FC町田ゼルビアは9日、DF青木義孝(23)がJFLのラインメール青森へと期限付き移籍することを発表した。
期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、町田との公式戦には出場できない。
町田の下部組織出身の青木は、ジュニアユース、ユースと昇格し、拓殖大学へと進学。2020年に特別指定選手となると、202022.01.09 16:37 Sun
ザスパクサツ群馬は9日、JFLのFCティアモ枚方へDF阿部隼人(23)が期限付き移籍、MF中田湧大(18)が育成型期限付き移籍することを発表した。
ともに移籍期間は2023年1月31日までとなり、群馬との公式戦には出場できない。
阿部は横浜F・マリノスの下部組織出身で、ジュニアユース、ユースから早稲田大学へ2022.01.09 13:55 Sun
モンテディオ山形は8日、FW阿部要門(19)がJFLのラインメール青森へ育成型期限付き移籍することを発表した。
移籍期間は2023年1月31日までとなり、山形との公式戦でも起用可能となっている。
阿部は福島ユナイテッドFCのU-15から尚志高校へと進学し、2021年に山形へと入団。シーズン途中にカマタマーレ2022.01.08 19:42 Sat
ブラウブリッツ秋田は26日、DF谷奥健四郎(29)がJFLのヴィアティン三重へ完全移籍することを発表した。
谷奥は地元の三重県出身で、四日市中央工業高校から順天堂大学へと進学。松本山雅FCでプロ入りした。
その後、アスルクラロ沼津への期限付き移籍を経験し、2018年からカターレ富山へ完全移籍。2020年から2021.12.26 13:43 Sun
愛媛FCは25日、FCティアモ枚方からMF佐藤諒(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。
佐藤は藤枝明誠高校とびわこ成蹊スポーツ大学を経て、2020年に当時関西サッカーリーグ2部だったFCティアモ枚方に入団。1年目の昨季はリーグ7試合で2ゴール1アシストを記録し、日本フットボールリーグ(JFL)参戦となった今2021.12.25 18:41 Sat