ニュース一覧

thumb

W杯王者ドイツがウクライナ撃破で白星スタート《ユーロ2016》

▽ユーロ2016グループC第1節のドイツ代表vsウクライナ代表が12日、スタッド・ピエール=モーロワで行われ、2-0でドイツが勝利した。 ▽1996年以来となる5大会ぶりのユーロ優勝を目指す、2014年ブラジル・ワールドカップ王者であるドイツは、ウクライナとの初戦に向けて負傷のフンメルスがベンチスタートとなったが 2016.06.13 05:57 Mon
Xfacebook
thumb

黒星スタートの責任を感じるアルダ・トゥラン「ひどいパフォーマンスだった」

12日に行われたユーロ2016グループD第1節で、トルコはクロアチアに0−1で敗れた。MFアルダ・トゥランは、自身のパフォーマンスに不満があったようだ。アルダは1点ビハインドで迎えた65分にブラク・ユルマズと交代で下がった。バルセロナMFは、この采配が妥当だったと考えており、試合後に次のようなコメントを残し 2016.06.13 05:32 Mon
Xfacebook
thumb

レーティング:ポーランド 1-0 北アイルランド《ユーロ2016》

▽ユーロ2016グループC第1節のポーランド代表vs北アイルランド代表が12日にアリアンツ・リヴィエラで行われ、ポーランドが1-0で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 (C)CWS Brains,LTD.▽ポーランド採点 GK 1 シュチェスニー 6.0 前半には攻め込まれることなかったが 2016.06.13 03:10 Mon
Xfacebook
thumb

ミリク弾のポーランドが北アイルランドを破って白星発進《ユーロ2016》

▽ユーロ2016グループC第1節のポーランド代表vs北アイルランド代表が12日にアリアンツ・リヴィエラで行われ、ポーランドが1-0で勝利した。 ▽3大会連続で本戦出場しているものの、過去2大会でグループリーグ敗退に終わっているポーランド。初の決勝トーナメント進出を狙うナヴァルカ監督は、[4-2-3-1]のフォーメ 2016.06.13 03:09 Mon
Xfacebook
thumb

レーティング:トルコ 0-1 クロアチア《ユーロ2016》

▽ユーロ2016グループD第1節のトルコ代表vsクロアチア代表が12日にパルク・デ・プランスで開催され、0-1でクロアチアが勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 (C)CWS Brains,LTD.▽トルコ採点 GK 1 ヴォルカン・バハジャン 6.0 枠内シュートに対して的確に対応した 2016.06.13 00:01 Mon
Xfacebook
thumb

モドリッチの見事なボレー弾でクロアチアがトルコを撃破《ユーロ2016》

▽ユーロ2016グループD第1節のトルコ代表vsクロアチア代表が12日にパルク・デ・プランスで開催され、0-1でクロアチアが勝利した。 ▽ベスト4入りしたユーロ2008以来の主要国際大会となる予選3位の最上位チーム・トルコと、ノルウェーやブルガリアを退けてイタリアに次ぐ予選2位で本大会に出場したクロアチアが、強豪 2016.06.13 00:00 Mon
Xfacebook
thumb

ウェストハム監督はドイツ代表を評価せず 「悪いときのバイエルンのよう」

世界王者であるだけに、ユーロ2016でも優勝候補と目されているドイツ代表だが、現役時代にドイツでプレーした経験も持つウェストハムのスラベン・ビリッチ監督は、そのような見方に同意できないようだ。ビリッチ監督は6年近くクロアチア代表の指揮を執り、ユーロ2008では同代表を準々決勝へ導き、ユーロ2012ではグループステージ敗 2016.06.12 22:51 Sun
Xfacebook
thumb

リカルド・カルバーリョ「C・ロナウドが満足ならばポルトガル代表はうまくいく」

ポルトガルDFリカルド・カルバーリョは、同代表チームのユーロ2016における成否が、エースFWクリスティアーノ・ロナウドにかかっているとの見解を示した。スペイン『マルカ』とのインタビューに応じたカルバーリョは、C・ロナウドがポルトガル代表の鍵を握る存在との見解を示し、また同選手が万全な状態でユーロ2016に臨めるとの考 2016.06.12 22:49 Sun
Xfacebook
thumb

【ユーロ2016 グループD展望】豪華な中盤の共演!! スペインがやや有利だが大混戦となる可能性も

▽グループDでは奇しくも、豪華な中盤を擁する4チームが揃った。その中でもグループステージ突破の本命はスペインだろう。2014年のブラジル・ワールドカップでグループステージ敗退となるなど、最近では下降線をたどっているとの指摘があるのは事実だ。 ▽しかし自慢の中盤は健在で、MFイニエスタ、MFセスク、MFブスケッツの 2016.06.12 20:00 Sun
Xfacebook
thumb

【ユーロ2016グループD各国注目選手】~スペイン、チェコ、トルコ、クロアチア~

▽ワールドカップと共に世界中のサッカーファンの注目を集める4年に一度の祭典、ユーロ2016が開幕。超WSでは、各グループのキーマンとなる注目選手を紹介していく。 ▽ユーロ3連覇を狙うスペインのほか、チェコ、トルコ、クロアチアを牽引するグループDの注目選手をピックアップした。 ◆スペイン FWノリート( 2016.06.12 20:00 Sun
Xfacebook
thumb

【ユーロ2016 グループC展望】世界王者の予定調和を狂わせられるか

▽グループCは、2014年ブラジル・ワールドカップ王者ドイツが本命で揺るぎない。しかし、今予選では、ポーランド、アイルランドに不覚を取った挙句、スコットランド相手に2試合ともに辛勝と世界王者の貫禄や威光を示すことができなかった。さらに、ラーム(バイエルン)、クローゼ(ラツィオ)らの後任を見つけられていない点も気がかりな 2016.06.12 17:05 Sun
Xfacebook
thumb

【ユーロ2016グループC各国注目選手】~ドイツ、ウクライナ、ポーランド、北アイルランド~

▽ワールドカップと共に世界中のサッカーファンの注目を集める4年に一度の祭典、ユーロ2016が開幕。超WSでは、各グループのキーマンとなる注目選手を紹介していく。 ▽世界一を決めるブラジル・ワールドカップに続き欧州の統一も狙うドイツのほか、ウクライナ、ポーランド、北アイルランドを牽引するグループCの注目選手をピック 2016.06.12 17:04 Sun
Xfacebook
thumb

【ユーロ2016チーム紹介(11)】~ポーランド~好タレント揃いのダークホース筆頭

▽今大会のダークホース筆頭。今予選で最多総得点の33得点を記録した爆発的な攻撃力を武器に、世界王者のドイツ代表に次ぐ6勝3分け1敗の2位という成績でグループDを勝ち抜き、3大会連続3度目の本選出場を果たした。 ▽選手の顔ぶれを見ると、レヴァンドフスキ(ポーランド)、ブワシュチコフスキ(フィオレンティーナ)、クリホ 2016.06.12 17:02 Sun
Xfacebook
thumb

【ユーロ2016チーム紹介(10)】~ウクライナ~両翼の突破力が躍進の鍵

▽旧ソ連解体後初となる2大会連続の出場。スペイン代表と同居したグループCでは6勝1分け3敗の3位に甘んじたが、最後の望みとなるプレーオフでスロベニア代表に2戦合計3-1で競り勝ち、本大会行きを決めた。 ▽このチームの魅力はなんといっても、ヤルモレンコ(ディナモ・キエフ)とコノプリャンカ(セビージャ)のワールドクラ 2016.06.12 17:01 Sun
Xfacebook
thumb

【ユーロ2016チーム紹介(9)】~ドイツ~優勝候補筆頭の世界王者

▽負傷者が相次いだ予選の当初こそ煮え切らない戦い(1勝1分け1敗)が続いたものの、最終的に7勝1分け2敗でグループDを首位通過。2014年ブラジル・ワールドカップを制覇したチームの総合力を改めて示した。 ▽選手の顔ぶれは、ラーム(バイエルン)など一部の主力が去ったものの、ワールドカップ優勝経験者がズラリと並ぶ。ま 2016.06.12 17:00 Sun
Xfacebook
thumb

FK弾で均衡を破ったダイアー、引き分けをネガティブに考えず

イングランド代表は11日、ユーロ2016グループB第1節でロシアと対戦し、1-1で引き分けた。FKで先制点を決めたMFエリック・ダイアーは、結果に失望しているものの、内容は悪くなかったと前向きだ。ロシアの守備を崩せずなかなかゴールが奪えなかったイングランドは、73分にダイアーのFKで先制する。しかし、アディショナルタイ 2016.06.12 09:10 Sun
Xfacebook
thumb

ベイル一人に屈したと感じるシュクルテル 「予想どおりだったのに…」

11日に行われたユーロ2016グループB第1節で、スロバキアはウェールズに1-2で敗れた。DFマルティン・シュクルテルは、相手FWガレス・ベイルの手のひらで踊らされたという感覚のようだ。スロバキアは10分、ベイルのFKで先制を許すと、後半に一度は同点に追いついた。しかし、終盤にロブソン=カヌにゴールを奪われ、勝ち越しを 2016.06.12 09:08 Sun
Xfacebook
thumb

歴史的勝利のウェールズ、ベイルの視線は早くも“ダービー”に

ウェールズ代表は11日、ユーロ2016グループB第1節でスロバキアと対戦し、2-1の勝利を収めた。先制点を決めたFWガレス・ベイルは、早くも次の“ダービー”に意欲をのぞかせている。16日に行われる第2節でウェールズはイングランドと対戦する。スロバキアを下してウェールズが58年ぶりにメジャー大会で 2016.06.12 08:13 Sun
Xfacebook
thumb

「奇妙だった」 ユーロ初の兄弟対決を振り返るスイス代表MF

11日に行われたユーロ2016グループA第1節で、スイスはアルバニアに1-0で勝利した。ユーロ初の兄弟対決で注目を集めたMFグラニト・ジャカは、兄タウラントとの兄弟対決が「奇妙だった」と振り返っている。スイス代表のグラニトと、アルバニア代表のタウラント。兄弟が異なる国の選手としてユーロで戦うのは史上初のことだった。兄と 2016.06.12 06:57 Sun
Xfacebook
thumb

レーティング:イングランド 1-1 ロシア《ユーロ2016》

▽ユーロ2016グループB第1節のイングランド代表vsロシア代表が11日にベロドロームで開催され、1-1で終了した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 (C)CWS Brains,LTD.▽イングランド採点 GK 1 ハート 5.5 難しい仕事はなかった DF 2 ウォーカー 6.0 シー 2016.06.12 06:01 Sun
Xfacebook
thumb

イングランド、ロシアに後半AT弾を浴びてドロースタート《ユーロ2016》

▽ユーロ2016グループB第1節のイングランド代表vsロシア代表が11日にベロドロームで開催され、1-1で終了した。 ▽好メンバーを揃えて1966年ワールドカップ以来となる国際主要大会優勝を目指すイングランドと、予選中のスルツキー体制への交代で復活したロシアが激突した。 ▽[4-1-4-1]を採用したイング 2016.06.12 06:00 Sun
Xfacebook
thumb

白星発進を喜ぶスイス監督 「ゴールで解放された」

スイス代表は11日、ユーロ2016初戦でアルバニアと対戦し、1-0の勝利を飾った。ブラディミル・ペトコビッチ監督は、目標に向けて一歩前進したことを喜んでいる。スイスは開始9分にDFファビアン・シェアのゴールで先制すると、これが決勝点となり、勝ち点3を手にした。試合後のペトコビッチ監督が、次のように語っている。「立ち上が 2016.06.12 04:32 Sun
Xfacebook
thumb

レーティング:ウェールズ 2-1 スロバキア《ユーロ2016》

▽ユーロ2016グループB第1節のウェールズ代表vsスロバキア代表が11日、スタッド・ド・ボルドーで行われ、2-1でウェールズが勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 (C)CWS Brains,LTD.▽ウェールズ採点 GK 21 ウォード 5.5 ミドルシュートを的確にセーブ DF 2016.06.12 03:11 Sun
Xfacebook
thumb

初出場対決はベイルの直接FK弾などでウェールズに軍配《ユーロ2016》

▽ユーロ2016グループB第1節のウェールズ代表vsスロバキア代表が11日、スタッド・ド・ボルドーで行われ、2-1でウェールズが勝利した。 ▽ユーロ初出場で主要国際大会58年ぶりの出場を果たしたウェールズは、ベイルやラムジー、ジョー・アレンといった主力が先発に名を連ねた。そのウェールズは3バックを採用し、ベイルが 2016.06.12 03:10 Sun
Xfacebook
thumb

レーティング:アルバニア 0-1 スイス《ユーロ2016》

▽ユーロ2016グループA第1節のアルバニア代表vsスイス代表が11日にフェリックス・ボラールで開催され、0-1でスイスが勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 (C)CWS Brains,LTD.▽アルバニア採点 GK 1 ベリシャ 6.0 先制された場面では飛び出すもボールに触れず。ただ、 2016.06.11 23:57 Sat
Xfacebook
thumb

スイスが10人のアルバニアに辛勝 ジャカ兄弟対決が実現《ユーロ2016》

▽ユーロ2016グループA第1節のアルバニア代表vsスイス代表が11日にフェリックス・ボラールで開催され、0-1でスイスが勝利した。 ▽デンマークやセルビアを退けて史上初のユーロ予選突破を決めたアルバニアと、2009年のU-17ワールドカップを制した黄金世代が軸のスイスが相まみえた。アルバニアのタウラント・ジャカ 2016.06.11 23:56 Sat
Xfacebook
thumb

決勝ゴールのパイエ、パリ同時多発テロを思い涙「多くのストレスと大きなプレッシャーがあった」

▽フランス代表MFデピミトリ・パイエが、10日に行われたユーロ2016開幕戦のルーマニア戦を振り返り、勝利に喜びを示した。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 ▽ついに開幕を迎えたユーロ2016。開幕戦では地元のフランスとルーマニアが対戦。前半をゴールレスドローで終えたフランスは、57分にジルーのゴールで先 2016.06.11 08:26 Sat
Xfacebook
thumb

【ユーロ2016 グループB展望】“バトル・オブ・ブリテン”実現の過酷なグループに

▽勝ち点3を計算できる相手が不在の厳しいグループとなった。その中でも、本命にはイングランドを推す。予選では、史上6チーム目となる全勝で突破。格下が揃ったグループだったとはいえ、31得点3失点の成績は見事だ。 ▽選手を見ても、ここ最近の主要大会の中では最も好メンバーが揃った。特に今大会、ロイ・ホジソン監督は、DFカ 2016.06.11 07:05 Sat
Xfacebook
thumb

【ユーロ2016チーム紹介(8)】スロバキア~伝統の堅守速攻で躍進狙う~

▽スロバキアは、スペインやウクライナ、ベラルーシらと同居したユーロ予選を2位で通過。分離独立後、初となるユーロ本大会出場を決めた。これまで、主要国際大会の最高成績は、ワールドカップ初出場となった2010年の南アフリカ・ワールドカップで記録したベスト16。今回はそのW杯時にも見せた伝統の堅守速攻スタイルで、まずはグループ 2016.06.11 07:03 Sat
Xfacebook
thumb

【ユーロ2016チーム紹介(7)】ウェールズ~58年ぶり主要大会もダークホースに~

▽1958年のスウェーデンW杯以降、主要国際大会から遠ざかっていたウェールズが、ユーロ初出場により大舞台で返り咲いた。クリス・コールマン率いるチームは、ベルギー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、イスラエルらと同居したグループBで初戦から8試合無敗。最終的には、6勝3分け1敗の成績でベルギーに次ぐ2位での本大会行きを決めた。 2016.06.11 07:02 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly