Jリーグ 移籍 ニュース一覧

thumb

大分が中川寛斗との契約更新、秋田からGK新井栄聡の完全移籍加入を発表

大分トリニータは8日、MF中川寛斗(28)との契約更新と、ブラウブリッツ秋田からGK新井栄聡(27)の完全移籍加入を発表した。 柏レイソルの育成組織出身の中川は、トップチーム昇格後の2013年に湘南ベルマーレへ2年間の期限付き移籍。2015年に古巣へ復帰し、2019年には再び湘南へ期限付き移籍してそのまま完全移籍 2022.12.08 13:58 Thu
Xfacebook
thumb

MF白崎凌兵、J2降格の清水と契約更新「J1復帰に向けて全力をピッチで表現」

清水エスパルスは8日、MF白崎凌兵(29)と来季の契約を更新したことを発表した。 2012年に清水でプロデビューした白崎は、カターレ富山での武者修行を経て主力に定着。2019年には鹿島アントラーズへの移籍を果たした。 ただ、鹿島ではなかなか出番が得られず、2021年のシーズン後半はサガン鳥栖へ期限付き移籍。 2022.12.08 13:55 Thu
Xfacebook
thumb

浦和が大分からGK吉田舜を獲得!「地元の縁を感じています」

浦和レッズは8日、大分トリニータからGK吉田舜(26)が完全移籍加入することを発表した。 埼玉県出身の吉田は、法政大学在学中の2017年に特別指定選手としてSC相模原に加入。ここでは一度も出場機会はなかったが、2019年に加入したザスパクサツ群馬で本格的にプロデビューを果たす。 群馬ではプロ1年目ながらJ3 2022.12.08 13:40 Thu
Xfacebook
thumb

J1残留の京都、DFアピアタウィア久、MF荒木大吾と契約更新

京都サンガF.C.は8日、DFアピアタウィア久(24)、MF荒木大吾(28)との契約更新を発表した。 アピアタウィアは、流通経済大学から2021年にベガルタ仙台に入団。今シーズンから京都に完全移籍し、明治安田生命J1リーグで17試合、YBCルヴァンカップで5試合、天皇杯で2試合に出場していた。 荒木は柏レイ 2022.12.08 13:10 Thu
Xfacebook
thumb

今治がかつて福岡でプレーしたスペイン人GKセランテスを獲得「みなさんが望む以上の力を発揮できるように頑張ります」

FC今治は8日、スペイン3部のログロニェスからスペイン人GKセランテス(33)を完全移籍で獲得したことを発表した。 セランテスは、アスレティック・ビルバオの下部組織や、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)やセグンダB(スペイン3部)のチームを渡り歩いて、2014-15シーズンからレガネスでプレー。加入当初はスペ 2022.12.08 13:05 Thu
Xfacebook
thumb

大宮がJ最多出場のGK南雄太と契約更新、アキレス腱断裂からの復帰目指す「全力の限りを尽くしたい」

大宮アルディージャは8日、GK南雄太(43)との契約更新を発表した。 南は静岡学園高校から1998年に柏レイソルに入団。正守護神としてプレーすると、2010年にロアッソ熊本へと完全移籍。2014年に横浜FCへと完全移籍していた。 2021年7月に大宮へと期限付き移籍で加入すると、明治安田生命J2リーグで19 2022.12.08 11:18 Thu
Xfacebook
thumb

広島のバンディエラ、MF青山敏弘が20年目のシーズンへ向け契約更新

サンフレッチェ広島は8日、元日本代表MF青山敏弘(36)との契約更新を発表した。 青山は岡山県出身で、作陽高校から2004年に広島に入団。クラブ一筋でここまでプレーを続けてきた。 チームのバンディエラとして、ここまでJ1通算436試合20得点、J2通算36試合4得点を記録。現在は日本代表を指揮する森保一監督 2022.12.08 11:10 Thu
Xfacebook
thumb

山形が名古屋のU-21日本代表DF成瀬竣平を育成型期限付き移籍で獲得「J1昇格を目指し全力で闘いたい」

モンテディオ山形は8日、名古屋グランパスのU-21日本代表DF成瀬竣平(21)を育成型期限付き移籍で獲得することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日まで。名古屋との公式戦には出場できない。 成瀬は名古屋の下部組織出身で、U-15、U-18と所属。2種登録時代にJ1デビューを果たすと、2019年に正式 2022.12.08 10:50 Thu
Xfacebook
thumb

甲府がACLで9試合4得点、京都退団のFW武富孝介を獲得「全力で勝利に貢献する覚悟を持ってきました」

ヴァンフォーレ甲府は8日、京都サンガF.C.を契約満了となっていたFW武富孝介(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。 武富は柏レイソルの下部組織出身で、2009年にトップチーム昇格。ブラジルのモジミリンで半年間プレー。その後柏に復帰すると、ロアッソ熊本、湘南ベルマーレへの期限付き移籍を経験する。 20 2022.12.08 10:20 Thu
Xfacebook
thumb

宮崎MF内薗大貴が契約更新 「自分らしく精一杯頑張りたい」

テゲバジャーロ宮崎は7日、MF内薗大貴(35)の契約更新を発表した。 東海学園大学卒の内薗はFC刈谷でプレーした後、宮崎の前身であるMSU FCにかつて在籍。その後、FC KAGOSHIMAや、鹿児島ユナイテッドFCを渡り歩き、2018年に当時日本フットボールリーグ(JFL)の宮崎に加入した。 今季は7月末 2022.12.07 19:06 Wed
Xfacebook
thumb

J3王者のいわきが5選手と契約更新 「J2の舞台に勝利のいわき踊りを轟かせましょう!」

J3王者のいわきFCは7日、GK鹿野修平(23)やDF黒宮渉(23)、MF杉山伶央(22)、MF永井颯太(23)、FW吉澤柊(24)の5選手と契約更新したと発表した。 今季の明治安田生命J3リーグでは鹿野が12試合出場、黒宮が1試合出場、杉山が8試合出場、永井が7試合出場、吉澤が17試合出場1得点の数字をマーク。 2022.12.07 18:45 Wed
Xfacebook
thumb

富山、10月に重傷を負ったMFガブリエル・エンリケとの契約を更新「目標を達成するために最善を尽くします」

カターレ富山は7日、ブラジル人MFガブリエル・エンリケ(20)の契約更新を発表した。 母国の名門クラブ、サントスの下部組織出身であるガブリエルは、今シーズンに京都共栄学園高校から富山に加入。9月に行われた明治安田生命J3リーグ第26節のカマタマーレ讃岐戦でプロデビューを果たすと、そこから5試合連続で出番を得た。 2022.12.07 18:41 Wed
Xfacebook
thumb

山形生え抜きのGK大友竜輔が契約更新 「J1昇格を成し遂げる1年に」

モンテディオ山形は7日、GK大友竜輔(22)の契約更新を発表した。 大友は山形のユース育ちで、2種登録選手も経験して、2019年に昇格。2020年から2シーズンにわたってアスルクラロ沼津に貸し出され、今季から復帰した。 その今季は明治安田生命J2リーグの1試合でプレー。契約更新を受け、クラブを通じて来季の抱 2022.12.07 18:39 Wed
Xfacebook
thumb

群馬FW高木彰人が来季契約を更新 「リハビリからのスタートになりますが…」

ザスパクサツ群馬は7日、FW高木彰人(25)と2023シーズンの契約を更新した旨を発表した。 かつて世代別の日本代表でもプレーした高木はガンバ大阪のアカデミーからトップチームに昇格してプロ入りしたものの、定位置を掴めず、モンテディオ山形や松本山雅FCにレンタル移籍。2021年から群馬に移り、今季は負傷による離脱も 2022.12.07 18:25 Wed
Xfacebook
thumb

今治、38歳GK修行智仁が契約更新 「来シーズンも応援よろしくお願いします」

FC今治は7日、GK修行智仁(38)と2023シーズンの契約を更新した旨を発表した。 修行は立命館大学卒で、ガイナーレ鳥取やFC町田ゼルビア、大分トリニータを渡り歩き、2019年から当時日本フットボールリーグ(JFL)だった今治でプレー。今季は明治安田生命J3リーグ6試合に出場した。 クラブの公式サイトを通 2022.12.07 18:10 Wed
Xfacebook
thumb

栃木が大卒ルーキーの宮崎鴻と契約更新「自分のプレーで見る人に元気を与えられるように」

栃木SCは7日、FW宮崎鴻(23)の複数年契約更新を発表した。 東京都出身の宮崎は、今シーズンに駒澤大学から栃木入り。2月に行われた明治安田生命J2リーグ第2節の東京ヴェルディ戦でプロデビューを果たすと、徐々に出場機会を増やして主力の一人に定着。公式戦29試合に出場して4ゴール2アシストの成績を残した。 ル 2022.12.07 17:54 Wed
Xfacebook
thumb

京都が主将の松田天馬、麻田将吾と契約更新! 「日々努力して引っ張る存在に」

京都サンガF.C.は7日、MF松田天馬(27)とDF麻田将吾(24)の契約更新を発表した。 鹿屋体育大学出身の松田は湘南ベルマーレでプロ入り後、2021年に京都入り。麻田は京都の下部組織育ちで、レンタル先のカマタマーレ讃岐から今季復帰した。 両選手はともに主力として徴用され、主将も務めた松田が公式戦32試合 2022.12.07 17:50 Wed
Xfacebook
thumb

讃岐が高橋拓也と契約更新、今季も正GKとしてプレー

カマタマーレ讃岐は7日、GK高橋拓也(33)と2023シーズンの契約を更新したと発表した。 高橋は横浜F・マリノスのアカデミー出身だが、神奈川大学に進学。2012年に当時日本フットボールリーグ(JFL)のY.S.C.C.横浜に加わると、横浜FM、ギラヴァンツ北九州でのプレーも挟み、2021年から讃岐に活躍の場を移 2022.12.07 17:25 Wed
Xfacebook
thumb

鹿島が韓国の高校から18歳GKを獲得! 世代別韓国代表歴ありで身長192cmの左利き

鹿島アントラーズは7日、韓国の漢陽工業高校からGKパク・ウィジョン(18)の2023シーズン加入内定を発表した。 パク・ウィジョンはU-15からU-18までの韓国代表歴を持つ左利き。プロフィール上は身長192cm、体重86kgと大柄だが、俊敏性ある動きと判断力に優れ、ビルドアップ能力も高いという。 Jリーグ 2022.12.07 17:02 Wed
Xfacebook
thumb

岐阜がFW山内寛史ら4選手との契約を更新「来シーズンJ2に必ず昇格しましょう」

FC岐阜は7日、GK松本拓也(33)、MF生地慶充(24)、MF山内彰(22)、FW山内寛史(27)の契約更新を発表した。 松本は湘南ベルマーレで2010シーズンにJリーグデビュー。その後は川崎フロンターレ、ギラヴァンツ北九州、ブラウブリッツ秋田を経て、2020年に完全移籍で岐阜に加入。今シーズンは明治安田生命J 2022.12.07 16:40 Wed
Xfacebook
thumb

鳥取がMF田村亮介と契約更新「スタジアムでタムタムと大きい声で呼んでください」

ガイナーレ鳥取は7日、MF田村亮介(27)との契約更新を発表した。 田村は京都サンガF.C.の下部組織出身で、トップチームに昇格。サガン鳥栖への期限付き移籍を経験すると、その後は福島ユナイテッドFC 、Kリーグ2(韓国2部)のFC安養を経て、今シーズンから鳥取に加入した。 今シーズンは明治安田生命J3リーグ 2022.12.07 16:07 Wed
Xfacebook
thumb

秋田がFW青木翔大の契約更新を発表「来シーズンも超秋田一体となって共に戦いましょう」

ブラウブリッツ秋田は7日、FW青木翔大(32)の契約更新を発表した。 神奈川県出身の青木は、2013年に桐蔭横浜大学から横浜FC入り。その後、AC長野パルセイロ、FC琉球、アスルクラロ沼津、ザスパクサツ群馬とわたり歩き、今シーズンから秋田に入団した。 加入初年度から主力に定着すると、明治安田生命J2リーグで 2022.12.07 15:49 Wed
Xfacebook
thumb

長野、大卒2年目の矢田貝壮貴が契約更新 「自分の全力を来シーズンにぶつけます!」

AC長野パルセイロは7日、GK矢田貝壮貴(24)の契約更新を発表した。 京都橘高校出身の矢田貝は2021年に大阪体育大学から入団。1年目は明治安田生命J3リーグで12試合に出場したが、今季は3試合のプレーにとどまった。クラブを通じて来季の抱負を語っている。 「ファン・サポーターの皆様、ボランティアスタッフの 2022.12.07 15:40 Wed
Xfacebook
thumb

岡山が鹿島GK山田大樹を育成型期限付き移籍で獲得「チームの勝利に貢献したいとウズウズしています」

ファジアーノ岡山は7日、鹿島アントラーズのGK山田大樹(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 山田は鹿島の下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと昇格し、2020年にトップチームに昇格した。 プロ1年目には明治安田生命J1リーグで2試合、YBCルヴァンカップで1試合に出場したものの、この2年 2022.12.07 15:35 Wed
Xfacebook
thumb

「ここでタイトルを取り、日本一になります」33歳GK上福元直人が京都から川崎Fへ完全移籍!

川崎フロンターレは7日、GK上福元直人(33)が京都サンガF.C.から完全移籍加入することを発表した。 上福元は2011年に順天堂大学から大分トリニータに加入しプロ入り。しばらく公式戦デビューを迎えられなかったが、当時J2だった2015年についに初出場。翌シーズンはJ3に降格したチームで19試合に出場し、1年での 2022.12.07 15:25 Wed
Xfacebook
thumb

甲府が大和優槻、山内康太、内藤大和と契約更新

ヴァンフォーレ甲府は7日、DF大和優槻(19)やGK山内康太(23)、FW内藤大和(18)の契約更新を発表した。 今年4月にプロ契約を結び、アカデミーから昇格した内藤を含め、3選手ともに今季入団のルーキー。今季の明治安田生命J2リーグでは大和が7試合出場、山内が出場なし、内藤が3試合出場の数字を残した。3選手はク 2022.12.07 15:25 Wed
Xfacebook
thumb

ピカチュウがブラジルへ、J2降格の清水から古巣フォルタレザへ期限付き移籍「J1に復帰することを心から祈っています」

清水エスパルスは7日、MFヤゴ・ピカチュウ(30)がブラジルのフォルタレザへ期限付き移籍することを発表した。 ピカチュウは、長らくヴァスコ・ダ・ガマでプレー。2021年3月にフォルタレザへと完全移籍した。 カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAで174試合に出場し32ゴール14アシストを記録。セリエB(ブラ 2022.12.07 15:15 Wed
Xfacebook
thumb

愛媛が岡山MF疋田優人を期限付き移籍で獲得「子どもたちに夢を与えられる選手に」

愛媛FCは7日、ファジアーノ岡山のMF疋田優人(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 なお移籍期間は2024年1月31日まで。岡山との公式戦には出場できない。 疋田は広島皆実高校から大阪体育大学へと進学し、2021年に岡山に加入した。 1年目はJ2で12試合に出場し2得点、今シーズンは3試合 2022.12.07 14:35 Wed
Xfacebook
thumb

38歳MF柴﨑晃誠、広島と契約更新! 今季は公式戦43試合に出場

サンフレッチェ広島は7日、MF柴﨑晃誠(38)と来季の契約を更新したことを発表した。 柴崎は東京ヴェルディや川崎フロンターレ、徳島ヴォルティスを渡り歩いた柴崎は2014年に広島に加入。2015年にはリーグ戦27試合に出場し、J1優勝に貢献。その後も主力としてプレーしていた。 今季はサポート役に回り、試合終盤 2022.12.07 14:20 Wed
Xfacebook
thumb

G大阪、躍進熊本のアタッカー杉山直宏を獲得! 今季J2全試合出場で9ゴール

ガンバ大阪は7日、ロアッソ熊本からMF杉山直宏(24)の完全移籍加入を発表した。 杉山はアビスパ福岡U-15の出身で、大津高校から順天堂大学に進学。2021年に熊本入りし、プロ入り後は左利きのアタッカーとして、初年度から明治安田生命J3リーグで28試合に出場して5ゴールを決めた。 迎えた今季は熊本が4位でJ 2022.12.07 14:15 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly