ヴァンフォーレ甲府の新着ニュース

Jリーグは25日、2025年度理念強化配分金の支給対象候補クラブ、2024年度ファン指標配分金支給対象クラブを発表した。 理念強化配分金は、2023年の明治安田生命J1リーグで1位から10位に対して送られるもの。20チーム制に変更となったために1チーム増えることとなった。また、2024シーズン年間ファン指標順位( 2025.02.25 17:40 Tue
Xfacebook
thumb 22日、明治安田J2リーグ第2節の3試合が各地で行われた。 開幕戦を3-2で逃げ切ったジュビロ磐田は、0-1で敗戦スタートとなったサガン鳥栖とのホームゲーム。J1からの降格組対決となったなか、前半はどちらもチャンスを活かせずゴールレスで終える。 後半、ついにゴールをこじ開けたのは磐田。82分、リカルド・グラ 2025.02.22 18:41 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は18日、MFヘナト・アウグストの負傷を報告した。 ヘナト・アウグストは12日に行われたトレーニング中に負傷。検査の結果、左半膜様筋損傷と診断されたとのことだ。全治は約10週間の見込みとなっている。 ヘナト・アウグストは清水エスパルスでの5シーズンを経て、2024年から甲府に加入。昨シーズ 2025.02.18 11:25 Tue
Xfacebook
thumb 15日、明治安田J2リーグ開幕節の7試合が各地で行われた。 2024シーズンは清水エスパルスが優勝したJ2。2025シーズンはジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖がJ1からの降格組、RB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山がJ3からの昇格組となった。 ジョン・ハッチンソン新監督を招へいした 2025.02.15 21:10 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は3日、2025シーズンのキャプテン、副キャプテンを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグで苦戦した甲府は14位でフィニッシュ。昇格を目指した中で、残留争いに足を踏み入れるなど苦しいシーズンとなった。 巻き返しを図りたい2025シーズンは、キャプテンを務めていたDF関口正大がV・ 2025.02.03 16:20 Mon
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は29日、FW村上千歩とMF遠藤光の手術を発表した。 村上は26日に行われたツエーゲン金沢とのトレーニングマッチで負傷したとのこと。右第5中足骨疲労骨折と診断され、28日に手術。全治は約3カ月とのことだ。 遠藤は腰椎椎間板ヘルニアと診断され、24日に手術を受けていたとのこと。こちらは全治約 2025.01.29 14:35 Wed
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは23日、ヴァンフォーレ甲府からFW飯島陸(25)が期限付き移籍で加入すると発表した。 移籍期間は2026年1月31日まで。加入中、甲府との公式戦には出場できない。 埼玉県出身の飯島は、2022年に法政大学から甲府へ加入してプロキャリアをスタート。2023シーズンには、明治安田生命J2リ 2025.01.23 10:35 Thu
Xfacebook
Jリーグは22日、2025シーズンの明治安田J2リーグの4月から8月開催分となる第8節〜第28節までの開催日やキックオフ時間などを発表した。 来年2月15日に開幕するJ2リーグは11月29日に最終節が開催。J1リーグからジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖が降格、J3リーグから大宮アルディージャ、FC 2025.01.22 15:25 Wed
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は15日、ブラジル人DFエドゥアルド・マンシャ(29)との契約更新を発表した。17日よりチームに合流予定となる。 これまで母国クラブやマルタ、イラン、ポルトガルでキャリアを積んできたマンシャ。2022シーズン途中から甲府に加入してJリーグでのキャリアをスタートさせると、同シーズンには天皇杯優勝も 2025.01.15 10:30 Wed
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は13日、MF柏好文の療養を発表した。 サンフレッチェ広島から今シーズン甲府に加入した柏。2013年以来となる甲府への復帰となり、チームのJ1昇格に向けた大きな戦力となることが期待されていた。 しかし、柏は「Vogt(フォクト)-小柳-原田病」と診断。約3カ月の離脱になると見られている。 2025.01.13 18:20 Mon
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は11日、2025シーズンの選手背番号を発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグで14位フィニッシュとなった甲府。 昨年7月に途中就任の大塚真司監督が続投するチーム。今冬の移籍市場ではFWアダイウトン、FWピーター・ウタカ、MF武富孝介、GK渋谷飛翔らがチームを離れた。 その 2025.01.11 16:53 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は10日、MF武富孝介(34)が関西サッカーリーグ2部のおこしやす京都ACに完全移籍と発表した。 武富は下部組織から過ごした柏レイソルでプロ入り。ロアッソ熊本や湘南ベルマーレへレンタルを経験しながら柏で主力に数えられる存在となり、その後は浦和レッズや湘南、京都サンガF.C.を渡り歩いた。 2025.01.10 10:55 Fri
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は7日、FW飯島陸(25)との契約更新を発表した。 埼玉県出身の飯島は、2022年に法政大学から甲府入り。2023シーズンは、明治安田生命J2リーグで8試合1得点、天皇杯で3試合、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で5試合出場の成績を残していた。 プロ3年目となる昨シーズンは、リーグ戦で 2025.01.07 16:45 Tue
Xfacebook
高知ユナイテッドSCは7日、ヴァンフォーレ甲府からFW水野颯太(24)の期限付き移籍加入を発表した。 水野は静岡県出身で、桐蔭横浜大学から2023年に甲府へ入団。シーズン頭のFUJIFILM SUPER CUP 2023でデビューも、同年はJ2リーグ4試合0得点にとどまり、2024年は夏からJ3のいわてグルージャ 2025.01.07 16:25 Tue
Xfacebook
横浜F・マリノスが6日、MF木村卓斗(24)のチーム復帰を発表した。 木村は東京都出身で、横浜FMのユースから明治大学を経て、2023年に大卒ルーキーとして帰還。同年夏に愛媛FCへ貸し出され、2024シーズン1年はヴァンフォーレ甲府でプレーした。 愛媛ではJ3リーグ18試合、甲府ではJ2リーグ31試合に出場 2025.01.06 19:20 Mon
Xfacebook
FC琉球は6日、東京ヴェルディのMF永井颯太(25)が期限付き移籍で、ヴァンフォーレ甲府のDF神谷凱士(27)が完全移籍で加入することを発表した。 永井の移籍期間は2026年1月31日までとなり、東京Vとの公式戦には出場できない。 永井は流通経済大学からいわきFCに加入。2024年から完全移籍で東京Vに加入 2025.01.06 18:03 Mon
Xfacebook
カターレ富山は5日、サガン鳥栖から韓国人GKコ・ボンジョ(22)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2025年12月31日までとなり、この間に鳥栖との公式戦に出場できない。 コ・ボンジョは韓国の龍仁大学校から2023年に鳥栖へ入団。加入2年目の2024シーズンは、昨年4月にヴァンフォーレ甲府のGK陣 2025.01.05 15:10 Sun
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は4日、ファジアーノ岡山からMF田中雄大(29)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2026年1月31日までとなり、岡山との公式戦には出場できない。 2022年に早稲田大学から入団した田中は、加入初年主力として活躍し3シーズンで公式戦102試合に出場し15得点をマーク。プロ3年目と 2025.01.04 12:40 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は12月31日、GK河田晃兵(37)との契約更新を発表した。 河田は2013シーズンにガンバ大阪からレンタルで加入すると、2015年に完全移籍へ移行。チームの守護神に定着すると、これまで公式戦274試合に出場していた。 しかし、2024シーズンはケガによる長期離脱などもあり、GK渋谷飛翔に 2024.12.31 10:50 Tue
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は30日、MF中山陸(23)との契約更新を発表した。 中山はジュニアユース時代にSC相模原の下部組織に所属。東海大相模高校から2019年に甲府へ正式加入すると、カターレ富山や松本山雅FCへの武者修行を経て2023シーズンに復帰した。 2024シーズンは明治安田J2リーグで20試合1得点、Y 2024.12.30 15:05 Mon
Xfacebook
FC岐阜は30日、徳島ヴォルティスのDF外山凌(30)が完全移籍で、柏レイソルのFWオウイエ・ウイリアム(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 また、ヴァンフォーレ甲府から期限付き移籍中のMF野澤陸(26)、東京ヴェルディから育成型期限付き移籍中のMF西谷亮(20)の期間延長も発表した。期限付き移 2024.12.30 13:15 Mon
Xfacebook
FC琉球は28日、ヴァンフォーレ甲府からDF大和優槻(21)が期限付き移籍すると発表した。 大和は千葉県出身で、柏レイソルU-18から2022年に甲府へ入団。22〜23年は甲府でJ2リーグ出場7試合にとどまり、今季はいわてグルージャ盛岡への期限付き移籍でJ3リーグ25試合に出場している。 「FC琉球のファン 2024.12.28 16:55 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は28日、GK山内康太(25)が鹿児島ユナイテッドFCへ期限付き移籍すると発表した。 山内は地元山梨の出身で、甲府U-18から日本大学を経由して2022年に帰還。今季はJ2リーグ6試合でゴールマウスを守っていた。通算ではJ2リーグ9試合に出場している。 「この度、鹿児島ユナイテッドFCに期 2024.12.28 16:50 Sat
Xfacebook
V・ファーレン長崎が28日、ヴァンフォーレ甲府からDF関口正大(26)の完全移籍加入を発表した。 関口は新潟県出身で、法政大学から2021年に甲府へ入団。右サイドバックとして天皇杯優勝やAFCチャンピオンズリーグ(ACL)を経験し、2024シーズンは甲府の主将を担っていた。 V長崎への完全移籍に伴い、双方の 2024.12.28 12:45 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は28日、MF柏好文(37)の加入を発表した。 柏は山梨県生まれの国士舘大学出身で、2010年に甲府でプロ入り。2014年から広島に11年在籍し、2015年のJ1リーグ制覇に貢献したりと長らく主力を張ったが、今季をもって契約満了で退団した。 Jリーグ通算で407試合37得点を誇る柏は201 2024.12.28 12:22 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は28日、名古屋グランパスからGK東ジョン(22)の完全移籍加入を発表した。 東は名古屋のアカデミー出身で、2021年にトップチーム昇格。その後、育成型期限付き移籍が続き、栃木SC、水戸ホーリーホック、SC相模原を経て、今季から琉球入り、明治安田J3リーグ31試合でゴールマウスを守った。 2024.12.28 11:30 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は27日、DF神谷凱士(27)との契約満了を発表した。 神谷は東海学園大学から川崎フロンターレに加入。藤枝MYFC、甲府に期限付き移籍すると、今シーズンから完全移籍に切り替わっていた。 しかし、今シーズンは明治安田J2リーグで7試合1得点。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で1試合の出場 2024.12.27 16:30 Fri
Xfacebook
Jリーグは27日、2025シーズンの2月、3月開催分の日程を発表した。 すでに各リーグの対戦カードは発表されていた中、開催日とキックオフ時間、スタジアムも決定した。 いずれも第1節から第7節までの詳細が決定。J1では岡山のホームゲームのみ、全てスタジアムが未定となっている。 開幕戦はガンバ大阪vsセレ 2024.12.27 14:20 Fri
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は27日、ガンバ大阪のGK石川慧(32)が完全移籍で加入することを発表した。 石川は新潟明訓高校から2011年にベガルタ仙台に加入。ソニー仙台FC、ブラウブリッツ秋田への期限付き移籍を経験すると、2018年に栃木SCに完全移籍。2019年8月からはサガン鳥栖に完全移籍していた。 2020年 2024.12.27 12:17 Fri
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は27日、柏レイソルからMF土屋巧(21)が期限付き移籍で加入すると発表した。 移籍期間は2025年2月1日~2026年1月31日。加入中、柏との公式戦には出場できない。 栃木県出身の土屋は、2022年に日本体育大学柏高校から柏入り。昨シーズンはJ1リーグで18試合に出場するなど、存在感を 2024.12.27 10:20 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly