J2の新着ニュース

レノファ山口FCは15日、FW大槻周平(34)の契約満了を発表した。 大阪学院大学出身の大槻はこれまで湘南ベルマーレ、ヴィッセル神戸、モンテディオ山形、ジェフユナイテッド千葉でプレー。2021年7月から山口に移った。 2019年の山形時代にはJ2リーグ12得点を決めた実力者だが、山形時代から出番が限られ、今 2023.12.15 13:25 Fri
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は15日、MF中村亮太(32)、MF鈴木陽成(18)との契約更新を発表した。 中村は松本山雅FC、FC大阪でプレーし、2018年にアスルクラロ沼津から秋田に加入。7シーズン目を迎えた今季は明治安田生命J2リーグで26試合に出場していた。 鈴木は秋田の下部組織育ちで、今季からトップチームに昇 2023.12.15 13:20 Fri
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は15日、アルビレックス新潟からGK藤田和輝(22)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日までとなる。 藤田は新潟の育成出身で、2019年に正式昇格。2020年の明治安田生命J2リーグでは21試合に出場し、2022年から栃木SCに期限付き移籍加入した。 栃木では2 2023.12.15 12:45 Fri
Xfacebook
J1昇格を果たしたジュビロ磐田は15日、6選手との契約更新を発表した。 今回発表されたのは、DF森岡陸(25)、MF藤川虎太朗(25)、DF鈴木海音(21)、MF古川陽介(20)、MF松本昌也(28)、MF藤原健介(19)となる。 森岡は磐田のU-18から法政大学へと進学し、2021年に加入。3シーズン目の 2023.12.15 12:40 Fri
Xfacebook
ファジアーノ岡山は15日、いわきFCのMF岩渕弘人(26)が完全移籍で加入することを発表した。 岩渕は岩手県出身で、遠野高校から仙台大学へと進学。2020年に当時JFLのいわきに加入した。 JFLでは2年間で27試合9得点、天皇杯で3試合に出場。チームのJ3昇格に貢献すると、2022年は明治安田生命J3リー 2023.12.15 12:20 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は15日、いわきFCのFW有田稜(24)を完全移籍で獲得することを発表した。 有田は福岡県出身で、小倉工業高校から国士舘大学へと進学。2022年にいわきFCに加入した。 プロ1年目は、明治安田生命J3リーグで31試合に出場し17得点を記録してJ3得点王に輝き、MVPも受賞。今シーズンは明治安 2023.12.15 12:12 Fri
Xfacebook
栃木SCは15日、DF吉田朋恭(26)、FW五十嵐理人(24)との契約満了を発表した。 吉田は群馬県出身で、前橋育英高校から産業能率大学へと進学。2020年に福島ユナイテッドFCに加入した。 2021年にはモンテディオ山形へと完全移籍すると、2022年途中から栃木に加入した。 栃木では1年半の在籍で、 2023.12.15 12:10 Fri
Xfacebook
ロアッソ熊本は15日、FW大崎舜(23)、MF豊田歩(23)、MF東郷翼(23)、DF宮㟢海斗(23)との契約更新を発表した。 大崎は鹿児島県出身で、大津高校から福岡大学へと進学し、今季から熊本に加入。プロ1年目は明治安田生命J2リーグで25試合に出場していた。 豊田は東京都出身で、國學院久我山高校から中央 2023.12.15 11:55 Fri
Xfacebook
栃木SCは15日、FC岐阜からDF藤谷匠(28)の完全移籍加入を発表した。 藤谷は2018年に神戸学院大学から入団。2年目から出番を掴んでいき、6年目となる今季の明治安田生命J3リーグでは21試合で1得点だった。 移籍を決断した藤谷は両クラブを通じて次のようにコメントしている。 ◆栃木SC 「初めま 2023.12.15 11:45 Fri
Xfacebook
レノファ山口FCは15日、FC大阪のDF板倉洸(25)が完全移籍で加入することを発表した。 板倉は横浜F・マリノスのユースから東洋大学へと進学。2021年にヴァンラーレ八戸に加入してプロキャリアをスタート。2023シーズンにFC大阪へ完全移籍していた。 八戸では2シーズンでJ3通算31試合3得点、天皇杯で4 2023.12.15 11:22 Fri
Xfacebook
V・ファーレン長崎は15日、DF米田隼也(28)の契約更新を発表した。 静岡学園高校出身の米田は2018年に順天堂大学から入団して長崎ひと筋。6年目となる今季のJ2リーグで39試合出場で5得点をマークし、いずれの数字も自己最多だった。 キャプテンとしてもチームを引っ張る米田はクラブの公式サイトで決意を新たに 2023.12.15 10:40 Fri
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は15日、FW小野関虎之介(19)の契約更新を発表した。 小野関は群馬県出身で、高崎健康福祉大学高崎高校から今季入団のルーキー。明治安田生命J2リーグでこそ出番なしだったが、天皇杯では1試合に出場した。 クラブ公式サイトでプロ2年目の来季に向け、決意を新たにしている。 「ザスパクサツ群 2023.12.15 10:25 Fri
Xfacebook
ロアッソ熊本は14日、MF竹本雄飛(26)との契約更新を発表した。 竹本は、サンフレッチェ広島の下部組織育ち。ユースから立命館大学へと進学し、2020年に熊本に加入した。 熊本ではここまで4シーズンを過ごし、J2で80試合7得点。J3で19試合3得点を記録。天皇杯で3試合1得点を記録している。 今シー 2023.12.14 18:10 Thu
Xfacebook
ロアッソ熊本は14日、MF伊東俊(36)との契約更新を発表した。 伊東はモンテディオ山形、愛媛FC、京都サンガF.C.でプレー。2018年に熊本に加入した。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグで14試合に出場し3得点、天皇杯で4試合に出場していた。 2023.12.14 16:26 Thu
Xfacebook
大分トリニータは14日、DF高橋祐翔(22)との契約更新を発表した。 鳥取県出身の高橋。2020年に米子北高校から大分トリニータへ加入するも出場機会を得られず、日本フットボールリーグ(JFL)のヴェルスパ大分や九州サッカーリーグのヴェロスクロノス都農への武者修行を繰り返していた。 今シーズンは大分に3年ぶり 2023.12.14 16:20 Thu
Xfacebook
レノファ山口FCは14日、サガン鳥栖から期限付き移籍で加入しているDF平瀬大(22)について、期限付き移籍期間の延長を発表。平瀬は2024シーズンも山口でプレーする。 平瀬は長崎県出身で、鳥栖U-18から早稲田大学を経由し、今季から鳥栖へ返り咲き。昨季は特別指定でJ1リーグ1試合に出場も、今季前半戦はYBCルヴァ 2023.12.14 16:00 Thu
Xfacebook
V・ファーレン長崎は14日、ブラジル人MFマテウス・ジェズス(26)との契約更新を発表した。 マテウス・ジェズスは母国クラブであるポンチ・プレッタの下部組織出身。2018シーズンにはガンバ大阪に加入し、公式戦18試合に出場して1ゴールを記録したが、その後に出場機会が激減すると約半年で契約解除となった。 その 2023.12.14 15:45 Thu
Xfacebook
東京ヴェルディは14日、ジェフユナイテッド千葉のMF見木友哉(25)を完全移籍で獲得することを発表した。 見木は湘南ベルマーレのジュニアから横浜FC鶴見ジュニアユース、横河武蔵野FCユースから関東学院大学へ進学。2020年に加入した。 2019年に特別指定選手として承認され、J2で9試合1得点を記録。4シー 2023.12.14 15:32 Thu
Xfacebook
ベガルタ仙台は14日、FW中山仁斗(31)との契約更新を発表した。 中山はこれまでガイナーレ鳥取、レノファ山口FC、モンテディオ山形、ジュビロ磐田、水戸ホーリーホックでプレー。昨シーズンに仙台入りすると、明治安田生命J2リーグで27試合出場14得点を記録し、チーム内得点王に輝いた。 しかし、今シーズンはリー 2023.12.14 15:25 Thu
Xfacebook
レノファ山口FCは14日、DFキム・ボムヨン(33)との2024シーズン契約更新を発表した。 今夏6年ぶりに日本へ帰ってきたキム・ボムヨン。かつてモンテディオ山形、サンフレッチェ広島、清水エスパルス、ジェフユナイテッド千葉でプレーしたサイドハーフは、7月加入の山口でJ2リーグ13試合出場1得点を記録した。 2023.12.14 15:15 Thu
Xfacebook
藤枝MYFCは14日、DF鈴木翔太(27)、MF河上将平(26)、FW中川風希(28)との契約更新を発表した。 藤枝市出身の鈴木は、ジュニアユース時代から清水エスパルスの下部組織に所属。トップチーム昇格とはならず、2019年に東京学芸大学から藤枝に加入した。今シーズンは主力センターバックとして、公式戦32試合に出 2023.12.14 13:15 Thu
Xfacebook
東京ヴェルディは14日、GK高木和徹(28)の契約満了を発表した。 清水エスパルスの下部組織出身である高木和は、2014年にトップチーム昇格。以降はジェフユナイテッド千葉、V・ファーレン長崎へのレンタル移籍を繰り返し、昨シーズンに東京Vへ完全移籍で加入すると明治安田生命J2リーグで15試合に出場した。 今シ 2023.12.14 12:40 Thu
Xfacebook
ジュビロ磐田は14日、DF松原后(27)との契約更新を発表した。 静岡県出身の松原は、2015年に浜松開誠館高校から入団した清水エスパルスでプロキャリアをスタート。主力選手として公式戦通算151試合に出場したのち、2020年にベルギー1部のシント=トロイデンVVへ移籍した。 しかし、ベルギーでは思うようなシ 2023.12.14 12:20 Thu
Xfacebook
ファジアーノ岡山は14日、名古屋グランパスや北海道コンサドーレ札幌でプレーしたMFガブリエル・シャビエル(30)の加入を発表した。 ガブリエル・シャビエルは、ポルトゲーザやクルゼイロ、ヴィトーリアなど母国ブラジルでプレー。2017年7月に名古屋へと完全移籍で加入した。 当時J2に所属していた名古屋で16試合 2023.12.14 12:10 Thu
Xfacebook
いわきFCは14日、レノファ山口FCに所属するDF生駒仁(24)の完全移籍加入を発表した。 生駒は2018年に鹿児島城西高校から横浜F・マリノスへ加入。チームでなかなかポジションを掴めずカターレ富山、ギラヴァンツ北九州への武者修行を繰り返した後で、2022シーズンに山口へ完全移籍で加入した。 山口では加入初 2023.12.14 11:30 Thu
Xfacebook
V・ファーレン長崎は13日、ブラジル人MFカイオ・セザール(28)の契約満了を発表した。 母国ブラジルでキャリアを積んでいたカイオ・セザールは、2018年に川崎フロンターレへ加入。J1リーグではなかなか出番を得られなかったこともあり2019年6月に長崎へ期限付き移籍で加入すると、主力に定着したこともあり2021シ 2023.12.14 10:25 Thu
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は13日、MF椿直起(23)との契約更新を発表した。 横浜F・マリノスの育成出身で、2019年に正式昇格の椿はギラヴァンツ北九州やメルボルン・シティFC、水戸ホーリーホックを期限付き移籍や育成型期限付き移籍で渡り歩き、今年から千葉に完全移籍加入。明治安田生命J2リーグ24試合で2得点をマーク 2023.12.13 19:40 Wed
Xfacebook
V・ファーレン長崎は13日、GK富澤雅也(30)との契約更新を発表した。 富澤は前橋育英高校や法政大学を経て、2016年に入団。3年目に天皇杯でデビューを果たすと、6年目となる昨シーズンは明治安田生命J2リーグで自己最多の33試合に出場した。 今シーズンは期限付き移籍加入の波多野豪が守護神を務め、公式戦の出 2023.12.13 15:58 Wed
Xfacebook
大分トリニータは13日、DF松尾勇佑(23)の契約更新を発表した。 市立船橋高校出身の松尾は関西大学から入団のプロ1年目。チームが今季の明治安田生命J2リーグでJ1昇格を目指すなかで、中盤戦から出番を増やしていき、16試合で4ゴールをマークした。 ルーキーイヤーからアピールのサイドバックはクラブの公式サイト 2023.12.13 13:15 Wed
Xfacebook
徳島ヴォルティスは13日、MF玄理吾(19)の契約更新を発表した。 静岡学園高校出身の玄は2022年に徳島でプロの世界に。今季の明治安田生命J2リーグではデビューイヤーの14試合を上回る19試合に出場した。 クラブの公式サイトで「来シーズンも徳島ヴォルティスでプレーすることになりました。目標を達成できるよう 2023.12.13 12:35 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly