J2の新着ニュース

東京ヴェルディは22日、堀孝史監督が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、堀監督は症状がなかったとのこと。22日にクラブがPCR検査を実施し、陽性判定が出たという。 なお、現在静養中であり、クラブ内に濃厚拙速疑い者、また体調不良者はいないという。 2022.04.22 19:19 Fri
Xfacebook
水戸ホーリーホックは21日、MF森勇人(27)の入籍を発表した。 森はクラブを通じて喜びをコメントしている。 「いつも応援ありがとうございます。皆さんに、大切な報告がございます。この度、兼ねてからお付き合いしていた女性と結婚したことを報告いたします」 「「誰かのために頑張ること。」が僕にとってこんなに 2022.04.21 17:52 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは21日、FW中野誠也(26)の入籍を発表した。お相手はフリーアナウンサーの松村澪さん(25)とのことだ。 中野はクラブを通じてコメントしている。 「このたび、フリーアナウンサーの松村澪さんと結婚いたしましたことをご報告させていただきます。自分が大きなケガをしたときも、常に明るく自分を照ら 2022.04.21 14:25 Thu
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は21日、同クラブU-18に所属するFW内藤大和(17)とのプロ契約締結を発表した。 内藤は山梨県甲府市出身で、駿台甲府高校に在学中。U-12カテゴリーから甲府に籍を置き、昨年9月からトップチームにも2種登録され、今季もここまで明治安田生命J2リーグで2試合に出場している。 代表キャリアに 2022.04.21 11:20 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは21日、FW矢島輝一(27)の入籍を発表した。お相手は、TBSスパークル所属の佐野純子さんとのことだ。 矢島はクラブを通じてコメントしている。 「このたび、TBSスパークル所属の佐野純子さんと入籍しましたことをご報告させていただきます。感謝の気持ちを忘れず、より一層、覚悟を持ってサッカー 2022.04.21 10:49 Thu
Xfacebook
FC琉球は21日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を発表した。 当該選手は19日、定期抗原検査とPCR検査で陽性判定を受け、適切な指導及び対策のもと療養。発熱などの症状はない。 また、Jリーグのガイドラインによる「濃厚接触疑い者」に選手1名が該当したが、20日のPCR検査で陰性だったという。 2022.04.21 10:25 Thu
Xfacebook
20日、明治安田生命J2リーグ第11節の2試合が行われた。 徳島ヴォルティス(11pt/16位)vsいわてグルージャ盛岡(11pt/18位)が鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムで行われ、5-0で徳島が圧勝を収めた。 前節は水戸ホーリーホックと1-1のドローに終わった徳島と、現在3連敗中途苦し 2022.04.20 21:04 Wed
Xfacebook
18日、Jリーグが公式ツイッターを更新。横浜FCのFW小川航基のJリーグ通算100試合出場記念セレモニーの様子を公開した。 2016年に桐光学園高校からジュビロ磐田に入団した小川は、水戸ホーリーホックへのレンタルを経て、今季から横浜FCに完全移籍。生まれ育った地元のクラブに凱旋した。 横浜FCではエースとし 2022.04.19 19:45 Tue
Xfacebook
Jリーグは18日、最新の出場停止選手情報を更新した。 今回新たに発表されたのは、水戸ホーリーホックのMF髙岸憲伸のみとなる。 髙岸は、17日に行われた明治安田生命J2リーグ第10節の徳島ヴォルティス戦で退場処分を受けていた。 髙岸は先発出場すると、34分に左サイドを持ち上がると、児玉駿斗にボールを奪わ 2022.04.18 18:58 Mon
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第10節の7試合が17日に行われた。 首位を走る横浜FCは4位のベガルタ仙台とホームで対戦。18分に先制を許す入りを強いられたが、4戦連発中で得点ランクトップの8ゴールを記録する小川航基が52分と56分に連続でネットを揺らし、逆転する。そのまま試合をクローズした横浜FCが2試合ぶりの白星で開 2022.04.17 16:45 Sun
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第10節の4試合が16日に各地で行われた。 ここまで勝利なく最下位に沈む大宮アルディージャは、直近3試合負けなしのジェフユナイテッド千葉とホームで対戦した。 試合は9分、大宮が積極的なプレッシングからチャンスを作る。GKの南が前線にフィードを送ると、一度は相手DFにボールが渡るも、ボッ 2022.04.16 20:00 Sat
Xfacebook
FC町田ゼルビアは16日、DF三鬼海の戦線離脱を報告した。 三鬼は3月20日に行われた明治安田生命J2リーグ第5節の東京ヴェルディ戦で負傷。右大腿二頭筋腱損傷と診断され、全治は受傷日から16週間を要する見込みだ。 昨季に町田復帰を果たし、今季から完全移籍に移行した三鬼。その今季はここまでチームが3位につける 2022.04.16 17:30 Sat
Xfacebook
今週火曜のコラムでは、J2大宮が最下位に低迷し、強化の責任者であるスポーツ本部長を兼任していた佐野社長が同職を辞任。新たにスポーツ本部長を招聘してチームの強化・再建を図る予定だということを紹介した。 その当日12日、スポーツ本部長に原博実氏を招聘することを発表した。 正直、意外というか、見落としていた。 2022.04.16 12:30 Sat
Xfacebook
横浜FCは16日、MF齋藤功佑の戦線離脱を報告した。 3月26日に行われた明治安田生命J2リーグ第6節のヴァンフォーレ甲府戦を最後に欠場が続く齋藤。その甲府戦で右下腿打撲および肉離れのケガを負い、受傷日から全治6週間を要する見込みだ。 1年でのJ1復帰を期す横浜FCはここまで7勝2分け無敗で首位。副キャプテ 2022.04.16 10:15 Sat
Xfacebook
ツエーゲン金沢は15日、DF長峰祐斗(22)とのプロA契約締結を発表した。 10日(日)に行われた明治安田生命J2リーグ第9節の水戸ホーリーホック戦でプロA契約に必要な出場時間をクリア。「慢心することなく常に成長し続けられるよう取り組んでいきます。そしてチームの勝利を第一に考え、たくさんの勝利に貢献できるよう一生 2022.04.15 16:15 Fri
Xfacebook
ロアッソ熊本は15日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス感染を公表した。 当該選手は発熱などの症状があり、14日に熊本県内の医療機関でPCR検査を受けたところ、陽性判定を確認。現在は適切な対策のもとで療養中だという。 その他選手・スタッフについては本日15日の定期抗原定性検査で全員の陰性判定が確認さ 2022.04.15 14:25 Fri
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は14日、MF金城ジャスティン俊樹(25)が関東サッカーリーグ1部のVONDS市原へ加入することを発表した。 金城は、JFAアカデミー福島からドイツへと渡り、1860ミュンヘンのセカンドチームやデュッセルドルフでプレー。2018年夏から群馬でプレーしていた。 金城は3シーズン半在籍し、J2通 2022.04.14 12:07 Thu
Xfacebook
レノファ山口FCは14日、FW大槻周平の負傷を発表した。 クラブの発表によると、大槻は右ハムストリング肉離れと診断。全治は5週間程度とのことだ。 大槻は2021年途中にジェフユナイテッド千葉から期限付き移籍で加入。今シーズンから完全移籍へと切り替わっていた。 今シーズンは明治安田生命J2リーグでここま 2022.04.14 10:55 Thu
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は13日、GK清水慶記の負傷を発表した。 クラブの発表によると、清水は左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたとのこと。全治は6~8週間の見込みとのことだ。 昨シーズンは明治安田生命J2リーグで25試合に出場した清水だったが、今シーズンはGK櫛引政敏にポジションを奪われ開幕からベンチに座る日々が 2022.04.13 18:22 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は13日、選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は12日の朝にクラブで行われた抗原検査で陽性。その後、医療機関でも抗原検査を受け、陽性判定となった。 当該選手は現在適切な対策のもとで療養中。また、濃厚接触者が1名いる 2022.04.13 16:19 Wed
Xfacebook
Jリーグは12日、2月と3月の「明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール」を発表した。 明治安田生命J2リーグでは、2月20日に行われた開幕節、ファジアーノ岡山vsヴァンフォーレ甲府の一戦で、岡山のブラジル人FWチアゴ・アウベスが決めたゴールが受賞している。 ガンバ大阪から新加入のチアゴ・アウベス 2022.04.12 21:35 Tue
Xfacebook
FC琉球は12日、トップチームの選手2名、フロントスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手1名は9日の夜に発熱。10日にPCR検査を受けて陽性判定となった。 また選手のもう1名は10日に抗原検査を実施し陽性判定。PCR検査も受けて陽性 2022.04.12 20:22 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形戦で退場処分となったブラウブリッツ秋田のGK新井栄聡が最高の決意表明を行った。 10日に行われた明治安田生命J2リーグ第9節、アウェイでモンテディオ山形との"奥羽本戦"に臨んだ秋田。ボールを保持する山形を前に中央を固めて機を伺い、後半立ち上がりの失点後にも、すぐさま追い付くゲームを展開した。 2022.04.12 19:20 Tue
Xfacebook
9日の土曜はJ2リーグの大宮対甲府戦、10日の日曜はJ1リーグのFC東京対浦和戦を取材したが、翌日のスポーツ紙はボクシングのミドル級王座統一戦、村田諒太対ゴロフキン戦、その翌日はプロ野球・ロッテの佐々木朗希投手の完全試合が一面を飾った。それらの試合を見逃したのは残念だったし、スポーツ紙の一面を飾るのも当然だろう。 2022.04.12 13:30 Tue
Xfacebook
大宮アルディージャは12日、フットボール本部長に原博実氏(63)が就任することを発表した。 原氏は三菱重工サッカー部(現:浦和レッズ)で現役時代プレー。日本代表としても活躍し、国際Aマッチで75試合37得点を記録していた。 引退後は指導者となり、浦和レッズのコーチやユース監督を歴任。1998年2月から199 2022.04.12 11:12 Tue
Xfacebook
ファジアーノ岡山は11日、SNSへの誹謗中傷に関しての声明を発表した。 クラブの発表によると、過去にもSNS上での誹謗中傷への注意喚起を行っていたものの、現在も選手に対する差別的発言が散見されるとのこと。改めて注意喚起を行った。 「昨年6月にSNSにおける誹謗中傷について、誹謗中傷を許さない旨の宣言と皆さま 2022.04.11 11:43 Mon
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第9節の6試合が10日に各地で行われた。 ユアテックスタジアムで行われた仙台vs山口では、両チームともになかなかシュートシーンまで持ち込めない時間が続いた中、16分に敵陣でボールをカットした仙台が、味方のパスから相手の背後をついた皆川が右サイドの深い位置まで侵入し、その折り返しを氣田が合わせ 2022.04.10 16:43 Sun
Xfacebook
大宮アルディージャは9日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は7日に発熱。病院にて抗原検査を実施し、陽性判定を受けたとのこと。8日に病院にてPCR検査を実施し、9日に陽性判定を受けたとのことだ。 現在、当該選手は適 2022.04.09 22:01 Sat
Xfacebook
モンテディオ山形は9日、MF岡崎建哉の負傷離脱を発表した。 岡崎は1日のトレーニング中に負傷。チームドクターによる検査を受けた結果、右ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、全治6〜7カ月を要する見込みで、14日に手術を受けるという。 岡崎は栃木SCから加入して、今季で4年目。ここまで明治安田生命J2リーグ3試合に 2022.04.09 16:15 Sat
Xfacebook
横浜FCは9日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は5日に体調不良を訴えたため、自主抗原検査を実施したところ、陰性。だが、7日に症状の改善が見られなかったため、病院で抗原検査を実施したところ、陽性判定が下ったという。 現在は医師の指導による適切な対策のもとで療養。今季のここま 2022.04.09 10:05 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly