J2の新着ニュース

FC琉球は27日、DF沼田圭悟(32)との契約満了を発表した。 沼田は高崎経済大付属高校を卒業後、ブラジルへ渡りプレー。2013年にガンバ大阪へと加入し、Jリーグに挑戦する。 2014年にはカマタマーレ讃岐へと期限付き移籍すると、J2で27試合に出場し5得点。完全移籍し2015年も引き続き讃岐でプレーしJ2 2022.10.27 14:30 Thu
Xfacebook
ファジアーノ岡山は27日、FW白井陽斗(23)との契約満了を発表した。 白井は大阪府出身で、ガンバ大阪の下部組織育ち。ジュニアユース、ユースと昇格し、2018年にトップチームに昇格した。 2017年には2種登録され、U-23チームで長らくプレー。トップチームでは2020年にYBCルヴァンカップでデビューし1 2022.10.27 13:10 Thu
Xfacebook
水戸ホーリーホックは27日、ヘッドコーチを務めていた濱崎芳己(48)が新監督に就任することを発表した。 水戸は、今シーズンの明治安田生命J2リーグで14勝12分け16敗の13位でフィニッシュ。水戸のサッカーを追求してきた秋葉忠宏監督の退任が発表されていた。 その後任に就くのは、隣で支えていた濱崎ヘッドコーチ 2022.10.27 12:30 Thu
Xfacebook
Jリーグは26日、J1参入プレーオフに向けた公式煽り動画を公開した。 明治安田生命J2リーグの2022シーズンは全42節が終了。残す戦いは参入プレーオフのみとなり、いよいよ30日に1回戦が行われる。 参入プレーオフに参加するのは、3位のファジアーノ岡山、4位のロアッソ熊本、5位の大分トリニータ、そして最終節 2022.10.27 11:50 Thu
Xfacebook
ロアッソ熊本は26日、期限付き移籍中の4選手の契約満了を発表した。 今シーズン限りで契約満了となるのは、DF東野広太郎(24)、MF小島圭巽(21)、FW樋口叶(21)、MF田尻康晴(21)となる。 東野は石川県出身で、サンフレッチェ広島のユースから立命館大学を経て熊本に2021年に入団。今シーズンはJFL 2022.10.26 19:25 Wed
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は26日、イビチャ・オシム元監督追悼試合のユニフォームを発表した。 トップチームのオフィシャルパートナーである株式会社エスエスケイが、「hummel(ヒュンメル)」のユニフォームを用意することになったという。 今回の追悼試合の特別ユニフォームのデザインについては、オシムジェフレジェンド 2022.10.26 17:23 Wed
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は26日、山梨学院大学に在学するDF一瀬大寿(20)の2025シーズン加入内定を発表した。 一瀬は山梨県甲府市出身で、かつて甲府のU-15に所属。その後、山梨学院高校から山梨学院大学に進学した。 山梨学院高校時代の2021年には全国高校サッカー選手権大会で優勝を経験したほか、日本高校選抜歴 2022.10.26 16:40 Wed
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は26日、DF渡辺広大(35)の契約満了に伴う退団を発表した。 渡辺は市立船橋高校の出身で、ベガルタ仙台、モンテディオ山形、レノファ山口FCを渡り歩き、2019年に群馬入り。レンタル移籍だった1年目にチームの明治安田生命J2リーグ復帰に貢献し、2020年から完全移籍に切り替わった。 以後、キ 2022.10.26 16:20 Wed
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は25日、吉田謙監督(52)の続投を発表した。 吉田監督は、アスルクラロ沼津で2015年から2019年まで監督を務めた後、2020年に秋田の監督に就任。同シーズンに明治安田生命J3リーグで優勝し、J2初昇格に導くと、昨シーズンも安定した戦いで13位フィニッシュを果たし、残留に成功した。 今 2022.10.25 18:05 Tue
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は25日、今シーズン限りでの退任が発表されていた秋田豊監督(52)が、代表取締役オーナー兼代表取締役社長に就任することを発表した。 現役時代は鹿島アントラーズや名古屋グランパス、京都サンガF.C.でプレー。強烈なヘディングと対人守備が売りだった秋田監督は、日本代表としても44試合に出場。199 2022.10.25 17:25 Tue
Xfacebook
ベガルタ仙台は25日、DF平岡康裕(36)との契約満了を発表した。 静岡県出身の平岡は、2005年に清水商業高校から清水エスパルスへ入団。その後、2016年に仙台へレンタルの形で加入するとセンターバックの主軸として活躍し、翌年完全移籍に切り替わった。 仙台では在籍7シーズンで公式戦通算224試合に出場して6 2022.10.25 13:31 Tue
Xfacebook
ロアッソ熊本がクラブ初のJ1昇格に向けて一丸となっている。 明治安田生命J2リーグは23日に全42節が終了。4位に位置していた熊本は横浜FCに3-4逆転負けを喫したものの、5位の大分トリニータも敗れたため、J1参入プレーオフ1回戦をホームのえがお健康スタジアムで戦うことが決まった。 2008年からJリーグに 2022.10.25 11:50 Tue
Xfacebook
アルビレックス新潟は25日、ポルトガル人FWアレクサンドレ・ゲデス(28)との契約満了を発表した。 ゲデスは、スポルティングCP出身で、スペインやポルトガルでプレー。2020年にはベガルタ仙台でJ1を経験し、26試合で5得点を記録していた。 その後、ポルトガルのファマリカン、ポーランドのラクフ・チェンストホ 2022.10.25 11:15 Tue
Xfacebook
レノファ山口FCは25日、名塚善寛監督(53)との契約更新を発表した。 名塚監督は、現役時代はベルマーレ平塚(現:湘南ベルマーレ)やコンサドーレ札幌(現:北海道コンサドーレ札幌)でプレー。日本代表でもプレーした。 引退後は札幌の下部組織でコーチや監督を務め、トップチームでもコーチに就任。2018年に山口でコ 2022.10.25 09:32 Tue
Xfacebook
J1昇格とJ2優勝を決めたアルビレックス新潟が、本拠地で改めて歓喜に沸いた。 新潟は8日にホームでの明治安田生命J2リーグ第40節ベガルタ仙台戦を制し、6年ぶりとなるJ1復帰を決めた。 勝てば優勝が決まる翌節15日の東京ヴェルディ戦こそ惜敗したものの、16日に2位・横浜FCの敗戦を受けて優勝が決定。前回昇格 2022.10.24 18:15 Mon
Xfacebook
J1参入プレーオフの出場権を獲得したモンテディオ山形の選手たちが感極まった。 23日、明治安田生命J2リーグの最終節が開催。J1参入プレーオフの出場権を獲得できる4チームのうち3チームがすでに決定。最後の1枠を懸けて、6位の徳島ヴォルティス、7位のベガルタ仙台、8位の山形が最終節で争った。 特に注目を集めた 2022.10.24 17:45 Mon
Xfacebook
現役最後の試合を終えた横浜FCの元日本代表MF中村俊輔(44)にサプライズメッセージが送られた。 1997年に桐光学園から横浜マリノス(現:横浜F・マリノス)へと加入した中村はプロ1年目から出場機会をつかみ、2000年にはJリーグの最優秀選手賞を受賞した。 レッジーナ、セルティック、エスパニョールでの海外経 2022.10.24 17:10 Mon
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は24日、GK松井謙弥(37)の契約満了を発表した。 2004年にジュビロ磐田でプロ入りから、国内の複数クラブを渡り歩く松井は今年、セレッソ大阪から秋田に加入。だが、GK田中雄大を中心に回るGK陣では出番なく、明治安田生命J2リーグでのベンチ入りも2回だけだった。 来季の契約が結ばれず、1 2022.10.24 16:45 Mon
Xfacebook
V・ファーレン長崎は24日、ファビオ・カリーレ監督(49)との契約更新を発表した。 カリーレ監督は、今年6月に松田浩監督(61/現:ガンバ大阪監督)の退任に伴い、指揮官に就任していた。 松田監督退任時の第21節終了時は5位につけていた長崎だったが、カリーレ監督が率いてからは順位を落とし、最終的には11位でフ 2022.10.24 15:35 Mon
Xfacebook
FC琉球は24日、MFブー・ホン・クアン(23)とMFファム・バン・ルアン(23)のベトナム人2選手と期限付き移籍契約満了を発表した。 両選手は今年1月に母国クラブのサイゴンFCから揃って加入。ただ、出番は限られ、ブー・ホン・クアンは天皇杯1試合、ファム・バン・ルアンは明治安田生命J2リーグ1試合と天皇杯1試合の 2022.10.24 13:45 Mon
Xfacebook
FC町田ゼルビアは24日、代表取締役社長の交代を発表した。 これまで大友健寿氏が代表取締役社長を務めていたが、12月1日に退任。後任は、クラブ経営に参加している株式会社サイバーエージェントの代表取締役でもある、藤田晋氏(49)が代表取締役社長兼CEO(最高経営責任者)となる。 なお、大友氏は常勤のクラブアド 2022.10.24 11:15 Mon
Xfacebook
FC町田ゼルビアは24日、来季の新監督に黒田剛氏(52)の就任決定を発表した。 町田は今季でランコ・ポポヴィッチ体制3年目だったが、明治安田生命J2リーグで徐々に上位戦線が遠のき、今年9月末のタイミングで今季をもっての現体制解体を発表。チームも最終順位15位に終わった。 町田の新指揮官として白羽の矢が立った 2022.10.24 10:40 Mon
Xfacebook
ベガルタ仙台は24日、伊藤彰監督(50)の続投決定を発表した。 1年でのJ1返り咲きを期して明治安田生命J2リーグを戦った仙台は一時トップを走る時期もあったが、徐々に失速し、今年9月に原崎政人監督を解任。シーズン途中にジュビロ磐田監督の任を解かれた伊藤監督が後を引き継いだが、8試合で2勝2分け4敗と立て直せず、最 2022.10.24 09:10 Mon
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は23日、2023シーズンのユニフォームデザインを発表した。 2021シーズンの明治安田生命J3リーグで2位となり、クラブ史上初のJ2を戦った今シーズン。開幕直後こそ結果を残していたが、7連敗を喫するなど徐々に低迷。一時は6戦無敗と立て直しかけたが、その後も苦しみ、最下位で初のJ2リーグを終え 2022.10.23 20:28 Sun
Xfacebook
ロアッソ熊本は23日、大木武監督(61)の来季続投を発表した。 大木監督は、ヴァンフォーレ甲府や清水エスパルス、京都サンガF.C.、FC岐阜で監督を歴任。また、育成年代のコーチや監督を様々なクラブで務めてきた。 2020年から熊本の監督に就任すると、2年目の2021シーズンに明治安田生命J3リーグで最終節に 2022.10.23 20:09 Sun
Xfacebook
23日、明治安田生命J2リーグの全日程が終了。横浜FCのFW小川航基が得点王に輝いた。 前節終了時の段階で、アルビレックス新潟の優勝&J1昇格、横浜FCのJ1昇格は決定。J1参入プレーオフの1枠は、6位の徳島ヴォルティスとの直接対決を制した8位のモンテディオ山形が逆転で掴み取った。 そんな中、元日本代表MF 2022.10.23 18:38 Sun
Xfacebook
明治安田生命J2リーグの2022シーズンの全日程が終了。J1参入プレーオフの出場4チームも決定し、日程が発表された。 明治安田J2は、全42節が終了。アルビレックス新潟が優勝、横浜FCが2位を確定させており、自動昇格は既に決定していた。 3位のファジアーノ岡山、4位のロアッソ熊本、5位の大分トリニータも前節 2022.10.23 18:18 Sun
Xfacebook
23日、明治安田生命J2リーグ最終節の11試合が各地で行われた。 42試合という長いシーズンも、残すところ1試合。優勝チームや自動昇格チームがすでに決まっている中、最終節の大きな見どころとなったのは、6位徳島ヴォルティスと、7位ベガルタ仙台、8位モンテディオ山形によるJ1参入プレーオフの最後の1枠を懸けた三つ巴の 2022.10.23 16:32 Sun
Xfacebook
元日本代表MF中村俊輔(44)が最後の試合に臨んだ。 23日、中村が所属する横浜FCは明治安田生命J2リーグ最終節でロアッソ熊本と対戦した。18日に今季限りでの引退を発表していた中村にとって、これが現役最後の試合。どうしても注目はそちらに集まるが、ホーム最終戦の熊本としても、4位のまま昇格プレーオフに臨みたいとこ 2022.10.23 16:05 Sun
Xfacebook
FC町田ゼルビアは23日、MF山口一真、DF三鬼海の負傷を発表した。 クラブの発表によると、山口は9月28日の練習中に負傷。右ヒザ前十字じん帯断裂と診断され、21日に東京都内の病院で手術を行ったとのことだ。 なお、全治は8カ月とのこと。長期の離脱となってしまった。 一方、三鬼は12日の練習中に負傷。右 2022.10.23 12:15 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly