「美しい…」「一気に実感湧いてきた」広島の新スタジアムの完成が近づきファンも喜び!広島とレジーナの選手が芝生を確認 サンフレッチェ広島の新スタジアム「エディオンピースウイング広島」がほぼほぼ完成している。 2023シーズンをもって、現在のホームスタジアムであるエディオンスタジアム(広島広域公園陸上競技場)を離れる広島。27日に行われた明治安田生命J1リーグ第33節では、現スタジアムでの最終戦となるガンバ大阪戦が行われ、満員のサ 2023.11.30 17:15 Thu
シーズン移行の結論は12月or先送り?/六川亨の日本サッカー見聞録 JFA(日本サッカー協会)は、来年3月に改選を迎える会長選で、宮本恒靖JFA専務理事を唯一の会長候補として29日に発表した。宮本専務理事が立候補に必要な評議員16人以上の推薦を集めたからで、出馬が噂されていたJリーグチェアマン室特命担当オフィサーの鈴木徳昭氏は16人以上の推薦を集めることができなかった。 宮本専務 2023.11.30 15:00 Thu
在籍合計6年、C大阪の守備を支えたDFマテイ・ヨニッチが契約満了「決して忘れる事はありません」 セレッソ大阪は30日、DFマテイ・ヨニッチ(32)との契約満了を発表した。 ヨニッチはクロアチア出身で、世代別のクロアチア代表を経験。ハイデュク・スプリトやザダル、オシエクでプレー。その後、韓国の仁川ユナイテッドFCでプレーし、2017年にC大阪へ完全移籍で加入した。 高い守備能力に加え、空中戦でも強さを見 2023.11.30 14:30 Thu
新潟、今季加入のFWグスタボ・ネスカウが契約満了「率直に悔しい気持ちです」 アルビレックス新潟は30日、ブラジル人FWグスタボ・ネスカウ(23)の契約満了を発表した。 これまで母国ブラジルのクラブをわたり歩いていたグスタボ・ネスカウは、今シーズンにクイアバから新潟へ加入。明治安田生命J1リーグ第2節のサンフレッチェ広島戦で途中出場してJリーグデビューを飾ると、公式戦15試合に出場して1ゴ 2023.11.30 13:25 Thu
アーセナル冨安健洋から古巣福岡へメッセージ!国立でのシャフタールとのチャリティーマッチへ向け アーセナルの日本代表DF冨安健洋から、古巣のアビスパ福岡へメッセージが届いた。 冨安は福岡の育成組織出身で、2種登録期間を経て高校3年時の2016年にトップチームへ昇格。2017年までプレーした。 以降はシント=トロイデン、ボローニャを経て、2021-22シーズンからアーセナルに所属。各クラブで重要なピース 2023.11.29 22:45 Wed
大迫勇也の妻・三輪麻未さんが家族ショットとともに神戸の優勝に喜び、29日は誕生日「忘れられない良きBirthdayプレゼントです」 ヴィッセル神戸のFW大迫勇也の妻であるモデルの三輪麻未さんが、ヴィッセル神戸の優勝を喜んだ。 モデルやタレントとして活躍している三輪さんは2014年3月に大迫と結婚。2人の女の子を授かっている。神戸の本拠地であるノエビアスタジアム神戸にも家族とともに度々足を運んでいる。 大迫の活躍もあり、神戸は今シーズンの 2023.11.29 19:50 Wed
「妹さん美人」「めっちゃキレイ」兄妹で日本代表! 鹿島DF植田直通の妹・明依さんがミス・インターナショナルの日本代表に決定でファンも驚き「遺伝子がすごい」 鹿島アントラーズの元日本代表DF植田直通の妹である植田明依さんが、2024ミス・インターナショナルの日本代表に決定した。 28日にミス・インターナショナル・ジャパンは2024ミス・インターナショナルの日本代表を発表。32人のファイナリストから見事1位に輝いたのが植田明依さんだった。 熊本県出身の家庭科教員の 2023.11.29 13:45 Wed
名古屋DF中谷進之介はポーランド移籍か? 現地で売り込みと報道、G大阪行きの噂も 名古屋グランパスの日本代表DF中谷進之介(27)がポーランドへ移籍する可能性があるという。ポーランド『i Gol』が伝えた。 中谷は柏レイソルの下部組織育ちで、2018年7月に名古屋へと完全移籍すると、守備の要として“堅守”を誇るチームを支えている。 これまで名古屋では公式戦235試合に出場し8得点を記録。 2023.11.29 11:05 Wed
欠場続いた川崎FのDF佐々木旭が左ハムストリング肉離れ…16日のトレーニングで負傷 川崎フロンターレは29日、DF佐々木旭の負傷を発表した。 佐々木は、16日のトレーニング中に負傷したとのこと。検査の結果、左ハムストリング肉離れと診断されたとのことだ。なお、全治は明かされていない。 今シーズンの佐々木は開幕から出場機会を得るも、不調のチームにおいて出番が限られ、9月からはハムストリングの負 2023.11.29 10:10 Wed
川崎Fの鬼木達監督が来季の契約合意で8シーズン目の指揮へ! 今季は9個目のタイトルにあと1つ 川崎フロンターレは29日、鬼木達監督(49)との契約合意を発表した。 現役時代は鹿島アントラーズ、川崎Fでプレーした鬼木監督。引退後は川崎Fの育成・普及部コーチ 兼 U-12コーチとして指導者のキャリアをスタートさせる。 その後、U-18コーチ、トップチームのコーチを務め、2017年から監督に就任した。 2023.11.29 09:19 Wed
「改めてイニエスタってすげえ」イニエスタが獲得した全タイトルまとめにファンも驚き!バルセロナ、スペイン代表、神戸で38のタイトルを獲得「シャーレが!」「めちゃくちゃ嬉しい!!」 UAEのエミレーツ・クラブでプレーする元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが38個目のタイトルを獲得した。 下部組織から過ごしたバルセロナで、2002年から2018年にかけて32のタイトルを獲得したイニエスタ。さらに、スペイン代表としても2010年の南アフリカ・ワールドカップと2008年と2012年のユーロで 2023.11.28 18:50 Tue
「超好み」「めちゃくちゃ良い」「文句なし」セレッソ大阪、クラブ30周年の新シーズンユニフォームが好評! オリジナルフォントも話題に「桜っぽくて良い」 セレッソ大阪は28日、2024シーズンの新ユニフォームを発表した。 2023シーズンは残り1節を残して8位に位置。最終節で5位まで浮上する可能性が残されている。 シーズン終了より一足先に新シーズンのユニフォームを発表。30周年を迎えるクラブは、「FOREVER.CEREZO」をコンセプトに、桜をモチーフとし 2023.11.28 13:01 Tue
新潟DF田上大地が4年を過ごして退団 「自分の心から離れることは決してありません」 アルビレックス新潟は28日、DF田上大地(30)の契約満了を発表した。 田上は流通経済大学を卒業後、V・ファーレン長崎、柏レイソルを渡り歩き、2020年から新潟に期限付き移籍加入。2022年から完全移籍に移行した。 その年にチームのJ1返り咲きに貢献すると、今季も公式戦20試合で1ゴール。新潟では通算100 2023.11.28 12:40 Tue
Jリーグ30周年を締めくくる「Jリーグアウォーズ」、プレゼンターには森保一監督や朝日奈央さん、志田未来さんなど豪華な顔ぶれ! 「ALI」「Little Glee Monster」のパフォーマンスも! Jリーグは27日、12月5日(火)に行われる2023Jリーグアウォーズのゲストプレゼンターを発表した。 2023シーズンの明治安田生命J1リーグはヴィッセル神戸が、最終節を残して史上初の優勝を果たし、連覇を目指した横浜F・マリノスは2位に終わった今シーズン。最終節が残っているが、最下位・横浜FCの残留もかなり厳し 2023.11.28 08:30 Tue
「柏の子供は雄太の背中を見て育つ」名フレーズも生んだ古巣・柏のサポーターを南雄太が語る「特殊なサポーターだけど大好き」 今シーズン限りで現役を引退したGK南雄太が、27日に現役引退会見を行った。 東京ヴェルディの下部組織育ちで、静岡学園高校から柏レイソルでプロ入り。18歳でJリーグデビューを果たすと、その後はロアッソ熊本、横浜FCでプレー。2021年夏に大宮アルディージャへと期限付き移籍し、2022年からは完全移籍に切り替え。今シ 2023.11.28 07:45 Tue
【Jリーグ出場停止情報】J1&J3最終節の出場停止者は18名! 3位争う浦和はDF荻原拓也が出場停止 Jリーグは27日、最新の出場停止選手情報を発表した。 今シーズンのJリーグは、J1とJ3の最終節を残すのみ。出場停止選手は18名が最終節を戦うことができない。 優勝が決定し、降格も横浜FCになる可能性が非常に高く、2024-25シーズンから発足するAFCチャンピオンズリーグ2の出場権が得られる可能性が残る3 2023.11.27 22:50 Mon
元なでしこ岩渕真奈さんが古巣往訪!マスコットとの3ショットほかW杯優勝メンバーにも遭遇 元なでしこジャパンの岩渕真奈さんが古巣の試合会場に姿を見せた。 日テレ・ベレーザ(現:日テレ・東京ヴェルディベレーザ)やINAC神戸レオネッサの他、バイエルンやホッフェンハイム、アストン・ビラ、アーセナル、トッテナムでもプレーした岩渕さん。今年9月の引退後は、解説者などとしても活躍している。 23日には古巣 2023.11.27 19:55 Mon
引退会見の南雄太が伝説のオウンゴールを解説「やめようと思ったら入ってた」、サッカー人生を変えたプレーもSNSのない時代に安堵も「バズってやばかったと思う」 今シーズン限りで現役を引退したGK南雄太が、現役引退会見を行った。 東京ヴェルディの下部組織育ちで、静岡学園高校から柏レイソルでプロ入り。18歳でJリーグデビューを果たすと、その後はロアッソ熊本、横浜FCでプレー。2021年夏に大宮アルディージャへと期限付き移籍し、2022年からは完全移籍に切り替え。今シーズンを 2023.11.27 18:27 Mon
「幸せに、穏やかに、誇りを持って引退」 浦和のギニア代表FWホセ・カンテが今季で現役生活に幕 浦和レッズは27日、ギニア代表FWホセ・カンテ(33)が今季限りで現役を引退する旨を発表した。 スペイン生まれのホセ・カンテはキプロスや、ポーランド、カザフスタン、中国でもプレー。今年3月に浦和入りし、ボールの収まりどころとなるだけでなく、様々な形からのフィニッシュセンスにも長け、今季の明治安田生命J1リーグでは 2023.11.27 17:40 Mon
浦和FWアレックス・シャルクが今季限りで退団へ…在籍2年で公式戦27試合8ゴール 「まるで本当の自分の家のように感じました」 浦和レッズは27日、FWアレックス・シャルク(31)が契約満了に伴って今季限りで退団すると発表した。 オランダ国籍のシャルクはNACでのプロ入り後、母国複数クラブや、スコットランド、そしてスイスを渡り歩き、2022年3月から浦和へ。1年目は公式戦16試合で4得点をマークした。 そうして迎えた今季だが、思うよ 2023.11.27 16:45 Mon
名古屋の元主将CB、丸山祐市が今季で契約満了に 「たくさんの良い思い出があります」 名古屋グランパスは27日、DF丸山祐市(34)の契約満了を発表した。 丸山は國學院久我山高校、明治大学でのプレーを挟み、2012年にFC東京でプロに。2014年をレンタル選手として湘南ベルマーレで過ごした後、2015年からFC東京に戻り、2016年に日本代表入りも経験した。 そうして2018年夏から名古屋に 2023.11.27 15:45 Mon
新潟入りから3年目、今季天皇杯で加入後初出場の瀬口拓弥が退団へ 「ファンの1人としてクラブを応援し続けます」 アルビレックス新潟は27日、GK瀬口拓弥(34)と今季をもって契約満了になると発表した。 瀬口は2011年に流通経済大学からカマタマーレ讃岐に加わると、2020年に徳島ヴォルティスへ。2021年3月から新潟に活躍の場を移した。 終始サブが続き、昨季まで出番なしだったが、今季は天皇杯で移籍後初出場。だが、今季 2023.11.27 12:25 Mon
「イニエスタ退団から5カ月」「マタはまだ王様」世界でも神戸のJ1初優勝が報じられる ヴィッセル神戸のJ1初優勝は世界でも報じられている。 25日、明治安田生命J1リーグ第33節で神戸はホームに名古屋グランパスを迎えた。 今シーズンは首位を走り続けた神戸。一時横浜F・マリノスに追い抜かれた瞬間もあったが、再び首位に立ってからはしっかりと勝ち点を積み上げてきた。 24日、先んじて試合を行 2023.11.25 22:55 Sat
「経験は生きている」過去の残留争いを糧に戦った湘南DF大野和成、改めたクラブへの想い「このクラブで頑張りたい」 湘南ベルマーレのDF大野和成が、横浜FC戦の勝利を振り返った。 24日、明治安田生命J1リーグ第33節で湘南はニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCと対戦した。 最下位の横浜FCと17位の湘南の直接対決。両者の勝ち点は「2」となっており、湘南は勝利すれば残留が確定する一方で、敗れれば降格圏転落という生死を懸けた戦い 2023.11.25 22:20 Sat
湘南のJ1残留決定! 決勝点呼びこんだ池田昌生「誰かが『今日ガンちゃん点取りそうやな~』って(笑)」 湘南ベルマーレのMF池田昌生が横浜FC戦を振り返った。 湘南は25日、明治安田生命J1リーグ第33節で横浜FCとのアウェイゲームに臨み、DF大岩一貴の1発を守り抜いて0-1で勝利。一筋縄ではいかないシーズンを戦ってきたが、見事、この勝利によってJ1残留を掴み取っている。 キャプテン大岩の決勝点を呼び込んだの 2023.11.25 21:00 Sat
J1残留導く決勝点!湘南キャプテン大岩一貴「終了の瞬間はほっとした」 湘南ベルマーレのDF大岩一貴が残留を決めた一戦を振り返った。 25日、明治安田生命J1リーグ第33節の横浜FCvs湘南ベルマーレがニッパツ三ツ沢球技場で行われ、アウェイの湘南が1-0で勝利を収めた。 最下位の横浜FCと勝ち点2差でこの一戦を迎えた17位の湘南は、勝てば残留決定という状況下、前半我慢の展開から 2023.11.25 20:50 Sat
勝ってJ1残留を決めた湘南、山口智監督は元同僚・大岩一貴の決勝ゴールに「ビックリ」も手応え「練習して来た形だった」 湘南ベルマーレの山口智監督が、J1残留を決めた横浜FC戦を振り返った。 24日、明治安田生命J1リーグ第33節で湘南はニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCと対戦した。 最下位の横浜FCと17位の湘南の直接対決。両者の勝ち点は「2」となっており、湘南は勝利すれば残留が確定する一方で、敗れれば降格圏転落という生死を懸 2023.11.25 20:40 Sat
横浜FCのJ1残留は絶望的も…井上潮音は責任全うを誓う「意地とプライドを胸に今季最後の一戦を」 横浜FCのMF井上潮音が湘南ベルマーレ戦を振り返った。 横浜FCは25日、明治安田生命J1リーグ第33節で湘南と対戦し、ホームで0-1の敗戦に。後半立ち上がりの49分にセットプレーの流れから決められた1失点が勝敗を左右し、試合終盤にかけてパワープレーで攻勢をかけるも最後までゴールが遠かった。 この結果、湘南 2023.11.25 20:15 Sat
「1点が遠かった…」押し込みながらも敗戦、J1残留が限りなく厳しくなった横浜FCの四方田修平監督は最終戦へ「しっかり戦うことが義務」 横浜FCの四方田修平監督が、ホーム最終戦となった湘南ベルマーレ戦を振り返った。 24日、明治安田生命J1リーグ第33節で横浜FCはニッパツ三ツ沢球技場に湘南ベルマーレを迎えた。 最下位の横浜FCと17位の湘南の直接対決。両者の勝ち点は「2」となっており、横浜FCは勝てば最下位を脱出できる状況だった。 2023.11.25 19:10 Sat
J1初優勝の神戸に元エースの古橋亨梧が祝いのメッセージ 「本当におめでとうございます」 ヴィッセル神戸OBがさっそく古巣の悲願達成に祝いのメッセージだ。 今季の明治安田生命J1リーグ2試合を残して首位に立つ神戸。25日の第33節では名古屋グランパスをホームに迎え撃ち、2-1で勝利した。 これで最終節を残して2位横浜F・マリノスと4ポイント差に。1995年のクラブ創設から29年目にして初のJ1制 2023.11.25 17:40 Sat