ブンデスリーガの新着ニュース

フランクフルトは22日、フランス人MFエリク・ジュニオル・ディナ・エビンベの戦線離脱を報告した。 フランクフルトは21日にホームで行われたブンデスリーガ第16節でシャルケと対戦。この再開初陣に右ウィングバックで先発したディナ・エビンベだが、後半途中に相手との交錯で左足首を痛め、MFアウレリオ・ブタと交代した。 2023.01.24 11:40 Tue
Xfacebook
ドルトムントのイングランド代表MFジュード・ベリンガム(19)は、クラブからの新契約を拒否する方針のようだ。 2020年夏にバーミンガムから17歳の若さでドルトムント入りすると、瞬く間に主軸に定着してさらなるビッグクラブから注目を集める存在となったベリンガム。今シーズンも公式戦23試合に出場して10ゴール4アシス 2023.01.23 18:12 Mon
Xfacebook
ドルトムントのコートジボワール代表FWセバスティアン・アラーに待望の瞬間が訪れた。 今季開幕前にアヤックスからドルトムントに加入したアラーは、その直後に精巣がんが発覚し、治療のため無期限離脱を強いられることになった。一時は引退も危ぶまれたが、2度の手術を乗り越え今年に入って実戦復帰。ドルトムントでの公式戦初出場が 2023.01.23 17:20 Mon
Xfacebook
ブンデスリーガ第16節が週末にドイツ各所で行われた。 今シーズンのブンデスリーガにはフランクフルトのMF鎌田大地、DF長谷部誠、シュツットガルトのMF遠藤航、DF伊藤洋輝らに加え、ボルシアMG、フライブルク、シャルケに加入したMF板倉滉、MF堂安律、DF吉田麻也3選手が新たに参戦。 新シーズンも多くの選手が 2023.01.23 06:00 Mon
Xfacebook
板倉滉の所属するボルシアMGは22日、ブンデスリーガ第16節でレバークーゼンと対戦し2-3で敗戦した。板倉はフル出場している。 ドイツは20日からリーグ戦が再開。8位で中断期間を迎えたボルシアMGは、再開初戦で12位に沈むレバークーゼンをホームに迎えた。カタール・ワールドカップで日本代表として活躍したボルシアMG 2023.01.23 03:45 Mon
Xfacebook
ドルトムントは22日、ブンデスリーガ第16節でアウグスブルクをホームに迎え、4-3で競り勝った。 首位バイエルンを9ポイント差で追う6位ドルトムント(勝ち点25)は、カタール・ワールドカップで活躍のベリンガムが先発。癌を克服したアラーが移籍後初めてベンチ入りした。 14位アウグスブルク(勝ち点16)に対し、 2023.01.23 01:33 Mon
Xfacebook
ウニオン・ベルリンは22日、セルティックからクロアチア代表DFヨシプ・ユラノビッチ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。 なお、ドイツ『スカイ』によると、ウニオンはクラブレコードとなる移籍金800万ユーロ+アドオン300万ユーロの総額1100万ユーロ(約15億5000万円)を支払うことに。また、クロアチア代 2023.01.22 23:05 Sun
Xfacebook
シュツットガルトは21日、ブンデスリーガ第16節でマインツをホームに迎え、1-1で引き分けた。 シュツットガルトのMF遠藤航とDF伊藤洋輝はフル出場している。 カタール・ワールドカップでは対照的な評価となった遠藤と伊藤が揃って先発となった16位シュツットガルト(勝ち点14)は[4-3-3]を採用した。 2023.01.22 04:39 Sun
Xfacebook
フライブルクは21日、ブンデスリーガ第16節でヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨み、0-6で惨敗した。フライブルクのMF堂安律はフル出場している。 首位バイエルンを4ポイント差で追う2位フライブルク(勝ち点30)は、カタール・ワールドカップで大活躍した堂安が[4-3-3]の右ウイングでスタメンとなった。 7 2023.01.22 01:50 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第16節、フランクフルトvsシャルケが21日に行われ、3-0でフランクフルトが勝利した。フランクフルトのMF鎌田大地は81分までプレー、DF長谷部誠はベンチ入りも出場せず。シャルケのDF吉田麻也はフル出場、MF上月壮一郎は74分までプレーしている。 4位フランクフルト(勝ち点27)と最下位シャルケ( 2023.01.22 01:40 Sun
Xfacebook
ドルトムントは21日、ドイツ代表FWユスファ・ムココ(18)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 来夏のメガクラブ行きを封印してドルトムント残留を決断した18歳は、今回の契約延長に際して改めてクラブ愛を示している。 「僕がBVBで心地よさを感じていることは秘密ではないよ。ユースチームで 2023.01.22 01:19 Sun
Xfacebook
シャルケの日本代表DF吉田麻也が、チームメイトとなったMF上月壮一郎(22)について語った。クラブ公式サイトが伝えた。 上月は京都サンガF.C.の育成組織出身で、2019年にトップチーム昇格。2022年からドイツへと渡り、下部リーグでプレーしていた。 2022年8月にシャルケのU-23チームに加入すると、レ 2023.01.21 20:05 Sat
Xfacebook
バイエルンのユリアン・ナーゲルスマン監督が再開初戦の感想を語った。クラブ公式サイトが伝えている。 長い中断を経て、20日のブンデスリーガ第16節でRBライプツィヒと対戦したバイエルン。アウェイを舞台にいきなりの上位戦となるなか、37分にカメルーン代表FWエリック・マキシム・チュポ=モティングのゴールで先制したが、 2023.01.21 12:45 Sat
Xfacebook
バイエルンデビューのスイス代表GKヤン・ゾマーがコメントした。バイエルン公式サイトが伝えている。 長い中断を経て、20日に敵地で行われたブンデスリーガ第16節のRBライプツィヒ戦で再開のときを迎えたバイエルン。先制ゲームをモノにできず、勝ち点1ずつを分け合ったが、19日にボルシアMGから加入したばかりのゾマーがさ 2023.01.21 12:15 Sat
Xfacebook
ブンデスリーガ第18節のライプツィヒvsバイエルンが20日に行われ、1-1の引き分けに終わった。 2位フライブルクに4ポイント差を付けてヘルプストマイスターに輝いたバイエルン(勝ち点34)は、2023年の初陣で3位に位置するライプツィヒ(勝ち点28)と対戦した。 守護神ノイアーやマネ、リュカ・エルナンデスら 2023.01.21 06:35 Sat
Xfacebook
シャルケは20日、ロイヤル・アントワープからスイス人FWミヒャエル・フライ(28)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得した。 シャルケへの移籍が決まったM・フライは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「シャルケに来られて、仲間と一緒にピッチに立てることがうれしい。少しでも早くチームにフィットし 2023.01.21 02:15 Sat
Xfacebook
アウグスブルクは20日、フィンランド代表MFフレドリク・イェンセン(25)との契約を2025年6月30日まで延長した。 新契約にサインしたイェンセンは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「契約を更新できたことをとても嬉しく思っているよ。アウグスブルクでとても居心地よく過ごしているんだ。我々には最高のメ 2023.01.21 01:50 Sat
Xfacebook
ケルンは20日、元ドイツ代表FWマルク・ウート(31)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。 新契約にサインしたウートは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「ケルンで生まれたサッカー選手として、ひとつの目標はケルンでプレーすることだ。僕はいくつかのクラブを巡って、再びここにたど 2023.01.21 00:20 Sat
Xfacebook
なでしこジャパンのDF熊谷紗希が、バイエルンのユニフォームを着た未来のなでしこジャパン候補との記念写真を公開した。 バイエルンでの2季目を迎える熊谷。今季も主軸としてプレーをし、クラブのUEFA女子チャンピオンズリーグ(UWCL)決勝トーナメント進出にも貢献している。 女子ブンデスリーガも現在ウインターブレ 2023.01.20 21:21 Fri
Xfacebook
カタール・ワールドカップ(W杯)前、首位バイエルンが6連勝で締め、2位フライブルクとの4ポイント差を維持した。金曜に再開するブンデスリーガではそのバイエルンが3位ライプツィヒとの上位対決に臨む。 絶好調だったFWチュポ=モティングに牽引される形でW杯前に連勝を伸ばしていた首位バイエルン(勝ち点34)。W杯後のスキ 2023.01.20 18:00 Fri
Xfacebook
バイエルン移籍のスイス代表GKヤン・ゾマーがボルシアMGのファンに別れを告げた。 当初こそ今季途中の売却を嫌ったボルシアMGだが、バイエルンの粘り強い交渉の末、19日に2年半契約での移籍が決定したゾマー。バイエルンではカタール・ワールドカップ後のオフ中にスキーで今季絶望のケガを負ったドイツ代表GKマヌエル・ノイア 2023.01.20 15:30 Fri
Xfacebook
バイエルンは19日、ボルシアMGに所属するスイス代表GKヤン・ゾマー(34)を完全移籍で獲得した。契約期間は2025年6月30日までで、背番号は「27」を着用する。 バイエルンへの加入の決まったゾマーは、公式サイトで以下のように語っている。 「今こうしてバイエルンの一員になれたことを誇りに思っている。僕たち 2023.01.20 00:00 Fri
Xfacebook
ライプツィヒのフランス代表MFクリストファー・エンクンクの復帰時期についてライプツィヒを率いるマルコ・ローゼ監督が説明している。 エンクンクは昨年11月15日、カタール・ワールドカップに臨むフランス代表の練習中に負傷。左ヒザ外側靭帯断裂の大ケガと診断されていた。 ブンデスリーガ再開初戦となるバイエルン戦を前 2023.01.19 22:45 Thu
Xfacebook
シャルケの日本代表DF吉田麻也が、ブンデスリーガ再開に向けてコメントした。クラブ公式サイトが伝えた。 サンプドリアを退団した吉田は、今シーズンからシャルケへ完全移籍で加入。自身初となるブンデスリーガでの挑戦となった。 ディフェンスリーダーとしての活躍が期待され、昨シーズン2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)優勝 2023.01.19 18:20 Thu
Xfacebook
18日に39歳の誕生日を迎えたフランクフルトのMF長谷部誠。様々な方面からの祝福を受けた一方で、心配の声も寄せられている。 日本代表のキャプテンとして3大会のワールドカップでプレー。フランクフルトではキャプテンも務め、ブンデスリーガの現役選手では最も長くプレーする選手として、一目置かれる存在となっている。 2023.01.19 09:50 Thu
Xfacebook
2.ブンデスリーガに所属するニュルンベルクが、とある理由からスポンサードを拒否していたことが話題となっている。 ニュルンベルクは、かつてMF清武弘嗣(セレッソ大阪)やMF長谷部誠(フランクフルト)、FW金崎夢生(無所属)、FW久保裕也(FCシンシナティ)らがプレーしたことでも知られるクラブ。現在は2.ブンデスリー 2023.01.18 23:45 Wed
Xfacebook
ヘルタ・ベルリンは18日、アウグスブルクからドイツ人FWフロリアン・ニーダーレヒナー(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「7」に決定。契約期間は2025年6月30日までの2年半となる。 ヘルタは今月3日にニーダーレヒナーの来夏加入をすでに発表していたが、今冬の加入を希望するクラブが再交渉を行った結 2023.01.18 22:52 Wed
Xfacebook
アウグスブルクは18日、U-21イタリア代表FWケルビン・イェボア(22)とフランス人FWイルヴァン・カルドナ(25)の2選手の獲得を発表した。 イェボアは、かつてフランクフルトでブンデスリーガ2度の得点王に輝いた元ガーナ代表FWアンソニー・イェボアを叔父に持つサラブレッド。 ガーナ生まれイタリア育ちの18 2023.01.18 22:38 Wed
Xfacebook
元ドイツ代表MFアンドレ・シュールレが新たな挑戦をしている。 シュールレは、ドイツ代表として57試合に出場し22ゴールを記録したウインガー。2014年のブラジル・ワールドカップでは準決勝で2ゴール、1-0で勝利した決勝ではアシストを記録するなど、優勝に貢献していた。 クラブキャリアではマインツやレバークーゼ 2023.01.18 17:45 Wed
Xfacebook
フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠が、18日に39歳の誕生日を迎えた。 浦和レッズからヴォルフスブルクへと完全移籍した長谷部。そこからドイツでのプレーが続き、2013年9月にニュルンベルクへ完全移籍、2014年7月にフランクフルトへと完全移籍と、今シーズンが15年目のシーズンに。フランクフルトでも9シーズン目 2023.01.18 16:45 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly