ブンデスリーガの新着ニュース

ウニオン・ベルリンは18日、セルヴェットから元コートジボワール代表FWクリス・ベディア(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間などに関する詳細は明かされていない。 同日にスリナム代表FWシェラルド・ベッカー(28)がレアル・ソシエダに完全移籍したウニオンは、その後釜としてスイス・スーパーリーグで確かな 2024.01.19 08:30 Fri
Xfacebook
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉(26)への関心は止まらないようだ。 現在はアジアカップ2023に日本代表の一員として参加している板倉。初戦のベトナム代表戦にも出場し、チームの守備の要としてのプレーが期待される。 その板倉は、ボルシアMGでも守備の要に。ケガで離脱はしたものの、今シーズンはブンデスリーガで7 2024.01.18 12:30 Thu
Xfacebook
ボルシアMGのスポーツディレクター(SD)を務めるニルス・シュマトケ氏が、U-22日本代表FW福田師王のファーストチーム昇格について言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 ボルシアMGは16日、セカンドチームに所属していた福田のファーストチーム昇格を発表。シーズン終了までの所属となる。 福田は2023年1月に 2024.01.18 10:50 Thu
Xfacebook
バイエルンが今夏もアジアツアーを計画しているようだ。 今季を迎えるにあたり、昨夏のプレシーズンで日本とシンガポールを巡るアジアツアーを実施したバイエルン。来日自体は15年ぶりのことだったが、今年もアジア訪問を続けるプランを検討している。 ドイツ『Sport Bild』によると、日本は含まれていないものの、7 2024.01.18 10:35 Thu
Xfacebook
シュツットガルトは17日、ドイツ人DFパスカル・シュテンツェル(27)との契約延長を発表した。 2026年6月30日までの新契約にサインしたシュテンツェルは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ここはとても居心地がいい。このクラブの一員になれて幸せだし、これからもこのクラブでプレーできることを楽しみに 2024.01.18 08:00 Thu
Xfacebook
フランクフルトは17日、ブレーメンにレンタル中のコロンビア代表FWラファエル・ボレ(28)が夏までにインテルナシオナルへ移籍すると発表した。 2021年夏にリーベル・プレートからフランクフルトに加入したボレは、2021-22シーズンのヨーロッパリーグ優勝に貢献。しかしブンデスリーガではコンスタントな活躍を見せられ 2024.01.17 22:40 Wed
Xfacebook
バイエルンは16日、オランダ代表DFマタイス・デ・リフトの負傷を報告した。 現在、バイエルンはポルトガルのファロでトレーニングキャンプ中。デ・リフトはそのトレーニング中に左ヒザを負傷した。 クラブのメディカルスタッフによるMRI検査の結果、同選手は左ヒザ関節包損傷と診断された。現時点で離脱期間は明かされてい 2024.01.17 09:00 Wed
Xfacebook
ブレーメンは16日、デフェンサ・イ・フスティシアのU-23アルゼンチン代表DFフリアン・マラティーニ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。移籍金は200万ユーロ(約3億2000万円)とのこと。 タジェレスでプロデビューを飾った191cmの大型センターバックであるマラティーニは、2023年1月にフスティシアに 2024.01.17 07:15 Wed
Xfacebook
レバークーゼンのスイス代表MFグラニト・ジャカが2023年のスイス年間最優秀選手に選出された。2年連続3度目の受賞となる。 ジャカは2023年、前所属先のアーセナルでプレミアリーグ準優勝。そして現在はブンデスリーガ首位に立つレバークーゼンの中軸として存在感を示している。 昨季マンチェスター・シティの3冠に貢 2024.01.17 00:00 Wed
Xfacebook
ドイツ2部のヘルタ・ベルリンは16日、カイ・ベルンシュタイン氏が急逝したことを発表した。43歳だった。死因は明かされていない。 ヘルタのウルトラス創設者で、若かりし頃には幾度もスタジアム出入り禁止の処分を受けた熱狂的なサポーターであったベルンシュタイン氏は、2022年6月に会長選挙を経てヘルタの会長に就任した。 2024.01.16 22:40 Tue
Xfacebook
ボルシアMGは16日、U-22日本代表FW福田師王(19)がファーストチームに昇格することを発表した。 2023年1月に神村学園高等部からボルシアMGのU-19チームに加入した福田。今シーズンはセカンドチームへと昇格し、レギオナルリーガ(ドイツ4部)でプレー。13試合で5ゴールを記録している。 着実に成長を 2024.01.16 22:25 Tue
Xfacebook
バイエルンのトーマス・トゥヘル監督がイングランド代表FWハリー・ケインを褒めちぎった。『ESPN』が伝えた。 昨夏にトッテナムから移籍し、多くの話題を呼んだケイン。初のイングランド国外でのプレーとなったが、ここまでブンデスリーガで16試合22ゴールと驚異的な得点ペースを叩き出しており、イギリス出身選手のシーズン最 2024.01.16 16:48 Tue
Xfacebook
2023-24シーズンのブンデスリーガ前半戦が1月14日に終了しました。本稿では今季のブンデスリーガ前半戦ベストイレブンを超ワールドサッカー編集部が独自に選定してみました。 GKルーカス・フラデツキー(34歳/レバークーゼン) 出場試合数:17(先発回数:17)/失点数:12/出場時間:1530分 Getty 2024.01.15 18:01 Mon
Xfacebook
例年であればバイエルンが独走しているブンデスリーガだが、今季はレバークーゼン、ライプツィヒ、シュツットガルトの奮闘により目の離せない上位戦線となっている。 ◆シャビ・アロンソの手腕~レバークーゼン~ 昨季途中就任のシャビ・アロンソ監督が見事な手腕を発揮している。観る者を魅了する攻撃スタイルのサッカーで毎試合ゴー 2024.01.15 18:00 Mon
Xfacebook
シュツットガルトは14日、ブンデスリーガ第17節でボルシアMGとのアウェイ戦に臨み、1-3で敗れた。 ボルシアMGのDF板倉滉とシュツットガルトのDF伊藤洋輝はアジアカップ参戦のため欠場。MF原口元気はベンチ入りも出場しなかった。 2023年最終戦となった前節アウグスブルク戦を勝利した3位シュツットガルト( 2024.01.15 03:35 Mon
Xfacebook
ハンブルガーSVは14日、アウグスブルクのMF奥川雅也(27)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。シーズン終了までのレンタル移籍となる。 奥川は京都サンガF.C.の下部組織出身で、2015年2月にトップチームに昇格。2015年7月からザルツブルクに完全移籍した。オーストリアでプレーを続けた中、2018年8月に 2024.01.14 20:25 Sun
Xfacebook
ドルトムントのイングランド代表FWジェイドン・サンチョが上々の再デビューを果たした。 昨年9月にエリク・テン・ハグ監督と摩擦が生じ、マンチェスター・ユナイテッドで追放状態だったサンチョ。買取オプションなしの半年レンタルだが、この冬から古巣ドルトムントに戻り、再起を期す運びとなった。 そんな古巣復帰は11日に 2024.01.14 11:45 Sun
Xfacebook
ドルトムントは13日、ブンデスリーガ第17節でダルムシュタットとのアウェイ戦に臨み、3-0で勝利した。 2023年最終戦の前節マインツ戦を引き分け、リーグ戦4試合勝利のない5位ドルトムント(勝ち点27)は、新戦力のマートセンを先発で起用。復帰のサンチョはベンチスタートとなった。 最下位ダルムシュタット(勝ち 2024.01.14 04:28 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第17節、アウグスブルクvsレバークーゼンが13日にインパルス・アレーナで行われ、アウェイのレバークーゼンが0-1で勝利した。 ここまで13勝3分けの無敗と圧巻の強さを見せ、ヘルプストマイスターに輝いたレバークーゼン。前日に2位のバイエルンが勝利したなか、新年初戦で首位ターンを目指すシャビ・アロンソ 2024.01.14 01:46 Sun
Xfacebook
長谷部誠の所属するフランクフルトは13日、ブンデスリーガ第17節でRBライプツィヒと対戦し1-0で勝利した。 昨年の最終戦を白星で飾った6位フランクフルト(勝ち点24)が、公式戦5試合負けなしの4位ライプツィヒ(勝ち点33)をホームに迎えた一戦。フランクフルトの長谷部はベンチスタートとなった。 試合は早い時 2024.01.14 01:32 Sun
Xfacebook
バイエルンは12日、ブンデスリーガ第17節でホッフェンハイムと対戦し3-0で勝利した。 リーグ戦連勝でウインターブレイクを迎えた2位バイエルン(勝ち点38)が、7位ホッフェンハイム(勝ち点24)をホームに迎えた一戦。 首位レバークーゼン追走へ負けられないバイエルンは、中断前のヴォルフスブルク戦からスタメンを 2024.01.13 06:40 Sat
Xfacebook
ウニオン・ベルリンは11日、ホッフェンハイムからドイツ人DFケビン・フォクト(32)を完全移籍で獲得した。 なお、ドイツ『キッカー』によれば、契約期間は2026年6月30日までで1年間の延長オプションが付随、移籍金は150万ユーロ(約2億4000万円)を投じたとのことだ。 ウニオン・ベルリンへの移籍が決まっ 2024.01.12 22:30 Fri
Xfacebook
ドルトムントは12日、チェルシーのオランダ代表DFイアン・マートセン(21)のレンタル移籍加入を発表した。レンタル期間は今シーズン終了まで。チェルシーはこのタイミングで2026年までの契約延長も発表している。 2018年にチェルシーへと加わったマートセンは、その後、国内の複数クラブへのレンタル移籍を経験。2022 2024.01.12 21:55 Fri
Xfacebook
2023年最終戦となった前節、首位レバークーゼンがFW浅野ボーフムを一蹴し、ヘルプストマイスター(秋の王者)を確定させた。そしてヴォルフスブルクを退けた2位バイエルンが4ポイント差で追走している。ウインターブレイク明けの前半戦最終戦となる第17節、アジアカップに参戦するFW浅野、MF堂安、DF伊藤、DF板倉の日本代表勢 2024.01.12 18:00 Fri
Xfacebook
ライプツィヒは11日、ドイツ代表DFルーカス・クロステルマン(27)と2028年6月まで契約延長したことを発表した。 一時は契約延長に応じず、今季終了後にフリーで退団することが濃厚かと報じられていたが、フロントの粘り強い交渉により契約延長に至ったようだ。 スポーツ・ディレクターを務めるルベン・シュレーダー氏 2024.01.12 07:45 Fri
Xfacebook
バイエルンは11日、トッテナムのイングランド代表DFエリック・ダイアー(29)を今季終了までのレンタルで獲得したことを発表した。また、1年延長オプションが付いているとのことだ。背番号はトッテナムで付けていた15番に決まった。 バイエルン加入を受けてダイアーは「夢が叶った。いつかバイエルンのようなクラブでプレーした 2024.01.12 06:45 Fri
Xfacebook
ドルトムントは11日、マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWジェイドン・サンチョ(23)を今季終了までのレンタルで獲得したことを発表した。背番号は10に決まった。 なお、買い取りオプションは付いていない。レンタル料は350万ユーロ(約5億6000万円)とのとこ。 サンチョは2017年夏、マンチェ 2024.01.11 22:20 Thu
Xfacebook
バイエルンは11日、JFAアカデミー福島に所属するなでしこジャパンMF谷川萌々子(18)の加入を発表した。 なお、バイエルンではプレーせず、スウェーデンのローゼンゴードへとレンタル移籍することとなる。 谷川は愛知県出身で、名古屋グランパスのジュニアチームでプレー。2018年にJFAアカデミー福島のセレクショ 2024.01.11 21:25 Thu
Xfacebook
バイエルンはフルアムからポルトガル代表MFジョアン・パリーニャ(28)の獲得を見送るようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が報じた。 昨夏にパリーニャと個人合意に達し、メディカルチェックまで済ませていたものの、フルアムが後釜を確保できず、土壇場で破談のバイエルン。その数日後にはパリーニャとフルアムが2028年6月まで 2024.01.11 17:41 Thu
Xfacebook
ボルシアMGのU-22日本代表FW福田師王が、ファーストチームに昇格する可能性があるようだ。ドイツ『Rheinische Post(ライニッシェ・ポスト)』が伝えた。 2023年1月に神村学園高等部からボルシアMGのU-19チームに加入した福田。今シーズンはセカンドチームへと昇格し、レギオナルリーガ(ドイツ4部) 2024.01.11 11:05 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly