ブンデスリーガの新着ニュース

ブレーメンは6日、ブンデスリーガ昇格・降格プレーオフ2ndレグでハイデンハイムとのアウェイ戦に臨み、2-2で引き分けた。この結果、2戦合計スコアが2-2となったものの、アウェイゴール差でブレーメンが1部残留を決めている。ブレーメンのFW大迫勇也は68分までプレーした。 4日前にホームで行われた1stレグをゴールレ 2020.07.07 05:50 Tue
Xfacebook
ドイツ2部のハンブルガーSVは6日、新監督にダニエル・ティウネ氏(45)を招へいしたことを発表した。契約期間は2022年までとなる。 ブンデスリーガで経験豊富な指揮官の下、2017-18シーズン以来のブンデスリーガ復帰を目指したHSVは、シーズンを通して昇格争いの主役を演じることに。しかし、新型コロナウイルス(C 2020.07.06 21:40 Mon
Xfacebook
ブレーメンを率いるフロリアン・コーフェルト監督が、ブンデス昇格・降格プレーオフ2ndレグのハイデンハイム戦の前日会見に臨んでいる。ドイツ『キッカー』が伝えた。 ブンデスリーガを16位で終えていたブレーメンは2日、ブンデス昇格・降格プレーオフ1stレグでハイデンハイムと対戦。しかし果敢に攻めるも、最後まで相手の牙城 2020.07.05 22:46 Sun
Xfacebook
ハンブルガーSVは4日、ディーター・ヘッキング監督(55)の退任を発表した。 昨シーズン、ブンデスリーガ2部を4位で終えたHSVはハネス・ヴォルフ前監督が退任。そして、昨年5月末にヘッキング監督を招へいしていた。 ブンデスリーガで経験豊富な指揮官の下、2017-18シーズン以来のブンデスリーガ復帰を目指した 2020.07.05 14:21 Sun
Xfacebook
フランクフルトに所属する元日本代表MF長谷部誠の手術が無事成功したようだ。 長谷部は先月27日にホームで行われたブンデスリーガ最終節のパーダーボルン戦を欠場。アディ・ヒュッター監督から試合前会見で慢性的に痛みを感じるヒザの手術を日本で受けるため、欠場する旨と明かされた。 4日にクラブが発表した情報によると、 2020.07.05 10:05 Sun
Xfacebook
来季からバイエルンでプレーするドイツ代表MFレロイ・ザネ(24)の背番号が「10」に決定した。 バイエルンは3日、マンチェスター・シティからのザネ獲得を正式発表。移籍金額はボーナスを含めると最大で総額5480万ポンド(約73億5000万円)にのぼり、ザネは5年契約での加入となる。 ◆シティ時代に見せたザネの 2020.07.04 15:20 Sat
Xfacebook
ドルトムントは3日、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドの背番号が「9」に変わったことを公式ツイッターで発表した。 今冬にドルトムントに加入したハーランド。新天地デビューとなったブンデスリーガ第18節のアウグスブルク戦では途中出場ながらハットトリックを達成するなど、加入後の公式戦18試合で16ゴール3アシスト 2020.07.04 01:01 Sat
Xfacebook
バイエルン加入が決定したドイツ代表MFレロイ・ザネ(24)が、同クラブの正式な一員として第一声をあげている。クラブ公式サイトがファーストインタビューを伝えている。 バイエルンは3日、マンチェスター・シティからザネの完全移籍での獲得を発表。移籍金の総額は最高5480万ポンド(約72億9000万円)になる可能性がある 2020.07.03 18:34 Fri
Xfacebook
バイエルンは3日、マンチェスター・シティからドイツ代表MFレロイ・ザネ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの5年となる。 イギリス『BBC』によると、移籍金は4470万ポンド(約59億5000万円)となり、ボーナス1010万ポンド(約13億4000万円)を含め、移籍金の総 2020.07.03 17:19 Fri
Xfacebook
サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回は元イングランド代表MFのオーウェン・ハーグリーブス氏がバイエルン時代に決めたゴールだ。 ◆チームを救っ 2020.07.03 15:30 Fri
Xfacebook
ブレーメンのフロリアン・コーフェルト監督が、ブンデスリーガ昇格・降格プレーオフ1stレグのハイデンハイム戦を振り返った。 ブンデスリーガを16位で終えたブレーメンと、ブンデス2部で3位となったハイデンハイムの残留と昇格を懸けたプレーオフ。ブレーメンのホームで行われた1stレグでは、日本代表FW大迫勇也も先発出場を 2020.07.03 10:05 Fri
Xfacebook
大迫勇也の所属するブレーメンは2日、ブンデス昇格・降格プレーオフ1stレグでハイデンハイムと対戦し、0-0の引き分けに終わった。大迫は84分までプレー。 ブンデスリーガを16位で終えたブレーメンと、ブンデス2部で3位となったハイデンハイムの残留と昇格を懸けたプレーオフ。ブンデスリーガ最終節のケルン戦で6-1と大勝 2020.07.03 05:36 Fri
Xfacebook
ドルトムントは2日、ベルギー代表MFトルガン・アザールの背番号が「10」に変わったことを公式ツイッターで発表した。 昨夏にボルシアMGからドルトムントに完全移籍したトルガン・アザール。今シーズンは、元日本代表MF香川真司らが背負った「23」を着用しプレーすると、公式戦43試合の出場で7ゴール13アシストと主力とし 2020.07.03 00:10 Fri
Xfacebook
ブレーメンを率いるフロリアン・コーフェルト監督が、1部残留を懸けたハイデンハイムとの入れ替え戦初戦に向けて意気込みを語っている。ドイツ『キッカー』が伝えている。 今シーズン、多くの負傷者の影響などもあり、序盤から低空飛行が続いたブレーメンだが、新型コロナウイルス(COVID-19)による中断期間を経て臨んだ終盤戦 2020.07.02 17:45 Thu
Xfacebook
チェコ代表FWパトリック・シック(24)は、RBライプツィヒの一員として今シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)を戦うことが可能となったようだ。ドイツ『sportbuzzer』が報じている。 昨夏にローマからレンタルで加入したシックは、今季ここまでの公式戦26試合に出場して10得点3アシストを記録。ドイツの地で本 2020.07.02 16:29 Thu
Xfacebook
ヘルタ・ベルリンが、このコロナ禍の危機的状況においても増資することが発表された。クラブ公式サイトが発表した。 ヘルタ・ベルリンは、投資会社であるテナー・ホールディングと2019年6月から戦略的パートナーシップを締結。テナー・ホールディングは2回に分けて合計2億2400万ユーロ(約271億円)を投資し、ヘルタ・ベル 2020.07.02 11:40 Thu
Xfacebook
フランクフルトのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるフレディ・ボビッチ氏が、日本代表MF鎌田大地について言及した。ドイツ『フランクフルター・ルントシャウ』が伝えた。 今シーズンから復帰した鎌田は、ブンデスリーガで28試合に出場し2ゴール6アシスト。ヨーロッパリーグでは9試合で6ゴール2アシストと結果を残し、チー 2020.07.02 10:40 Thu
Xfacebook
先週末でレギュラーシーズンが終了したブンデスリーガ。2部のハノーファーでプレーしていたMF原口元気だが、どうやら今夏は日本へ戻らないようだ。ドイツ『ビルト』が報じた。 昨シーズンからハノーファーでプレーする原口は、今シーズンはブンデスリーガ2部で32試合に出場し6ゴール5アシストと結果を残したが、チームは6位に終 2020.07.02 10:25 Thu
Xfacebook
シャルケは1日、バルセロナから2年契約のレンタル移籍で加入したU-21スペイン代表DFフアン・ミランダ(20)とのレンタル契約を早期に解消したことを発表した。 バルセロナユース出身のミランダは、2017年にバルセロナBに昇格。これまでトップチームで公式戦4試合に出場していたが、昨夏のトップチーム昇格はならず。トッ 2020.07.02 00:06 Thu
Xfacebook
デュッセルドルフは1日、オーストリア人MFケビン・ストガー(26)、デンマーク代表DFマティアス・ヨルゲンセン(30)、ガーナ代表DFカシム・ヌフ(25)、アメリカ代表GKザック・ステッフェン(25)の4名が退団することを発表した。 ストガーは2018年夏に2部のボーフムからフリーで加入。在籍初年度からチームの主 2020.07.01 21:20 Wed
Xfacebook
日本代表MF遠藤航が所属するシュツットガルトは1日、フライブルクからレンタル移籍中の元U-21ドイツ代表DFパスカル・シュテンツェル(24)を完全移籍で獲得することを発表した。契約期間は2024年6月30日までとなる。 シュテンツェルはビーレフェルトやオスナブリュック、そしてドルトムントのアカデミーで育ち、201 2020.07.01 19:56 Wed
Xfacebook
バイエルンの中盤に負傷離脱者が続々と戻ってきているようだ。クラブ公式サイトが伝えている。 今季のブンデスリーガを前人未到の8連覇で締めくくったバイエルン。しかし、今季はまだ終わっておらず、4日にレバークーゼンとのDFBポカール決勝を控えており、8月にチャンピオンズリーグ(CL)の戦いも予定している。 そのバ 2020.07.01 19:55 Wed
Xfacebook
バイエルンは1日、パリ・サンジェルマン(PSG)のU-18フランス代表DFタンギ・クアシ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。 バイエルンの発表によると、契約期間は2024年6月30日までの4年間。フリートランスファーでの加入となる。 ◆クアシ、2019-20シーズンのベストモーメント クアシはPS 2020.07.01 18:02 Wed
Xfacebook
ヘルタ・ベルリンは6月30日、スロバキア代表DFペテル・ペカリーク(33)と契約を延長したことを発表した。契約期間は明かされていない。 2012年にヴォルフスブルクからヘルタに加入した在籍8年のペカリークは、これまでヘルタで公式戦166試合に出場して2ゴール12アシストを記録。今季はケガの影響もあってブンデスリー 2020.07.01 03:30 Wed
Xfacebook
今シーズン限りでドルトムントを退団するモロッコ代表DFアクラフ・ハキミが、自身のインスタグラムを通じて別れの言葉を残した。 2018年夏にレアル・マドリーからレンタルで加入し、2シーズンで公式戦73試合に出場したハキミ。契約は今年6月30日で切れるためドルトムントが買い取る噂もあったが、現在はインテル入りが秒読み 2020.07.01 00:00 Wed
Xfacebook
来シーズンからバイエルンに加入するドイツ人GKアレクサンデル・ニューベルが改めて意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えている。 今年1月の移籍市場でシャルケからフリー加入することが決定したニューベル。能力もさることながら、シャルケ在籍という経歴も相まって“ネクスト・ノイアー”と称される期待の新星だ。 しか 2020.06.30 23:00 Tue
Xfacebook
ドイツの今夏の移籍市場は10月5日まで延長されることになった。 通常、ドイツの夏の移籍市場は多くのヨーロッパのリーグと同様に7月1日から8月末までとなっている。 しかし、今シーズンに関しては新型コロナウイルス(COVID-19)による長期に渡るフットボール活動の停止などの影響が大きく、ドイツ国内のレギュラー 2020.06.30 14:15 Tue
Xfacebook
RBライプツィヒに所属するドイツ代表FWティモ・ヴェルナー(24)がチャンピオンズリーグ(CL)を戦い切らずしてのチェルシー移籍を語った。 ライプツィヒのゴールゲッターとして不動の地位を確立するヴェルナーは先日、来季からのチェルシー移籍が内定。近年のライプツィヒに尽力した功労者だけに、本来なら快く旅立たせたいとこ 2020.06.30 13:25 Tue
Xfacebook
アウグスブルクは29日、ボルシアMGからドイツ人MFトビアス・ストロブル(30)、シャルケからドイツ人MFダニエル・カリジウリ(32)、ウニオン・ベルリンからポーランド代表GKラファエウ・ギキェヴィチ(32)の3選手をフリートランスファーで獲得を発表した。 アウグスブルクによれば、ストロブルとカリジウリの契約期間 2020.06.30 08:00 Tue
Xfacebook
ホッフェンハイムは29日、ノルウェー代表DFホーバル・ノルトヴェイトが右足骨折の重傷を負ったことを発表した。 ノルトヴェイトは、27日に行われたブンデスリーガ第34節のドルトムント戦(4-0で勝利)に83分から出場。しかし86分、ラーセンとのパス交換でボックス内に侵入したノルトヴェイトはシュートを放った際にブロッ 2020.06.30 02:01 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly