ブンデスリーガの新着ニュース

マインツは8日、ドイツ人DFアレクサンダー・ハック(27)との契約を2024年6月30日まで延長したこと発表した。 新契約にサインしたハックは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「マインツでは、クラブ、街、そして環境のすべてが僕に合っていると感じている。ここでの僕の道はまだ終わっていないと思っているし 2021.07.09 01:01 Fri
Xfacebook
ドルトムントの2021-22シーズンのアウェイユニフォームの実物と思われる画像が流出した。ユニフォーム専門サイト『Footy Headlines』が伝えている。 1909年のクラブ創設からインスピレーションを受けているというユニフォームは、黒とグレーのジグザグ模様がシャツ全体に施されている。ドルトムントのクラブカ 2021.07.08 06:35 Thu
Xfacebook
マインツは7日、元韓国代表FWチ・ドンウォン(30)が韓国のFCソウルへ移籍したことを発表した。 マインツのマルティン・シュミットSDによれば、今回の移籍の経緯について「チ・ドンウォンは母国で再起を図りたいと考えている。そして我々はその希望を叶えることにした。彼の将来に幸運が訪れることを願っている」 チ・ド 2021.07.08 06:00 Thu
Xfacebook
ボルシアMGは7日、U-20フランス代表MFクアディオ・コネが右ヒザを負傷したことを発表した。 今冬にボルシアMGへの移籍が発表され、今夏からチームに合流したコネは6日に行われたトレーニング中に右ヒザを負傷。その後の検査で右ヒザ内側側副じん帯を損傷と診断され、今後数週間の離脱となるようだ。 またボルシアMG 2021.07.08 02:00 Thu
Xfacebook
ユーロ2020でベスト8進出に貢献したスイス代表FWブリール・エンボロだが、新シーズンの開幕に出遅れることになった。同選手が所属するボルシアMGは6日、エンボロの負傷を報告した。 エンボロは今回のユーロで全5試合に出場し、初戦のウェールズ代表戦で1ゴールを挙げるなど、持ち味の強靭なフィジカルとスピードを武器に前線 2021.07.07 13:57 Wed
Xfacebook
ドルトムントと元ドイツ代表DFマルセル・シュメルツァー(33)が契約延長していたようだ。ドイツ『Ruhr Nachrichten』が伝えている。 プロデビューからドルトムント一筋のシュメルツァーだが、昨年6月半ばのマインツ戦を最後にヒザのケガで長らく戦線離脱の状態が続いている。現在もリハビリ中で、復帰の目処も立っ 2021.07.06 17:34 Tue
Xfacebook
1日からバイエルンの新CEO(最高経営責任者)に就任したオリバー・カーン氏が、MFレオン・ゴレツカ(26)とFWキングスレー・コマン(25)の去就についてコメントした。ドイツ『キッカー』が伝えている。 バイエルンで主力として活躍している両選手。しかし、あと1年で契約満了となるゴレツカはクラブから提示された新契約の 2021.07.06 17:29 Tue
Xfacebook
フランクフルトは5日、リーベル・プレートを退団したコロンビア代表FWラファエル・サントス・ボッレ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 ボッレは母国のデポルティボ・カリで17歳の時にプロデビュー。2015年8月にアトレティコ・マドリーへの移籍が発表されたが、その後はデポルティボ・ 2021.07.06 01:30 Tue
Xfacebook
ドルトムントはPSVのオランダ代表FWドニエル・マレン(22)の獲得に熱心なようだ。ドイツ『キッカー』が伝えている。 ドルトムントは今夏、イングランド代表MFジェイドン・サンチョ(21)のマンチェスター・ユナイテッド移籍が決定。昨シーズンも公式戦16ゴール20アシストを記録したイングランド人アタッカーが抜けた穴は 2021.07.05 17:41 Mon
Xfacebook
フランクフルトはミランのノルウェー代表FWイェンス・ペッター・ハウゲ(21)に関心を示しているようだ。 ハウゲは昨夏、母国ノルウェーのボデ/グリムトからミランへと加入した若手ウインガー。昨シーズンは公式戦28試合に出場し、8ゴール3アシストと1年目ながら結果を残した。 しかし、出場した試合のうち、大半が後半 2021.07.05 12:00 Mon
Xfacebook
バイエルンは4日、フランス代表DFリュカ・エルナンデスのヒザの手術が成功したことを発表した。 リュカ・エルナンデスはユーロ2020のポルトガル代表戦でヒザを負傷。先発したものの前半のみの出場となっており、ディディエ・デシャン監督は試合後に「ヒザに多少の問題があった。リスクを冒したくなかった」と交代の理由を説明して 2021.07.04 22:00 Sun
Xfacebook
RBライプツィヒは2日、フランクフルトからポルトガル代表FWアンドレ・シウバ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 ライプツィヒへの移籍にサインしたアンドレ・シウバは、クラブの公式サイトで以下のようにコメントした。 「RBライプツィヒでの新たなチャレンジをとても楽しみにして 2021.07.03 03:01 Sat
Xfacebook
ブレーメンは2日、蔚山現代から韓国人DFパク・キュヒョン(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 パク・キュヒョンは、蔚山現代の下部組織出身。2019年7月にブレーメンU-19にレンタル移籍すると2020年7月にはセカンドチームに所属。今回完全移籍で加入することが決定した。 マネージング・ディレクターを 2021.07.02 21:55 Fri
Xfacebook
バイエルンは1日、元U-19ドイツ代表DFヨシプ・スタニシッチ(21)とのプロ契約締結を発表した。契約期間は2023年6月30日までとなる。 スタニシッチは、1860ミュンヘンやフュルステンフェルドブルックのユースで育ち、2017年1月にバイエルンの下部組織に入団していた。 センターバックを主戦場とするスタ 2021.07.02 13:20 Fri
Xfacebook
フランクフルトは1日、2021-22シーズンのホームユニフォームを発表した。 黒基調のユニフォームは襟付きで、2つのボタンがついている。右胸のナイキのロゴや胸スポンサーの「indeed」は白色で、左胸にはクラブエンブレムが白黒で描かれている。 また、シャツ側面には袖から腰にかけて赤いラインが入り、襟元にも赤 2021.07.02 06:35 Fri
Xfacebook
デュエル王としてブンデスリーガ初挑戦を終えたシュツットガルトの日本代表MF遠藤航()だが、新シーズンはキャプテンに就任する可能性があるようだ。ドイツ『ビルト』が報じた。 遠藤は湘南ベルマーレ、浦和レッズとJリーグでプレーした後、2018年7月にシント=トロイデンへと完全移籍。ボランチとして結果を残すと、2019年 2021.07.01 11:10 Thu
Xfacebook
ホッフェンハイムは6月30日、オランダ人DFメレイロ・ボハルデ(19)と2024年6月30日までの新契約を締結したことを発表した。 かつてアヤックスやバルセロナで活躍した元オランダ代表DFのウィンストン・ボハルデ氏を叔父に持ち、フェイエノールトのアカデミー出身のボハルデは、184cmの身体能力と足元の技術に優れる 2021.07.01 05:00 Thu
Xfacebook
アルミニア・ビーレフェルトは30日、ポルトガル2部のフェイレンセからポルトガル人DFギリェルメ・ラモス(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの4年となる。 リスボン生まれでスポルティング・リスボンのアカデミーで7年間研鑽を積んんだギリェルメは191cmの屈強なセンターバック 2021.06.30 22:45 Wed
Xfacebook
ケルンは29日、U-21ドイツ代表MFサリフ・エズジャン(23)との契約を2023年まで延長したことを発表した。 ケルンとの新契約にサインしたエズジャンは、クラブの公式サイトで以下のように喜びを語った。 「これからもケルンファミリーの一員としてプレーできることをとてもうれしく思っている。ここは僕のホームであ 2021.06.29 23:00 Tue
Xfacebook
ドルトムントは29日、エディン・テルジッチ監督(38)が、コーチングスタッフから外れることを自ら希望したことを発表した。 なお、テルジッチ氏は新たにテクニカル・ディレクター(TD)の職に就くことが決定。2025年6月30日までドルトムントと契約を結んだ。 テルジッシ監督は、2020年12月に解任されたルシア 2021.06.29 22:45 Tue
Xfacebook
ホッフェンハイムは28日、シャルケと契約を解除した元ドイツ代表MFセバスティアン・ルディ(31)を獲得した。契約期間は2023年6月30日までとなる。 シュツットガルト下部組織出身のルディは、2010年8月に加入したホッフェンハイムで頭角を現すと、2017年の夏にバイエルンへ移籍。しかし、バイエルンでは分厚い選手 2021.06.29 06:30 Tue
Xfacebook
浅野拓磨が所属するボーフムは28日、ヘルタ・ベルリンからドイツ人MFエドゥアルド・レーヴェン(24)を1年間のレンタル移籍で獲得した。 ボーフム加入の決まったレーヴェンは、クラブ公式サイトを通じて以下のようなコメントを残している。 「ボーフムは伝統あるクラブで、ブンデスリーガでプレーする機会を与えてくれた。 2021.06.29 01:00 Tue
Xfacebook
ヴォルフスブルクは28日、スポーツ・ディレクターを務めるマルセル・シェーファー氏(37)と2025年6月まで契約を延長したことを発表した。現行の契約から3年更新した格好だ。 現役時代にヴォルフスブルクで10年プレーし、2008-09シーズンのブンデスリーガ優勝メンバーであるシェーファー氏は、引退後の2018年7月 2021.06.29 00:00 Tue
Xfacebook
ドルトムントに所属するノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが自身にまつわる報道を否定した。 ドルトムントで初のフル稼働となった今シーズンは、公式戦41試合に出場し41得点12アシストと驚異的な数字を叩き出したハーランド。ノルウェー代表がユーロ2020に出場しないこともあり、ギリシャのミコノス島で休暇を過ごして 2021.06.28 21:05 Mon
Xfacebook
ビーレフェルトは27日、ソショーに所属するフランス人FWブライアン・ラスム(22)を完全移籍で獲得した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 ラスムはソショーのユースで育ち、2017年1月にトップチームデビュー。2018-19シーズンはフランス3部のSOショレに武者修行に出されたが、復帰後は徐々に出場機会を 2021.06.28 07:30 Mon
Xfacebook
バイエルンは27日、ドイツ人GKアレクサンダー・ニューベル(24)がモナコへレンタル移籍することを発表した。レンタル期間は2年間となるが、来夏に契約を早期終了することのできるオプションが付随しているとのことだ。 モナコへのレンタル移籍が決まったニューベルは、バイエルンの公式サイトで成長を誓った。 「成長のた 2021.06.28 02:00 Mon
Xfacebook
アルミニア・ビーレフェルトは24日、2021-22シーズンのホームユニフォームを発表した。 2020-21シーズンからイタリアのスポーツブランドであるマクロンとサプライヤー契約を結んだビーレフェルト。来シーズンのユニフォームはより環境に配慮したものになっている。 ビーレフェルトは「我々は2度目のチャンスを知 2021.06.27 10:30 Sun
Xfacebook
ブレーメンのマネージャーを務めるフランク・バウマン氏が、日本代表FW大迫勇也について言及した。ドイツ『ビルト』が報じた。 2018年7月にケルンからブレーメンへと加入した大迫。ストライカーとしての活躍が期待されて獲得された中、近年はFW以外のポジションでの起用が目立っている。 今シーズンもブンデスリーガで2 2021.06.27 09:15 Sun
Xfacebook
フォルトゥナ・デュッセルドルフは26日、U-24日本代表MF田中碧(22)の獲得を発表した。1年間のレンタル移籍での加入となり、買い取りオプションもついている。 川崎Fのアカデミーで育った田中は2017年にトップチーム昇格を果たすと、2019年にJリーグのベストヤングプレーヤー賞を受賞。昨季はベストイレブンにも輝 2021.06.26 20:05 Sat
Xfacebook
シュツットガルトは24日、2021-22シーズンのホームユニフォームを発表した。 伝統的な白基調のシャツと胸部分に赤で入る横のラインは来シーズンも健在。さらに襟元、袖口、胸ラインの右上と左下には黒の要素が取り入れられている。 赤と黒という配色は、かつてシュツットガルトを首都としたヴュルテンベルク王国の色から 2021.06.26 11:30 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly