ニュース一覧

thumb

アラゴネス氏:「私であればCFを最初から起用した」

ユーロ2008でスペイン代表を優勝に導いたルイス・アラゴネス氏が、ビセンテ・デル・ボスケ監督率いる現チームについて意見している。ユーロ2012開催期間中に、スペイン『マルカ』にコラムを寄稿しているサビオ(アラゴネス氏の愛称、スペイン語で賢人の意)。10日のグループC第1節イタリア戦(1-1)では、デル・ボスケ監督がセン 2012.06.11 23:45 Mon
Xfacebook
thumb

チャビ:「試合がもう少し長く続いたら勝っていた」

スペイン代表は10日、ユーロ2012グループC第1節のイタリア戦を1-1で引き分けた。MFチャビ・エルナンデスは試合後、チームが勝利にふさわしかったとの見解を示している。スペイン『マルカ』が、スペイン代表MFのコメントを伝えた。「僕たちはもっと良い結果に値したはずだった。試合がもう少し長く続いていたら、スペインが勝利を 2012.06.11 23:10 Mon
Xfacebook
thumb

オボドの解放を確認

母国ナイジェリアで誘拐されていたレッチェのMFクリスティアン・オボドが、誘拐されてから24時間後に救出されていたことが確認された。土曜日にナイジェリアのワリでオボドを誘拐していた犯行グループは、15万ユーロ(約1400万円)の身代金を要求していたと伝えられていた。しかし10日、当局はデルタ州のイソコでオボドの救出に成功 2012.06.11 22:54 Mon
Xfacebook
thumb

ウルグアイがペルーに競り勝つ!《ブラジルW杯南米予選》

▽10日にW杯南米予選の2試合が行われ、ウルグアイvsペルーは4-2でウルグアイが勝利した。暫定3位のウルグアイが最下位ペルーをホームに迎えた一戦。試合は前半15分にCKからコアテスがヘディングシュートしたボールがゴールラインを割り、ウルグアイが先制する。さらに30分にはスアレスのクロスボールをGKが弾いたところを、オ 2012.06.11 07:56 Mon
Xfacebook
thumb

デル・ボスケ、先発選びに後悔なし

スペイン代表は10日、ユーログループC第1節でイタリアと対戦し、1-1で引き分けた。ビセンテ・デル・ボスケ監督は、自身の選択に間違いはなかったと信じている。ディフェンディングチャンピオンのスペインは、フェルナンド・トーレスなどのアタッカーを起用せず、中盤の選手を多く起用した。この先発メンバー選びが問題だったのではないか 2012.06.11 06:50 Mon
Xfacebook
thumb

カメルーン&トーゴが敗戦《ブラジルW杯アフリカ2次予選》

▽2014年ブラジルW杯アフリカ2次予選の第2節が10日に各地で行われた。グループIではリビアvsカメルーンが行われ、2-1でカメルーンが敗戦している。2次予選の初戦を勝利していたカメルーンだったが、リビア相手に1-1で迎えた後半45分に失点を喫して黒星を喫した。また、同グループのコンゴDRvsトーゴは2-0トーゴが敗 2012.06.11 06:48 Mon
Xfacebook
thumb

アイルランドに快勝のクロアチアが首位浮上!!《ユーロ2012》

▽ユーロ2012グループC第1節のアイルランドvsクロアチアが10日に行われ、1-3でクロアチアが勝利した。前回大会ベスト8と躍進を遂げたクロアチアが、6大会ぶりのユーロ出場となるアイルランドとの一戦に臨んだ。開始早々に試合は動きを見せる。前半3分、スルナのクロスがDFに当たりこぼれたところをマンジュキッチ[写真]が頭 2012.06.11 06:20 Mon
Xfacebook
thumb

優勝候補対決は極上のドロー決着!!《ユーロ2012》

▽ユーロ2012グループC第1節スペインvsイタリアが10日に行われ、1-1で引き分けた。前回大会王者であり世界王者でもあるスペインは、セスクを最前線に配置するゼロトップの布陣で臨んだ。一方、イタリアは本来中盤のデ・ロッシを3バックのセンターに据え、王者との一戦に挑んだ。試合はスペインが序盤から得意の細かいパス回しでペ 2012.06.11 03:30 Mon
Xfacebook
thumb

ブラン:「全員がプレッシャーを感じている」

フランス代表は11日に行われるユーロ2012グループD第1戦で、イングランドと対戦する。ローラン・ブラン監督は、チーム全体がプレッシャーを感じていると述べた。強敵を相手に好発進を願うブラン監督は、『テレフット』で次のように話している。「全員がプレッシャーにさらされている。選手はもちろん、テクニカルスタッフもね。全員がイ 2012.06.11 00:30 Mon
Xfacebook
thumb

ブラジル代表指揮官もメッシを絶賛

▽バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシのプレーは、敵将をも虜にしてしまうようだ。9日に行われた国際親善試合でアルゼンチン代表とブラジル代表が対戦。互いにゴールを奪う激しい展開となるも、メッシがハットトリックの活躍を見せてアルゼンチン代表が4-3で激戦をものにした。ブラジル代表を率いるマノ・メネゼス監督は試合 2012.06.10 13:08 Sun
Xfacebook
thumb

エースに脱帽のアルゼンチン代表指揮官

▽アルゼンチン代表は9日、国際親善試合のブラジル代表戦を4-3で勝利した。バルセロナに所属するエースのFWリオネル・メッシの3ゴールなどで激戦を制したアルゼンチン代表のアレハンドロ・サベーラ監督は「我々が感謝しなければならないのは、メッシがアルゼンチンの選手であるということだ。同じチームの一員として、我々は試合をエンジ 2012.06.10 11:01 Sun
Xfacebook
thumb

3得点のメッシ「本当に幸せ」

▽バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、9日に行われたブラジル代表との国際親善試合を終えてコメントを残した。南米を代表する両チームの一戦は、メッシがハットトリックの活躍を見せて4-3でアルゼンチン代表が勝利。試合を終えたメッシは「ブラジルに勝つのはいつだって美しいことだよ。彼らとの試合で3ゴールを 2012.06.10 10:07 Sun
Xfacebook
thumb

ガーナがネイションズ王者に敗戦!!《ブラジルW杯2次アフリカ予選》

▽9日に2012年ブラジルW杯アフリカ2次予選第2節が各地で行われた。ガーナはアウェイで2012アフリカネーションズ杯王者のザンビアと対戦し、0-1で敗戦している。また、モロッコvsコートジボワールは2-2の引き分けに終わった。序盤から主導権を握ったコートジボワールは、前半8分にカルーのゴールで早々に先制。その後モロッ 2012.06.10 08:23 Sun
Xfacebook
thumb

オボドの無事を確認

レッチェに所属するナイジェリア人MFクリスティアン・オボドが、母国ナイジェリアで誘拐された。しかし、選手本人の無事が確認されたようだ。兄弟のケネスさんが、イタリア『ANSA通信』に明かした。オボドは8日夜から9日朝にかけて誘拐された模様で、安否が心配されていた。しかし、『ANSA通信』がケネスさんと電話でコンタクトを取 2012.06.10 07:33 Sun
Xfacebook
thumb

メッシのハットで南米クラシコはアルゼンチンに軍配《国際親善試合》

▽国際親善試合のアルゼンチンvsブラジルが9日に行われ、アルゼンチンが4-3で勝利した。南米の盟主の座を争うアルゼンチンとブラジルが、国際親善試合という舞台で相見えることとなった。フル代表を揃えたアルゼンチンに対して、ロンドン五輪に向けた若手を揃えたブラジルが試合の主導権を握った。そして、前半23分にブラジルはセットプ 2012.06.10 06:17 Sun
Xfacebook
thumb

ドイツが堅守ポルトガルから勝利をもぎ取る!《ユーロ2012》

▽ユーロ2012グループB第1節ドイツvsポルトガルが9日に行われ、1-0でドイツが勝利した。スペインと並ぶ優勝候補筆頭のドイツが、C・ロナウド擁するポルトガルと対峙した一戦。試合はドイツがボールを保持し、自陣に構えてカウンターを狙うポルトガルを押し込む展開で進んだ。しかし、集中を切らさないポルトガルの守備陣をドイツは 2012.06.10 06:00 Sun
Xfacebook
thumb

優勝候補オランダがまさかの黒星スタート…《ユーロ2012》

▽ユーロ2012グループB第1節のオランダvsデンマークが9日に行われ、デンマークが0-1で勝利した。スペイン、ドイツと共に優勝候補に推されるオランダが、強豪の集まった“死のグループ”の初戦となるデンマーク戦に臨んだ。試合は立ち上がりから地力に勝るオランダが圧倒的に押し込んでいった。しかし、オランダは崩しの場面での動き 2012.06.10 02:57 Sun
Xfacebook
thumb

レッチェMFオボド、母国で誘拐か

レッチェに所属するナイジェリア人MFクリスティアン・オボドが、母国で誘拐された模様だ。複数メディアが報じている。オボドはデルタ州のワリで、犯罪組織に誘拐されたとみられている。8日夜、同選手は車でナイトクラブに向かったが、翌朝になって、その車がワリ郊外の教会前で見つかったそうだ。『SuperSport.com』の中でデル 2012.06.09 23:45 Sat
Xfacebook
thumb

4ゴールを奪ったロシアが、チェコに貫禄の快勝!!《ユーロ2012》

▽ユーロ2012グループA第1節のロシアvsチェコが8日に行われ、4-1でロシアが勝利した。前回大会ベスト4と見事にダークホースを演じたロシアが、2大会連続の決勝トーナメント出場を目指しチェコとの初戦に臨んだ。試合序盤は中盤でボールをつなぎ、再三ロシアゴールに迫ったチェコが、ペースを掴んだかに思われた。しかし、前半15 2012.06.09 06:10 Sat
Xfacebook
thumb

波乱含みの開幕戦は引き分け!!《ユーロ2012》

▽ユーロ2012開幕戦グループA第1節のポーランドvsギリシャが8日に行われ、1-1の引き分けに終わった。開催国ポーランドが初のグループステージ突破に向け、ユーロ2004王者ギリシャに挑んだ一戦。試合は前半からポーランドがストロングポイントのブラシュチコフスキとピシュツェクの右サイドから攻め込んでいく。すると前半17分 2012.06.09 03:21 Sat
Xfacebook
thumb

ロナウヂーニョ、五輪代表候補から外れる

ブラジル代表のマノ・メネゼス監督は、ロンドン五輪に出場する52名の代表候補リストから17名を候補外とした。代表から外れた17名には、MFロナウジーニョ、MFエルナネス、GKジュリオ・セーザルらが含まれている。メネゼス監督は、ロンドン五輪に出場する18名を7月6日に発表する。35名のブラジル代表候補メンバーは以下のとおり 2012.06.08 21:24 Fri
Xfacebook
thumb

リバプールとチェルシーがモーゼス獲得を争う?

ウィガンのナイジェリア代表FWビクター・モーゼスは、リバプール、チェルシーなどプレミアリーグのクラブが自身の獲得に興味を示していると主張した。ウィガンとの契約延長を拒否したモーゼスは、現行契約が来夏までとなっていることから、今夏に新天地を求めると見られている。『MTN Football』に同選手は、「今のところ(どのク 2012.06.07 20:40 Thu
Xfacebook
thumb

デフォー、父の訃報に一時帰国

▽FA(イングランドサッカー協会)は7日、イングランド代表FWジャーメイン・デフォーが父親の訃報を受け、一度イングランドに戻ったことを発表した。ユーロ2012に臨むイングランド代表に招集されたデフォーは、6日にユーロ2012が開催されるポーランドに到着したばかりだった。FAは、デフォーのユーロ出場について「彼はすぐに代 2012.06.07 19:58 Thu
Xfacebook
thumb

南アフリカ代表監督が解任、ピーナールはがっかり

SAFA(南アフリカサッカー協会)は、ピツォ・モシマネ監督の解任を決めた。この決定に、MFスティーブン・ピーナールが落胆している。南アフリカ代表は今月3日、W杯アフリカ2次予選第1節でエチオピアと対戦し1-1で引き分けた。公式戦7戦連続で白星のない同代表は、監督の解任を決断している。代表チームのキャプテンを務めるピーナ 2012.06.07 08:43 Thu
Xfacebook
thumb

ベルギー代表監督にヴィルモッツ氏が就任!

▽KBVB(ベルギーサッカー協会)は、6日にマルク・ヴィルモッツ氏(43)[写真]をベルギー代表の新監督に任命したと発表した。先月にジョルジュ・レーケンス氏がベルギー代表の監督を辞任した後、後釜を探していたKBVBは、ウィルモッツ氏と2年契約を結んだことを明かした。監督に就任した同氏は「断る選択肢はなかった。私の当面の 2012.06.06 22:30 Wed
Xfacebook
thumb

ハートに期待を寄せるホジソン監督!

▽6日イングランド代表を率いるロイ・ホジソン監督が、同代表のGKジョー・ハートを称えた。ハートは、マンチェスター・シティの正GKとして、2011-12シーズンのプレミアリーグで、同クラブの優勝に貢献した。そんな中、ホジソンは、同選手について「マン・Cでのパフォーマンスは本当に素晴らしいものだ。イングランド代表が良い結果 2012.06.06 18:00 Wed
Xfacebook
thumb

過度な期待を警戒するアドフォカート

ロシア代表を率いるディック・アドフォカート監督は、現実的にユーロ2012を目指している。高まりすぎた期待を警戒しているようだ。ロシアは1日に行われた国際親善試合で、強豪国イタリアに3-0で勝利するなど、ユーロ開幕に向けて順調な様子だ。しかし、アドフォカート監督は過度な期待は禁物だと考えており、「現実的になろう」と話した 2012.06.06 06:50 Wed
Xfacebook
thumb

フランスが公式戦21試合無敗でユーロへ!!《国際親善試合》

▽国際親善試合のフランスvsエストニアが5日に行われ、フランスが4-0で勝利した。ユーロ2012前最後のテストマッチであるエストニア戦に臨んだフランスは、試合開始直後から主導権を握っていく。そして、いくつかの決定機を経て迎えた前半25分に先制点を奪う。ペナルティエリア手前でベンゼマとのワンツーでゴール前に抜け出したリベ 2012.06.06 06:01 Wed
Xfacebook
thumb

スウェーデンが苦しみながら勝利も、ウクライナは不安を残す敗戦…《国際親善試合》

▽国際親善試合のスウェーデンvsセルビアが5日に行われ、2-1でスウェーデンが勝利した。ユーロ本大会前最後のテストマッチを勝利で飾りたいスウェーデンは、エースのイブラヒモビッチ[写真]をトップ下に敷く布陣でこの試合に臨んだ。前半序盤からスウェーデンはセルビアに再三シュートを浴びるも、失点は許さずに凌いでいった。すると、 2012.06.06 05:20 Wed
Xfacebook
thumb

ニューカッスル長期残留を願うシセ

ニューカッスル所属のセネガル代表FWパピス・シセが、チームに長くとどまることを強調した。シセは今年1月にフライブルクからニューカッスルへ移籍すると、すぐにフィット。プレミアリーグ14試合で13ゴールと見事な活躍を見せて、大きなインパクトを残した。この爆発にビッグクラブが関心を示しているという報道が続いているが、選手本人 2012.06.06 02:30 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly