藤枝MYFC
Fujieda MYFC| 国名 |
日本
|
| ホームタウン | 静岡県藤枝市 |
| スタジアム | 藤枝総合運動公園サッカー場 |
今季の成績
| 明治安田J2リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 15 |
|
カターレ富山 | 15 | 3 | 6 | 7 | 14 | 17 | -3 | 16 |
| 16 |
|
藤枝MYFC | 15 | 4 | 3 | 9 | 19 | 25 | -6 | 16 |
| 17 |
|
いわきFC | 15 | 3 | 6 | 7 | 14 | 23 | -9 | 16 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
藤枝MYFCのニュース一覧
29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ…
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
2025.04.29 18:50 Tue
藤枝MYFCの人気記事ランキング
1
「和風!渋い」地域の子どもたちがデザイン考案!藤枝がクラブ初の夏限定ユニフォームを発表「和柄ぽいのがGOOD」
藤枝MYFCは6日、クラブ初の夏限定ユニフォームを発表した。 明治安田生命J2リーグに昇格して1年目のシーズンを戦っている藤枝。J2でも攻撃的なサッカーを貫き、第19節までを終えて14位に位置している。 藤枝にとって初となる夏限定ユニフォームだが、そのデザイン案は2022年10月に行われた地元の藤枝市立青島中学校への授業訪問の際に、総合学習の一環として行ったコラボ企画にて生まれたという。 青島中学校の現2年生が昨年度「藤枝の魅力を発信する企画案を作成せよ!」というミッションのもとより良い街にするための企画を作成する中で、藤枝はユニフォームやTシャツの考案をテーマとした教室に伺っていたが、その中で子どもたちから素晴らしいシャツ・ユニフォームデザイン案の提案が複数あったようだ。 夏限定ユニフォームのデザインは、その中から厳選した、市の木・鳥・花である「松の木」「うぐいす」「藤の花」入りの、今までのイメージを一新させる和風色が強い仕上がりになっている。 このように地域の子どもたちが考案したデザインをユニフォームに採用する例もクラブ初となり、今後はさらに限定Tシャツの販売や、デザイン案を作った生徒本人がお披露目の場に来場することも計画しているという。 そんなユニフォームのデザインには、ファンも「和風!渋い」、「かっこよすぎるな」、「黒地に金の配色いい」、「和柄ぽいのがGOOD」と反響を寄せている。 この夏限定ユニフォームは、7月22日に行われるJ2第27節ツエーゲン金沢戦からのホームゲーム3試合において選手たちが着用する。 <span class="paragraph-title">【写真】地域の子どもたちがデザインした藤枝の夏限定ユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>クラブ初!!!<br>夏限定ユニフォーム<br>\<br><br>本日19:00より数量限定で<br>レプリカユニフォームの予約を<br>受付いたします<br><br>詳細はこちら<a href="https://t.co/MFTTP4RORw">https://t.co/MFTTP4RORw</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E8%97%A4%E6%9E%9DMYFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#藤枝MYFC</a> <a href="https://t.co/Lby6zjZTqy">pic.twitter.com/Lby6zjZTqy</a></p>— 藤枝MYFC (@fujiedamyfc_pr) <a href="https://twitter.com/fujiedamyfc_pr/status/1665994778864140288?ref_src=twsrc%5Etfw">June 6, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.06 18:15 Tue2
父は元日本代表、藤枝退団のGK名良橋拓真がJFLの沖縄SVに加入「現役を辞める事も考えていたのですが…」
藤枝MYFCは24日、GK名良橋拓真(25)がJFLの沖縄SVへ移籍することを発表した。 名良橋は元日本代表DF名良橋晃氏の息子として知られる。 名良橋は、川崎フロンターレU-18、阪南大学を経て、2021年に藤枝入り。加入初年度こそ明治安田生命J3リーグで3試合に出場したが、チームが2位でJ2昇格を決めた2022シーズンは出番がなかった。 名良橋は沖縄SVを通じてコメントしている。 「沖縄SVに関わる全ての皆様、はじめまして。藤枝MYFCから加入する事になった名良橋拓真です。藤枝を契約満了になってから、様々な事もあり現役を辞める事も考えていたのですが、そんな状況の自分を沖縄SVに拾って頂きました」 「その時点で僕は沖縄SVの為に全てを捧げて戦うという覚悟を決め、この日差しの強い暖かな沖縄の地を踏み締めた瞬間、その覚悟はより一層強いものとなりました」 「チームの目標であるJ3昇格。沖縄SVは地域リーグから上がってきたばかりですが、どのチームも開幕戦を迎える時は勝点0の横一線からのスタートです。そこから一番最後にJ3昇格という最高の景色を沖縄SVに関わる全ての皆様と共に見るために、そして暑い沖縄の地で戦う僕らを応援して下さる皆様の心を熱くしたい。その思いを胸に自分の持っているものを全て出し切り精一杯頑張ります。 是非とも応援よろしくお願い致します」 2023.02.24 14:27 Fri3
藤枝が在籍6年の岩渕良太と契約満了 「喜びも悔しさも全て僕の財産に」
藤枝MYFCは14日、FW岩渕良太(33)の退団を発表した。 FC東京U-18出身で、元なでしこジャパンの岩渕真奈さんを妹に持つ岩渕はこれまで明治大学、松本山雅FC、レノファ山口FC、FC琉球、SC相模原、グルージャ盛岡(現いわてグルージャ盛岡)でプレー。2018年から藤枝に活躍の場を移した。 藤枝では通算136試合出場を誇り、今季も明治安田生命J2リーグ37試合で5ゴールをマークしたが、今年限りで契約満了に。クラブを通じて、別れの挨拶をした。 「今年で藤枝MYFCを離れることになりました。この6年間、支えてくださったすべての皆様に心からの感謝を伝えたいです。本当にありがとうございました。スタジアムでお別れできなかったことは少しばかりの心残りです」 「藤枝で結婚し、親になりました。1人の人間としてこの街で大きく成長できたと思っています。サッカー選手としても様々な経験をしました。藤枝での喜びも悔しさも全て僕の財産になりました」 「でもまだ道半ばです。新しいステージに進みたいと思います。また皆様とどこかでお会いできたら嬉しいです。ありがとうございました」 2023.11.14 12:25 Tue4
藤枝が山原康太郎&小関陽星の大卒ルーキー勢と契約更新 「一緒にJ1昇格を成し遂げましょう!」
藤枝MYFCは11日、DF山原康太郎(23)とMF小関陽星(23)の契約更新を発表した。 山原は東京国際大学から今季入団し、J2リーグ17試合で1得点。桐蔭横浜大学から同じく今季加入の小関は5試合に出場した。 両選手はクラブの公式サイトで来季に向けて決意を新たにしている。 ◆山原康太郎 「来シーズンも藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。今年以上の結果をチームとしても個人としても出せるように頑張ります! いつも温かい応援をしてくださるファン・サポーターの皆様、一緒にJ1昇格を成し遂げましょう!」 ◆小関陽星 「来シーズンも藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。全てはピッチの上で表現します。J1に行きましょう!!」 2023.12.11 12:40 Mon5
藤枝が浅倉廉&榎本啓吾の2選手と契約更新
藤枝MYFCは22日、MF浅倉廉(23)、MF榎本啓吾(25)との契約更新を発表した。 川崎フロンターレの下部組織出身の浅倉は、静岡学園高校を経て、拓殖大学に進学すると、在学中に特別指定選手として藤枝でプレー。2024年に正式入団すると、今シーズンはJ2リーグ23試合に出場し2得点、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯1試合に出場していた。 榎本はジェフユナイテッド千葉U-18から東海学園大学へと進学。2022年に藤枝に加入した。3年目を迎えた今シーズンはJ2リーグ27試合に出場し1得点、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯2試合に出場していた。 2選手は来季も藤枝でプレーする運びとなり、クラブ公式サイトでそれぞれコメント。決意を新たにしている。 ◆浅倉廉 「2025年も藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。来シーズンは得点とアシストでチームの勝利に貢献します。そのためにできることを日々のトレーニングからやっていきます。来シーズンも熱い応援よろしくお願いします」 ◆榎本啓吾 「藤枝MYFCに関わる全ての皆様、2024シーズンもたくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。2025シーズンも藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。なにもできずに終わった、今シーズン。なにもかもが足りず、自分の実力不足でした。今年の悔しさを忘れずに、進化して、結果を残せる選手になります。チームの目標達成のため、来シーズンも共に闘ってください!」 2024.12.22 13:10 Sun藤枝MYFCの選手一覧
| 1 | GK |
|
六反勇治 | |||||||
|
1987年04月10日(38歳) | 188cm | 80kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 21 | GK |
|
ジョーンズ・レイ | |||||||
|
2002年05月04日(23歳) | 180cm | 73kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 31 | GK |
|
栗栖汰志 | |||||||
|
2006年09月17日(19歳) | 182cm | 73kg | |||||||
| 41 | GK |
|
北村海チディ | |||||||
|
2000年09月17日(25歳) | 178cm | 78kg |
|
17 |
|
0 | |||
| 2 | DF |
|
川島將 | |||||||
|
1992年02月04日(33歳) | 183cm | 77kg |
|
2 |
|
0 | |||
| 3 | DF |
|
鈴木翔太 | |||||||
|
1996年11月21日(28歳) | 179cm | 74kg |
|
6 |
|
0 | |||
| 4 | DF |
|
中川創 | |||||||
|
1999年06月01日(26歳) | 184cm | 79kg |
|
17 |
|
0 | |||
| 5 | DF |
|
楠本卓海 | |||||||
|
1995年12月10日(29歳) | 182cm | 76kg |
|
7 |
|
1 | |||
| 16 | DF |
|
森侑里 | |||||||
|
2000年08月08日(25歳) | 183cm | 78kg |
|
10 |
|
0 | |||
| 22 | DF |
|
久富良輔 | |||||||
|
1991年03月19日(34歳) | 177cm | 69kg |
|
13 |
|
2 | |||
| 25 | DF |
|
中村涼 | |||||||
|
2002年07月20日(23歳) | 182cm | 76kg |
|
11 |
|
2 | |||
| 28 | DF |
|
大森彗斗 | |||||||
|
2003年01月04日(22歳) | 187cm | 82kg | |||||||
| 44 | DF |
|
ホッキ・ジュニオール | |||||||
|
2002年01月15日(23歳) | 193cm | 74kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 6 | MF |
|
世瀬啓人 | |||||||
|
1999年08月20日(26歳) | 183cm | 73kg |
|
13 |
|
0 | |||
| 8 | MF |
|
浅倉廉 | |||||||
|
2001年04月28日(24歳) | 168cm | 64kg |
|
16 |
|
3 | |||
| 10 | MF |
|
榎本啓吾 | |||||||
|
1999年09月05日(26歳) | 165cm | 62kg |
|
6 |
|
0 | |||
| 13 | MF |
|
大曽根広汰 | |||||||
|
1999年08月17日(26歳) | 167cm | 64kg |
|
5 |
|
0 | |||
| 15 | MF |
|
杉田真彦 | |||||||
|
1995年06月16日(30歳) | 171cm | 66kg |
|
12 |
|
2 | |||
| 17 | MF |
|
岡澤昂星 | |||||||
|
2003年10月22日(22歳) | 165cm | 60kg |
|
8 |
|
0 | |||
| 18 | MF |
|
松下佳貴 | |||||||
|
1994年03月03日(31歳) | 174cm | 67kg |
|
6 |
|
0 | |||
| 19 | MF |
|
シマブク・カズヨシ | |||||||
|
1999年07月29日(26歳) | 166cm | 63kg |
|
16 |
|
0 | |||
| 23 | MF |
|
梶川諒太 | |||||||
|
1989年04月17日(36歳) | 164cm | 58kg |
|
9 |
|
0 | |||
| 24 | MF |
|
永田貫太 | |||||||
|
2001年08月11日(24歳) | 170cm | 66kg |
|
3 |
|
0 | |||
| 26 | MF |
|
河本大雅 | |||||||
|
2006年07月23日(19歳) | 173cm | 64kg | |||||||
| 27 | MF |
|
前田翔茉 | |||||||
|
2002年01月08日(23歳) | 179cm | 72kg |
|
5 |
|
1 | |||
| 30 | MF |
|
芹生海翔 | |||||||
|
2006年02月22日(19歳) | 178cm | 68kg |
|
1 |
|
0 | |||
| 33 | MF |
|
川上エドオジョン智慧 | |||||||
|
1998年04月21日(27歳) | 167cm | 68kg |
|
11 |
|
1 | |||
| 50 | MF |
|
金子翔太 | |||||||
|
1995年05月02日(30歳) | 163cm | 58kg |
|
13 |
|
1 | |||
| 7 | FW |
|
松木駿之介 | |||||||
|
1996年10月24日(29歳) | 170cm | 64kg |
|
15 |
|
0 | |||
| 9 | FW |
|
千葉寛汰 | |||||||
|
2003年06月17日(22歳) | 178cm | 74kg |
|
15 |
|
2 | |||
| 11 | FW |
|
アンデルソン | |||||||
|
2001年03月03日(24歳) | 180cm | 78kg |
|
14 |
|
3 | |||
| 14 | FW |
|
中川風希 | |||||||
|
1995年07月03日(30歳) | 175cm | 68kg |
|
4 |
|
1 | |||
| 20 | FW |
|
閑田隼人 | |||||||
|
2002年08月01日(23歳) | 178cm | 72kg |
|
3 |
|
0 | |||
| 29 | FW |
|
ディアマンカ・センゴール・チェク | |||||||
|
2001年01月20日(24歳) | 189cm | 88kg |
|
13 |
|
1 | |||
| 監督 |
|
須藤大輔 | ||||||||
|
1977年04月25日(48歳) | |||||||||
藤枝MYFCの試合日程
明治安田J2リーグ
| 第1節 | 2025年2月15日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
徳島ヴォルティス |
| 第2節 | 2025年2月23日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
FC今治 |
| 第3節 | 2025年3月1日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ブラウブリッツ秋田 |
| 第4節 | 2025年3月9日 | A |
|
3 | - | 3 | vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 |
| 第5節 | 2025年3月15日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
いわきFC |
| 第6節 | 2025年3月23日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
大分トリニータ |
YBCルヴァンカップ2025
| 1回戦 | 2025年3月26日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 |
明治安田J2リーグ
| 第7節 | 2025年3月30日 | H |
|
3 | - | 2 | vs |
|
V・ファーレン長崎 |
| 第8節 | 2025年4月5日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
サガン鳥栖 |
| 第9節 | 2025年4月13日 | H |
|
2 | - | 3 | vs |
|
ジェフユナイテッド千葉 |
| 第10節 | 2025年4月20日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
北海道コンサドーレ札幌 |
| 第11節 | 2025年4月25日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
ロアッソ熊本 |
| 第12節 | 2025年4月29日 | A |
|
2 | - | 4 | vs |
|
愛媛FC |
| 第13節 | 2025年5月3日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
水戸ホーリーホック |
| 第14節 | 2025年5月6日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ベガルタ仙台 |
| 第15節 | 2025年5月11日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ジュビロ磐田 |
| 第16節 | 2025年5月17日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
RB大宮アルディージャ |
| 第17節 | 2025年5月25日 | A | 14:00 | vs |
|
レノファ山口FC |
| 第18節 | 2025年5月31日 | H | 14:00 | vs |
|
モンテディオ山形 |
| 第19節 | 2025年6月15日 | A | 14:00 | vs |
|
カターレ富山 |
| 第20節 | 2025年6月21日 | H | 19:00 | vs |
|
北海道コンサドーレ札幌 |
| 第21節 | 2025年6月28日 | H | 19:00 | vs |
|
FC今治 |
| 第22節 | 2025年7月5日 | A | 19:00 | vs |
|
徳島ヴォルティス |
| 第23節 | 2025年7月12日 | H | 19:00 | vs |
|
ベガルタ仙台 |
| 第24節 | 2025年8月2日 | H | 19:00 | vs |
|
レノファ山口FC |
| 第25節 | 2025年8月9日 | A | 18:00 | vs |
|
ブラウブリッツ秋田 |
| 第26節 | 2025年8月16日 | A | 19:00 | vs |
|
ロアッソ熊本 |
| 第27節 | 2025年8月23日 | H | 19:00 | vs |
|
愛媛FC |
| 第28節 | 2025年8月31日 | A | 18:00 | vs |
|
V・ファーレン長崎 |
| 第29節 | 2025年9月13日 | H | vs |
|
大分トリニータ |
| 第30節 | 2025年9月20日 | H | vs |
|
ジュビロ磐田 |
| 第31節 | 2025年9月28日 | A | vs |
|
水戸ホーリーホック |
| 第32節 | 2025年10月4日 | H | vs |
|
カターレ富山 |
| 第33節 | 2025年10月18日 | A | vs |
|
RB大宮アルディージャ |
| 第34節 | 2025年10月25日 | H | vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 |
| 第35節 | 2025年11月2日 | A | vs |
|
いわきFC |
| 第36節 | 2025年11月9日 | A | vs |
|
ジェフユナイテッド千葉 |
| 第37節 | 2025年11月23日 | H | vs |
|
サガン鳥栖 |
| 第37節 | 2025年11月23日 | H | vs |
|
ロアッソ熊本 |
| 第38節 | 2025年11月29日 | A | vs |
|
モンテディオ山形 |

日本