安部裕葵
Hiroki ABE
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1999年01月28日(26歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 171cm |
| 体重 | 65kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
安部裕葵のニュース一覧
浦和レッズのニュース一覧
11日、明治安田J1リーグ第16節のアルビレックス新潟vs浦和レッズがデンカビッグスワンスタジアムで行われた。
18位と降格圏に沈む新潟と、5連勝がストップした4位の浦和の対戦に。立ち位置が大きく異なる両者の対戦となる中で、新潟は直近の試合から5名を変更。 稲村隼翔、堀米悠斗、小見洋太、秋山裕紀、小野裕二が外れ、
2025.05.11 16:00 Sun
安部裕葵の人気記事ランキング
1
安部裕葵が背番号「37」でバルサのCL登録メンバーに!登録の理由は…
バルセロナは4日、2019-20シーズンにおけるチャンピオンズリーグ(CL)の選手登録について発表。Bチームに所属する日本代表FW安部裕葵もリストAに登録された。 リストAには最大で25名の選手を登録が可能。うち最低でも2名はGKである必要がある。Bチームの選手では、安部の他に、DFサム・アラウホ、DFフェラン・サルサネダスが登録されており、安部は「37」、アラウホは「33」、サルサネダスは「34」の背番号をつけることになる。 バルセロナは、この3名がリストAに登録された理由に関して発表。安部とアラウホに関しては、クラブの下部組織でのプレーが3年未満であるということ。サルサネダスに関しては、1997年生まれであり、21歳以下の選手が登録されるリストBに登録できないためとしている。 リストBは、21歳以下であること、さらに15歳の誕生日以降、継続して2年以上当該クラブに所属歴がある選手。また、 16歳の選手の場合は、2年以上継続して在籍していれば登録可能となる。 なお、UEFA(欧州サッカー連盟)の規則に従い、リストBはCLの初戦の前日までに提出できるとのこと。リキ・プッチやアベル・ルイス、イニャキ・ペーニャらはサルサネダスと条件が異なるため、登録が可能となる。 2019.09.04 12:08 Wed安部裕葵の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年7月17日 |
バルセロナ B |
浦和 |
完全移籍 |
| 2019年7月15日 |
鹿島 |
バルセロナ B |
完全移籍 |
| 2017年2月1日 |
|
鹿島 |
完全移籍 |

日本
バルセロナ B
鹿島