ティアゴ・アルマダ
Thiago Almada
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
アルゼンチン
|
| 生年月日 | 2001年04月26日(24歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 171cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
ティアゴ・アルマダのニュース一覧
ボタフォゴのニュース一覧
ティアゴ・アルマダの人気記事ランキング
1
アルマダの強烈ミドル弾でアルゼンチンがウルグアイとの上位対決を制す!【2026年W杯南米予選】
2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第13節のウルグアイ代表vsアルゼンチン代表が21日に行われ、0-1でアルゼンチンが勝利した。 ここまでW杯南米予選5勝5分け2敗で3位のウルグアイは、ロナルド・アラウホやホセ・マリア・ヒメネス、フェデリコ・バルベルデ、ダルウィン・ヌニェスら主力を順当にスタメンで起用した。 一方、8勝1分3敗で首位を走るアルゼンチンは、守護神エミリアーノ・マルティネス、ニコラス・オタメンディ、アレクシス・マク・アリスター、フリアン・アルバレスらをスタメンで起用。3トップにジュリアーノ・シメオネ、アルバレス、ティアゴ・アルマダを並べた[4-3-3]の布陣で試合に臨んだ。 試合は強豪国同士らしく一進一退の展開が続くなか、互いにアタッキングサードでの精彩を欠き、25分を過ぎても決定機はなく膠着状態が続く。 そんな中、アルゼンチンは27分にボックス左でパスを受けたエンソ・フェルナンデスのコントロールショットで最初の枠内シュートを放ったが、これはGKロチェが難なくキャッチした。 ハーフタイムにかけてはややアルゼンチンが攻勢を強めると、43分に最初の決定機を作る。敵陣でのボール奪取からショートカウンターを仕掛けると、マク・アリスターのパスでボックス右深くまで侵入したG・シメオネがクロスを供給。相手GKが弾いたボールにエンソ・フェルナンデスが詰めたが、シュートはDFヒメネスのスライディングブロックに阻まれた。 ゴールレスで迎えた後半、アルゼンチンは開始早々の49分にカウンターからアルマダに決定機が訪れたが、ボックス左手前からのシュートはGKロチェのセーブに防がれた。 後半も拮抗した時間が続くなか、アルゼンチンが68分にスコアを動かす。ドリブルでボックス左横まで侵攻したアルバレスのマイナスのパスをボックス左手前で受けたアルマダが右足一閃。高速シュートがゴール右隅に突き刺さった。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、アルゼンチンは試合終了間際の95分にルーズボールに反応したニコラス・ゴンサレスの高く上げた左足がヘディングで処理しようとしたナンデスの頭部に当たると、主審はレッドカードを提示。 最終盤に数的不利となったアルゼンチンだったが、ウルグアイの反撃を無失点で凌ぎ切り、1-0で勝利した。 また、5位のエクアドル代表はエネル・バレンシアの2ゴールで8位ベネズエラ代表を2-1で下し、2位に浮上している。 ◆第13節結果 ▽3/21(金) エクアドル代表 2-1 ベネズエラ代表 ウルグアイ代表 0-1 アルゼンチン代表 ▽3/20(木) パラグアイ代表 1-0 チリ代表 ブラジル代表 2-1 コロンビア代表 ペルー代表 3-1 ボリビア代表 ◆順位表 1.アルゼンチン代表(28/+15) 2.エクアドル代表(22/+8) 3.ブラジル代表(21/+7) 4.ウルグアイ代表(20/+7) 5.パラグアイ代表(20/+2) 6.コロンビア代表(19/+4) ーーーW杯出場ーーー 7.ボリビア代表(13/-16) ーーー大陸間POーーー 8.ベネズエラ代表(12/-5) 9.ペルー代表(10/-10) 10.チリ代表(9/-12) ※()内は勝ち点/得失 ※エクアドルは選手の国籍詐称で-3ptからスタート 2025.03.22 10:40 Sat2
MLSのアトランタがアルゼンチンの逸材MFアルマダを獲得!
アトランタ・ユナイテッドは9日、ベレス・サルスフィエルドからアルゼンチン代表MFティアゴ・アルマダ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年12月31日までとなる。 ベレスは昨年12月に1600万ドル(約18億5000万円)でのアトランタ行きをすでに発表していたが、アトランタサイドが完全移籍で獲得するための独占的なオプションを保持していることは認めながらも、その行使に関して明言を避けていた。 しかし、サラリーキャップや外国人枠など諸々の問題をクリアしたアトランタが正式にオプションを行使したことで、このタイミングでの移籍が実現した。 2019年にベレスでトップチームデビューを飾ったアルマダは170cmの右利きのアタッカー。爆発的な加速力や抜群のテクニックを生かした小回りの利くドリブル、プレースキッカーも務める右足の精度を特長とする攻撃的MFは、過去にはマンチェスター勢をはじめとするヨーロッパのビッグクラブからの関心が伝えられた逸材だ。 また、ベレスで100試合に出場して24ゴール11アシストを記録した同選手は、先の東京オリンピックにU-24アルゼンチン代表として参戦し、昨年にはA代表にも初招集されていた。 2022.02.10 08:00 Thu3
アルゼンチンの五輪メンバー決定! OA枠にルジ、オタメンディ、アルバレス
アルゼンチンサッカー協会(AFA)は2日、パリ・オリンピックに臨むU-23同国代表メンバー18名を発表した。 この世代を率いるハビエル・マスチェラーノ監督は同世代の注目株と目されるティアゴ・アルマダらを呼んだ一方で、アレハンドロ・ガルナチョやエンソ・フェルナンデスらの招集が叶わず。 そのなかで、リオネル・メッシの名も挙がる注目のオーバーエイジ枠でそれぞれコパ・アメリカとユーロにも参戦中のヘロニモ・ルジ、ニコラス・オタメンディ、フリアン・アルバレスを選出した。 ちなみに、バックアップメンバーはフェルナンド・レドンドの息子であるフェデリコ・レドンドをはじめ、ファブリシオ・イアコビッチ、アーロン・キロス、フアン・イグナシオ・ナルドーニの顔ぶれとなっている。 2008年の北京大会以来となる優勝を目指すアルゼンチンはグループステージでB組に入り、モロッコ、イラク、ウクライナと対戦する。 ◆メンバー一覧 ※=オーバーエイジ GK レアンドロ・ブレイ(ボカ・ジュニアーズ) ヘロニモ・ルジ(アヤックス/オランダ) ※ DF ブルーノ・アミオネ(サントス・ラグナ/メキシコ) マルコ・ディ・チェーザレ(ラシン・クラブ) ホアキン・ガルシア(ベレス・サルスフィエルド) ゴンサロ・ルハン(サン・ロレンソ) ニコラス・オタメンディ(ベンフィカ/ポルトガル) ※ フリオ・ソレール(ラヌース) MF エセキエル・フェルナンデス(ボカ・ジュニアーズ) サンティアゴ・エッセ(オリンピアコス/ギリシャ) クリスティアン・メディーナ(ボカ・ジュニアーズ) ケビン・ゼノン(ボカ・ジュニアーズ) FW ティアゴ・アルマダ(アトランタ ユナイテッドFC/アメリカ) フリアン・アルバレス(マンチェスター・シティ/イングランド) ※ ルーカス・ベルトラン(フィオレンティーナ/イタリア) クラウディオ・エチェヴェリ(リーベルプレート) ルチアーノ・ゴンドウ(アルヘンティノス・ジュニアーズ) ジュリアーノ・シメオネ(アトレティコ・マドリー/スペイン) ◆バックアップメンバー GK ファブリシオ・イアコビッチ(エストゥディアンテス) DF アーロン・キロス(バンフィエルド) MF フアン・ナルドーニ(ラシン・クラブ) フェデリコ・レドンド(インテル・マイアミ/アメリカ) 2024.07.03 11:55 Wedティアゴ・アルマダの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2025年6月30日 |
リヨン |
ボタフォゴ |
レンタル移籍終了 |
| 2025年1月15日 |
ボタフォゴ |
リヨン |
レンタル移籍 |
| 2024年7月10日 |
アトランタ |
ボタフォゴ |
完全移籍 |
| 2022年2月9日 |
ベレス・サルスフィエルド |
アトランタ |
完全移籍 |
| 2018年7月1日 |
|
ベレス・サルスフィエルド |
完全移籍 |
ティアゴ・アルマダの今季成績
|
|
|
|
|
|
| リーグ・アン | 15 | 871’ | 1 | 3 | 0 |
| UEFAヨーロッパリーグ | 4 | 261’ | 1 | 0 | 0 |
| 合計 | 19 | 1132’ | 2 | 3 | 0 |
ティアゴ・アルマダの出場試合
| リーグ・アン |
|
|
|
|
|
| 第18節 | 2025年1月18日 |
|
vs |
|
トゥールーズ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第19節 | 2025年1月26日 |
|
vs |
|
ナント | 26′ | 0 | ||
|
A
|
| 第20節 | 2025年2月2日 |
|
vs |
|
マルセイユ | 4′ | 0 | ||
|
A
|
| 第21節 | 2025年2月9日 |
|
vs |
|
スタッド・ランス | 16′ | 0 | ||
|
H
|
| 第22節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
モンペリエ | 20′ | 0 | ||
|
A
|
| 第23節 | 2025年2月23日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | 26′ | 0 | 85′ | |
|
H
|
| 第24節 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
ブレスト | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第25節 | 2025年3月9日 |
|
vs |
|
ニース | 89′ | 0 | ||
|
A
|
| 第26節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
ル・アーヴル | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第27節 | 2025年3月28日 |
|
vs |
|
ストラスブール | 20′ | 0 | ||
|
A
|
| 第28節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
リール | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第29節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
オセール | 85′ | 0 | 58′ | |
|
A
|
| 第30節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
サンテチェンヌ | 45′ | 0 | ||
|
A
|
| 第31節 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
スタッド・レンヌ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第32節 | 2025年5月4日 |
|
vs |
|
RCランス | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第33節 | 2025年5月10日 |
|
vs |
|
モナコ | 90′ | 0 | 47′ | |
|
A
|
| UEFAヨーロッパリーグ |
|
|
|
|
|
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 |
|
vs |
|
フェネルバフチェ | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 |
|
vs |
|
ルドゴレツ | メンバー外 |
|
H
|
| ラウンド16・1stレグ | 2025年3月6日 |
|
vs |
|
FCSB | 14′ | 0 | ||
|
A
|
| ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月13日 |
|
vs |
|
FCSB | 37′ | 0 | ||
|
H
|
| 準々決勝1stレグ | 2025年4月10日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 準々決勝2ndレグ | 2025年4月17日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | 120′ | 0 | ||
|
A
|

アルゼンチン
リヨン
アトランタ
ベレス・サルスフィエルド