ブライアン・クリスタンテ
Bryan CRISTANTEポジション | MF |
国籍 | イタリア |
生年月日 | 1995年03月03日(29歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 186cm |
体重 | 82kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
ブライアン・クリスタンテのニュース一覧
ローマのニュース一覧
ブライアン・クリスタンテの人気記事ランキング
1
マルディーニ氏の27歳長男が現役引退へ...ミランやセリエAでのプレー叶わずもセカンドキャリアは…
ミランのレジェンド、パオロ・マルディーニ氏の長男が現役引退を決断したようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ミランのクラブ史における最大のバンディエラと言っても過言ではないマルディーニ氏。クラブキャリア全てをミランに捧げ、史上最高の左サイドバックとも称された男は、今夏まで古巣でテクニカル・ディレクター(SD)を務めていた。 そんなマルディーニ氏には2人の息子がおり、どちらも父に続いてサッカー選手に。次男はミランからエンポリへ武者修行中の元U-20イタリア代表FWダニエル・マルディーニで、長男が現在無所属のDFクリスティアン・マルディーニ(27)だ。 まだ21歳の次男ダニエルが偉大な父に追いつけ追い越せと言わんばかりに逞しくセリエAで奮闘する一方、長男クリスティアンはミランの下部組織を退団後、セリエCやセリエDでのキャリアが中心となり、一時はマルタでのプレーも経験した。 現在に至るまでセリエAへのステップアップが叶っていないなか、昨シーズンはセリエCのレッコに所属も1年で契約が切れて現在は無所属。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、クリスティアンは現役引退を決断したという。 セカンドキャリアは代理人業。イタリアの著名なエージェントであり、イタリア代表のMFサンドロ・トナーリ(ニューカッスル)やMFダビデ・フラッテージ(インテル)、MFブライアン・クリスタンテ(ローマ)、また弟ダニエルなども顧客に持つジュゼッペ・リソ氏の下で働き始めるとのことだ。 祖父のチェーザレ・マルディーニ氏、そして父であるパオロ・マルディーニ氏...先代2人のように偉大なキャリアを築けなかったクリスティアン・マルディーニだが、いつの日かカルチョに大きな影響力を持つ大物代理人となる日が来るかもしれない。 2023.09.13 15:01 Wed2
イタリア代表が久々復帰のグリフォら29名招集! 新顔も3選手《UNL》
イタリアサッカー連盟(FIGC)は16日、今月のUEFAネーションズリーグ(UNL)2022-23に向けた代表メンバー29名を発表した。 23日にイングランド代表をミラノに迎え撃ち、26日にハンガリー代表とのアウェイ戦に臨むイタリア。所属先のフライブルクで今季もここまでブンデスリーガ6戦3発のFWヴィンチェンツォ・グリフォが2021年5月以来の代表返り咲きを果たした。 そのほか、ラツィオのGKイバン・プロベデル、エンポリのGKグリエルモ・ヴィカーリオ、サレルニターナのDFパスクアーレ・マッツォッキがロベルト・マンチーニ監督から声がかかり、初のアズーリ入りとなっている。 ◆メンバー一覧 GK ジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン/フランス) アレックス・メレト(ナポリ) イバン・プロベデル(ラツィオ) グリエルモ・ヴィカーリオ(エンポリ) DF フランチェスコ・アチェルビ(インテル) アレッサンドロ・バストーニ(インテル) レオナルド・ボヌッチ(ユベントス) ジョバンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ) フェデリコ・ディマルコ(インテル) エメルソン・パルミエリ(ウェストハム/イングランド) フェデリコ・ガッティ(ユベントス) ルイス・フェリペ(ベティス/スペイン) パスクアーレ・マッツォッキ(サレルニターナ) ラファエウ・トロイ(アタランタ) MF ニコロ・バレッラ(インテル) ブライアン・クリスタンテ(ローマ) ジョルジーニョ(チェルシー/イングランド) ロレンツォ・ペッレグリーニ(ローマ) トンマーゾ・ポベガ(ミラン) サンドロ・トナーリ(ミラン) マルコ・ヴェッラッティ(パリ・サンジェルマン/フランス) FW マッテオ・カンチェッリエーリ(ラツィオ) ウィルフレッド・ニョント(リーズ/イングランド) ヴィンチェンツォ・グリフォ(フライブルク/ドイツ) チーロ・インモービレ(ラツィオ) マッテオ・ポリターノ(ナポリ) ジャコモ・ラスパドーリ(ナポリ) ジャンルカ・スカマッカ(ウェストハム/イングランド) アレッシオ・ゼルビン(ナポリ) 2022.09.17 08:30 Sat3
EL初制覇を目指すローマが登録メンバー発表!《EL》
ローマは4日、今シーズンのヨーロッパリーグ(EL)グループステージに臨む選手リストを発表した。 昨シーズン6位のローマは、今回のリストにFWエディン・ゼコやFWジェンギズ・ウンデル、MFアレッサンドロ・フロレンツィ、DFアレクサンダル・コラロフら主力がメンバー入り。 また、今夏獲得した新守護神GKパウ・ロペスやDFクリス・スモーリング、DFレオナルド・スピナッツォーラ、MFヘンリク・ムヒタリアン、MFアマドゥ・ディアワラ、FWニコラ・カリニッチらもメンバーに入った。 ローマは、先日行われた組み合わせ抽選会でグループJに入り、ボルシアMG(ドイツ)、イスタンブール・バシャクシェヒル(トルコ)、ヴォルフスベルガー(オーストリア)と対戦する。 <span style="font-weight:700;">◆ローマEL登録メンバー</span> GK 13.<span style="font-weight:700;">パウ・ロペス</span> 83.<span style="font-weight:700;">アントニオ・ミランテ</span> DF 2.<span style="font-weight:700;">ダビデ・ザッパコスタ</span> 5.<span style="font-weight:700;">ファン・ジェズス</span> 6.<span style="font-weight:700;">クリス・スモーリング</span> 11.<span style="font-weight:700;">アレクサンダル・コラロフ</span> 18.<span style="font-weight:700;">ダビデ・サントン</span> 20.<span style="font-weight:700;">フェデリコ・ファシオ</span> 23.<span style="font-weight:700;">ジャンルカ・マンチーニ</span> 24.<span style="font-weight:700;">アレッサンドロ・フロレンツィ</span> 37.<span style="font-weight:700;">レオナルド・スピナッツォーラ</span> MF 4.<span style="font-weight:700;">ブライアン・クリスタンテ</span> 7.<span style="font-weight:700;">ロレンツォ・ペッレグリーニ</span> 8.<span style="font-weight:700;">ディエゴ・ペロッティ</span> 21.<span style="font-weight:700;">ジョルダン・ヴェレトゥ</span> 22.<span style="font-weight:700;">ニコロ・ザニオーロ</span> 27.<span style="font-weight:700;">ハビエル・パストーレ</span> 42.<span style="font-weight:700;">アマドゥ・ディアワラ</span> 77.<span style="font-weight:700;">ヘンリク・ムヒタリアン</span> FW 9.<span style="font-weight:700;">エディン・ジェコ</span> 17.<span style="font-weight:700;">ジェンギズ・ウンデル</span> 19.<span style="font-weight:700;">ニコラ・カリニッチ</span> 99.<span style="font-weight:700;">ユスティン・クライファート</span> 2019.09.05 02:40 Thu4
マンドラゴラ、今夏国内でステップアップか! 代理人「トップクラブが彼を追っている」
ウディネーゼに所属するイタリア代表MFロランド・マンドラゴラ(22)の代理人が、セリエA強豪クラブからの関心を認めている。『フットボール・イタリア』が伝えた。 2018年夏にユベントスからウディネーゼに加入したマンドラゴラは、攻守両面で闘えるセントラルMFとして台頭。2018年にアズールデビューも飾った逸材は今シーズン、ここまで公式戦27試合に出場して3得点3アシストをマークしている。 今年4月にテクニカル・ディレクターを務めるピエルパオロ・マリノ氏が、「幾つかのビッグクラブの間で人気がある」と語っていたマンドラゴラに関しては、以前から国内でのステップアップの可能性が指摘されていた。 とりわけ、ここ最近では2600万ユーロ(約32億円)の買い戻しオプションを有しているユベントスへの復帰の可能性が噂されている。そして、同選手の代理人を務めるルカ・デ・シモーネ氏は、イタリア『Teleradiostereo』で若きイタリア代表MFの去就について語っている。 「(ユベントスは)買い戻しオプションを有している。彼らがそれを行使するかどうかはわからないがね」 「その一方で、マンドラゴラはイタリア代表にとっても重要なプレーヤーだ。彼のようなプレーヤーをイタリアの市場で見つけるのは難しい」 「いくつかのイタリアのトップクラブが彼を追っていることは確かだよ」 また、マンドラゴラに関してローマのイタリア代表MFブライアン・クリスタンテ(25)の獲得を狙うユベントスが、同選手を買い戻した後、トレード要員として差し出す可能性が報じられていた。 しかし、デ・シモーネ氏は、クラブ間での交渉の可能性はあるとしながらも、自身のところに連絡は来ていないと主張している。 「直接的なものはない。我々とローマの間で接触はないよ」 「1月に両クラブのディレクター同士で話し合いが行われたかもしれないが、プレーヤーの価値が異なることもあり、複雑な交渉になったと思う。それをまとめるには数日間しかなかったしね」 「ただ、ローマでは(アマドゥ・)ディアワラが負傷したときに問い合わせがあったよ」 2020.06.10 22:12 Wed5
負傷者相次ぐイタリア代表、腓骨打撲のファジョーリがバレッラと共に初戦を欠場か…
イタリア代表MFニコロ・ファジョーリがユーロ2024のグループステージ初戦を欠場するようだ。 前回王者のイタリアは、スペイン代表をはじめ、クロアチア代表、そしてアルバニア代表が集うグループBに組み込まれ、史上2カ国目となる大会連覇を目指す。 そんなイタリアの中盤を支えるファジョーリだが、9日に行われたボスニア・ヘルツェゴビナ代表との国際親善試合で腓骨を負傷していた。 『フットボール・イタリア』によれば、ボスニア・H戦以降チーム練習には合流せず、ジムでトレーニング器具などを使って調整していたファジョーリだが、13日にチームトレーニングに復帰。 しかし、このトレーニング中に痛みが再発したようで、スペイン戦、クロアチア戦に向けて、初戦のアルバニア戦を回避することとなったようだ。 なお、イタリア代表ではMFニコロ・バレッラも筋肉系のケガで初戦を回避する可能性があり、指揮官はMFブライアン・クリスタンテやMFジョルジーニョを起用する見通しだという。 2024.06.14 08:30 Friブライアン・クリスタンテの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2019年7月1日 | アタランタ | ローマ | 完全移籍 |
2019年6月30日 | ローマ | アタランタ | レンタル移籍終了 |
2018年7月2日 | アタランタ | ローマ | レンタル移籍 |
2018年7月1日 | ベンフィカ | アタランタ | 完全移籍 |
2018年6月30日 | アタランタ | ベンフィカ | レンタル移籍終了 |
2017年1月27日 | ベンフィカ | アタランタ | レンタル移籍 |
2017年1月26日 | ペスカーラ | ベンフィカ | レンタル移籍終了 |
2016年7月1日 | ベンフィカ | ペスカーラ | レンタル移籍 |
2016年6月30日 | パレルモ | ベンフィカ | レンタル移籍終了 |
2016年1月8日 | ベンフィカ | パレルモ | レンタル移籍 |
2014年9月1日 | ミラン | ベンフィカ | 完全移籍 |
2013年7月1日 | ミランU19 | ミラン | 完全移籍 |
2011年7月1日 | ミランU19 | 完全移籍 |
ブライアン・クリスタンテの今季成績
セリエA | 14 | 1007’ | 1 | 4 | 0 |
UEFAヨーロッパリーグ | 4 | 222’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 18 | 1229’ | 1 | 4 | 0 |
ブライアン・クリスタンテの出場試合
セリエA |
第1節 | 2024年8月18日 | vs | カリアリ | 90′ | 0 | ||||
A 0 - 0 |
第2節 | 2024年8月25日 | vs | エンポリ | 62′ | 0 | ||||
H 1 - 2 |
第3節 | 2024年9月1日 | vs | ユベントス | 90′ | 0 | ||||
A 0 - 0 |
第4節 | 2024年9月15日 | vs | ジェノア | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 1 |
第5節 | 2024年9月22日 | vs | ウディネーゼ | 83′ | 0 | 80′ | |||
H 3 - 0 |
第6節 | 2024年9月29日 | vs | ヴェネツィア | 90′ | 1 | 90′ | |||
H 2 - 1 |
第7節 | 2024年10月6日 | vs | モンツァ | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 1 |
第8節 | 2024年10月20日 | vs | インテル | 79′ | 0 | 50′ | |||
H 0 - 1 |
第9節 | 2024年10月27日 | vs | フィオレンティーナ | 32′ | 0 | ||||
A 5 - 1 |
第10節 | 2024年10月31日 | vs | トリノ | 16′ | 0 | ||||
H 1 - 0 |
第11節 | 2024年11月3日 | vs | エラス・ヴェローナ | 23′ | 0 | ||||
A 3 - 2 |
第12節 | 2024年11月10日 | vs | ボローニャ | 90′ | 0 | ||||
H 2 - 3 |
第13節 | 2024年11月24日 | vs | ナポリ | 90′ | 0 | 91′ | |||
A 1 - 0 |
第14節 | 2024年12月2日 | vs | アタランタ | 82′ | 0 | ||||
H 0 - 2 |
第15節 | 2024年12月7日 | vs | レッチェ | メンバー外 | ||
H 4 - 1 |
第16節 | 2024年12月15日 | vs | コモ | メンバー外 | ||
A 2 - 0 |
第17節 | 2024年12月22日 | vs | パルマ | メンバー外 | ||
H 5 - 0 |
第18節 | 2024年12月29日 | vs | ミラン | メンバー外 | ||
A 1 - 1 |
第19節 | 2025年1月5日 | vs | ラツィオ | メンバー外 | ||
H 2 - 0 |
第20節 | 2025年1月12日 | vs | ボローニャ | メンバー外 | ||
A 2 - 2 |
第21節 | 2025年1月17日 | vs | ジェノア | メンバー外 | ||
H 3 - 1 |
UEFAヨーロッパリーグ |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月26日 | vs | アスレティック・ビルバオ | 90′ | 0 | ||||
H 1 - 1 |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 | vs | エルフスボリ | 5′ | 0 | ||||
A 1 - 0 |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 | vs | ディナモ・キーウ | 37′ | 0 | ||||
H 1 - 0 |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 | vs | ユニオン・サン=ジロワーズ | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 1 |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 | vs | トッテナム | ベンチ入り | ||
A 2 - 2 |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 | vs | ブラガ | メンバー外 | ||
H 3 - 0 |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 | vs | AZ | メンバー外 | ||
A 1 - 0 |