ラヒーム・スターリング
Raheem Sterling
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1994年12月08日(30歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 170cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ラヒーム・スターリングのニュース一覧
アーセナルのニュース一覧
ラヒーム・スターリングの人気記事ランキング
1
どうやって乗ってるの!? 身長2mを超えるニューカッスルのCB、愛車は車高154cmのマイクロカー
この光景は思わず笑ってしまうしかないはずだ。 ニューカッスルに所属するイングランド人DFダン・バーンの愛車がとんでもないと話題になっている。 フルアムやバーミンガム・シティ、ウィガン、ブライトン&ホーヴ・アルビオンでもプレーしたバーン。30歳のCBは、2m1cmとプレミアリーグで最も背の高い選手として知られている。 長身を生かしたプレー、フィジカルを生かしたパフォーマンスが特徴だが、本拠地であるセント・ジェームズ・パークに到着したバーンが乗っていた愛車は、まさかの「スマート」の車だった。 マイクロカーとして有名な、メルセデス・ベンツグループの自動車メーカー「スマート」。高性能ではあるものの、その車体はかなり小さく、排気量は900ccで2人乗りだ。 価格は1万1000ポンド(約170万円)とリーズナブル。かつては「アウディ」のSUVに乗っていたバーンだったが、乗り換えたようだ。 しかし、問題はそのサイズ。プレミアリーグで最も大きい2mを超えるバーンがイギリスでは2番目に小さいと言われる車に乗っているのだから、注目せざるを得ない。同じモデルでは、車高が154.5cmと紹介されている。 スタジアムに乗り入れる姿のほか、子供たちのサインに応じる姿も目撃されているが、その車高は子供の背より低いもの。2mのバーンがどう乗り込んでいるのか気になるところだ。 「スマート」には、ラヒーム・スターリングやグラニト・ジャカなども乗っているが、2mの選手が乗るとは普通には想像し難い。残念ながら、つい笑ってしまうのも仕方ないと言えるだろう。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】2m超えの長身CBが乗る車は車高154.5cmのマイクロカー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Hilarious moment Newcastle's 6ft 7in Dan Burn arrives for training in tiny car <a href="https://t.co/gqL62enapn">https://t.co/gqL62enapn</a></p>— Scottish Sun Sport (@scotsunsport) <a href="https://twitter.com/scotsunsport/status/1609927887720792064?ref_src=twsrc%5Etfw">January 2, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">NEVER EVER BEAT DAN BURN<a href="https://twitter.com/hashtag/NUFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NUFC</a> <a href="https://t.co/MzPrPdsvIX">pic.twitter.com/MzPrPdsvIX</a></p>— Adam Pearson (YT) (@AdamP1242) <a href="https://twitter.com/AdamP1242/status/1609173326206828546?ref_src=twsrc%5Etfw">December 31, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/NUFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NUFC</a> defender Dan Burn (6’7) arriving at St James’ Park in quite the motor. <a href="https://t.co/w4WRO3y1jN">pic.twitter.com/w4WRO3y1jN</a></p>— Adam Lackenby (@adamlackenbyy) <a href="https://twitter.com/adamlackenbyy/status/1609518328028045318?ref_src=twsrc%5Etfw">January 1, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.03 23:10 Tue2
「当時は怒り狂っていた」スターリングがシティ退団を振り返る
イングランド代表FWラヒーム・スターリングが、マンチェスター・シティからチェルシーへの移籍を振り返った。 リバプールから2015年夏にシティへと加入したスターリング。初年度から主力として活躍し、通算では公式戦337試合の出場で131ゴール94アシストを記録する中で、4度のプレミアリーグ制覇を含む12個のタイトル獲得に貢献した。 しかし、昨季はプレミアリーグでのスタメンが23試合にとどまるなど、出番は減少傾向に。今夏にはノルウェー代表FWアーリング・ハーランドや、アルゼンチン代表FWフリアン・アルバレスといった強力な攻撃陣がチームに加わり、さらなる序列低下が懸念されていた中、先月13日にチェルシーへの完全移籍が発表された。 イギリス『スカイ・スポーツ』のインタビューを受けたスターリングは、出場機会が減っていたシティでの日々を回顧。7年にわたって在籍したクラブを退団するに至った理由を明かした。 「誰もが必要とされていると感じたい。それはフットボールでも同じだよ。自分の子供の誕生日を犠牲にして一生懸命プレーしているのに、良くない扱いを受けると、がっかりするね」 「その当時は怒り狂っていたよ。でも、もうそれは過去のことだ。今はここチェルシーでもう一度自分の才能を発揮する機会を得られた。そこに集中するしかないんだ」 「選手としては常にベストを尽くし、チームを助けたいと思うものだけど、フェアに物事が行われていないと思うと、失望を感じるね。自分の生活に満足していないのなら、その幸せを取り戻すために他の選択肢を考えなければならないし、僕はまさにそうしてきた。自分の力を出し切れないとわかっている場所に、いつまでもいることはできないんだ」 「シティは素晴らしいクラブだし、多くのトロフィーを獲得した。でも、自分自身にとって何がベストなのか、将来どうしたいのか、考えなければならない時が来るんだ。それこそ僕がここにいる唯一の理由だよ」 一方で、チェルシーではここまでプレミアリーグ開幕から2戦続けて先発。「最も重要なのは、毎週プレーができているということだよ。それはキャリアで初めて経験することで、ある種の衝撃を受けた。とにかくまたプレーして、フットボールを楽しみたかった。それができれば、ハッピーになれるし、それをフィールドでも見せられると思ったんだ」と新たなチームでのプレーに充実ぶりを語った。 2022.08.21 17:38 Sun3
スターリングの背番号は「30」、冨安健洋やティアニー、新加入選手全員がアーセナルでCL選手登録
アーセナルは4日、2024-25シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)に登録する選手リストを発表した。 UEFA(欧州サッカー連盟)の規定により、リストAは最大25名まで登録が可能。2人がGKである必要がある。 さらに、最低8名はホームグロウンの選手である必要があり、15歳から21歳までの間に3シーズン(36カ月)クラブに在籍した育成選手や、FA(イングランドサッカー協会)の別のクラブに3シーズン所属した選手となる。 アーセナルのリストには、今夏の移籍市場最終日にチェルシーからカニュシた元イングランド代表FWラヒーム・スターリングやボーンマスカラレンタル移籍で加入した元ブラジル代表GKネト、レアル・ソシエダから加入したスペイン代表MFミケル・メリーノ、ボローニャから加入したイタリア代表DFリッカルド・カラフィオーリも含まれている。なお、スターリングは背番号が「30」になることも決定している。 その他、現在負傷離脱中の日本代表DF冨安健洋も無事にメンバー入り。また、スコットランド代表DFキーラン・ティアニーも名を連ねている。 なお、各試合の前夜0時までにはリストBとして21歳未満の選手の登録が可能となる。 ちなみに、アーセナルはファーストチームのメンバーは23名しかいないため外れた選手はいない。CLメンバーリストは以下の通り。 GK ダビド・ラヤ ネト トミー・セットフォード DF ウィリアム・サリバ キーラン・ティアニー ベン・ホワイト ガブリエウ・マガリャンイス ユリエン・ティンバー ヤクブ・キヴィオル オレクサンドル・ジンチェンコ 冨安健洋 リッカルド・カラフィオーリ MF トーマス・パルティ マルティン・ウーデゴール ジョルジーニョ ミケル・メリーノ デクラン・ライス FW ブカヨ・サカ ガブリエウ・ジェズス ガブリエウ・マルティネッリ レアンドロ・トロサール カイ・ハヴァーツ ラヒーム・スターリング <span class="paragraph-title">【動画】スターリングがアーセナルで最初のトレーニング</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="USXokR-AkvE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.05 17:15 Thu4
ヤヤ・トゥーレ、スターリングの成長引き合いに「ペップは最高の監督だ」
元コートジボワール代表MFヤヤ・トゥーレが、マンチェスター・シティで成長著しいイングランド代表FWラヒーム・スターリング(24)を引き合いに、古巣のジョゼップ・グアルディオラ監督を称賛した。イギリス『デイリー・ミラー』が伝えている。 スターリングは若くしてその才能が認められ、2015年夏にリバプールからシティに加入した。加入初年度は公式戦46試合11ゴールだったが、翌シーズンにグアルディオラ監督が就任すると、劇的に成長。昨シーズンは公式戦46試合で23ゴール17アシストを記録し、プレミアリーグとEFLカップの優勝に貢献した。今シーズンもここまで公式戦41試合19ゴール16アシストとハイパフォーマンスを継続している。 そんな中、2010年7月から昨シーズンまでシティでプレーし、2シーズンに渡ってグアルディオラ監督の下でプレーしたヤヤ・トゥーレが、同監督を称賛。当時は代理人絡みで不仲も囁かれていたが、当人はペップの手腕を高く評価しているようだ。 「彼は最高の監督だ。ペップは才能を発揮させ、選手の最大限を引き出すことができるタイプの人間だ」 「ペジェグリーニが指揮していた時に、私の弟でもあるラヒーム(・スターリング)が加入してきた。そしてペップが来て、彼は別次元の選手となり、完成された」 「ペップはラヒームに必要だった自信を与えたんだ。彼がリバプールでプレーしていた時は、背が低くてとても速く、俊敏だったため、私は(ラヒームとの対戦を)常に恐れていた。そこに(ルイス・)スアレス、(フィリペ・)コウチーニョもいたかな? 対応できなかったよ」 「ただ、彼が初めてシティに来た時、それが正しい選択だったかどうか尋ねなくてはいけなかった。彼はかなり苦労していたからね」 「彼は多くに批判を受けた。それはとても困難なものだっただろう。でも、彼は努力し続け、今や年間最優秀選手に値するプレーヤーになった」 「ペップが来てから、彼とアグエロは良くなったね。すでに良い選手だったけど、デ・ブライネやウォーカーもさらに成長した。そのような選手たちにとって、ペップは本当に素晴らしい存在なんだ」 2019.04.02 15:30 Tue5
スターリングが英記者選出のプレミア年間MVPに! ファン・ダイクの2冠ならず…
イングランド・サッカー記者協会(FWA)は29日、マンチェスター・シティのイングランド代表FWラヒーム・スターリングを2018-19シーズンの最優秀選手に選出したことを発表した。 2015年夏にリバプールからシティに加入したスターリングは、ジョゼップ・グアルディオラ監督の下で以前から課題とされた戦術眼と決定力を大幅に改善。今季ここまではリーグ戦32試合に出場し17ゴール10アシストを記録し、リーグ連覇に向けて好位置に付けるチームの攻撃を牽引している。 また、先日に発表されたイングランド・プロサッカー選手協会(PFA)の選出する最優秀若手選手賞も受賞しており、今季個人賞2冠目を手にすることになった。 なお、同賞はFWAに登録している400人の記者による投票で選出される。昨シーズンはリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが受賞していた。 また、今回の投票結果においてスターリングは全投票のうちの62パーセントを獲得しており、先日にPFA年間最優秀選手賞を受賞した2位のリバプールDFヴィルヒル・ファン・ダイク、3位のマンチェスター・シティFWセルヒオ・アグエロに大差をつけての受賞となっている。 2019.04.29 22:38 Monラヒーム・スターリングの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2025年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2024年8月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2022年7月13日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2015年7月14日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2012年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2010年2月16日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
ラヒーム・スターリングの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) | 4 | 270’ | 1 | 1 | 0 |
FAカップ | 1 | 50’ | 0 | 0 | 0 |
プレミアリーグ | 16 | 419’ | 0 | 1 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 6 | 296’ | 0 | 3 | 0 |
合計 | 27 | 1035’ | 1 | 5 | 0 |
ラヒーム・スターリングの出場試合
カラバオカップ(EFLカップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2024年9月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボルトン | 81′ | 1 | ||
H
![]() |
4回戦 | 2024年10月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
プレストン・ノースエンド | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
準々決勝 | 2024年12月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | 70′ | 0 | ||
H
![]() |
準決勝1stレグ 準決勝1stレグ | 2025年1月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | ベンチ入り |
H
![]() |
準決勝2ndレグ 準決勝2ndレグ | 2025年2月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | 29′ | 0 | 83′ | |
A
![]() |
FAカップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2025年1月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 50′ | 0 | ||
H
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | メンバー外 |
H
![]() |
第2節 | 2024年8月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | メンバー外 |
A
![]() |
第3節 | 2024年8月31日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | メンバー外 |
H
![]() |
第4節 | 2024年9月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 10′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | ベンチ入り |
A
![]() |
第6節 | 2024年9月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 5′ | 0 | ||
H
![]() |
第7節 | 2024年10月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | 60′ | 0 | ||
H
![]() |
第8節 | 2024年10月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | 37′ | 0 | ||
A
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | ベンチ入り |
H
![]() |
第10節 | 2024年11月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | ベンチ入り |
A
![]() |
第11節 | 2024年11月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | メンバー外 |
A
![]() |
第12節 | 2024年11月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | 7′ | 0 | ||
H
![]() |
第13節 | 2024年11月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェストハム | 16′ | 0 | ||
A
![]() |
第14節 | 2024年12月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | ベンチ入り |
H
![]() |
第15節 | 2024年12月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | メンバー外 |
A
![]() |
第16節 | 2024年12月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | ベンチ入り |
H
![]() |
第17節 | 2024年12月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | メンバー外 |
A
![]() |
第18節 | 2024年12月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | メンバー外 |
H
![]() |
第19節 | 2025年1月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | メンバー外 |
A
![]() |
第20節 | 2025年1月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | メンバー外 |
A
![]() |
第21節 | 2025年1月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 61′ | 0 | ||
H
![]() |
第22節 | 2025年1月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | 8′ | 0 | 94′ | |
H
![]() |
第23節 | 2025年1月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | ベンチ入り |
A
![]() |
第24節 | 2025年2月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 1′ | 0 | ||
H
![]() |
第25節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 69′ | 0 | ||
A
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェストハム | 9′ | 0 | ||
H
![]() |
第27節 | 2025年2月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | 13′ | 0 | ||
A
![]() |
第28節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | ベンチ入り |
A
![]() |
第29節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | メンバー外 |
H
![]() |
第30節 | 2025年4月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | ベンチ入り |
H
![]() |
第31節 | 2025年4月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第32節 | 2025年4月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | ベンチ入り |
H
![]() |
第33節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | 17′ | 0 | ||
A
![]() |
第34節 | 2025年4月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | 60′ | 0 | ||
H
![]() |
第35節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | 1′ | 0 | ||
H
![]() |
第36節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | ベンチ入り |
A
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | 17′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | ベンチ入り |
H
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
シャフタール | 22′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | ベンチ入り |
A
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
スポルティングCP | ベンチ入り |
A
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
モナコ | ベンチ入り |
H
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ディナモ・ザグレブ | 58′ | 0 | 47′ | |
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジローナ | 90′ | 0 | 70′ | |
A
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
PSV | 19′ | 0 | ||
A
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
PSV | 90′ | 0 | 93′ | |
H
![]() |
準々決勝1stレグ | 2025年4月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | メンバー外 |
H
![]() |
準々決勝2ndレグ | 2025年4月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | ベンチ入り |
A
![]() |
準決勝1stレグ | 2025年4月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | ベンチ入り |
H
![]() |
準決勝2ndレグ | 2025年5月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | ベンチ入り |
A
![]() |
ラヒーム・スターリングの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2012年11月14日 | 2022年12月10日 |
![]() |
ラヒーム・スターリングの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタール・ワールドカップ グループB | 2 | 139’ | 1 | 0 | 0 |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント | 1 | 11’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 3 | 150’ | 1 | 0 | 0 |
ラヒーム・スターリングの出場試合
カタール・ワールドカップ グループB |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2022年11月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
イラン | 70′ | 1 | ||
H
![]() |
第2節 | 2022年11月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
アメリカ | 69′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2022年11月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェールズ | ベンチ入り |
A
![]() |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2022年12月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
セネガル | メンバー外 |
H
![]() |