河原創

So KAWAHARA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1998年03月13日(27歳)
利き足
身長 169cm
体重 65kg
ニュース クラブ

河原創のニュース一覧

【明治安田J1リーグ第27節】 2024年8月16日(金) 19:30キックオフ 北海道コンサドーレ札幌(20位/16pt) vs サガン鳥栖(19位/24pt) [大和ハウス プレミストドーム] ◆残された道は勝利のみ【北海道コンサドーレ札幌】 前節はホームにアビスパ福岡を迎えての一戦。スタジアム 2024.08.16 16:15 Fri
Xfacebook
7日、明治安田J1リーグ第25節の鹿島アントラーズvsサガン鳥栖が県立カシマサッカースタジアムで行われ、ホームの鹿島が3-0で勝利した。 前節のFC東京戦を2-1の勝利で終えていた3位鹿島。中断期間中にはブライトン&ホーヴ・アルビオンとの親善試合もあったなか、連勝を目指す今節は知念慶が出場停止。OHルーヴェンから 2024.08.07 21:23 Wed
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第25節】 2024年8月7日(水) 19:00キックオフ 鹿島アントラーズ(3位/44pt) vs サガン鳥栖(19位/23pt) [県立カシマサッカースタジアム] ◆気を取り直して首位を追いかけろ【鹿島アントラーズ】 後半戦のスタートにつまづいた鹿島。それで、中断前のFC東京 2024.08.07 15:55 Wed
Xfacebook
明治安田J1リーグ第24節のサガン鳥栖vsサンフレッチェ広島が21日に駅前不動産スタジアムで行われ、アウェイの広島が1-4で快勝した。 前節、ガンバ大阪に0-2で敗れて連勝がストップした17位の鳥栖は前回対戦で0-4の完敗を喫するなど相性が悪い難敵相手に2戦ぶりの白星を狙った。G大阪戦からは先発6人を変更。パリ五 2024.07.21 21:12 Sun
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第24節】 2024年7月21日(日) 19:00キックオフ サガン鳥栖(17位/14pt) vs サンフレッチェ広島(9位/23pt) [駅前不動産スタジアム] ◆転落した降格圏、すぐに脱出を【サガン鳥栖】 前節はホームにガンバ大阪を迎えたものの0-2で敗戦。連勝で波に乗りたい 2024.07.21 13:00 Sun
Xfacebook

川崎フロンターレのニュース一覧

東京ヴェルディの城福浩監督が、20日にUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われる明治安田J1リーグ第11節の川崎フロンターレ戦に向けた会見を実施した。 J1リーグでは2勝4分け4敗の16位に低迷する東京Vだが、16日にアウェイで行われたYBCルヴァンカップ2回戦のブラウブリッツ秋田戦では延長戦 2025.04.19 17:00 Sat
Xfacebook
東京ヴェルディは20日、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われる明治安田J1リーグ第11節で川崎フロンターレとのアウェイゲームに臨む。リーグ5試合ぶりの勝利に向けてMF齋藤功佑が意気込む。 東京Vは前節、ヴィッセル神戸とホームで対戦し0-1の敗戦。リーグ6戦ぶりの黒星によって16位に沈んでい 2025.04.19 14:00 Sat
Xfacebook
アジアサッカー連盟(AFC)は17日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)でセミオート・オフサイド・テクノロジー(SAOT)を導入することを発表した。 東西の4チームが勝ち上がり、準々決勝以降はサウジアラビアで集中開催されるACLE。4月25日から5月3日にかけて行われ、Jリーグからは横浜F・マリノス 2025.04.18 17:55 Fri
Xfacebook
16日、明治安田J1リーグ第12節のヴィッセル神戸vs川崎フロンターレがノエビアスタジアム神戸で行われた。 AFCチャンピオンズリーリーグ・エリート(ACLE)の関係で、前倒しで開催されているこの試合。神戸は直近のリーグ戦から1名のみ変更。大迫勇也に代わって佐々木大樹を起用した。対する川崎Fも1名のみを変更。家長 2025.04.16 21:03 Wed
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第12節】 2025年4月16日(水) 19:00キックオフ ヴィッセル神戸(14位/12pt) vs 川崎フロンターレ(3位/17pt) [ノエビアスタジアム神戸] ◆波に乗り切れない中で初連勝を【ヴィッセル神戸】 前節はアウェイで東京ヴェルディと対戦し、0-1でなんとか勝利を 2025.04.16 12:45 Wed
Xfacebook
川崎フロンターレについて詳しく見る>

河原創の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年8月20日 鳥栖 川崎F 完全移籍
2023年1月9日 熊本 鳥栖 完全移籍
2020年2月1日 福岡大学 熊本 新加入
2016年4月1日 福岡大学 -

河原創の今季成績

AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ 2 175’ 0 0 0
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ 7 371’ 1 0 0
明治安田J1リーグ 14 942’ 1 0 0
合計 23 1488’ 2 0 0

河原創の出場試合

AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs 上海申花 90′ 0
1 - 0
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs 上海申花 85′ 0
4 - 0
準々決勝 2025年4月27日 vs アル・サッド 120′ 0
3 - 2
準決勝 2025年4月30日 vs アル・ナスル 30′ 0
2 - 3
決勝 2025年5月3日 vs アル・アハリ・サウジ 84′ 0
2 - 0
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第1節 2024年9月18日 vs 蔚山HD FC 90′ 0
0 - 1
第2節 2024年10月1日 vs 光州FC 23′ 0
0 - 1
第3節 2024年10月23日 vs 上海申花 26′ 0
2 - 0
第4節 2024年11月5日 vs 上海海港 ベンチ入り
3 - 1
第5節 2024年11月26日 vs ブリーラム・ユナイテッド 7′ 0
0 - 3
第6節 2024年12月4日 vs 山東泰山 90′ 0
4 - 0
第7節 2025年2月11日 vs 浦項スティーラース 45′ 1
0 - 4
第8節 2025年2月18日 vs セントラルコースト・マリナーズ 90′ 0
2 - 0
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 名古屋グランパス 90′ 0
4 - 0
第2節 2025年2月22日 vs 柏レイソル 62′ 0
1 - 1
第3節 2025年2月26日 vs アビスパ福岡 32′ 0
1 - 2
第4節 2025年3月1日 vs 京都サンガF.C. 90′ 0
0 - 1
第6節 2025年3月16日 vs ファジアーノ岡山 84′ 0
0 - 0
第7節 2025年3月29日 vs FC東京 4′ 0
0 - 3
第8節 2025年4月2日 vs 湘南ベルマーレ 90′ 0
2 - 0
第9節 2025年4月6日 vs FC町田ゼルビア 90′ 1
2 - 2
第5節 2025年4月9日 vs 横浜F・マリノス 45′ 0
3 - 3
第10節 2025年4月12日 vs 清水エスパルス 86′ 0
1 - 1
第12節 2025年4月16日 vs ヴィッセル神戸 78′ 0
2 - 1
第11節 2025年4月20日 vs 東京ヴェルディ 90′ 0
0 - 0
第16節 2025年5月11日 vs 鹿島アントラーズ 90′ 0
2 - 1
第14節 2025年5月14日 vs 横浜FC 11′ 0
2 - 1