ギジェルモ・オチョア

Guillermo OCHOA
ポジション GK
国籍 メキシコ
生年月日 1985年07月13日(39歳)
利き足
身長 180cm
体重 77kg
ニュース 人気記事 クラブ

ギジェルモ・オチョアのニュース一覧

▽ベルギーのスタンダール・リエージュは9日、マラガを退団したメキシコ代表GKギジェルモ・オチョア(31)を獲得したことを発表した。契約期間は発表されていない。 ▽2014年夏にアジャクシオからマラガに加入したオチョアだったが、正GKの座を掴むには至らず、2016-17シーズンはグラナダへレンタル移籍していた。その 2017.07.10 04:45 Mon
Xfacebook

サレルニターナのニュース一覧

ラツィオが元イタリア代表MFアントニオ・カンドレーバ(36)に復帰を呼びかけているようだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 カルチョを彩るベテランプレーヤー・カンドレーバ。これまでユベントス、ラツィオ、インテル、サンプドリアなどで息長く活躍してきたA代表通算54キャップの36歳は、2022-23シーズンか 2024.01.22 13:30 Mon
Xfacebook
サレルニターナがアダナ・デミルスポルから元イタリア代表FWマリオ・バロテッリ(33)の獲得に乗り出しているという。 説明不要のお騒がせ男・バロテッリ。20代の頃にインテルを皮切りにマンチェスター・シティ、ミラン、リバプールと名だたる名門で良くも悪くも絶大な存在感を発揮してきたストライカーは、ここ4〜5年、所属クラ 2024.01.21 13:32 Sun
Xfacebook
UAEのシャールジャFCを退団した元ギリシャ代表DFコスタス・マノラス(32)にセリエA復帰の可能性があるようだ。 今月16日にシャールジャとの契約を解消し、フリートランスファーとなったマノラス。その元ギリシャ代表DFにはセリエA復帰の動きがあるようだ。 移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏に 2024.01.21 06:00 Sun
Xfacebook
サレルニターナが元ドイツ代表DFジェローム・ボアテング(35)のフリー獲得を検討しているという。 ドイツ代表通算76キャップを誇り、2014年のブラジル・ワールドカップ(W杯)優勝メンバーでもあるボアテング。クラブキャリアではヘルタ・ベルリン、ハンブルガーSV、マンチェスター・シティ、そしてバイエルンに10年間所 2024.01.18 15:40 Thu
Xfacebook
サレルニターナは17日、ラツィオの元クロアチア代表MFトマ・バシッチ(27)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 レンタル期間は2024年6月30日まで。背番号は「26」をつける。 バシッッチはNKザグレブとハイドゥク・スプリトの下部組織で育ち、NKルデシュ、ボルドーでプレー。2021年8月にラツィオに 2024.01.18 10:30 Thu
Xfacebook
サレルニターナについて詳しく見る>

ギジェルモ・オチョアの人気記事ランキング

1

メキシコ代表の招集メンバー発表!守護神オチョアやラウール・ヒメネスらが選外に【コパ・アメリカ2024】

メキシコサッカー連盟(FMF)は15日、コパ・アメリカ2024に臨む同国代表メンバー26名を発表した。 3大会ぶり11度目の出場となるメキシコを率いるハイメ・ロサーノ監督は、エースのFWサンティアゴ・ヒメネス、FWアレクシス・ベガ、MFエドソン・アルバレス、DFホルヘ・サンチェス、DFセサル・モンテスらを順当に選出。 一方、これまで長年代表を支えてきた守護神のGKギジェルモ・オチョアやMFエクトル・エレーラ、FWラウール・ヒメネスらが選外となった。 エクアドル代表、ベネズエラ代表、ジャマイカ代表と同居するグループBに入ったメキシコは、23日に大会初戦でジャマイカと対戦する。今回発表された候補メンバーは以下の通り。 ◆メキシコ代表メンバー26名 GK ルイス・マラゴン(クラブ・アメリカ) フリオ・ゴンサレス(UNAMプーマス) ラウール・ランヘル(グアダラハラ・チバス) DF ヘスス・オロスコ(グアダラハラ・チバス) ブライアン・ガルシア(トルーカ) ブライアン・ゴンサレス(パチューカ) ヘラルド・アルテガ(モンテレイ) イスラエル・レジェス(クラブ・アメリカ) ホルヘ・サンチェス(ポルト/ポルトガル) ヨハン・バスケス(ジェノア/イタリア) セサール・モンテス(アルメリア/スペイン) MF ルイス・ロモ(モンテレイ) ジョルディ・コルティソ(UANLティグレス) エリック・サンチェス(パチューカ) ロベルト・アルバラード(グアダラハラ・チバス) カルロス・ロドリゲス(クルス・アスル) ルイス・チャベス(ディナモ・モスクワ/ロシア) オルベリン・ピネダ(AEKアテネ/ギリシャ) エドソン・アルバレス(ウェストハム/イングランド) FW サンティアゴ・ヒメネス(フェイエノールト/オランダ) ウリエル・アントゥナ(クルス・アスル) アレクシス・ベガ(トルーカ) フリアン・キニョネス(クラブ・アメリカ) セサル・ウエルタ(UNAMプーマス) ギジェルモ・マルティネス(UNAMプーマス) マルセロ・フローレス(UANLティグレス) 2024.06.16 08:00 Sun
2

メキシコの守護神オチョアの新天地が決定! 自身初のポルトガル挑戦

メキシコ代表GKギジェルモ・オチョア(39)の新天地がポルトガルに決定した。 ポルトガル1部のAVSフトゥボルは2日、サレルニターナを退団したオチョアの加入を発表した。 メキシコ代表として151キャップを誇り、これまでワールドカップ(W杯)5大会に出場してきたキャリアを持つオチョア。クラブキャリアとしては母国のクラブ・アメリカでプロデビューすると、ACアジャクシオやマラガ、グラナダ、スタンダール・リエージュとヨーロッパの複数クラブを渡り歩いた。 2019年8月に古巣のクラブ・アメリカへ戻ったが、2023年1月にセリエAのサレルニターナ入り。1年半に渡って守護神として活躍したが、クラブのセリエB降格もあって昨シーズン限りで退団していた。 <span class="paragraph-title">【動画】ビッグネーム加入に沸くAVS</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="pt" dir="ltr"> <br><br>Guillermo Ochoa é reforço do AFS <br><br>Figura incontornável do futebol mundial, o guarda-redes chega à maior vila do futebol português vindo da Séria A Italiana <a href="https://t.co/69u3FTK8nu">pic.twitter.com/69u3FTK8nu</a></p>&mdash; AFS Vila das Aves (@afs_viladasaves) <a href="https://twitter.com/afs_viladasaves/status/1830736846797648104?ref_src=twsrc%5Etfw">September 2, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.03 16:45 Tue
3

PK阻止から驚愕の“4連続”セーブ、メキシコ次世代GKの活躍に「オチョアが代表から引退する時が来た」

メキシコ、リーガMXに属するサントス・ラグナのメキシコ代表GKカルロス・アセベド(25)の好守に、ファンが沸き立っているようだ。 リーガMXの後期第7節、クルス・アスルvsサントス・ラグナの一戦は、5分にアウェイチームが幸先よく先制点を奪取。だが、18分に裏を取られてPKを献上し、ピンチに直面してしまう。 この場面で立ちはだかったのが、昨年12月にメキシコ代表デビューを果たしたばかりのアセベドだ。 FWウリエル・アントゥナのPKを読み切ってセーブすると、こぼれ球へのプッシュにもしっかりと反応。さらに、雨あられのようにシュートを浴びるサントス・ラグナだったが、守備陣も体を投げ出すなどし、アセベドの4セーブを含めて計7本の連続シュートをしのぎ切ってみせた。 見事なショットストップを連発したアセベドには、多数の賛辞が寄せられている。「これが代表に求められるゴールキーパーです!!」、「間違いなく、素晴らしいゴールキーパー」、「彼がメキシコ代表のファーストGKでないなんて信じられない」などの声に加え、「オチョアが代表チームから引退する時が来た」と公言するものも現れた。 長らくメキシコのゴールマウスを守ってきたギジェルモ・オチョアは現在36歳。次世代の代表GK登場が望まれているなかで、アセベドの活躍はメキシコのサポーターにとって印象的に映ったようだ。 なお、試合はその後クルス・アスルに追い付かれたものの、終盤に勝ち越したサントス・ラグナが2-1で白星をつかんでいる。 <span class="paragraph-title">【動画】メキシコ代表の次世代GKがPKストップからの怒涛の4連続セーブ(0:34~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/vkRINhfj5Dw?start=34" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2022.03.02 20:20 Wed

ギジェルモ・オチョアの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月2日 クラブ・アメリカ サレルニターナ 完全移籍
2019年8月6日 スタンダール・リエージュ クラブ・アメリカ 完全移籍
2017年7月9日 マラガ スタンダール・リエージュ 完全移籍
2017年6月30日 グラナダ マラガ レンタル移籍終了
2016年7月22日 マラガ グラナダ レンタル移籍
2014年7月31日 アジャクシオ マラガ 完全移籍
2011年7月1日 クラブ・アメリカ アジャクシオ 完全移籍
2003年1月1日 クラブ・アメリカ 完全移籍