アクセル・ディザジ

Axel DISASI
ポジション DF
国籍 フランス
生年月日 1998年03月11日(27歳)
利き足
身長 190cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

アクセル・ディザジのニュース一覧

フランスサッカー連盟(FFF)は19日、選手変更を発表した。 今週からスタートしたカタール・ワールドカップ(W杯)後初の代表ウィークでユーロ2024予選に臨むフランス。16日にメンバーリストを発表したが、アーセナルDFウィリアム・サリバとDFヴェスレイ・フォファナがそれぞれ負傷のため、参加見送りとなった。 2023.03.20 15:55 Mon
Xfacebook
マルセイユに所属するモロッコ代表MFアミーヌ・アリ。25歳の攻撃的MFが自身の心境を綴った。 今季シャルケからレンタル移籍でマルセイユに加入していたアリ。チームの軸としてプレーし、モロッコ代表としてカタール・ワールドカップ(W杯)に出場することが決まっていた。 しかし、代表合流前のラストマッチ、13日に行わ 2022.11.20 21:30 Sun
Xfacebook
フランスサッカー連盟(FFF)は14日、カタール・ワールドカップ(W杯)のフランス代表メンバーから、DFプレスネル・キンペンベ(パリ・サンジェルマン)が外れることを発表した。 FFFの発表によると、ケガをした状態ながらもディディエ・デシャン監督が招集。しかし、回復が思わしくなく、W杯でプレーするレベルにまで復帰で 2022.11.14 20:10 Mon
Xfacebook
カタール・ワールドカップ(W杯)の開幕が迫っている中、ヨーロッパのシーズン中の開催の弊害が様々なところで勃発している。 日本代表にもケガ人が続出している中、他の国でもケガ人が相次いでおり、モロッコ代表MFもW杯出場の夢が絶たれることとなった。 それはマルセイユに所属するMFアミーヌ・アリ。25歳の攻撃的MF 2022.11.14 13:30 Mon
Xfacebook
モナコは7日、スタッド・ランスに所属するDRコンゴ代表DFアクセル・ディザジ(22)の獲得を発表した。契約期間は2025年6月までの5年となる。 ディザジは身長190cmのセンターバック。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、シーズン途中で打ち切られた今季リーグ・アンで5位と健闘したスタッド・ランスで、リーグ最少の 2020.08.07 18:05 Fri
Xfacebook

アストン・ビラのニュース一覧

アストン・ビラのウナイ・エメリ監督が4日にアウェイで行われるチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグのクラブ・ブルージュ戦を前日に控えた会見に臨んだ。 クラブ史上初出場のCLでリーグフェーズ8位と健闘し、ラウンド16ストレートインとしたアストン・ビラ。そのリーグフェーズで第4節に戦い、0-1で敗れたブ 2025.03.04 15:30 Tue
Xfacebook
FAカップ準々決勝の組み合わせ抽選会が行われた。 5回戦では大会連覇を狙うマンチェスター・ユナイテッドがフルアムにPK戦の末敗戦。一方で王座奪還を狙うマンチェスター・シティは、チャンピオンシップ(イングランド2部)のプリマス・アーガイルに3-1の完勝で突破を決めた。 また、三笘薫の所属するブライトン&ホーヴ 2025.03.03 09:00 Mon
Xfacebook
鎌田大地の所属するクリスタル・パレスは25日、プレミアリーグ第27節でアストン・ビラと対戦し4-1で勝利した。鎌田は78分からプレーしている。 前節のフルアムに完勝した13位パレス(勝ち点33)は、その試合から先発メンバーからレルマをミッチェルに変更した以外は同じメンバーを採用。鎌田は4試合連続のベンチスタートと 2025.02.26 07:25 Wed
Xfacebook
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が22日にアウェイで行われ、1-2で逆転負けしたプレミアリーグ第26節アストン・ビラ戦を振り返った。 前節は枠内シュート0でブライトン&ホーヴ・アルビオンに完敗し、公式戦連敗で迎えたアストン・ビラ戦。FWペドロ・ネトを最前線に配置する布陣で臨んだ中、9分にそのネトのクロスからMF 2025.02.23 11:30 Sun
Xfacebook
アストン・ビラのウナイ・エメリ監督が22日にホームで行われ、2-1で逆転勝利したプレミアリーグ第26節チェルシー戦を振り返った。 直近のリバプール戦を引き分けに持ち込んだものの、リーグ戦ここ5試合4分け1敗で未勝利となっていたアストン・ビラ。6戦ぶりの勝利を目指したチェルシー戦では9分にFWペドロ・ネトの突破から 2025.02.23 11:00 Sun
Xfacebook
アストン・ビラについて詳しく見る>

アクセル・ディザジの人気記事ランキング

1

168億円で獲得も鳴かず飛ばず…チェルシーが1月にムドリク放出を検討か

チェルシーが大金を叩いて獲得したウクライナ代表FWミハイロ・ムドリク(23)を早くも手放す可能性があるようだ。イギリス『TEAMtalk』が伝えた。 ムドりくは、シャフタール・ドネツクで名を挙げると、移籍金8850万ポンド(約168億4000万円)で2023年1月にチェルシーへと完全移籍を果たす。 チェルシーで3シーズン目を迎えるが、ここまで公式戦62試合で7ゴール5アシスト。移籍金に見合った活躍をしているとは全く言えず、出場時間の確保にすら苦しむ状況だ。 今シーズンから指揮を執るエンツォ・マレスカ監督の戦い方にもフィットできていない状況であり、「努力が必要」だとムドリクがまだ足りていないことを明言している。 そんな中、チェルシーは1月の移籍市場で手放すことも考えているとのこと。より有望な左ウイングを手にする可能性が見出せれば、ムドリクを放出する気があるようだ。 ムドリクに対してはマルセイユが興味を持っているとし、昨シーズンまでブライトン&ホーヴ・アルビオンを指揮していたロベルト・デ・ゼルビ監督は高く評価しているという。ただ、多額の移籍金を払う気はないため、レンタルになることが濃厚のようだ。 チェルシーがムドリクへの投資額を回収することはまず不可能。有り得るとすれば、ムドリクがレンタル移籍などで覚醒し、引く手数多になることだけだ。 なお、チェルシーは財務のバランスを取るために冬に4選手の売却を検討しているとのこと。夏の移籍市場では1億4700万ポンド(約280億7500万円)を選手売却で手にしたが、獲得に2億2000万ポンド(約418億7000万円)を叩いたため赤字の状態ではある。ムドリクに加え、ベン・チルウェル、アクセル・ディザジ、ブノワ・バディアシルが放出候補のようだ。 2024.09.19 22:00 Thu
2

南野拓実の同僚DFにプレミア3クラブが関心、スカウト派遣でチェック中

モナコのフランス代表DFアクセル・ディザジ(25)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を寄せているという。イギリス『90min』が伝えた。 センターバックとしてモナコの守備を支えるディザジ。今シーズンもリーグ・アンで30試合に出場し3ゴール3アシスト、ヨーロッパリーグでも8試合で2ゴール1アシストを記録していた。 そのディザジに関心を寄せているのが、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティとのこと。3クラブはここ数週間スカウトを派遣し、ディザジをチェックしているという。 いずれのクラブも今夏の移籍市場で守備陣の補強を目指しており、フランス代表CBに興味を持っているとのこと。ただ、興味を持っている段階であり、具体的な話に進展するかは今の所不明だという。 また、ディザジにはドイツやイタリアからも関心がよさられているとのことで、今夏人気銘柄になる可能性が高そうだ。 モナコとの契約は2025年夏まであり、移籍金も必要なる状況。選手の売却を優先しなければいけないチェルシーは厳しさもあるが、ディレクターのローレンス・スチュワート氏はモナコにいたこともありディザジについても理解している状況。各クラブはどういった動きを見せるだろうか。 2023.04.15 17:15 Sat
3

「悲しい決断ではあるが…」アメリカ遠征に名前がなかったチャロバー、チェルシー指揮官が理由を明かす

チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、アメリカツアーから外れたDFトレヴォ・チャロバーについて言及した。 2023-24シーズンはマウリシオ・ポチェッティーノ監督が指揮したチェルシー。トッド・ベーリー氏がオーナーになってから巨額の投資を行ってきたものの、結果がついてこないシーズンが続いている。 監督交代も繰り返す中、新シーズンからはマレスカ監督が指揮を執ることに。22日にはアメリカ遠征に向かうメンバー28名が発表され、ユーロ2024やコパ・アメリカ2024に臨んだ一部選手以外が名を連ねた。 しかし、その中に名前がなかったのがチャロバー。新シーズンに向けて意気込んでいた中で、まさかの事態は大きなニュースとなった。 チェルシーは、フルアムからDFトシン・アダラバイヨを獲得しており、負傷離脱していたDFヴェスレイ・フォファナも復帰。昨シーズンのレギュラーでもあるDFアクセル・ディザジもいる状況であり、センターバックの競争は激しくなっている。 マレスカ監督は、チャロバーがメンバー外になった理由について言及。センターバックの人員が足りていることで、今のチームではメンバーに入れない状況であるとした。 「まず第一に、私の観点からすると、プレシーズンから外れたり、チームから外れたり、最初の11人から外れたりする選手を決めることは常に残念なことだ。なぜなら、結局彼らは皆、同じチームの一員になるという同じ目標のために働いているからだ」 「私にとって、トレヴォの状況は非常に明確だ。アクセルがいるし、トシンもいる。ヴェス(ヴェスレイ・フォファナ)はこの2週間で非常に良いトレーニングをし、ようやく復帰した。ジョシュ・アチャンポンのような若手もいて、素晴らしい活躍を見せている」 「悲しい決断ではあるが、決断しなければならない」 チャロバーはチェルシーと4年の契約が残っているものの、3000万ポンド(約60億円)を超えるオファーであれば売却するつもりがあり、既にプレミアリーグの複数クラブから関心を寄せられている。 2024.07.24 13:05 Wed
4

スパーズが待望のCB補強に成功! オーストリア代表DFダンソを獲得

トッテナムは2日、RCランスからオーストリア代表DFケビン・ダンソ(26)を買い取り義務付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「4」に決定している。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、今シーズン終了後の獲得コストは総額2500万ユーロ(約40億2000万円)となり、ダンソとは2030年までの契約を結ぶ予定だという。 今冬の移籍市場でセンターバックの獲得が急務となっていたトッテナム。当初はミランのイングランド代表DFフィカヨ・トモリの獲得に動いていたが、クラブ間では口頭合意に至ったものの、選手サイドの拒否によって交渉が破談していた。 そんななか、チェルシーのフランス代表DFアクセル・ディザジとともに候補に挙がっていたダンソに関してはユベントス、ウォルバーハンプトン移籍の可能性があったが、最終的に獲得にこぎ着けた。 ガーナ人両親の下、オーストリアで生まれたダンソは190cmのセンターバック。6歳の頃にイギリスに移住した同選手は。2014年にアウグスブルクの下部組織に加入するまでイングランドのMKドンズの下部組織に在籍していた。 アウグスブルクでは2017年3月にブンデスリーガデビューし、同年9月にはオーストリア代表デビューも飾った。以降はサウサンプトン、フォルトゥナ・デュッセルドルフを経て、2021年夏にランスへ完全移籍。 ここまでは公式戦130試合近くに出場するなどディフェンスラインの主軸を担い、2022-23シーズンにはUNFP選出のリーグ・アンベストイレブンにも選出されていた。 恵まれた体躯と高い身体能力に加え、キャリア初期はストライカーとしてプレーしていたこともあり、足下の技術にも定評がある現代型のセンターバックだ。 2025.02.02 20:40 Sun

アクセル・ディザジの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年6月30日 アストン・ビラ チェルシー レンタル移籍終了
2025年2月3日 チェルシー アストン・ビラ レンタル移籍
2023年8月4日 モナコ チェルシー 完全移籍
2020年8月7日 スタッド・ランス モナコ 完全移籍
2017年7月1日 スタッド・ランスB スタッド・ランス 昇格
2016年7月2日 Paris FC B スタッド・ランスB 完全移籍
2015年7月1日 Paris FC B 完全移籍

アクセル・ディザジの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 2 153’ 0 0 0
FAカップ 1 90’ 0 0 0
プレミアリーグ 12 823’ 1 3 0
UEFAチャンピオンズリーグ 3 126’ 0 0 0
合計 18 1192’ 1 3 0

アクセル・ディザジの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月24日 vs バロー 63′ 0
5 - 0
4回戦 2024年10月30日 vs ニューカッスル 90′ 0
2 - 0
FAカップ
3回戦 2025年1月11日 vs モアカム 90′ 0
5 - 0
4回戦 2025年2月9日 vs トッテナム メンバー外
2 - 1
準々決勝 2025年3月30日 vs プレストン・ノースエンド メンバー外
0 - 3
プレミアリーグ
第1節 2024年8月18日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
0 - 2
第2節 2024年8月25日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
2 - 6
第3節 2024年9月1日 vs クリスタル・パレス ベンチ入り
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs ボーンマス 62′ 0
0 - 1
第5節 2024年9月21日 vs ウェストハム 33′ 0
0 - 3
第6節 2024年9月28日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン ベンチ入り
4 - 2
第7節 2024年10月6日 vs ノッティンガム・フォレスト ベンチ入り
1 - 1
第8節 2024年10月20日 vs リバプール ベンチ入り
2 - 1
第9節 2024年10月27日 vs ニューカッスル メンバー外
2 - 1
第10節 2024年11月3日 vs マンチェスター・ユナイテッド メンバー外
1 - 1
第11節 2024年11月10日 vs アーセナル メンバー外
1 - 1
第12節 2024年11月23日 vs レスター・シティ メンバー外
1 - 2
第13節 2024年12月1日 vs アストン・ビラ メンバー外
3 - 0
第14節 2024年12月4日 vs サウサンプトン 90′ 1
1 - 5
第15節 2024年12月8日 vs トッテナム ベンチ入り
3 - 4
第16節 2024年12月15日 vs ブレントフォード ベンチ入り
2 - 1
第17節 2024年12月22日 vs エバートン 90′ 0 82′
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs フルアム ベンチ入り
1 - 2
第19節 2024年12月30日 vs イプスウィッチ・タウン 77′ 0
2 - 0
第20節 2025年1月4日 vs クリスタル・パレス ベンチ入り
1 - 1
第21節 2025年1月14日 vs ボーンマス メンバー外
2 - 2
第22節 2025年1月20日 vs ウォルバーハンプトン 12′ 0
3 - 1
第23節 2025年1月25日 vs マンチェスター・シティ ベンチ入り
3 - 1
第25節 2025年2月15日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
1 - 1
第29節 2025年2月19日 vs リバプール 90′ 0 23′
2 - 2
第26節 2025年2月22日 vs チェルシー メンバー外
2 - 1
第27節 2025年2月25日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
4 - 1
第28節 2025年3月8日 vs ブレントフォード 90′ 0
0 - 1
第30節 2025年4月2日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 9′ 0 91′
0 - 3
第31節 2025年4月5日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
2 - 1
第32節 2025年4月12日 vs サウサンプトン ベンチ入り
0 - 3
UEFAチャンピオンズリーグ
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs クラブ・ブルージュ 64′ 0
1 - 3
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs クラブ・ブルージュ 17′ 0
3 - 0
準々決勝1stレグ 2025年4月9日 vs パリ・サンジェルマン 45′ 0
3 - 1
準々決勝2ndレグ 2025年4月15日 vs パリ・サンジェルマン ベンチ入り
3 - 2