ヌーノ・メンデス

NUNO MENDES
ポジション DF
国籍 ポルトガル
生年月日 2002年06月19日(22歳)
利き足
身長 176cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ヌーノ・メンデスのニュース一覧

14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 ■ポルトガル代表 出場回数:8 2024.06.18 19:30 Tue
Xfacebook
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は21日、ユーロ2024に臨むポルトガル代表メンバー26名を発表した。 ロベルト・マルティネス監督は、FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)、DFルベン・ディアス(マンチェスター・シティ)、FWベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ)、DFペペ(ポルト)、MFブルーノ・ 2024.05.21 22:05 Tue
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)のポルトガル代表DFヌーノ・メンデスが、チームトレーニングへの復帰を果たした。 昨シーズンは左のサイドバックとウイングバックを主戦場にリーグ23試合に出場し、1ゴール6アシストの数字を残していたメンデス。 しかし、昨年5月初旬に右ハムストリングの負傷によって一足早くシーズンを終 2024.02.13 22:37 Tue
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)のポルトガル代表MFダニーロ・ペレイラが、数週間の戦線離脱を強いられることになった。 ダニーロは、今シーズンここまでの公式戦でセンターバックを主戦場に9試合に出場。直近に行われたリーグ・アン第10節のスタッド・ブレスト戦ではフル出場していた。 しかし、3日に行われる第11節モン 2023.11.02 22:22 Thu
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)は27日、ポルトガル代表DFヌーノ・メンデスがフィンランドで手術を受けることを発表した。 昨季、左のサイドバックとウイングバックを主戦場にリーグ23試合に出場し、1ゴール6アシストの数字を残していたメンデス。しかし、5月初旬に右ハムストリングの負傷によって一足早くシーズンを終えていた 2023.09.28 08:01 Thu
Xfacebook

パリ・サンジェルマンのニュース一覧

リバプールの日本代表MF遠藤航が緊急登板でも落ち着いたプレーを見せていた。 11日、チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグでリバプールはホームでPSGと対戦した。1stレグを0-1で勝利していたリバプール。2ndレグでもしっかりと勝ち切りたかったが、12分にウスマーヌ・デンベレにゴールを許して2戦合 2025.03.12 14:00 Wed
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)のブラジル代表DFマルキーニョスがリバプールとの激闘を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 11日、チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグでPSGはアウェイでリバプールと対戦した。 1stレグを0-1で落としていたPSG。最低でも90分での勝利が必要な中、敵地で 2025.03.12 13:40 Wed
Xfacebook
リバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドが右足首を負傷したようだ。アルネ・スロット監督が明かしている。 アレクサンダー=アーノルドは11日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのパリ・サンジェルマン戦に先発。70分にMFヴィティーニャからボールを奪うべくスライデ 2025.03.12 13:30 Wed
Xfacebook
リバプールのオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクが、チャンピオンズリーグ(CL)敗退を悔やんだ。クラブ公式サイトが伝えている。 ファン・ダイクは11日に行われたCLラウンド16・2ndレグのパリ・サンジェルマン(PSG)戦で先発。先週の1stレグは圧倒的に支配されながら敵地で1-0の勝利を飾り、有利な状況に 2025.03.12 12:40 Wed
Xfacebook
リバプールのブラジル代表GKアリソン・ベッカーがパリ・サンジェルマン(PSG)との激闘を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 11日、チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグでリバプールはホームでPSGと対戦した。 1stレグを0-1で勝利していたリバプール。2ndレグでもしっかりと勝ち切 2025.03.12 12:15 Wed
Xfacebook
パリ・サンジェルマンについて詳しく見る>

ヌーノ・メンデスの人気記事ランキング

1

要塞ビラ・パークでアストン・ビラが意地の逆転勝利も逃げ切ったPSGが2季連続ベスト4【CL】

チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグ、アストン・ビラvsパリ・サンジェルマン(PSG)が15日に行われ、3-2でアストン・ビラが逆転勝利したが、2戦合計スコアで4-5と逃げ切ったPSGがベスト4進出としている。 先週アウェイで行われた1stレグを1-3で落としたアストン・ビラは、引き続きラッシュフォードを最前線で起用。トップ下にティーレマンスを配した。 一方、逆転勝利して2季連続ベスト4進出に近づいたPSGは同点弾を挙げたドゥエではなくバルコラを先発に起用。出場停止明けの主将マルキーニョスがスタメンとなった。 試合前にヨーロッパリーグアンセムが流れるアクシデントがあって迎えた一戦。開始2分にCKから際どいシーンを演出したアストン・ビラがアグレッシブな入りを見せたが、11分に先制したのはアストン・ビラ。 ロングカウンターの流れからバルコラが左サイドを独走。クロスをパウ・トーレスと重なってGKマルティネスが中途半端に弾いたところ、負傷により攻め残っていたハキミが押し込んだ。 3点を追う展開となったアストン・ビラはPSGにボールを持たれる中、19分にCKの流れからパウ・トーレスがGKドンナルンマ強襲のボレーで牽制。 さらに24分にはロジャーズが際どいコントロールシュートを放ったが、次にゴールを奪ったのもPSG。27分、先制ゴール同様ロングカウンターの流れからデンベレのパスをボックス中央で受けたメンデスがシュートを決めきった。 メンデスに2戦連発被弾を食らって意気消沈のアストン・ビラだったが、34分に1点を返す。ミドルカウンターの流れからティーレマンス、ラッシュフォード、マッギンが中央でうまくボールを回し、最後はボックス左のティーレマンスの放ったシュートがディフレクトしてゴールに吸い込まれた。 スタジアムの熱気が戻った中、ハーフタイムにかけてはアストン・ビラが攻め込む気概を見せて前半を終えた。 2戦合計2-5で迎えた後半、諦めないアストン・ビラが55分にゴール。自陣から中央を持ち上がったマッギンがミドルシュートを叩き込んだ。 主将の一撃で2点差としたアストン・ビラは3分後にもゴール。ラッシュフォードの鋭いカットインシュートで得たCKの流れからからラッシュフォードのマイナスクロスをコンサが蹴り込んだ。 一気に試合の様相がわからなくなった中、60分にはティーレマンスのヘディングシュートで追いつきかけたアストン・ビラだったが、ここはGKドンナルンマのビッグセーブに阻まれる。 慌てるPSGはバルコラに代えてドゥエを投入。対するアストン・ビラはアセンシオとラムジーを投入して勝負をかけた。そして70分にはアセンシオに同点の絶好機もGKドンナルンマに一対一を止められてしまう。 ヒヤリとしたPSGは76分、ヴィティーニャのパスを受けたボックス左のデンベレが切り返しから放ったシュートがGKマルティネスを強襲。 終盤にかけてはアストン・ビラの勢いを止めていた中、終了間際のマートセンのボレーをパチョが好ブロックで防いで逃げ切り。要塞ビラ・パークで敗れたものの、PSGが2季連続ベスト4進出としている。 アストン・ビラ 3-2 PSG 【アストン・ビラ】 ユーリ・ティーレマンス(前35) ジョン・マッギン(後10) エズリ・コンサ(後13) 【PSG】 アクラフ・ハキミ(前11) ヌーノ・メンデス(前27) 2025.04.16 05:53 Wed
2

ルイス・エンリケ監督は2季連続ベスト4進出に安堵も薄氷の勝ち上がりに戒め 「自信過剰になってはいけない」

パリ・サンジェルマンを率いるルイス・エンリケ監督が15日に行われ、2-3で敗れたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのアストン・ビラ戦後にコメントした。 1stレグを3-1と先勝していたPSGは27分までにDFアクラフ・ハキミとDFヌーノ・メンデスのサイドバック2人によるゴールで2点をリード。余裕の展開としていたが、ホームで圧倒的な強さを誇るアストン・ビラに3点を奪われて2戦合計スコアで1点差に詰め寄られた。 それでも守護神ジャンルイジ・ドンナルンマの活躍もあって逃げ切ったPSGが2季連続ベスト4進出としている。 ルイス・エンリケ監督はアストン・ビラの反撃を振り切ってのベスト4進出を受け、勝って兜の緒を締めている。 「CLで準決勝に進出するのは常に難しい。それでも2季連続で進出できた。とても嬉しい。2ゴールを挙げて最高の形で試合に入ったにも関わらず非常に難しい試合だった。前半は自信に満ちていたが、複雑な局面が訪れた。チームを更に成長させなければならない。決して自信過剰になってはいけない。サッカーの試合は常に変わる可能性がある。アストン・ビラは非常に良いチームでプレーもうまく、質の高い選手がたくさん居る。この試合を前向きに捉えなければならない。チームは昨年より良くなっており、最後までトロフィーを目指して戦う」 2025.04.16 08:15 Wed
3

「まだ仕事は終わっていない」決勝ゴールのPSG・クワラツヘリア、アウェイでの2ndレグへ「難しい試合になると思う」

パリ・サンジェルマン(PSG)のジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリアが、アストン・ビラ戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 9日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグでPSGはホームにアストン・ビラを迎えた。 かつて指揮を執ったウナイ・エメリ監督率いる伏兵アストン・ビラとの対戦となったが、試合はモーガン・ロジャーズのゴールで先手を奪われるが、デジレ・ドゥエのファインゴールで同点に。後半にはクワラツヘリア、ヌーノ・メンデスのゴールで3-1と逆転勝利を収めた。 この試合の決勝ゴールを決めたクワラツヘリアは難しい試合だったとコメント。2点リードがあるものの、アウェイでの2ndレグは簡単ではないとした。 「難しい相手だった。この結果には満足しているけど、2ndレグも残っているし、まだ仕事は終わっていないので、僕たちは続けていかなければいけない」 「2ndレグは難しい試合になると思う。ただ、自分たちのプレーを心掛けて、そこで何が起こるかを見極めたいと思う」 <span class="paragraph-title">【動画】クワラツへリアもゴール!PSGがアストン・ビラに逆転勝利!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="z2WWiTEHNSI";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.10 14:10 Thu
4

先発抜擢に応えた19歳ドゥエの活躍を喜ぶルイス・エンリケ監督「レンヌから彼を獲得したのは正しい決断だった」

パリ・サンジェルマン(PSG)を率いるルイス・エンリケ監督が9日に行われ、3-1で逆転勝利したチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグのアストン・ビラ戦を振り返った。 ラウンド16でリバプールを撃破し、一躍優勝候補に踊り出たPSGが、CL初出場でベスト8まで進出したアストン・ビラをホームに迎えた初戦。 立ち上がりからボールを握ったPSGだったが、35分にカウンターを受けてワンチャンスで被弾。追う展開となるも4分後に19歳FWデジレ・ドゥエがCKの流れから圧巻のカットインシュートを叩き込んで同点とし前半を終えた。 そして迎えた後半開始4分、今度はFWクヴィチャ・クワラツヘリアが圧巻のドリブルシュートを叩き込んで逆転したPSGは、追加タイム2分にDFヌーノ・メンデスが大きな3点目を奪って逆転勝利とした。 来週アウェイで行われる2ndレグに向けて大きなアドバンテージを得たPSGだが、ルイス・エンリケ監督は先発抜擢のドゥエが期待に応えてくれたことを喜んだ。 「レンヌから彼を獲得したのは正しい決断だった。彼は非常に高い教育レベルを持った若者だ。彼の守備での努力、そして野心を見ればわかる。我々が若い選手たちに注力し、彼らが主力になれるよう尽力してきたことの表れだ」 試合自体に関しては先制される展開となったものの、「全てが良かった」と満足気に語っている。 「このチーム最大の強みは逆境を乗り越えられることだろう。アストン・ビラは撤退を選んだ。彼らにはフィジカルの強さがある。この結果が2ndレグでの我々のプレースタイルを変えることはない」 そしてベスト4進出に近づいたものの、改めて自分たちは優勝候補ではないと謙虚に語った。 「この大会に優勝候補はいない。バルサほど説得力はなかったが、勝利できた。今持っている強みを生かし、この調子で戦い続けるつもりだ」 2025.04.10 07:45 Thu
5

ポルトガル代表が発表!ジオゴ・ジョタらが復帰、デンマーク代表と準々決勝に臨む【UNL】

ポルトガルサッカー連盟(FPF)は14日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むポルトガル代表メンバー26名を発表した。 ポルトガルはUEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25のリーグA・グループ1を首位で終え、準々決勝に進出。デンマーク代表と20日にアウェイで、23日にホームで対戦する。 ロベルト・マルティネス監督は、FWゴンサロ・ラモス(パリ・サンジェルマン)やFWジオゴ・ジョタ(リバプール)、MFルベン・ネヴェス(アル・ヒラル)、DFゴンサロ・イナシオ(スポルティングCP)を復帰させた。 その他、FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)やMFジョアン・フェリックス(ミラン)、DFルベン・ディアス(マンチェスター・シティ)、MFブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド)など主力が順当に選出された。今回のポルトガル代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆ポルトガル代表メンバー26名</h3> GK ジオゴ・コスタ(ポルト) ルイ・シウバ(スポルティングCP) ジョゼ・サ(ウォルバーハンプトン/イングランド) DF アントニオ・シウバ(ベンフィカ) ゴンサロ・イナシオ(スポルティングCP) ヌーノ・メンデス(パリ・サンジェルマン/フランス) ヌーノ・タヴァレス(ラツィオ/イタリア) レナト・ヴェイガ(ユベントス/イタリア) ネウソン・セメド(ウォルバーハンプトン/イングランド) ジオゴ・ダロト(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ルベン・ディアス(マンチェスター・シティ/イングランド) MF ルベン・ネヴェス(アル・ヒラル/サウジアラビア) ヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン/フランス) ジョアン・ネヴェス(パリ・サンジェルマン/フランス) ジョアン・パリーニャ(バイエルン/ドイツ) ジョアン・フェリックス(ミラン/イタリア) ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ/イングランド) FW クリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル/サウジアラビア) ジオゴ・ジョタ(リバプール/イングランド) ペドロ・ネト(チェルシー/イングランド) ラファエル・レオン(ミラン/イタリア) フランシスコ・コンセイソン(ユベントス/イタリア) ゴンサロ・ラモス(パリ・サンジェルマン/フランス) フランシスコ・トリンコン(スポルティングCP) ジオヴァニ・ケンダ(スポルティングCP) 2025.03.14 22:10 Fri

ヌーノ・メンデスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月1日 スポルティング PSG 完全移籍
2022年6月30日 PSG スポルティング レンタル移籍終了
2021年8月31日 スポルティング PSG レンタル移籍
2019年7月1日 スポルティングCP U23 スポルティング 完全移籍
2019年7月1日 スポルティングU17 スポルティングCP U23 完全移籍
2017年7月1日 スポルティング U15 スポルティングU17 完全移籍
2015年7月1日 Sporting Yth. スポルティング U15 完全移籍
2012年1月1日 Sporting Yth. 完全移籍

ヌーノ・メンデスの今季成績

リーグ・アン 20 1406’ 2 2 0
UEFAチャンピオンズリーグ 12 1073’ 3 2 0
合計 32 2479’ 5 4 0

ヌーノ・メンデスの出場試合

リーグ・アン
第1節 2024年8月16日 vs ル・アーヴル メンバー外
1 - 4
第2節 2024年8月23日 vs モンペリエ 90′ 0
6 - 0
第3節 2024年9月1日 vs リール メンバー外
1 - 3
第4節 2024年9月14日 vs ブレスト 63′ 0 28′
3 - 1
第5節 2024年9月21日 vs スタッド・ランス 7′ 0
1 - 1
第6節 2024年9月27日 vs スタッド・レンヌ メンバー外
3 - 1
第7節 2024年10月6日 vs ニース 90′ 1
1 - 1
第8節 2024年10月19日 vs ストラスブール ベンチ入り
4 - 2
第9節 2024年10月27日 vs マルセイユ 51′ 0
0 - 3
第10節 2024年11月2日 vs RCランス 90′ 0
1 - 0
第11節 2024年11月9日 vs アンジェ ベンチ入り
2 - 4
第12節 2024年11月22日 vs トゥールーズ メンバー外
3 - 0
第13節 2024年11月30日 vs ナント 90′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月6日 vs オセール 90′ 0
0 - 0
第15節 2024年12月15日 vs リヨン 64′ 0
3 - 1
第16節 2024年12月18日 vs モナコ メンバー外
2 - 4
第17節 2025年1月12日 vs サンテチェンヌ 90′ 0
2 - 1
第18節 2025年1月18日 vs RCランス 90′ 0
1 - 2
第19節 2025年1月25日 vs スタッド・ランス 90′ 0
1 - 1
第20節 2025年2月1日 vs ブレスト 90′ 0
2 - 5
第21節 2025年2月7日 vs モナコ 90′ 0
4 - 1
第22節 2025年2月15日 vs トゥールーズ ベンチ入り
0 - 1
第23節 2025年2月23日 vs リヨン 90′ 0
2 - 3
第24節 2025年3月1日 vs リール 62′ 0
4 - 1
第25節 2025年3月8日 vs スタッド・レンヌ 26′ 0
1 - 4
第26節 2025年3月16日 vs マルセイユ 90′ 1 26′
3 - 1
第27節 2025年3月29日 vs サンテチェンヌ 26′ 0
1 - 6
第28節 2025年4月5日 vs アンジェ 27′ 0
1 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月18日 vs ジローナ 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs アーセナル 90′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs PSV 90′ 0 40′
1 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs アトレティコ・マドリー 90′ 0
1 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs バイエルン 90′ 0 71′
1 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs ザルツブルク 83′ 1
0 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
4 - 2
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs シュツットガルト メンバー外
1 - 4
プレーオフ1stレグ 2025年2月11日 vs ブレスト 90′ 0
0 - 3
プレーオフ2ndレグ 2025年2月19日 vs ブレスト 90′ 1
7 - 0
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs リバプール 90′ 0
0 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs リバプール 90′ 0
0 - 1
準々決勝1stレグ 2025年4月9日 vs アストン・ビラ 90′ 1
3 - 1
準々決勝2ndレグ 2025年4月15日 vs アストン・ビラ 90′ 1
3 - 2