ロドリ

RODRI
ポジション MF
国籍 スペイン
生年月日 1996年06月22日(29歳)
利き足
身長 191cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ロドリのニュース一覧

ユーロ2020予選を10戦無敗の好成績で終えたスペイン代表の中盤を支える2選手がルーマニア代表戦前の練習で圧巻の妙技を披露した。同国代表の公式SNSが伝えている。 今回のユーロ2020予選8勝2分けの無敗で首位通過したラ・ロハの中盤を支えるバイエルンMFチアゴ・アルカンタラと、マンチェスター・シティMFロドリゴ・ 2019.11.19 14:00 Tue
Xfacebook
スペイン代表MFロドリゴ・エルナンデスが、マンチェスター・シティへの移籍が自身の成長を後押ししてくれていると主張している。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 ビジャレアルでプロデビューし、2018年夏に同クラブへの移行前に在籍していたアトレティコ・マドリーに加入したロドリ。1年目で公式戦47試合に出場し、存在 2019.11.15 10:30 Fri
Xfacebook
スペインサッカー協会(RFEF)は8日、今月行われるユーロ2020予選に向けた代表メンバー23名を発表した。 ロベルト・モレノ監督は今回の予選に向けて、GKダビド・デ・ヘア(マンチェスター・ユナイテッド)やDFセルヒオ・ラモス(レアル・マドリー)を順当に選出。また、公式戦5試合連発中のFWアルバロ・モラタ(アトレ 2019.11.08 20:11 Fri
Xfacebook
マンチェスター・シティのウクライナ代表MFオレクサンドル・ジンチェンコがヒザの手術を受け、長期離脱を余儀なくされた。 クラブのジョゼップ・グアルディオラ監督は25日にジンチェンコのケガに言及。公式サイトのコメントによると、同選手はバルセロナでヒザの手術を受け、5週間から6週間の離脱が予想されているようだ。 2019.10.26 00:35 Sat
Xfacebook
マンチェスター・シティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督が、負傷交代したスペイン代表MFロドリゴ・エルナンデスについて言及した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 シティは22日、チャンピオンズリーグ(CL)グループC第3節でアタランタとホームで対戦。試合は5-1と圧勝したものの、センターバックで起用 2019.10.23 09:15 Wed
Xfacebook

マンチェスター・シティのニュース一覧

トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が26日にホームで行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第27節マンチェスター・シティ戦を振り返った。 リーグ戦3連勝で迎えたシティ戦、スパーズはFWソン・フンミンやFWデヤン・クルゼフスキをベンチスタートとした中、守勢の入りとなると、12分にFWアーリング・ハーランドに先制 2025.02.27 09:15 Thu
Xfacebook
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が26日にアウェイで行われ、1-0で競り勝ったプレミアリーグ第27節トッテナム戦を振り返った。 前節リバプールに完敗したシティは負傷明けのFWアーリング・ハーランドを先発させた中、良い入りを見せるとそのハーランドが12分にFWジェレミー・ドクのアシストから先制 2025.02.27 08:45 Thu
Xfacebook
プレミアリーグ第27節、トッテナムvsマンチェスター・シティが26日にトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、アウェイのシティが0-1で勝利した。 現在、12位のスパーズ(勝ち点33)は前節、下位に沈むイプスウィッチ・タウン相手に4-1の快勝。細かい課題はありながらも決定力の高さをみせ、今季初のリーグ3連勝を 2025.02.27 06:40 Thu
Xfacebook
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が、FWアーリング・ハーランドとFWオスカー・ボブのノルウェー代表コンビの復帰について語った。クラブ公式サイトが伝えた。 チャンピオンズリーグ(CL)のレアル・マドリー戦、プレミアリーグ第26節のリバプール戦と公式戦2連敗中のシティ。強豪との対戦が続き、26日 2025.02.26 15:11 Wed
Xfacebook
プレミアリーグ第27節、トッテナムvsマンチェスター・シティが、日本時間26日28:30にトッテナム・ホットスパースタジアムでキックオフされる。復調の兆しを見せるスパーズと、苦境続くシティズンズによるミッドウィーク開催の強豪対決だ。 現在、12位のスパーズ(勝ち点33)は前節、下位に沈むイプスウィッチ・タウン相手 2025.02.26 12:00 Wed
Xfacebook
マンチェスター・シティについて詳しく見る>

ロドリの人気記事ランキング

1

バロンドール初受賞ロドリの振る舞いが物議…受賞逃したヴィニシウス揶揄のチャントに批判

バロンドールを初受賞したマンチェスター・シティのスペイン代表MFロドリだが、授賞式後のディナー中の振る舞いが物議を醸している。スペイン『エル・チリンギート』が伝えている。 昨シーズンはシティのプレミアリーグ4連覇、スペイン代表のユーロ2024の立役者となった世界最高峰のピボーテ。ここ数年の圧倒的なパフォーマンスと前述の実績によって有力なバロンドール候補に挙げられていた一方、対抗にはレアル・マドリーのチャンピオンズリーグ、ラ・リーガ2冠に貢献したブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール、スペイン代表DFダニエル・カルバハル、イングランド代表MFジュード・ベリンガムの3選手が挙げられていた。 当初はヴィニシウスの受賞が有力と見られたが、最終的にはシティズンズとラ・ロハの絶対的な司令塔が初受賞した。 この決定に対しては、事前に受賞を逃したことがリークされたか、授賞式参加をボイコットしたマドリー陣営から多くの憤りや不満の声が挙がっていた。 そんななか、ロドリは授賞後のスピーチで「今日は僕にとっての勝利ではなく、スペインフットボール界にとっての勝利」、「多くの友人がフットボールが勝ったと言ってくれた」と、マドリーを揶揄するような発言も行っていた。 一連の発言に関しては特に大きく取り上げられることはなかったが、授賞式後のディナー中の様子を映した動画における煽りが物議を醸すことになった。 一時マンチェスター・シティの公式SNSに投稿され、すぐさま削除された動画ではバロンドール初受賞で興奮するロドリが「ヴィニ、バイバイ!、ヴィニ、バイバイ!、バイバイ、バイバイ!」とのチャントを歌っている姿が映されていた。 これは受賞を逃したヴィニシウスを馬鹿にする意図があったと思われ、マドリディスタを中心にリスペクトを欠く振る舞いだと批判が殺到。そのネガティブな反応によって投稿削除に至った。 なお、マドリーの宿敵であるアトレティコ・マドリー出身のロドリは、今回の一件以外にもユーロ制覇後の祝賀会での「ジブラルタルはスペインのものだ」との発言が問題視され、1試合の出場停止を科された過去もあった。 授賞式前のマドリーサイドの振る舞いにフラストレーションを溜めたゆえの行動で、内輪だけであれば大きな問題とはならなかっただけに、動画を投稿した側に責任の大半はあるが、ユーロ後の反省を活かして自重したいところだった。 <span class="paragraph-title">【動画】ロドリの物議醸したチャント</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr"> ¡RODRI SE ACUERDA DE VINICIUS celebrando el BALÓN DE ORO!<br><br> El Manchester City sube... y borra un vídeo del mediocentro festejando su galardón.<br><br> &#39;¡Vini ciao, Vini ciao, ciao, ciao!&#39; <a href="https://t.co/HOjd86eQ9K">pic.twitter.com/HOjd86eQ9K</a></p>&mdash; El Chiringuito TV (@elchiringuitotv) <a href="https://twitter.com/elchiringuitotv/status/1851402080600117536?ref_src=twsrc%5Etfw">October 29, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.31 06:30 Thu
2

バルセロナが17歳逸材ベルナルと契約延長で合意…昨季はバルサ・アトレティックで主力担う

バルセロナは24日、バルサ・アトレティックに所属するU-17スペイン代表MFマルク・ベルナル(17)との契約延長合意を発表した。同選手は近日中に2026年6月30日までの2年契約にサインする予定だ。 2014年にヒムナスティック・マンレサからラ・マシア入りしたベルナルは、以降のユースカテゴリーで着実に成長を遂げ、昨シーズンからリザーブチームにあたるバルサ・アトレティックでプレー。 その昇格1年目はリーグ戦31試合に出場し、2ゴール5アシストの数字を残した。191cmの左利きの痩身MFは展開力とボールスキル、戦術眼に優れる大型ピボーテで、将来的にはセルヒオ・ブスケッツやロドリら同ポジションの第一人者の後継を担う活躍が期待されている。 2024.07.25 09:00 Thu
3

2024バロンドールはロドリが初受賞! ヴィニシウスやベリンガムらマドリー3選手抑えての受賞に

フランスのフットボール専門誌『フランス・フットボール』が主催する2024バロンドール授賞式が28日にパリで行われ、マンチェスター・シティのロドリが初受賞した。 1956年に創設され、最も権威ある個人賞とされるバロンドール。前回から暦年ではなく、シーズンが評価の対象となり、選出プロセスの基準も個人のパフォーマンスが最重視されされる。なお、順位はFIFAランキング上位100カ国のジャーナリストの投票で決定する。 注目の男子バロンドールは、マンチェスター・シティのプレミアリーグ4連覇に加え、スペイン代表のユーロ2024制覇に貢献し、大会MVPにも輝いたMFロドリが初受賞した。 また、同授賞式では女子のバロンドール、21歳以下の年間最優秀選手賞にあたるコパ・トロフィー、年間最優秀GK賞にあたるヤシン・トロフィー、年間最優秀FW賞にあたるゲルト・ミュラー・トロフィー、社会貢献を称えるソクラテス・アワードなどの各受賞者も発表された。 女子バロンドールは昨季40試合に出場し19ゴールを記録し、バルセロナのリーグ5連覇と、女子チャンピオンズリーグ連覇に貢献したMFアイタナ・ボンマティが2年連続の受賞。なお、最終候補30名にノミネートされていたなでしこジャパンMF長谷川唯(マンチェスター・シティ)は26位だった。 コパ・トロフィーはFWラミン・ヤマル。ヤシン・トロフィーは2年連続となるGKエミリアーノ・マルティネス、ゲルト・ミュラー・トロフィーは年間52ゴールを挙げたFWハリー・ケインとFWキリアン・ムバッペ、ソクラテス・アワードはスペインサッカー連盟(RFEF)元会長であるルイス・ルビアレス氏のキス問題の被害者で、問題を解決しようとしない態度の改善を求めてRFEFと戦ったFWジェニファー・エルモソが受賞。また、男子と女子の年間最優秀チームにはレアル・マドリー、バルセロナが選出された。 ◆各賞受賞者 ▽男子バロンドール MFロドリ(マンチェスター・シティ/スペイン) ▽女子バロンドール MFアイタナ・ボンマティ(バルセロナ/スペイン) ▽コパ・トロフィー FWラミン・ヤマル(バルセロナ/スペイン) ▽ヤシン・トロフィー GKエミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ/アルゼンチン) ▽ゲルト・ミュラー・トロフィー FWハリー・ケイン(バイエルン/イングランド) FWキリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン、レアル・マドリー/フランス) ▽ソクラテス・アワード FWジェニファー・エルモソ(パチューカ、ティグレス/スペイン) ▽クラブ・オブ・ザ・イヤー 男子 レアル・マドリー(スペイン) 女子 バルセロナ(スペイン) ◆2024男子バロンドール最終順位 1.MFロドリ(マンチェスター・シティ/スペイン) 2.FWヴィニシウス(レアル・マドリー/ブラジル) 3.MFジュード・ベリンガム(レアル・マドリー/イングランド) 4.DFダニエル・カルバハル(レアル・マドリー/スペイン) 5.FWアーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ/ノルウェー) 6.FWキリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン、レアル・マドリー/フランス) 7.FWラウタロ・マルティネス(インテル/アルゼンチン) 8.FWラミン・ヤマル(バルセロナ/スペイン) 9.MFトニ・クロース(レアル・マドリー、引退/ドイツ) 10.FWハリー・ケイン(バイエルン/イングランド) 11.MFフィル・フォーデン(マンチェスター・シティ/イングランド) 12.MFフロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン/ドイツ) 13.MFダニ・オルモ(ライプツィヒ、バルセロナ/スペイン) 14.FWアデモラ・ルックマン(アタランタ/ナイジェリア) 15.FWニコ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ/スペイン) 16.MFグラニト・ジャカ(アーセナル/スイス) 17.MFフェデリコ・バルベルデ(レアル・マドリー/ウルグアイ) 18.GKエミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ/アルゼンチン) 19.MFマルティン・ウーデゴール(アーセナル/ノルウェー) 20.MFハカン・チャルハノール(インテル/トルコ) 21.FWブカヨ・サカ(アーセナル/イングランド) 22.DFアントニオ・リュディガー(レアル・マドリー/ドイツ) 23.DFルベン・ディアス(マンチェスター・シティ/ポルトガル) 24.DFウィリアム・サリバ(アーセナル/フランス) 25.MFコール・パーマー(チェルシー/イングランド) 26.MFデクラン・ライス(アーセナル/イングランド) 27.MFヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン/ポルトガル) 28.DFアレハンドロ・グリマルド(レバークーゼン/スペイン) 29.DFマッツ・フンメルス(ドルトムント、ローマ/ドイツ) 29.FWアルテム・ドフビク(ドニプロ-1、ジローナ、ローマ/ウクライナ) ※()内は所属クラブ/国籍 2024.10.29 08:00 Tue
4

「美しすぎる」「まじですごかった」シティのゴールに賛辞の嵐!完璧な崩しと評された見事なビルドアップ

マンチェスター・シティのゴールに賛辞が集まっている。 シティは8日、FAカップ3回戦でチェルシーをエティハド・スタジアムに迎えた。同一カードとなった3日前のリーグ戦ではリヤド・マフレズの決勝点で僅差の試合をものにし、EFLカップ(カラバオカップ)初戦を含めて今季3度目の対戦となったが、結果は4-0の圧勝だった。 その中で、中継を担当した『DAZN』はシティの3点目をピックアップ。「ボールを奪ってパス17本。美しさすら感じる完璧な崩し」と評した。 2点をリードして迎えた38分、シティはカイル・ウォーカーとセルヒオ・ゴメスのボールキープを起点に相手陣内へ侵攻すると、左サイドでコール・パーマー、ロドリゴ・エルナンデスと繋いで大きなサイドチェンジが右のマフレズに繋がる。これに絶妙なタイミングのインナーラップで絡んだウォーカーがボックス右から完璧な折り返しを供給すると、ゴール前で待ち構えていたフィル・フォーデンがゴール左隅へ流し込んだ。 ほぼ全員が関与したシティらしいビルドアップからの得点には、「ポケットの使い方うまぁ」、「奪われそうなタイミングで簡単にボールを下げないのがすごい」、「一人一人のスキルが上手すぎる」、「美しすぎる、、、」、「これはまじですごかった」、「最近こういうゴールなかったから久しぶりに見られて満足」などの感嘆の声が相次いでいる。 試合終了間際にもダメ押しのPKで追加点を挙げたシティは危なげなく4試合を終わらせ、4回戦進出を決めている。 <span class="paragraph-title">【動画】美しさすら感じる完璧な崩しと評されたシティのゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>ボールを奪ってパス17本<br>美しさすら感じる完璧な崩し<br>\<br><br>ほぼ全員が関与。シティらしいビルドアップから最後はフォーデン☺<br><br>FAカップ3回戦<br>マンチェスター・C×チェルシー<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信 <a href="https://t.co/IMKxy41ewk">pic.twitter.com/IMKxy41ewk</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1612236640755519488?ref_src=twsrc%5Etfw">January 8, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.10 20:40 Tue
5

マンチェスター・シティがイタリア代表の23歳リッチに関心? 重傷ロドリの代役候補か

マンチェスター・シティがトリノのイタリア代表MFサムエレ・リッチ(23)に関心か。 リッチは育成の名門エンポリが輩出したセントラルハーフで、現在はトリノの中枢。早くからビッグクラブ行きが噂されていた23歳は、イタリア代表の9月2試合にいずれも先発出場した。 イギリス『ガーディアン』いわく、MFロドリの重傷に伴い、代役を探すシティが、リッチを候補の1人に。今夏ミランとナポリがリッチに照準を合わせていたなか、考えられる移籍金は3500万ユーロ(約55.5億円)だという。 リッチとトリノの契約は2026年6月まで。同クラブはリッチをエンポリから獲得する際、将来のリセール時に売却益10%をエンポリへ譲る契約を結んでいるとのことだ。 2024.09.29 14:40 Sun

ロドリの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年7月4日 アトレティコ マンチェスター・C 完全移籍
2018年7月1日 ビジャレアル アトレティコ 完全移籍
2016年7月1日 ビジャレアルCF B ビジャレアル 完全移籍
2015年7月1日 Villarreal U19 ビジャレアルCF B 完全移籍
2013年7月1日 アトル・マドリッド・ウ17 Villarreal U19 完全移籍
2012年7月1日 アトレティコ・ユース アトル・マドリッド・ウ17 完全移籍
2007年7月1日 アトレティコ・ユース 完全移籍

ロドリの今季成績

プレミアリーグ 2 66’ 0 0 0
UEFAチャンピオンズリーグ 1 90’ 0 0 0
合計 3 156’ 0 0 0

ロドリの出場試合

プレミアリーグ
第1節 2024年8月18日 vs チェルシー メンバー外
0 - 2
第2節 2024年8月24日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
4 - 1
第3節 2024年8月31日 vs ウェストハム ベンチ入り
1 - 3
第4節 2024年9月14日 vs ブレントフォード 45′ 0
2 - 1
第5節 2024年9月22日 vs アーセナル 21′ 0
2 - 2
第6節 2024年9月28日 vs ニューカッスル メンバー外
1 - 1
第7節 2024年10月5日 vs フルアム メンバー外
3 - 2
第8節 2024年10月20日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
1 - 2
第9節 2024年10月26日 vs サウサンプトン メンバー外
1 - 0
第10節 2024年11月2日 vs ボーンマス メンバー外
2 - 1
第11節 2024年11月9日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
2 - 1
第12節 2024年11月23日 vs トッテナム メンバー外
0 - 4
第13節 2024年12月1日 vs リバプール メンバー外
2 - 0
第14節 2024年12月4日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
3 - 0
第15節 2024年12月7日 vs クリスタル・パレス メンバー外
2 - 2
第16節 2024年12月15日 vs マンチェスター・ユナイテッド メンバー外
1 - 2
第17節 2024年12月21日 vs アストン・ビラ メンバー外
2 - 1
第18節 2024年12月26日 vs エバートン メンバー外
1 - 1
第19節 2024年12月29日 vs レスター・シティ メンバー外
0 - 2
第20節 2025年1月4日 vs ウェストハム メンバー外
4 - 1
第21節 2025年1月14日 vs ブレントフォード メンバー外
2 - 2
第22節 2025年1月19日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
0 - 6
第23節 2025年1月25日 vs チェルシー メンバー外
3 - 1
第24節 2025年2月2日 vs アーセナル メンバー外
5 - 1
第25節 2025年2月15日 vs ニューカッスル メンバー外
4 - 0
第26節 2025年2月23日 vs リバプール メンバー外
0 - 2
第27節 2025年2月26日 vs トッテナム メンバー外
0 - 1
第28節 2025年3月8日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
1 - 0
第29節 2025年3月15日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
2 - 2
第30節 2025年4月2日 vs レスター・シティ メンバー外
2 - 0
第31節 2025年4月6日 vs マンチェスター・ユナイテッド メンバー外
0 - 0
第32節 2025年4月12日 vs クリスタル・パレス メンバー外
5 - 2
第33節 2025年4月19日 vs エバートン メンバー外
0 - 2
第34節 2025年4月22日 vs アストン・ビラ メンバー外
2 - 1
第35節 2025年5月2日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
1 - 0
第36節 2025年5月10日 vs サウサンプトン メンバー外
0 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月18日 vs インテル 90′ 0
0 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs スロバン・ブラチスラヴァ メンバー外
0 - 4
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs スパルタ・プラハ メンバー外
5 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs スポルティングCP メンバー外
4 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs フェイエノールト メンバー外
3 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs ユベントス メンバー外
2 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs パリ・サンジェルマン メンバー外
4 - 2
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs クラブ・ブルージュ メンバー外
3 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月11日 vs レアル・マドリー メンバー外
2 - 3
プレーオフ2ndレグ 2025年2月19日 vs レアル・マドリー メンバー外
3 - 1

ロドリの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2018年3月23日 スペイン代表

ロドリの今季成績

カタール・ワールドカップ グループE 3 270’ 0 0 0
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント 1 90’ 0 0 0
ユーロ2024 決勝トーナメント 4 345’ 1 1 0
ユーロ2024 グループB 2 176’ 0 2 0
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4 1 59’ 0 0 0
合計 11 940’ 1 3 0

ロドリの出場試合

カタール・ワールドカップ グループE
第1節 2022年11月23日 vs コスタリカ 90′ 0
7 - 0
第2節 2022年11月27日 vs ドイツ 90′ 0
1 - 1
第3節 2022年12月1日 vs 日本 90′ 0
2 - 1
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント
ラウンド16 2022年12月6日 vs モロッコ 90′ 0
0 - 0
ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年6月30日 vs ジョージア 90′ 1
4 - 1
準々決勝 2024年7月5日 vs ドイツ 120′ 0 110′
2 - 1
準決勝 2024年7月9日 vs フランス 90′ 0
2 - 1
決勝 2024年7月14日 vs イングランド 45′ 0
2 - 1
ユーロ2024 グループB
第1節 2024年6月15日 vs クロアチア 86′ 0 78′
3 - 0
第2節 2024年6月20日 vs イタリア 90′ 0 46′
1 - 0
2024年6月24日 vs アルバニア メンバー外
0 - 1
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4
第1節 2024年9月5日 vs セルビア代表 メンバー外
0 - 0
第2節 2024年9月8日 vs スイス代表 59′ 0
1 - 4
第3節 2024年10月12日 vs デンマーク代表 メンバー外
1 - 0
第4節 2024年10月15日 vs セルビア代表 メンバー外
3 - 0
第5節 2024年11月15日 vs デンマーク代表 メンバー外
1 - 2
第6節 2024年11月18日 vs スイス代表 メンバー外
3 - 2