土肥航大

Kodai DOHI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2001年04月13日(24歳)
利き足
身長 180cm
体重 68kg
ニュース クラブ

土肥航大のニュース一覧

水戸ホーリーホックは26日、サンフレッチェ広島からMF土肥航大(20)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2023年1月31日までとなる。 土肥は広島アカデミー出身で、2種登録選手の期間を経て、2020年にトップチーム昇格。今季は明治安田生命J1リーグ6試合、JリーグYBCルヴァンカップ2試合、天皇杯1試合に 2021.12.26 17:24 Sun
Xfacebook
サンフレッチェ広島は30日、FW永井龍(29)、GK林卓人(38)、MF土肥航大(19)との契約更新を発表した。 永井は松本山雅FCから今シーズン加入。明治安田J1で15試合に出場し1得点を記録していた。 林は2019シーズンはGK大迫敬介にポジションを譲り、4試合の出場に終わっていたが、今シーズンは明治安 2020.12.30 10:45 Wed
Xfacebook
サンフレッチェ広島は23日、MF土肥航大(19)がプロA契約を締結したことを発表した。 土肥は、広島の下部組織出身。2019シーズンは2種登録されると、今シーズンから昇格。今シーズンは明治安田J1で13試合に出場していた。 クラブの発表によると、土肥は16日に行われた明治安田生命J1リーグ第33節の柏レイソ 2020.12.23 11:32 Wed
Xfacebook

ガイナーレ鳥取のニュース一覧

ガイナーレ鳥取は22日、サンフレッチェ広島を退団していたMF土肥航大(22)が加入したことを発表した。4月23日からチームに合流する予定だという。 土肥は広島の下部組織出身で、2020年にトップチームに昇格。プロ1年目にJ1で13試合、リーグカップで1試合に出場。2021年もJ1で6試合、リーグカップで2試合、天 2025.04.22 12:40 Tue
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第10節の10試合が18~20日に各地で行われた。 【松本vs栃木C】栃木Cが絶好調FW田中パウロ淳一の恩返し弾で首位追走! 前節の高知ユナイテッド戦を大勝した2位の栃木シティFC(勝ち点18)は、15位の松本山雅FC(勝ち点9)とアウェイで対戦した。 高知戦ではFWピーター・ウタカがデ 2025.04.20 19:00 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第9節の10試合が12日と13日に各地で行われた。 【FC大阪vs八戸】オウンゴールで逃げ切ったFC大阪が首位堅守 首位を走るFC大阪(勝ち点17)は、9位のヴァンラーレ八戸(勝ち点11)とホームで対戦した。 前節のギラヴァンツ北九州戦で3試合ぶりの黒星を喫したFC大阪だが、この試合では 2025.04.13 17:40 Sun
Xfacebook
30日、明治安田J3リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆栃木SC 1-1 栃木シティ Jリーグ史上初の栃木ダービーは「先輩」栃木SCが「後輩」栃木シティを本拠地カンセキに迎えての一戦。栃木シティのベンチには、昨季まで栃木SCの背番号「10」、森俊貴が控える。 栃木SCは36分、栃木シティDFマテ 2025.03.30 16:50 Sun
Xfacebook
thumb ガイナーレ鳥取は26日、FWコジョ・ダッジィの負傷を発表した。 コジョ・ダッジィは、20日に行われたYBCルヴァンカップ1回戦の京都サンガF.C.戦で負傷したとのこと。左ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、全治は明かされていない。 コジョ・ダッジィは今シーズンから鳥取に加入。J3で3試合、ルヴァンカップで1試合 2025.03.26 10:20 Wed
Xfacebook
ガイナーレ鳥取について詳しく見る>

土肥航大の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年4月23日 無所属 鳥取 完全移籍
2025年2月1日 広島 無所属 -
2025年1月31日 今治 広島 期限付き移籍終了
2024年8月17日 広島 今治 期限付き移籍
2024年8月16日 栃木SC 広島 育成型期限付き移籍終了
2024年2月1日 広島 栃木SC 育成型期限付き移籍
2024年1月31日 今治 広島 期限付き移籍終了
2023年7月8日 広島 今治 期限付き移籍
2023年7月7日 甲府 広島 期限付き移籍終了
2023年2月1日 広島 甲府 期限付き移籍
2023年1月31日 水戸 広島 期限付き移籍終了
2022年2月1日 広島 水戸 期限付き移籍
2020年2月1日 広島 昇格