前田遼一

Ryoichi MAEDA
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1981年10月09日(44歳)
利き足
身長 183cm
体重 78kg
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ

前田遼一のニュース一覧

「初めてのスタメンでしたし、ここで1つ、勝利に貢献できたっていうのは自分にとって自信にもなりましたけど、目に見える結果は残せていない。そこに関しては今後、残していきたいなというふうに思ってます」 アジアカップ2023(カタール)ラウンド16進出を決めたインドネシア戦から3日が経過した27日。右サイドバック(SB) 2024.01.28 12:00 Sun
Xfacebook
元日本代表FWの大久保嘉人氏がおよそ23年前の懐かしの写真を公開し、話題となっている。 現役時代にセレッソ大阪やヴィッセル神戸、川崎フロンターレなどでプレーした大久保氏。マジョルカ、ヴォルフスブルクと海外でもプレーを経験すると、日本代表としても2度のワールドカップ出場を果たしていた。 プロ入り前には国見高校 2023.11.20 11:50 Mon
Xfacebook
ユリアン・ナーゲルスマン新監督とともに復権を目指すドイツ代表。アシスタントコーチのサンドロ・ワグナー氏(35)にも注目が集まっている。ドイツ『キッカー』が伝えている。 14日の国際親善試合・アメリカ代表戦がナーゲルスマン新監督の初陣となるドイツ代表。カタール・ワールドカップ(W杯)で2大会連続のグループステージ敗 2023.10.14 19:50 Sat
Xfacebook
4日、日本サッカー協会(JFA)は第103回天皇杯の準々決勝組み合わせ抽選を行った。 J1から7チーム、J2からは唯一ロアッソ熊本が勝ち上がっている今大会。ディフェンディングチャンピオンのヴァンフォーレ甲府は、現在J1首位のヴィッセル神戸にラウンド16で敗れて敗退。どこが優勝するのかわからない状況となっている。 2023.08.05 12:03 Sat
Xfacebook
Jリーグは11日、Jリーグ30周年記念企画として、これまでの30年を回顧する「J30ベストアウォーズ」を開催することを発表した。 「J30ベストアウォーズ」は、30年の歴史の中から「MVP」、「ベストイレブン」、「ベストマッチ」、「部門別ベストゴール」、「ベストシーン」を決定。ファン・サポーターの投票をもとに決ま 2023.04.11 14:05 Tue
Xfacebook

日本代表のニュース一覧

日本サッカー協会(JFA)は2日、ブレーメンに所属するDF菅原由勢を追加招集したことを発表した。1日には、アビスパ福岡のDF安藤智哉が負傷のため招集を辞退したことが発表されていた。 安藤に代わって追加招集となった菅原は、3月に行われたFIFAワールドカップ26アジア最終予選以来、半年ぶりの招集に。8月26日には、 2025.09.02 10:00 Tue
Xfacebook
JFA(日本サッカー協会)は1日、今月7日と10日に行われるメキシコ代表戦、アメリカ代表戦との親善試合に臨む日本代表のメンバーに、クリスタルパレスのMF鎌田大地とNECのMF佐野航大を追加招集したことを発表した。 8月28日に発表されたメンバーでは、コアメンバーであるMF守田英正(スポルティング)やMF田中碧(リ 2025.09.01 10:17 Mon
Xfacebook
JFA(日本サッカー協会)は28日、9月に行われるアメリカ遠征の日本代表メンバーを発表した。会見に出席した森保一監督が怪我人が多い中でのメンバー選考について語った。 日本代表は9月7日メキシコ代表、同月10日にアメリカ代表と対戦する。今回の国際親善試合は、2026年のW杯が行われるアメリカでの試合となる。 2025.08.28 14:26 Thu
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は28日、来月のアメリカ遠征に臨むサッカー日本代表メンバーを発表。日本代表は9月7日にメキシコ代表と、10日にアメリカ代表と強化試合を行う。 森保一監督は、ワールドカップアジア最終予選を勝ち抜いた選手を中心に25人を選出。板倉滉、遠藤航、三笘薫、堂安律、久保建英、上田綺世が名を連ねる中、 2025.08.28 13:50 Thu
Xfacebook
日本代表・森保一監督は80年を迎えた8月6日の広島原爆の日、平和記念式典に初めて参列した。 2026年の北中米W杯の決勝は7月19日に行われるため、代表監督2期目の森保監督にとって現場での最後の8月となるかもしれない。 この夏、自身のルーツでもある長崎、広島の平和の祈りに現地をあえて訪ねたのは、選手たち、ス 2025.08.21 12:00 Thu
Xfacebook
日本代表について詳しく見る>

前田遼一の人気記事ランキング

1

「立派なスピーチ」「涙腺崩壊」引退セレモニーで駒野も感極まる、本音覗く長男のメッセージに「ヤバい...もらい泣き」

今季限りでの現役引退を発表したFC今治の元日本代表DF駒野友一(41)が感極まった。 和歌山県出身の駒野はサンフレッチェ広島の育成組織から2000年にトップチームに昇格。ジュビロ磐田、FC東京、アビスパ福岡への移籍を経て、2019年には南アフリカ・ワールドカップ(W杯)での恩師、岡田武史氏に誘われるようにして今治へと加入した。 今治のJ3昇格にも貢献したサイドバックへは、今季のホーム最終戦となった13日の第33節AC長野パルセイロ戦後にセレモニーが催された。 盟友の森﨑和幸氏、林卓人(サンフレッチェ広島)、前田遼一氏がサプライズで登場したことも話題となったが、多くのファンの心を揺さぶったのは、「23年間お疲れさまでした」と始まった息子からのメッセージだったのではないだろうか。 「パパが引退すると聞いた時は涙が出ました。パパは僕の一番の憧れのサッカー選手だからです」 「何度失敗しても立ち上がって練習して、パパみたいな努力するサッカー選手になりたいです」 「誰よりもたくさん嬉しいことも、辛いことも乗り越えてきたからこそ、本当にすごいなと改めて感じました」 「だけど、本当は幼稚園生の頃からパパと離れて暮らして寂しかったです。これからはパパと一緒にたくさんサッカーしたり、2人で旅行に行ったり自転車に乗って公園に行ったりしたいです」 憧れのサッカー選手への敬意と、子供としての本音を涙ながらに伝えるメッセージに、駒野も目頭を熱くなった。Jリーグ公式SNSが公開した動画には、「立派なスピーチ」、「涙しか出なかった」、「涙腺崩壊とはこの事か」、「ヤバい…もらい泣き」、「感動」、「泣くに決まってる」などの声が寄せられている。 クラブ、代表を通じて公式戦は700試合以上に出場した鉄人駒野。セカンドキャリアで育成年代の指導者を志すとのことだ。 <span class="paragraph-title">【動画】息子の泣かせるメッセージも…駒野友一の引退セレモニー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/hashtag/2022%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E5%91%BDJ3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#2022明治安田生命J3リーグ</a> 第33節<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/ac%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AD?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ac長野パルセイロ</a><br>ありがとうサービス.夢スタジアム®︎<br><br>駒野選手の引退セレモニーの様子をお届けします<br><br>駒野選手 お疲れ様でしたシーズンラスト1試合、勝利で締め括りましょう<a href="https://twitter.com/hashtag/FC%E4%BB%8A%E6%B2%BB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FC今治</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B8%86%E3%82%92%E5%BC%B5%E3%82%8C%E5%85%A8%E9%80%9F%E5%89%8D%E9%80%B2?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#帆を張れ全速前進</a> <a href="https://t.co/EDtKtzTFGe">pic.twitter.com/EDtKtzTFGe</a></p>&mdash; FC今治 (@FCimabari) <a href="https://twitter.com/FCimabari/status/1591776168067596288?ref_src=twsrc%5Etfw">November 13, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.19 21:55 Sat

前田遼一の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年2月1日 岐阜 引退 -
2019年1月7日 FC東京 岐阜 完全移籍
2015年1月6日 磐田 FC東京 完全移籍
2000年2月1日 磐田 完全移籍

前田遼一の監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2023年2月1日 日本 コーチ
2022年2月1日 2023年1月31日 磐田 U-18 監督
2021年2月1日 2022年1月31日 磐田 U-18 コーチ

前田遼一の今季成績

北中米W杯アジア最終予選 0 0 0 0 0 0
国際親善試合 0 0 0 0 0 0
2026北中米ワールドカップ アジア2次予選 0 0 0 0 0 0
アジアカップ2023 決勝トーナメント 0 0 0 0 0 0
アジアカップ2023 グループD 0 0 0 0 0 0
合計 0 0 0 0 0 0

前田遼一の出場試合

北中米W杯アジア最終予選
第1節 2024-09-05 vs 中国代表 ベンチ外
7 - 0
第2節 2024-09-10 vs バーレーン代表 ベンチ外
0 - 5
第3節 2024-10-10 vs サウジアラビア代表 ベンチ外
0 - 2
第4節 2024-10-15 vs オーストラリア代表 ベンチ外
1 - 1
第5節 2024-11-15 vs インドネシア代表 ベンチ外
0 - 4
第6節 2024-11-19 vs 中国代表 ベンチ外
1 - 3
第7節 2025-03-20 vs バーレーン代表 ベンチ外
2 - 0
第8節 2025-03-25 vs サウジアラビア代表 ベンチ外
0 - 0
国際親善試合
2024-01-01 vs タイ代表 ベンチ外
5 - 0
2026北中米ワールドカップ アジア2次予選
第1節 2023-11-16 vs ミャンマー代表 ベンチ外
5 - 0
第2節 2023-11-21 vs シリア代表 ベンチ外
0 - 5
第3節 2024-03-21 vs 北朝鮮代表 ベンチ外
1 - 0
第4節 2024-03-26 vs 北朝鮮代表 ベンチ外
0 - 3
第5節 2024-06-06 vs ミャンマー代表 ベンチ外
0 - 5
第6節 2024-06-11 vs シリア代表 ベンチ外
5 - 0
アジアカップ2023 決勝トーナメント
ラウンド16 2024-01-31 vs バーレーン ベンチ外
1 - 3
準々決勝 2024-02-03 vs イラン ベンチ外
2 - 1
アジアカップ2023 グループD
第1節 2024-01-14 vs ベトナム ベンチ外
4 - 2
第2節 2024-01-19 vs イラク ベンチ外
2 - 1
第3節 2024-01-24 vs インドネシア ベンチ外
3 - 1