アンテ・ブディミル

Ante BUDIMIR
ポジション FW
国籍 クロアチア
生年月日 1991年07月22日(34歳)
利き足
身長 190cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ

アンテ・ブディミルのニュース一覧

クロアチアサッカー連盟(HNS)は19日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むクロアチア代表メンバー24名と予備メンバー7名を発表した。 ユーロ2024ではグループステージで敗退となったクロアチア。ズラトコ・ダリッチ監督は、予備メンバーを含めて31名を招集した。 DFドマゴイ・ヴィダ(AEKアテネ 2024.08.19 23:25 Mon
Xfacebook
14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 ■クロアチア代表 出場回数:6 2024.06.15 19:30 Sat
Xfacebook
クロアチアサッカー連盟(HNS)は20日、ユーロ2024に臨む最終メンバーを発表した。 6大会連続の本大会行きとなるクロアチア。先月20日の段階で暫定の26名にプラスして予備の9名を公表済みのなか、確定の最終メンバーとともに、背番号を発表した。 事前発表の26名と同じ顔ぶれでのドイツ行きを決めたズラトコ・ダ 2024.06.08 10:10 Sat
Xfacebook
クロアチアサッカー連盟(HNS)は20日、ユーロ2024に臨むクロアチア代表暫定メンバーを発表した。 今大会のユーロは26名の選手が登録可能。ズラトコ・ダリッチ監督は、26名に加え、予備メンバー9名の35名を招集した。 招集メンバーには、MFルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)やMFマテオ・コバチッチ(マン 2024.05.20 23:40 Mon
Xfacebook
オサスナのクロアチア代表FWアンテ・ブディミルが肋骨を骨折したことが判明した。 ブディミルは15日に行われたラ・リーガ第31節のバレンシア戦にフル出場。だが、試合終了間際に自ら得たPKの場面では助走の場面で相手GKと駆け引きを試みたが、肝心のシュートの際に自らバランスを崩すと、当たり損ねの弱いシュートをGKにキャ 2024.04.17 08:00 Wed
Xfacebook

オサスナのニュース一覧

ラ・リーガは8日、バルセロナの医療スタッフであるカルレス・ミニャロ・ガルシア医師(享年40)の突然の訃報を受けて、同日開催予定だったラ・リーガ第27節のバルセロナvsオサスナの延期を決定した。 スペイン『ムンド・デポルティボ』によれば、ミニャロ医師はオサスナとのホームゲームに向けてチームに帯同。試合前にバルセロナ 2025.03.09 05:50 Sun
Xfacebook
ホセ・ルイス・ムヌエラ・モンテロ主審が18日、声明を出した。 ムヌエラ主審は15日に行われたラ・リーガ第24節オサスナvsレアル・マドリーを担当し、マドリーのイングランド代表MFジュード・ベリンガムを一発退場させていた。 同氏に対してはSNS上で激しい批判が起こっており、自身が株式を保有する『タレンタス・ス 2025.02.19 11:15 Wed
Xfacebook
ラ・リーガ第24節、オサスナvsレアル・マドリーが15日にエル・サダールで行われ、1-1のドローに終わった。 マドリーは前節、ホーム開催となったマドリード・ダービーを1-1のドローで終えて辛くも首位をキープ。それでも、チャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグではマンチェスター・シテ 2025.02.16 02:31 Sun
Xfacebook
浅野拓磨の所属するマジョルカは10日、ラ・リーガ第23節でオサスナと対戦し1-1の引き分けに終わった。浅野は67分からプレーしている。 公式戦5連敗中の10位マジョルカ(勝ち点30)が、ミッドウィークに行われたコパ・デル・レイ準々決勝のレアル・ソシエダ戦で公式戦5試合ぶりの黒星を喫した9位オサスナ(勝ち点30)を 2025.02.11 07:40 Tue
Xfacebook
コパ・デル・レイ準々決勝、レアル・ソシエダvsオサスナが6日にレアレ・アレーナで行われ、ホームのソシエダが2-0で勝利した。なお、ソシエダのMF久保建英は81分までプレーした。 ベスト4進出を目指すソシエダは、直近のラ・リーガで1-2の敗戦を喫したオサスナ相手にホームでリベンジの勝利を狙った。久保は今回の一戦でス 2025.02.07 05:31 Fri
Xfacebook
オサスナについて詳しく見る>

アンテ・ブディミルの人気記事ランキング

1

久保が先発のソシエダがリーグ戦3連敗…オサスナに10試合ぶりの白星を献上【ラ・リーガ】

久保建英の所属するレアル・ソシエダは2日、ラ・リーガ第22節でオサスナと対戦し1-2で敗戦した。久保は78分までプレーしている。 リーグ戦2連敗中の9位ソシエダ(勝ち点28)が、リーグ戦9試合未勝利の12位オサスナ(勝ち点27)のホームに乗り込んだ一戦。ソシエダの久保は[4-1-4-1]の右MFでスタメン出場している。 立ち上がりからホームチームが積極的な入りを見せると、ソシエダは28分にピンチ。キケ・バルハの左クロスをゴール前のブディミルが頭で合わせたが、これはGKレミロが難なくキャッチ。 さらにソシエダは、34分にも自陣でのボールロストからピンチを招くと、アイマル・オロスのパスでボックス左に抜け出したブディミルがニアサイドにシュートを突き刺した。 1点ビハインドで前半を終えたソシエダは、後半立ち上がりにチャンスを迎える。51分、敵陣でのボール奪取からハビ・ロペスが左クロスを供給すると、ボックス右の久保に決定機が訪れたが、左足のハーフボレーシュートはGKエレーラの好セーブに弾かれた。 さらに69分には、バイタエルエリア中央手前のスチッチが浮き球のパスをボックス内に送ると、ゴール前に抜け出したオスカールソンが右足ボレーで合わせたが、これは枠の恵右に外れた。 同点のチャンスを逃したソシエダは、74分に再びゴールを許す。右サイドのロングスローから上手く抜け出したルベン・ガルシアがボックス右から侵入しクロス。これをファーサイドのブディミルが頭で流し込んだ。 リードを広げられたソシエダは、78分に久保、オヤルサバル、スベルディアを下げてベッカー、ザハリャン、エルストンドを投入する3枚替えを敢行。すると94分、ベッカーの右クロスからオスカールソンがワンタッチシュートでゴールネットを揺らした。 しかし、反撃はこの1点にとどまり、ソシエダは1-2でリーグ3連敗。オサスナにリーグ戦10試合ぶりの白星を献上した。 オサスナ 2-1 レアル・ソシエダ 【オサスナ】 アンテ・ブディミル(前34) アンテ・ブディミル(後29) 【レアル・ソシエダ】 オーリ・オスカールソン(後49) 2025.02.03 06:58 Mon

アンテ・ブディミルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年7月1日 マジョルカ オサスナ 完全移籍
2021年6月30日 オサスナ マジョルカ レンタル移籍終了
2020年10月5日 マジョルカ オサスナ レンタル移籍
2019年7月1日 クロトーネ マジョルカ 完全移籍
2019年6月30日 マジョルカ クロトーネ レンタル移籍終了
2019年1月15日 クロトーネ マジョルカ レンタル移籍
2018年7月1日 サンプドリア クロトーネ 完全移籍
2018年6月30日 クロトーネ サンプドリア レンタル移籍終了
2017年7月5日 サンプドリア クロトーネ レンタル移籍
2016年7月5日 クロトーネ サンプドリア 完全移籍
2016年7月1日 ザンクト・パウリ クロトーネ 完全移籍
2016年6月30日 クロトーネ ザンクト・パウリ レンタル移籍終了
2015年8月31日 ザンクト・パウリ クロトーネ レンタル移籍
2014年8月4日 ロコモティヴァ ザンクト・パウリ 完全移籍
2013年7月5日 インテル・ザプレシッチ ロコモティヴァ 完全移籍
2011年1月28日 HNKゴリツァ インテル・ザプレシッチ 完全移籍
2009年8月21日 無所属 HNKゴリツァ 完全移籍
2008年10月1日 LASK 無所属 -
2008年7月1日 LASK 完全移籍

アンテ・ブディミルの今季成績

コパ・デル・レイ 1 71’ 0 0 0
ラ・リーガ 36 2804’ 20 4 0
合計 37 2875’ 20 4 0

アンテ・ブディミルの出場試合

コパ・デル・レイ
準々決勝 2025年2月6日 vs レアル・ソシエダ 71′ 0
2 - 0
ラ・リーガ
第1節 2024年8月17日 vs レガネス 90′ 0
1 - 1
第2節 2024年8月24日 vs マジョルカ 80′ 0
1 - 0
第3節 2024年8月29日 vs ジローナ 58′ 0
4 - 0
第4節 2024年9月1日 vs セルタ 77′ 0
3 - 2
第5節 2024年9月16日 vs ラージョ・バジェカーノ 24′ 0
3 - 1
第6節 2024年9月21日 vs ラス・パルマス 76′ 1
2 - 1
第7節 2024年9月24日 vs バレンシア 27′ 0 90′
0 - 0
第8節 2024年9月28日 vs バルセロナ 77′ 2
4 - 2
第9節 2024年10月5日 vs ヘタフェ 90′ 1
1 - 1
第10節 2024年10月19日 vs レアル・ベティス 90′ 0
1 - 2
第11節 2024年10月27日 vs レアル・ソシエダ 89′ 1
0 - 2
第12節 2024年11月2日 vs レアル・バジャドリー 85′ 1
1 - 0
第13節 2024年11月9日 vs レアル・マドリー 72′ 0
4 - 0
第14節 2024年11月24日 vs ビジャレアル 87′ 2
2 - 2
第15節 2024年12月2日 vs セビージャ 90′ 1
1 - 1
第16節 2024年12月8日 vs アラベス 90′ 1 3′
2 - 2
第17節 2024年12月14日 vs エスパニョール 90′ 0
0 - 0
第18節 2024年12月21日 vs アスレティック・ビルバオ 90′ 0
1 - 2
第19節 2025年1月12日 vs アトレティコ・マドリー 12′ 0
1 - 0
第20節 2025年1月19日 vs ラージョ・バジェカーノ 90′ 0
1 - 1
第21節 2025年1月24日 vs ラス・パルマス 70′ 0
1 - 1
第22節 2025年2月2日 vs レアル・ソシエダ 86′ 2 63′
2 - 1
第23節 2025年2月10日 vs マジョルカ 90′ 0
1 - 1
第24節 2025年2月15日 vs レアル・マドリー 86′ 1
1 - 1
第25節 2025年2月21日 vs セルタ 90′ 0
1 - 0
第26節 2025年3月2日 vs バレンシア 90′ 1
3 - 3
第28節 2025年3月16日 vs ヘタフェ 90′ 1
1 - 2
第27節 2025年3月27日 vs バルセロナ 30′ 0
3 - 0
第29節 2025年3月30日 vs アスレティック・ビルバオ 89′ 0
0 - 0
第30節 2025年4月7日 vs レガネス 87′ 0
1 - 1
第31節 2025年4月13日 vs ジローナ 90′ 1
2 - 1
第32節 2025年4月20日 vs レアル・バジャドリー 90′ 2
2 - 3
第33節 2025年4月24日 vs セビージャ 89′ 0
1 - 0
第34節 2025年5月3日 vs ビジャレアル 76′ 0
4 - 2
第35節 2025年5月11日 vs レアル・ベティス 79′ 1 46′
1 - 1
第36節 2025年5月15日 vs アトレティコ・マドリー 88′ 1
2 - 0