マウリツィオ・サッリ
Maurizio SARRI
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1959年01月10日(66歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | 監督データ |
マウリツィオ・サッリのニュース一覧
ラツィオのニュース一覧
マウリツィオ・サッリの人気記事ランキング
1
“アルバニアの巨人”イグリ・ターレがカルチョに復帰? ミランの新SD候補で「パラティチorターレ」という状況か
“アルバニアの巨人”イグリ・ターレ氏(51)がカルチョに復帰する可能性もあるようだ。 カルチョでは今季、ミランが低迷。この冬にもFWサンティアゴ・ヒメネス、FWジョアン・フェリックスを獲得するなど莫大なコストを投じたが、今のところ、その成果は出ていない。 どうやら“上”を刷新する可能性もあるようで、イタリア『スカイ』によると、ミランは新たなスポーツ・ディレクター(SD)の配置を計画中。筆頭候補にはユベントス時代の不正諸々で悪名高いファビオ・パラティチ氏が挙がる。 ただし、パラティチ氏だけが採用候補というわけではなさそうで、2023年まで15年間、SDとしてラツィオに従事したターレ氏とも接触。 ターレ氏は21世紀初頭のカルチョで人気を博した元アルバニア代表FWで、192cmの巨体から生まれた日本での愛称は“アルバニアの巨人”。ブレシアでロベルト・バッジョ氏と2トップを組み、最後はラツィオで引退した名手である。 ラツィオSD時代の評価は高く、財布の紐を滅多に緩めないクラウディオ・ロティート会長のもと、スクデットならずもコッパ・イタリアを2度制したスカッドを築いた功績は揺るがず。 ただ、シモーネ・インザーギ元監督との関係性が抜群だった一方、退任時点の指揮官だったマウリツィオ・サッリ元監督と折り合いが悪く、半ばロティート会長に追い出される形での任期満了だったとされている。 どうやら、ミランの新SDは「パラティチorターレ」という2択。最終的な決定はまもなく下されるものとみられている。 2025.03.02 22:17 Sun2
「許可されてたよ」ピルロ監督は選手の喫煙OK派、教え子が証言「彼自身もハーフタイムは座って一服」
アンドレア・ピルロ氏は指揮官として選手の喫煙を許可しているという。イギリス『サン』が伝えている。 現役時代にイタリア代表としてドイツ・ワールドカップ(W杯)を制し、ミランではチャンピオンズリーグ(CL)を2度制覇したピルロ氏。ユベントスでもセリエA9連覇時代の礎を築くなど、栄光に満ちた選手キャリアを送った。 しかし、監督キャリアでは失敗続き。予期せぬ古巣ユベントスの指揮官就任が歯車を狂わせた感は拭えないが、選手として導いたセリエA9連覇時代を指揮官の立場で終わらせることとなり、昨シーズンはトルコのファティ・カラギュムリュクへ向かうも1年足らずで退任し、今季はサンプドリアでセリエB開幕9試合を戦い1勝3分け5敗と無惨な成績だ。 そんなピルロ氏がファティ・カラギュムリュクを率いていた昨季、選手として所属した元トルコ代表FWコリン・カジム=リチャーズがイギリス『Filthy Fells』のYouTubeチャンネルに出演。ピルロ氏は選手の喫煙を許可し、自らも選手に隠れることなく堂々と喫煙していたという。 「タバコを吸うイタリア人はたくさんいるだろ? それはトルコでも同じなのさ」 「選手としてはもちろん監督次第なわけだけど、ピルロのもとでは許可されていたよ。ピルロを含めた何人かが試合前にノンストップでタバコを吸い、ピルロはハーフタイムも座って一服。話しながらでも咥えているよ」 「これは文化の違いってやつさ。僕はショックを受けたわけじゃないし、決して批判するつもりもない。むしろ正当なことだと思う」 イタリア人と喫煙と言えばラツィオを率いるマウリツィオ・サッリ監督がヘビースモーカーとして知られ、64歳の現在も1日60本の煙草を吸うと言われている。かつてインテルなどを指揮したアルゼンチン人指揮官のエクトル・クーペル氏も煙草を吸いながらセリエAで指揮したことも有名だが、ピルロ氏もかなりのヘビースモーカーだったようだ。 2023.10.12 21:35 Thu3
「とても驚いた」デル・ピエロ氏が元チームメイトのピルロ監督を語る「アンドレアは素晴らしい人間」
ユベントスのレジェンドである元イタリア代表FWアレッサンドロ・デル・ピエロ氏が、かつてのチームメイトであるアンドレア・ピルロ監督について語った。 ユベントスは、2019-20シーズンにマウリツィオ・サッリ監督を招へい。セリエA9連覇を達成するなど結果を残した一方で、試合内容に乏しくここ数年の独走態勢を築けず。また、チャンピオンズリーグ(CL)もラウンド16で敗退したことを受け、サッリ監督をわずか1年で解任していた。 後任には、2020-21シーズンからユベントスU-23を率いるはずだったピルロ監督を就任させていた。 デル・ピエロ氏は、『フォーブス』でピルロ監督についてコメント。驚きの人事だったと素直な感想を述べた。 「彼がその立場になるのはとても早く、私はとても驚いた。ユベントスは別の決断を下すと思っていたので、私は驚いている」 突然の監督就任に驚きを隠さなかったデル・ピエロ氏だが、ピルロ監督とはイタリア代表やユベントスでチームメイトだったこともあり人柄を知っている仲。成功すると太鼓判を押した。 「これは誰にとっても大きな挑戦だが、クラブは非常に強力で、チームはとても優れており、アンドレアは素晴らしい人間だ」 「彼がピッチで何をするつもりかは分からないが、私は個人的に彼のことを知っているので、彼はこのチャンスを生かして、成功に導く準備ができていると思う」 2020.09.03 20:10 Thu4
サンプドリアがナポリDFトネッリ&ヴィオラMFサポナーラ獲得! ジャンパオロがエンポリ時代に指導
▽サンプドリアは17日、ナポリからイタリア人DFロレンツォ・トネッリ(28)、フィオレンティーナからイタリア人MFリッカルド・サポナーラ(26)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ▽なお、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、いずれの選手にもシーズン終了後の買い取りオプションが含まれているようだ。 ▽巧みな駆け引きを持ち味とするセンターバックのトネッリはエンポリ下部組織出身で、2016年までエンポリの主力として活躍。その後、恩師マウリツィオ・サッリ監督の誘いを受けてナポリに加入も、在籍2年間で公式戦の出場はわずかに9試合のみだった。 ▽一方、ラヴェンナでキャリアをスタートしたものの、トネッリと同様にエンポリでブレイクを果たした創造性に優れる攻撃的MFのサポナーラは2017年1月にフィオレンティーナに加入。昨シーズンはリーグ戦18試合に出場し4アシストを記録していた。 ▽なお、現在サンプドリアを率いているマルコ・ジャンパオロ監督はエンポリ時代に両選手を指導しており、即戦力としての活躍が期待される。 2018.08.18 05:45 Sat5
ドルトムント移籍のエムレ・ジャン、ユナイテッドからオファーも「1秒だって考えなかった」理由は?
ドルトムントのドイツ代表MFエムレ・ジャンが、自身の移籍について口を開いた。ドイツ『スカイ・スポーツ』が、ドイツ『キッカー』を引用して伝えている。 2018年7月にリバプールからユベントスへ移籍したエムレ・ジャン。しかし、ユベントス2年目となった今シーズン、マウリツィオ・サッリ新監督の下で出場機会を減らすと、多くの候補が挙がる中で移籍期限の1月31日にドルトムントへと買取義務付きのレンタル移籍を果たした。 移籍先のドルトムントでは、デビュー戦でいきなり強烈ミドルシュートを決め鮮烈なデビューを果たすと、2月19日にはドルトムントが早速買い取りオプションを行使。ここまで5試合に出場し1ゴールと順調に出場機会を得ている。 <div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJHZzRrQ21HbiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> そんなジャンは、『キッカー』のインタビューで、ドルトムントは常に好意的だったことを明かし、自身とドルトムントがお互いにフィットしているとコメントした。 「ドルトムントにはいつも大きな共感を抱いていた。僕は自分が必要とされるクラブに行きたかった。ドルトムントはまさにそんな感じで、クラブが僕に合っているし、僕もクラブに合っている」 また、自身の動向についても言及し、マンチェスター・ユナイテッドを含むプレミアリーグの複数クラブからオファーがあったこと明かしたものの、リバプールに敬意を払って断ったと語った。 「プレミアリーグのクラブからだけでも3つオファーがあって、そのうちの1つはマンチェスター・ユナイテッドだった。でも1秒だって考えることはなかったんだ。何故なら僕はリバプールの選手だったからね」 ジャンが所属するドルトムントは、チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16でパリ・サンジェルマンと対戦。勝ち上がれば、古巣であるリバプール、ユベントス、バイエルンとの対戦の可能性がある。 2020.03.09 15:50 Monマウリツィオ・サッリの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2021年6月9日 | 2024年3月13日 |
![]() |
監督 |
2019年7月1日 | 2020年8月8日 |
![]() |
監督 |
2018年7月14日 | 2019年6月30日 |
![]() |
監督 |
2015年6月11日 | 2018年7月13日 |
![]() |
監督 |
2012年6月25日 | 2015年6月4日 |
![]() |
監督 |
2011年7月6日 | 2011年12月13日 |
![]() |
監督 |
2010年7月6日 | 2011年6月24日 |
![]() |
監督 |
2010年3月24日 | 2010年6月30日 |
![]() |
監督 |
2008年9月23日 | 2009年2月15日 |
![]() |
監督 |
2007年12月31日 | 2008年2月27日 |
![]() |
監督 |
2007年7月18日 | 2007年8月23日 |
![]() |
監督 |
2006年10月31日 | 2007年3月13日 |
![]() |
監督 |
2005年7月9日 | 2006年6月30日 |
![]() |
監督 |
2003年7月1日 | 2005年6月30日 |
![]() |
監督 |
2000年7月1日 | 2003年6月30日 |
![]() |
監督 |
1999年7月1日 | 2000年6月30日 |
![]() |
監督 |