福岡慎平
Shinpei FUKUOKA
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 2000年06月27日(25歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 67kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
福岡慎平のニュース一覧
▽Jリーグは29日、2月10日(土)に埼玉スタジアム2002で行われるFUJI XEROX SUPER CUP 2018「NEXT GENERATION MATCH U-18Jリーグ選抜vs日本高校サッカー選抜」のU-18Jリーグ選抜のメンバー18名を発表した。
▽最多選出クラブは、Jリーグユースカップ覇者の京都
2018.01.29 17:00 Mon
京都サンガF.C.のニュース一覧
福岡慎平の人気記事ランキング
1
FW宮代大聖やMF福岡慎平、DF菅原由勢らU-18日本代表が発表1《SBSカップ国際ユースサッカー》
▽日本サッカー協会(JFA)は6日、静岡県で行われるSBSカップ国際ユースサッカーに出場するU-18日本代表メンバーを発表した。 ▽今回のメンバーには、この世代の主軸であるFW宮代大聖(川崎フロンターレU-18)やMF福岡慎平(京都サンガF.C.U-18)らが招集。また、今シーズンの明治安田生命J1リーグで13試合に出場しているDF菅原由勢(名古屋グランパスU-18)も招集されている。 ▽8月16日から19日にかけて行われる同大会で、日本は16日にU-18オーストラリア代表、17日に静岡ユース、19日にU-18パラグアイ代表と対戦する。今回発表されたメンバーは以下の通り。 ◆U-18日本代表 GK 相澤ピーターコアミ(日本文理高) 小久保玲央ブライアン(柏レイソルU-18) DF 吉永昇偉(大宮アルディージャユース) 石尾崚雅(セレッソ大阪U-18) 岸本駿朔(市立船橋高) 三國ケネディエブス(青森山田高) 松尾勇佑(市立船橋高) 菅原由勢(名古屋グランパスU-18) 起海斗(興国高) MF 井川空(筑波大) 檀崎竜孔(青森山田高) 福岡慎平(京都サンガF.C.U-18) 喜田陽(セレッソ大阪U-18) 水野雄太(大津高) 上月壮一郎(京都サンガF.C.U-18) FW 石井快征(サガン鳥栖U-18) 宮代大聖(川崎フロンターレU-18) 榎本樹(前橋育英高) 斉藤光毅(横浜FCユース) ◆トレーニングパートナー MF:田邉光平(名古屋グランパスU-18) GK:山田大樹(鹿島アントラーズユース) MF:西川潤(桐光学園高) 2018.08.06 18:25 Mon2
【J1注目プレビュー|第34節:京都vs鳥栖】明暗を分ける残留争い直接対決、鳥栖は敗戦でJ2降格の可能性
【明治安田J1リーグ第34節】 2024年10月19日(土) 14:00キックオフ 京都サンガF.C.(17位/38pt) vs サガン鳥栖(20位/26pt) [サンガスタジアム by KYOCERA] <h3>◆最後の残留争い直接対決【京都サンガF.C.】</h3> 残留争いのボーダーに位置する京都。今節の相手は最下位の鳥栖であり、ここで叩くことができれば大きな1勝となる。 前節はヴィッセル神戸に敗れ連敗。後半戦は猛烈な勢いで勝ち点を積み上げてきたが、3戦未勝利と一時的に停滞している。 降格圏との勝ち点差は「6」のなか、今節は最下位が空いて。残留争いのライバルとの対戦は、ここが最後となるだけに勝利を収めたいところだ。 前節は敗れたとはいえ優勝を争う神戸を相手に2-3と粘りを見せることができた。チームとして悪いムードがあるとはいえず、しっかりと叩きたいところ。J2降格が迫る相手に力を見せることができるか注目だ。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:ク・ソンユン DF:福田心之助、宮本優太、鈴木義宜、三竿雄斗 MF:川﨑颯太、福岡慎平、平戸太貴 FW:マルコ・トゥーリオ、ラファエル・エリアス、原大智 監督:曺貴裁 <h3>◆降格が決まる可能性も…【サガン鳥栖】</h3> 苦しみ続けている鳥栖は監督を交代しても効果は残念ながらなし。新体制では1度も勝利を挙げられず、5連敗を喫するなど最下位が定位置となってしまった。 このところ2試合は引き分けで勝ち点を積み上げているが、今節の結果次第では降格が確定する可能性がある状況。最後の粘りを見せられるのか、それとも力なく沈むのか、意地を見せられるかどうかがポイントとなる。 負ければ終わりと思って良いだろう。その試合で選手たちが、鳥栖らしい粘り強さと諦めないプレーを出せるかどうか。FC東京戦では互角に戦えていた部分もあるだけに、しっかりとパフォーマンスを出したいところだろう。 残り5試合は全てが背水の陣。戻ってきたエースにも期待し、まずは1つ勝利を収めたい。 ★予想スタメン[3-3-2-2] GK:朴一圭 DF:原田亘、木村誠二、山﨑浩介 MF:中原輝、西矢健人、福田晃斗 MF:堀米勇輝、ヴィキンタス・スリヴカ FW:マルセロ・ヒアン、日野翔太 監督:木谷公亮 2024.10.19 11:35 Sat福岡慎平の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2019年2月1日 |
|
京都 |
完全移籍 |
福岡慎平の今季成績
|
|
|
|
|
|
| YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 24’ | 0 | 0 | 0 |
| 明治安田J1リーグ | 15 | 1026’ | 0 | 4 | 0 |
| 合計 | 16 | 1050’ | 0 | 4 | 0 |
福岡慎平の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |
|
|
|
|
|
| 1回戦 | 2025年3月20日 |
|
vs |
|
ガイナーレ鳥取 | 24′ | 0 | ||
|
A
|
| 2回戦 | 2025年4月9日 |
|
vs |
|
モンテディオ山形 | メンバー外 |
|
A
|
| 明治安田J1リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
ファジアーノ岡山 | 45′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
浦和レッズ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2025年2月26日 |
|
vs |
|
ヴィッセル神戸 | 78′ | 0 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
川崎フロンターレ | 90′ | 0 | 90′ | |
|
A
|
| 第5節 | 2025年3月9日 |
|
vs |
|
アビスパ福岡 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
清水エスパルス | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第7節 | 2025年3月29日 |
|
vs |
|
サンフレッチェ広島 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第8節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
柏レイソル | 78′ | 0 | 75′ | |
|
H
|
| 第9節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
鹿島アントラーズ | 45′ | 0 | 16′ | |
|
A
|
| 第10節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
湘南ベルマーレ | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| 第20節 | 2025年4月16日 |
|
vs |
|
浦和レッズ | 45′ | 0 | ||
|
A
|
| 第11節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
アルビレックス新潟 | 66′ | 0 | ||
|
A
|
| 第12節 | 2025年4月25日 |
|
vs |
|
横浜FC | 56′ | 0 | ||
|
H
|
| 第13節 | 2025年4月29日 |
|
vs |
|
ガンバ大阪 | 61′ | 0 | ||
|
A
|
| 第14節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
セレッソ大阪 | メンバー外 |
|
H
|
| 第15節 | 2025年5月7日 |
|
vs |
|
FC町田ゼルビア | メンバー外 |
|
A
|
| 第16節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
名古屋グランパス | ベンチ入り |
|
H
|
| 第17節 | 2025年5月17日 |
|
vs |
|
横浜F・マリノス | 57′ | 0 | 54′ | |
|
A
|

日本