久保吏久斗
Rikuto KUBO
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1997年01月23日(28歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 166cm |
| 体重 | 60kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
久保吏久斗のニュース一覧
明治安田生命J3リーグ第7節の5試合が9日に各地で開催された。
今シーズンから参入した19位のFC大阪(勝ち点3)と5位と良い位置につけているFC今治(勝ち点9)の一戦。ホームでの初勝利を待ちわびるFC大阪がついにホーム白星を挙げた。
試合は27分、ボックス内での連続攻撃から最後は三門雄大がゴールを決めて今
2023.04.09 18:47 Sun
FC大阪のニュース一覧
明治安田J3リーグ第10節の10試合が18~20日に各地で行われた。
【松本vs栃木C】栃木Cが絶好調FW田中パウロ淳一の恩返し弾で首位追走!
前節の高知ユナイテッド戦を大勝した2位の栃木シティFC(勝ち点18)は、15位の松本山雅FC(勝ち点9)とアウェイで対戦した。
高知戦ではFWピーター・ウタカがデ
2025.04.20 19:00 Sun
18日、明治安田J3リーグ第10節のFC大阪vsザスパ群馬が和歌山県立紀三井寺公園陸上競技場で行われた。
J3で首位に立つFC大阪(勝ち点19)と16位の群馬(勝ち点9)の試合。両者の初対戦となった試合は、昨年6月以来となる和歌山県でのホームゲームとなり、異例の平日デーゲームとなった。
FC大阪は直近のリー
2025.04.18 15:59 Fri
明治安田J3リーグ第9節の10試合が12日と13日に各地で行われた。
【FC大阪vs八戸】オウンゴールで逃げ切ったFC大阪が首位堅守
首位を走るFC大阪(勝ち点17)は、9位のヴァンラーレ八戸(勝ち点11)とホームで対戦した。
前節のギラヴァンツ北九州戦で3試合ぶりの黒星を喫したFC大阪だが、この試合では
2025.04.13 17:40 Sun
久保吏久斗の人気記事ランキング
1
富山がFC大阪の猛攻に耐え続け決死のドロー! 2014年以来のJ2へあと1つ…決勝は4位・松本と対戦【J2昇格プレーオフ】
1日、J2昇格プレーオフ準決勝のカターレ富山vsFC大阪が行われ、1-1のドローに終わった。 明治安田J3リーグを3位で終えた富山と、6位で終えたFC大阪の一戦。 2014年以来となるJ2を目指す富山と、初の昇格を目指す FC大阪の一戦。富山は引き分けでも勝ち上がりが決まるなか、FC大阪は勝利が必須となる。 そんななか、先にゴールを奪ったのはホームの富山。36分、ボックス手前から松岡大智が浮き球のパスを送ると、ファーサイドに飛び込んだ碓井聖生が飛び込んで折り返し、最後は布施谷翔がヘッドで合わせた。 大きな先制ゴールを奪った富山。昇格には2点が必要なFC大阪だったが、前半のうちに追いつく。 アディショナルタイム3分、カウンターから、抜け出した増田隼司がボックス内の角度がないところから豪快シュート。これがゴール左に決まり、FC大阪が追いついて前半を終えた。 後半はもう1点が必要なFC大阪が猛攻。49分には右CKからのクロスのこぼれ球から、最後は水口湧斗が足を伸ばしたが枠を捉えられず。 51分には10のクロスをボックス内で繋ぐと、最後は禹相皓がボックス内からシュートもGK田川知樹が防いでいく。 さらに65分には、美馬和也の右サイドからのクロスを、田中直基がヘッドで落とし、最後は舘野俊祐がシュートもサイドネット。1点が遠い。 富山は耐えていく戦いが続くうなか、後半アディショナルタイムまで FC大阪が攻め込み、久保吏久斗がシュートも大きく外してしまい試合終了のホイッスルとなった。 FC大阪は勝利することができずに昇格を逃すことに。富山はドローながらも勝ち上がりを決め、松本山雅 FCとの決勝に臨むこととなった。 カターレ富山 1-1 FC大阪 【富山】 布施谷翔(前36) 【FC大阪】 増田隼司(前45+3) 2024.12.01 16:33 Sun久保吏久斗の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2021年1月9日 |
滋賀 |
FC大阪 |
完全移籍 |
| 2019年2月16日 |
京産大 |
滋賀 |
完全移籍 |
| 2015年4月1日 |
|
京産大 |
完全移籍 |
久保吏久斗の今季成績
|
|
|
|
|
|
| YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 74’ | 0 | 0 | 0 |
| 明治安田J3リーグ | 8 | 465’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 9 | 539’ | 0 | 0 | 0 |
久保吏久斗の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |
|
|
|
|
|
| 1回戦 | 2025年3月26日 |
|
vs |
|
ジュビロ磐田 | 74′ | 0 | ||
|
H
|
| 明治安田J3リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
FC岐阜 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
FC琉球 | 70′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
高知ユナイテッドSC | 83′ | 0 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
ガイナーレ鳥取 | 58′ | 0 | ||
|
H
|
| 第5節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
栃木SC | 81′ | 0 | ||
|
A
|
| 第6節 | 2025年3月23日 |
|
vs |
|
ツエーゲン金沢 | 26′ | 0 | ||
|
H
|
| 第7節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
アスルクラロ沼津 | メンバー外 |
|
H
|
| 第8節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
ギラヴァンツ北九州 | メンバー外 |
|
A
|
| 第9節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
ヴァンラーレ八戸 | メンバー外 |
|
H
|
| 第10節 | 2025年4月18日 |
|
vs |
|
ザスパ群馬 | メンバー外 |
|
H
|
| 第11節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
栃木シティ | 45′ | 0 | ||
|
A
|
| 第12節 | 2025年5月7日 |
|
vs |
|
松本山雅FC | 12′ | 0 | ||
|
H
|

日本
滋賀
京産大