立川小太郎

Kotaro TACHIKAWA
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 1997年01月04日(28歳)
利き足
身長 188cm
体重 82kg
ニュース 人気記事 クラブ

立川小太郎のニュース一覧

2024シーズンの明治安田J1リーグが23日からいよいよ開幕する。今季からは20チーム制となり、降格も3つに増枠しての争いに。ここでは新シーズンの幕開けに先駆け、J1リーグ全チームをピックアップし、湘南ベルマーレを紹介していく。 【直近3シーズンの成績】 2023シーズン成績:15位(8勝10分け16敗) 2 2024.02.13 18:15 Tue
Xfacebook
いわきFCは15日、湘南ベルマーレのGK立川小太郎(26)が完全移籍で加入することを発表した。 立川は和歌山県出身で、初芝橋本高校から大阪体育大学へと進学。2019年にAC長野パルセイロへ加入すると、2021年に湘南へ完全移籍で加入していた。 湘南では3シーズンを過ごし、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯 2023.12.15 13:15 Fri
Xfacebook
湘南ベルマーレは4日、MF山田直輝(32)、FWタリク(34)、GK立川小太郎(25)、MFミケル・アグ(29)との契約更新を発表した。 山田は浦和レッズでプロキャリアをスタート。2015年から2017年、2019年と4年間期限付き移籍で湘南でプレーし、2020年からは完全移籍に切り替え。今シーズンは明治安田生命 2022.12.04 12:25 Sun
Xfacebook
湘南ベルマーレは16日、13選手との契約更新を発表した。 今回発表された選手は、キャプテンのDF岡本拓也(29)やディフェンスラインを支えたDF石原広教(22)、チーム内得点王であるFWウェリントン(33)ら主軸の選手たちとなる。 また、今季加入したDF山本脩斗(36)やFW池田昌生(22)、FW町野修斗( 2021.12.16 12:23 Thu
Xfacebook
湘南ベルマーレは13日、2021シーズンの選手背番号を発表した。 2020シーズンは最下位でリーグ戦を終えていた湘南。このオフには積極的な補強を見せ、2021シーズンの巻き返しへ準備を進めていた。 かつて所属したFWウェリントンをボタフォゴSPから獲得した他、ポルティモネンセからFWウェリントン・ジュニオー 2021.01.13 14:01 Wed
Xfacebook

FC今治のニュース一覧

25日、26日にかけて明治安田J2リーグ第11節の10試合が各地で行われた。 【長崎vsいわき】いわきがド派手な打ち合い制し最下位脱出 前節、待望の今季初勝利を挙げた最下位のいわきFC(勝ち点6)は、4戦未勝利でプレーオフ圏外の7位に位置するV・ファーレン長崎(勝ち点15)とアウェイで対戦し、3-4で勝利した。 2025.04.26 16:32 Sat
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
FC今治は22日、MF加藤潤也の負傷を報告した。 加藤は20日に行われた明治安田J2リーグ第10節のRB大宮アルディージャ戦で負傷。その後、左足関節じん帯損傷と診断された。なお、全治に関しては明かされていない。 昨年6月にレノファ山口FCから加入し、昨シーズン後半戦はレギュラーとして今治のJ2初昇格に貢献し 2025.04.22 15:30 Tue
Xfacebook
19日、20日にかけて明治安田J2リーグ第10節の10試合が全国各地で行われた。 【山形vs愛媛】愛媛が待望の今季初白星 10位に位置するモンテディオ山形(勝ち点12)と今季未勝利で19位の降格圏に位置する愛媛FC(勝ち点3)の対戦となった。 試合は開始7分に愛媛が先制。右サイドからのクロスをクリアされ 2025.04.20 17:05 Sun
Xfacebook
16日、YBCルヴァンカップ2回戦の6試合が各地で行われ、5試合が延長戦にもつれ込む波乱の展開となった。 【RB大宮vsFC東京】延長戦にもつれ込むもマルセロ・ヒアンのハットが炸裂 J2で2位につけるRB大宮アルディージャとJ1のFC東京の対戦。試合は互いに攻め合う展開となるもゴールが生まれず。RB大宮は前 2025.04.16 22:30 Wed
Xfacebook
FC今治について詳しく見る>

立川小太郎の人気記事ランキング

1

J2昇格の今治、いわきの正守護神・立川小太郎を獲得!「J1昇格の為に共に戦わせていただきます」

FC今治は22日、いわきFCのGK立川小太郎(27)の完全移籍加入を発表した。 立川は和歌山県出身で、初芝橋本高校、大阪体育大学を経て2019年にAC長野パルセイロに加入。2021年に湘南ベルマーレへ完全移籍した。 2024年はいわきFCへ完全移籍。正守護神として明治安田J2リーグの36試合に出場し、キャリアハイを大幅に更新した。 J2昇格の今治に移籍する立川は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆FC今治 「FC今治に関わるすべての皆さま、初めまして。いわきFCから加入いたします、立川小太郎です。FC今治のJ1昇格の為に皆さんと共に戦わせていただきます。皆さんに勇気や元気を届けられるように頑張ります! よろしくお願いします!」 ◆いわきFC 「まず初めに、1年間どんな時も熱く選手の背中を押し続けてくれたファン・サポーターの皆さま、スポンサーの皆さま、本当にありがとうございました。このたび、FC今治に移籍することになりました。とても難しい決断でしたが、自分の決断に責任と覚悟もって頑張っていきます。いわきFCには感謝しかありません」 「自分にとって初めてのことばかりで、楽しくもあり、苦しくもある1年でしたが、いつもファン・サポーターの皆さまが背中を押してくださったおかげで、とても充実した一年になりました」 「短い期間ではありましたが、皆さまと共に戦えたことは僕のサッカー人生において大きな財産です。チームは離れますが、いわきFCがこれからもっと大きくなることを願っています。皆さんとピッチでまた会えるのを楽しみにしています。1年間ありがとうございました」 2024.12.22 14:16 Sun

立川小太郎の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 いわき 今治 完全移籍
2024年2月1日 湘南 いわき 完全移籍
2021年2月1日 長野 湘南 完全移籍
2019年2月1日 大阪体育大学 長野 新加入
2015年4月1日 大阪体育大学 -

立川小太郎の今季成績

明治安田J2リーグ 16 1440’ 0 0 0
合計 16 1440’ 0 0 0

立川小太郎の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月16日 vs ブラウブリッツ秋田 90′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月23日 vs 藤枝MYFC 90′ 0
0 - 0
第3節 2025年3月1日 vs サガン鳥栖 90′ 0
1 - 4
第4節 2025年3月8日 vs 愛媛FC 90′ 0
2 - 3
第5節 2025年3月16日 vs カターレ富山 90′ 0
0 - 0
第6節 2025年3月23日 vs いわきFC 90′ 0
0 - 1
第7節 2025年3月30日 vs モンテディオ山形 90′ 0
2 - 2
第8節 2025年4月6日 vs V・ファーレン長崎 90′ 0
3 - 1
第9節 2025年4月12日 vs ベガルタ仙台 90′ 0
0 - 0
第10節 2025年4月20日 vs RB大宮アルディージャ 90′ 0
0 - 0
第11節 2025年4月26日 vs レノファ山口FC 90′ 0
1 - 2
第12節 2025年4月29日 vs 水戸ホーリーホック 90′ 0
0 - 0
第13節 2025年5月3日 vs ジュビロ磐田 90′ 0
3 - 3
第14節 2025年5月6日 vs ロアッソ熊本 90′ 0
0 - 1
第15節 2025年5月11日 vs ジェフユナイテッド千葉 90′ 0
0 - 1
第16節 2025年5月17日 vs ヴァンフォーレ甲府 90′ 0
1 - 0