フェルラン・メンディ

Ferland Mendy
ポジション DF
国籍 フランス
生年月日 1995年06月08日(30歳)
利き足
身長 180cm
体重 73kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

フェルラン・メンディのニュース一覧

レアル・マドリーは2日、エスパニョール戦で負傷したドイツ代表DFアントニオ・リュディガーに関するメディカルレポートを明かした。 リュディガーは1日にアウェイで行われたラ・リーガ第22節のエスパニョール戦に先発出場。しかし、前半序盤に右ハムストリングを痛めて負傷交代していた。 試合翌日に行われた検査の結果、ク 2025.02.03 06:00 Mon
Xfacebook
レアル・マドリーは3日、ラ・リーガ第12節延期分でバレンシアと対戦し2-1で勝利した。 昨年11月に発生した豪雨洪水被害の影響で延期となった2位マドリー(勝ち点40)と19位バレンシア(勝ち点12)による代替試合。 リーグ戦3戦無敗でウィンターブレイクを迎えたマドリーは、直近のセビージャ戦からスタメンを2人 2025.01.04 07:37 Sat
Xfacebook
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督がチーム状態について語った。スペイン『マルカ』が伝えた。 18日、カタールで行われたパチューカとのFIFAインターコンチネンタルカップ2024決勝を3-0の勝利で終え、大会初代王者に輝いたマドリー。22日には中3日でラ・リーガ第18節のセビージャ戦に臨む。 アン 2024.12.21 23:02 Sat
Xfacebook
レアル・マドリーは8日、フランス代表DFフェルラン・メンディの負傷を報告した。 メンディは7日に行われたラ・リーガ第16節のジローナ戦に先発出場し、3-0の快勝に貢献した。 しかし、後半終盤に筋肉系のトラブルに見舞われ、DFフラン・ガルシアとの交代でピッチを後にしていた。 試合翌日に行われた精密検査の 2024.12.09 06:00 Mon
Xfacebook
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が、自身の偉業達成試合で敗れたリバプール戦を振り返った。クラブ公式サイトが指揮官の会見コメントを伝えている。 マドリーは27日、アンフィールドで行われたチャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第5節でリバプールと対戦し、0-2で敗れた。 今回のリバプール戦は 2024.11.28 10:00 Thu
Xfacebook

レアル・マドリーのニュース一覧

レアル・マドリーのU-19スペイン代表DFハコボ・ラモンが14日に行われ、2-1で逆転勝利したラ・リーガ第36節マジョルカ戦後にコメントした。 ハコボ・ラモンはセンターバックに負傷者を多数抱える中、マジョルカ戦で今季2度目の先発出場。後半追加タイム5分のラストプレーでCKの流れからDFヘスス・バジェホが頭で繋いだ 2025.05.15 14:30 Thu
Xfacebook
レアル・マドリーがボーンマスのスペイン代表DFディーン・ハイセン(20)獲得で合意に達したようだ。『マルカ』や『アス』などスペイン主要メディアが報じている。 移籍金は契約解除金の5000万ポンド(約97億円)。元所属クラブのユベントスに10%、マラガに5%を支払う契約とのこと。 クラブ・ワールドカップ(CW 2025.05.15 13:30 Thu
Xfacebook
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が14日に行われ、2-1で逆転勝利したラ・リーガ第36節マジョルカ戦を振り返った。 前節バルセロナとのエル・クラシコに敗れたマドリーは、アンチェロッティ監督が今季限りでの退任を明言。欠場者12人を抱える中、敗れればバルセロナの優勝が決まるマジョルカ戦では11分に先制さ 2025.05.15 10:30 Thu
Xfacebook
ラ・リーガ第36節、レアル・マドリーvsマジョルカが14日に行われ、2-1でマドリーが勝利した。マジョルカのFW浅野拓磨は負傷欠場している。 3日前の前節バルセロナとのエル・クラシコを逆転負けし、逆転優勝の望みが絶望的となった2位マドリー(勝ち点75)は、アンチェロッティ監督が今季限りでの退任を明言し、敗戦すれば 2025.05.15 06:30 Thu
Xfacebook
レアル・マドリーのGKアンドリー・ルニンが、マジョルカ戦を急遽欠場することになった。 マドリーは14日、ラ・リーガ第36節でマジョルカとホームで対戦する。しかし、試合当日にルニンの欠場とともにGKフラン・ゴンサレスの追加招集が発表された。 クラブの発表によると、ルニンは前日練習で右手に打撲を負っており、この 2025.05.14 20:10 Wed
Xfacebook
レアル・マドリーについて詳しく見る>

フェルラン・メンディの人気記事ランキング

1

レアルに痛恨…DFミリトンがブラジル代表の活動で負傷離脱、ケガ人続出のピンチに

レアル・マドリーのブラジル代表DFエデル・ミリトンが負傷してしまった。 2026年の北中米ワールドカップ(W杯)南米予選のためにブラジル代表の活動に参加していたミリトン。現地時間6日にエクアドル代表との試合が控えている。 しかし、ミリトン4日のトレーニング中に負傷してしまったとのこと。ブラジルサッカー連盟(CBF)が報告した。 「ミリトンは水曜日にアトレチコ・パラナエンセ・トレーニングセンターでトレーニングした後、右太腿に筋肉の違和感を覚えた」 「今週の木曜日、CBFメディカルチームは臨床検査とMRI検査を実施し、右大腿部に小さな筋肉の損傷が見つかった。ミリトンは予選2試合の出場を中止することとなった」 今回の活動ができなくなったミリトンだが、所属するマドリーにとっても大きな痛手となっている。 現在のマドリーでは、DFフェルラン・メンディ、MFオーレリアン・チュアメニ、MFダニ・セバージョスが負傷。MFジュード・ベリンガム、MFエドゥアルド・カマヴィンガもまだ復帰には遠い状況だ。 加えて、DFダビド・アラバは長期離脱中。守備陣にさらなる負傷者が出る緊急事態となっている。 ミリトンはアタランタとのUEFAスーパーカップに始まり、マジョルカ、レアル・バジャドリー、ラス・パルマス、レアル・ベティスと今季の公式戦5試合にフル出場。マドリーは、インターナショナル・マッチウィーク明けに苦しい戦いが待つこととなる。 2024.09.06 23:30 Fri
2

マドリー、下部組織出身DFフラン・ガルシアの買い戻しが確実に! 移籍金はわずか7億円

ラージョ・バジェカーノに所属する元U-21スペイン代表DFフラン・ガルシア(23)のレアル・マドリー復帰が確実となっているようだ。スペイン『Fichajes』が伝えている。 フラン・ガルシアはマドリーの下部組織出身の左サイドバック。2020年夏にラージョへレンタル移籍し、翌季からは完全移籍に移行しているものの、マドリーは現在も選手の保有権50%をキープしている。 ラージョでは主軸として活躍を続け、今季もここまでのラ・リーガ全15試合にフル出場。マドリーはフランス代表DFフェルラン・メンディ(27)の来夏退団が伝えられており、その後釜としてフラン・ガルシアの買い戻し方針を固めたようだ。 スペイン『Okdiario』によると、ラージョはリリース条項を1000万ユーロに設定しているものの、50%の保有権を持つマドリーは半額の500万ユーロ(7億円)で獲得可能。来夏の買い戻しにはカルロ・アンチェロッティ監督からもゴーサインが出ているという。 2023.01.05 20:11 Thu
3

サプライズ招集で2年ぶりの復帰…レ・ブルーを再び頂に導けるか/エンゴロ・カンテ(フランス代表)【ユーロ2024】

14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 <span class="paragraph-subtitle">■フランス代表</span> 出場回数:9大会連続11回目 最高成績:優勝(1984、2000) ユーロ2020結果:ベスト16 予選結果:グループB・1位 監督:ディディエ・デシャン <span style="font-weight:800">◆注目選手</span> MFエンゴロ・カンテ(アル・イテハド) 1991年3月29日(33歳) サプライズ招集で2年ぶりの復帰。前回大会は屈辱のベスト16敗退となったが、今大会ではポルトガルやイングランド、開催国ドイツと共に優勝候補の一角を担うレ・ブルー。指揮官の保守的なメンバー選考もあってほぼ予想通りのメンバー構成となったが、唯一のサプライズが2年ぶりの招集となったベテランMFの復帰だ。 チェルシー晩年の負傷癖や競争力が落ちるサウジアラビア移籍、カマヴィンガ、チュアメニ、フォファナ、ザイール=エメリら有望な若手の台頭もあり、事実上の代表引退と見られていた33歳だが、シーズンを通してほぼフル稼働となったアル・イテハドでのプレーが評価され、この大舞台で声がかかった。 今大会直前の2つのテストマッチでは上々のパフォーマンスを披露し、回復途上のチュアメニの状態、ブレない指揮官の選手起用を鑑みれば、ベテランMFがグリーズマン、ラビオ、カマヴィンガらと共に中盤で重要な役割を果たす可能性は十二分にあるはずだ。 <span style="font-weight:800">◆試合日程</span> ▽6月17日(月) 《28:00》 【D】オーストリア代表 vs フランス代表 ▽6月21日(金) 《28:00》 【D】オランダ代表 vs フランス代表 ▽6月25日(火) 《25:00》 【D】フランス代表 vs ポーランド代表 <span style="font-weight:800">◆招集メンバー</span> GK 1.ブライス・サンバ(RCランス) 16.マイク・メニャン(ミラン/イタリア) 23.アルフォンス・アレオラ(ウェストハム/イングランド) DF 2.バンジャマン・パヴァール(インテル/イタリア) 3.フェルラン・メンディ(レアル・マドリー/スペイン) 4.ダヨ・ウパメカノ(バイエルン/ドイツ) 5.ジュール・クンデ(バルセロナ/スペイン) 17.ウィリアム・サリバ(アーセナル/イングランド) 21.ジョナタン・クラウス(マルセイユ) 22.テオ・エルナンデス(ミラン/イタリア) 24.イブラヒマ・コナテ(リバプール/イングランド) MF 6.エドゥアルド・カマヴィンガ(レアル・マドリー/スペイン) 7.アントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリー/スペイン) 8.オーレリアン・チュアメニ(レアル・マドリー/スペイン) 13.エンゴロ・カンテ(アル・イテハド/サウジアラビア) 14.アドリアン・ラビオ(ユベントス/イタリア) 18.ウォーレン・ザイール=エメリ(パリ・サンジェルマン) 19.ユスフ・フォファナ(モナコ) FW 9.オリヴィエ・ジルー(ミラン/イタリア) 10.キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン) 11.ウスマーヌ・デンベレ(パリ・サンジェルマン) 12.ランダル・コロ・ムアニ(パリ・サンジェルマン) 15.マルクス・テュラム(インテル/イタリア) 20.キングスレー・コマン(バイエルン/ドイツ) 25.ブラッドリー・バルコラ(パリ・サンジェルマン) 2024.06.17 20:00 Mon
4

レアルが懸念事項を1つ解消へ、フランス代表DFメンディと契約延長で合意

レアル・マドリーがフランス代表DFフェルラン・メンディ(29)とついに契約を延長すことになるようだ。スペイン『マルカ』が伝えた。 ル・アーヴル、リヨンでプレーしたメンディは、2019年7月にマドリーへと完全移籍。左サイドバックとして大きな期待が寄せられていた。 元ブラジル代表DFマルセロとのポジション争いもある中、メンディは能力の高さとは裏腹にケガが多く、信頼を勝ち得ているもののなかなか稼働できない期間が多い状況だ。 2022-23シーズンはシーズンを通して23試合も欠場。ケガをしなかったシーズンはこれまでなく、今シーズンもマドリーの試合は1試合を除いて出場していたものの、9月のフランス代表の活動はケガで辞退していた。 メンディとマドリーの契約は2025年6月30日までとなっており、契約を延長しないのであれば今夏の移籍市場で売却したかった状況。マドリーは、バイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビスの獲得も検討しており、メンディの去就が注目されていた。 そんな中、1つの問題が解決。カルロ・アンチェロッティ監督やチームメイトからの評価も高いメンディと、契約延長で合意したという。正式発表は近日中とのことだ。 2024.09.17 13:00 Tue

フェルラン・メンディの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年7月1日 リヨン レアル・マドリー 完全移籍
2017年7月1日 ル・アーヴル リヨン 完全移籍
2015年7月1日 Le Havre B ル・アーヴル 完全移籍
2013年7月1日 Mantois 78 U19 Le Havre B 完全移籍
2012年7月1日 PSG U17 Mantois 78 U19 完全移籍
2011年7月1日 PSG U17 完全移籍

フェルラン・メンディの今季成績

コパ・デル・レイ 2 85’ 0 0 0
ラ・リーガ 14 1017’ 0 1 1
UEFAチャンピオンズリーグ 11 888’ 0 1 0
合計 27 1990’ 0 2 1

フェルラン・メンディの出場試合

コパ・デル・レイ
ラウンド16 2025年1月16日 vs セルタ ベンチ入り
5 - 2
準々決勝 2025年2月5日 vs レガネス 83′ 0
2 - 3
準決勝1stレグ 2025年2月26日 vs レアル・ソシエダ 2′ 0
0 - 1
準決勝2ndレグ 2025年4月1日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
4 - 4
決勝 2025年4月26日 vs バルセロナ 11′ 0
3 - 2
ラ・リーガ
第1節 2024年8月18日 vs マジョルカ 97′ 0 97′
1 - 1
第2節 2024年8月25日 vs レアル・バジャドリー メンバー外
3 - 0
第3節 2024年8月29日 vs ラス・パルマス 45′ 0 40′
1 - 1
第4節 2024年9月1日 vs レアル・ベティス 66′ 0
2 - 0
第5節 2024年9月14日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0
0 - 2
第6節 2024年9月21日 vs エスパニョール ベンチ入り
4 - 1
第7節 2024年9月24日 vs アラベス 90′ 0
3 - 2
第8節 2024年9月29日 vs アトレティコ・マドリー 90′ 0
1 - 1
第9節 2024年10月5日 vs ビジャレアル 90′ 0
2 - 0
第10節 2024年10月19日 vs セルタ 20′ 0
1 - 2
第11節 2024年10月26日 vs バルセロナ 86′ 0
0 - 4
第13節 2024年11月9日 vs オサスナ ベンチ入り
4 - 0
第14節 2024年11月24日 vs レガネス ベンチ入り
0 - 3
第15節 2024年12月1日 vs ヘタフェ ベンチ入り
2 - 0
第19節 2024年12月4日 vs アスレティック・ビルバオ 19′ 0
2 - 1
第16節 2024年12月7日 vs ジローナ 81′ 0
0 - 3
第17節 2024年12月14日 vs ラージョ・バジェカーノ メンバー外
3 - 3
第18節 2024年12月22日 vs セビージャ ベンチ入り
4 - 2
第12節 2025年1月3日 vs バレンシア 68′ 0
1 - 2
第20節 2025年1月19日 vs ラス・パルマス ベンチ入り
4 - 1
第21節 2025年1月25日 vs レアル・バジャドリー ベンチ入り
0 - 3
第22節 2025年2月1日 vs エスパニョール ベンチ入り
1 - 0
第23節 2025年2月8日 vs アトレティコ・マドリー ベンチ入り
1 - 1
第24節 2025年2月15日 vs オサスナ ベンチ入り
1 - 1
第25節 2025年2月23日 vs ジローナ 90′ 0
2 - 0
第26節 2025年3月1日 vs レアル・ベティス 85′ 0
2 - 1
第27節 2025年3月9日 vs ラージョ・バジェカーノ ベンチ入り
2 - 1
第28節 2025年3月15日 vs ビジャレアル メンバー外
1 - 2
第29節 2025年3月29日 vs レガネス メンバー外
3 - 2
第30節 2025年4月5日 vs バレンシア メンバー外
1 - 2
第31節 2025年4月13日 vs アラベス メンバー外
0 - 1
第32節 2025年4月20日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
1 - 0
第33節 2025年4月23日 vs ヘタフェ メンバー外
0 - 1
第34節 2025年5月4日 vs セルタ メンバー外
3 - 2
第35節 2025年5月11日 vs バルセロナ メンバー外
4 - 3
第36節 2025年5月14日 vs マジョルカ メンバー外
2 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 vs シュツットガルト 75′ 0
3 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs リール 45′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs ドルトムント 90′ 0
5 - 2
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs ミラン 74′ 0
1 - 3
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs リバプール 71′ 0 70′
2 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs アタランタ メンバー外
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs ザルツブルク 90′ 0
5 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs ブレスト 90′ 0
0 - 3
プレーオフ1stレグ 2025年2月11日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
2 - 3
プレーオフ2ndレグ 2025年2月19日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
3 - 1
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs アトレティコ・マドリー 90′ 0
2 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs アトレティコ・マドリー 83′ 0
1 - 0
準々決勝1stレグ 2025年4月8日 vs アーセナル メンバー外
3 - 0
準々決勝2ndレグ 2025年4月16日 vs アーセナル メンバー外
1 - 2

フェルラン・メンディの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2018年11月20日 フランス代表

フェルラン・メンディの今季成績

ユーロ2024 決勝トーナメント 0 0’ 0 0 0
ユーロ2024 グループD 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

フェルラン・メンディの出場試合

ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年7月1日 vs ベルギー ベンチ入り
1 - 0
準々決勝 2024年7月5日 vs ポルトガル ベンチ入り
0 - 0
準決勝 2024年7月9日 vs スペイン ベンチ入り
2 - 1
ユーロ2024 グループD
第1節 2024年6月17日 vs オーストリア ベンチ入り
0 - 1
第2節 2024年6月21日 vs オランダ ベンチ入り
0 - 0
2024年6月25日 vs ポーランド ベンチ入り
1 - 1