ジョゼップ・マルティネス

Josep MARTINEZ
ポジション GK
国籍 スペイン
生年月日 1998年05月27日(27歳)
利き足
身長 191cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ジョゼップ・マルティネスのニュース一覧

元スペイン代表GKダビド・デ・ヘア(33)の新天地探しが具体化している。 マンチェスター・ユナイテッド退団から1年以上が経つものの、この夏もフリーのデ・ヘア。20日には自身のSNSに砂時計の絵文字だけを投じて、その意味深さが話題を集めたなか、サウジアラビアやアメリカ、イタリアからいくつかの話が持ちかけられ、フット 2024.07.28 10:25 Sun
Xfacebook
元スペイン代表GKダビド・デ・ヘア(33)に具体的な新天地候補が浮かび上がっている。イタリア『TUTTOmercatoWEB』が伝えた。 2023年夏にマンチェスター・ユナイテッドを退団してから、無所属の状態が続くデ・ヘア。しかし、20日にSNSで砂時計の絵文字を投稿すると、近いうちに将来を巡る発表がなされるとい 2024.07.26 13:12 Fri
Xfacebook
インテルは9日、元スペイン代表GKジョゼップ・マルティネス(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。移籍金は1350万ユーロ(約23億5000万円)にボーナス200万ユーロ(約3億5000万円)とのこと。 マルティネスはバルセロナ下部組織出身のGKで、ラス・パルマスでプロデビュー後、RBライプツィヒ時代の202 2024.07.10 07:30 Wed
Xfacebook
インテルのジュゼッペ・マロッタ会長が今夏の補強について語った。『フットボール・イタリア』が伝えた。 先日、中国の『蘇寧グループ』からアメリカの企業『オークツリー』へのオーナー移行があったインテル。最高経営責任者(CEO)を務めていたマロッタ氏が新会長に就任した。 2024-25シーズンに向けては、ナポリ退団 2024.07.02 18:23 Tue
Xfacebook
守護神がチームを去ることになる可能性があるジェノア。後任候補の1人はやはり日本代表GK鈴木彩艶(21)になるかもしれない。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 2023-24シーズンはセリエAで11位に終わったジェノア。今夏の移籍市場では、元スペイン代表GKジョゼップ・マルティネス(26)がインテルへ移籍する可 2024.06.19 21:30 Wed
Xfacebook

ジェノアのニュース一覧

ユベントスは3月31日、イタリア代表DFフェデリコ・ガッティが腓骨骨幹部を複雑骨折したことを発表した。イタリア『カルチョメルカート』は少なくとも1カ月の離脱と報じている。 ガッティはイゴール・トゥドール体制初陣となった3月29日のセリエA第30節ジェノア戦に3バックの右で先発。13分にFWアンドレア・ピナモンティ 2025.04.01 08:00 Tue
Xfacebook
ユベントスのイゴール・トゥドール監督が29日にホームで行われ、1-0で勝利したセリエA第30節ジェノア戦を振り返った。 代表ウィーク中にチアゴ・モッタ前監督を解任したユベントス。現役時代にユベントスでプレーし、昨季ラツィオで指揮を執っていたトゥドール監督を招へいした中で迎えたジェノア戦。 3バックを採用した 2025.03.30 08:45 Sun
Xfacebook
セリエA第30節、ユベントスvsジェノアが29日にユベントス・スタジアムで行われ、ホームのユベントスが1-0で勝利した。 コッパ・イタリアでのエンポリ相手の敗退に加え、直近のアタランタ、フィオレンティーナ戦での2戦連続の惨敗によってチアゴ・モッタ監督を解任した5位のユベントス。後任にクラブOBで前ラツィオ指揮官の 2025.03.30 04:01 Sun
Xfacebook
ユベントスのイゴール・トゥドール監督が27日、就任後初会見に臨んだ。 トゥドール監督は23日、チアゴ・モッタ前監督の解任を受けて暫定指揮官として就任。29日のセリエA第30節ジェノア戦で初指揮を執る。 代表ウィーク前、アタランタ戦、フィオレンティーナ戦と惨敗してチャンピオンズリーグ出場圏外の5位に後退した中 2025.03.28 14:00 Fri
Xfacebook
ユベントスがチアゴ・モッタ監督(42)を解任し、後任にイゴール・トゥドール氏(46)が就任するようだ。移籍市場に精通するジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏やファブリツィオ・ロマーノ氏らが報じている。 なお、29日のジェノア戦前にモッタ監督を解任しない理由としてはイタリア『トゥットメルカート』は3月末に 2025.03.23 15:30 Sun
Xfacebook
ジェノアについて詳しく見る>

ジョゼップ・マルティネスの人気記事ランキング

1

ジェノアのデ・ヘアを巡る動きがオフに? 選手の非現実的な給与要求が理由か

元スペイン代表GKダビド・デ・ヘア(33)の新天地探しが振り出しに戻ったのかもしれない。 マンチェスター・ユナイテッドを退団してから、1年以上にわたって浪人の身が続くデ・ヘア。自身のSNSで砂時計の絵文字を投稿してから、選手復帰の可能性が騒がれ始め、最近では元スペイン代表GKジョゼップ・マルティネスの移籍で代わりを探すジェノアの関心が取り沙汰される。 そんなジェノアと交渉も報じられ、その行方が注目どころだったが、イギリス『スカイ・スポーツ』のダルメッシュ・シェス記者によると、実現性の低い話という。ジェノアにとって、どうやらデ・ヘアの非現実的な給与要求が大きな障害になっており、断念の可能性が高まるようだ。 したがって、ジェノアはデ・ヘア獲得をひとまず見送り、別のターゲットにフォーカスする見込みとも。これまでの功績に疑いなしである一方、ブランクもあり、そこらへんで譲歩の必要性がありそうなデ・ヘアだが、キャリア再開の地を見つけられるか。 2024.07.29 12:15 Mon

ジョゼップ・マルティネスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月1日 ライプツィヒ ジェノア 完全移籍
2023年6月30日 ジェノア ライプツィヒ レンタル移籍終了
2022年7月1日 ライプツィヒ ジェノア レンタル移籍
2020年7月15日 ラス・パルマス ライプツィヒ 完全移籍
2019年7月1日 Las Palmas Atl. ラス・パルマス 完全移籍
2017年7月19日 バルセロナU19 Las Palmas Atl. 完全移籍
2016年7月1日 バルセロナU19 完全移籍