フロリアン・トヴァン

Florian THAUVIN
ポジション FW
国籍 フランス
生年月日 1993年01月26日(32歳)
利き足
身長 179cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

フロリアン・トヴァンのニュース一覧

U-24日本代表のDF酒井宏樹が、友人との再会を喜んだ。 U-24日本代表は28日に、東京オリンピックのグループステージ最終節でU-24フランス代表と対戦。酒井は右サイドバックとして3試合連続の先発出場を果たした。 引き分け以上でグループステじ突破が決まる日本と、2点差以上の勝利で自力でグループステージ突破 2021.07.29 18:26 Thu
Xfacebook
モンテレイのU-24フランス代表FWアンドレ=ピエール・ジニャックが、22日に行われた東京オリンピック・グループA第1節、U-24メキシコ代表戦を振り返った。フランス『レキップ』がコメントを伝えている。 クラブチームではメキシコでプレーするジニャック。その代表チーム相手に1-4で完敗する結果となった中、以下のよう 2021.07.22 23:30 Thu
Xfacebook
U-24日本代表のDF酒井宏樹(浦和レッズ)が、17日に控えるキリンチャレンジカップ2021のU-24スペイン代表戦に向けた前日記者会見に出席した。 12日にU-24ホンジュラス代表と対戦し、3-1で勝利した日本。東京オリンピック本大会前の最後の試合で、金メダル候補のスペインと対戦する。 先日閉幕したユーロ 2021.07.16 18:35 Fri
Xfacebook
東京オリンピックに臨むU-24フランス代表にオーバーエイジ枠で招集されたモンペリエMFテジ・サヴァニエ(29)が、大会への意気込みを語った。フランス『レキップ』が伝えている。 各クラブの派遣拒否によって混迷を極めた代表選考の中、サヴァニエはメキシコのティグレスUNALでプレーするFWアンドレ=ピエール・ジニャック 2021.07.07 15:03 Wed
Xfacebook
フランスサッカー連盟(FFF)は2日、再編成された東京オリンピックに臨むU-24フランス代表メンバー21名を発表した。 7月22日に開幕する東京オリンピックの男子サッカー競技。フランスはグループAに入り、開催国の日本、南アフリカ、メキシコと同居している。 FFFは先月25日に東京五輪に向けた招集メンバー18 2021.07.03 13:35 Sat
Xfacebook

ウディネーゼのニュース一覧

ミランのセルジオ・コンセイソン監督が11日にアウェイで行われ、4-0で快勝したセリエA第32節ウディネーゼ戦を振り返った。 序盤の失点が目立つミランはウディネーゼ戦では3バックに変更。課題の序盤を無失点で乗り切ると、42分に高い位置でボールを奪った流れからFWラファエル・レオンが先制点をマークした。 そして 2025.04.12 09:00 Sat
Xfacebook
ミランのフランス代表GKマイク・メニャンは大事に至っていないようだ。 メニャンは11日に行われたセリエA第32節ウディネーゼ戦に先発。後半開始7分にロングボールをクリアすべくボックス外に飛び出した際、味方のMFアレックス・ヒメネスと激しく正面衝突。頭部を痛めてピッチに倒れ込み、担架に運ばれて交代となっていた。 2025.04.12 07:30 Sat
Xfacebook
ミランは11日、セリエA第32節でウディネーゼとのアウェイ戦に臨み、4-0で快勝した。 前節フィオレンティーナ戦を2点差を追いついてのドローとした9位ミラン(勝ち点48)は、ウォーカーの負傷や試合の入りのまずさを改善すべく3バックに変更。[3-4-3]の最前線にはヨビッチが入った。 11位ウディネーゼ(勝ち 2025.04.12 06:05 Sat
Xfacebook
ミランのメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスが、11日に行われるセリエA第32節のウディネーゼ戦を欠場するようだ。 ヒメネスは5日に行われたセリエA第31節のフィオレンティーナ戦に55分から出場。しかし、77分にプリシックのロングパスからDFの裏に抜け出した場面でボックス外まで飛び出したGKデ・ヘアと接触すると 2025.04.11 13:20 Fri
Xfacebook
インテルのシモーネ・インザーギ監督が30日にホームで行われ、2-1で勝利したセリエA第30節ウディネーゼ戦を振り返った。 代表ウィーク前の前節アタランタ戦を制して首位を堅守したインテルは、FWラウタロ・マルティネスを負傷で欠いた中、12分に負傷明けのMFフェデリコ・ディマルコの左クロスからラウタロの代役FWマルコ 2025.03.31 11:15 Mon
Xfacebook
ウディネーゼについて詳しく見る>

フロリアン・トヴァンの人気記事ランキング

1

フランス代表は多国籍チームにあらず! メンディがSNSで絶妙な反応

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)で20年ぶり2度目の優勝を果たしたフランス。移民大国として知られる同国には様々なルーツを持つ選手がおり、今大会でもアフリカやフランス以外のヨーロッパの国々にルーツを持つ選手が目立った。 ▽そのフランスの今大会の面々に関して、スポーツファンを主役にしたプラットフォーム『sporf』が各選手のルーツを明示し、その選手たちの融合が優勝に繋がった称賛する内容の趣旨の投稿を『ツイッター@Sporf』で行った。 ▽だが、この投稿に対してメンディがダイレクトメッセージを使って絶妙な反応を見せた。 ▽『sporf』の投稿では純粋なフランス人であるGKアルフォンス・アレオラ、DFラファエル・ヴァラン、DFバンジャマン・パヴァール、FWフロリアン・トヴァンの4選手を除く19人の優勝メンバーのルーツを紹介すると共に、「フランスのためにすべてがひとつに」とチームの一体感を称賛した。 ▽しかし、メンディはこの投稿に対して、各選手のルーツを表す各国の国旗をすべてフランスの国旗に変更し、「修正しておいたよ」とコメント。前述の選手のルーツは関係なく全員がフランス人としてフランス代表のために戦ったとの主張を見せた。 ▽なお、参考までにフランス代表のロシアW杯優勝メンバー19人のルーツを以下に紹介する。 ◆国外にルーツを持つロシアW杯フランス代表19人 ポール・ポグバ(ギニア) コランタン・トリッソ(トーゴ) バンジャマン・メンディ(コートジボワール) サミュエル・ユムティティ(カメルーン) アディル・ラミ(モロッコ) ナビル・フェキル(アルジェリア) キリアン・ムバッペ(アルジェリア) エンゴロ・カンテ(セネガル) ジブリル・シディベ(セネガル) トマ・レマル(ナイジェリア) ウスマーヌ・デンベレ(セネガル) プレスネル・キンペンベ(DRコンゴ) ステファン・エンゾンジ(DRコンゴ) ブレーズ・マテュイディ(DRコンゴ) スティーブ・マンダンダ(DRコンゴ) ウーゴ・ロリス(スペイン) リュカ・エルナンデス(スペイン) アントワーヌ・グリーズマン(ドイツ) オリヴィエ・ジルー(イタリア) 2018.07.18 13:30 Wed

フロリアン・トヴァンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月31日 ティグレス ウディネーゼ 完全移籍
2021年7月1日 マルセイユ ティグレス 完全移籍
2017年7月1日 ニューカッスル マルセイユ 完全移籍
2017年6月30日 マルセイユ ニューカッスル レンタル移籍終了
2016年8月4日 ニューカッスル マルセイユ レンタル移籍
2016年6月30日 マルセイユ ニューカッスル レンタル移籍終了
2016年1月31日 ニューカッスル マルセイユ レンタル移籍
2015年8月19日 マルセイユ ニューカッスル 完全移籍
2013年9月2日 リール マルセイユ 完全移籍
2013年6月30日 バスティア リール レンタル移籍終了
2013年1月31日 リール バスティア レンタル移籍
2013年1月30日 バスティア リール 完全移籍
2011年8月10日 Grenoble B バスティア 完全移籍
2010年7月1日 Grenoble B 完全移籍

フロリアン・トヴァンの今季成績

セリエA 25 1985’ 8 0 0
合計 25 1985’ 8 0 0

フロリアン・トヴァンの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月18日 vs ボローニャ 76′ 0
1 - 1
第2節 2024年8月24日 vs ラツィオ 90′ 1
2 - 1
第3節 2024年9月1日 vs コモ 70′ 0
1 - 0
第4節 2024年9月16日 vs パルマ 85′ 2
2 - 3
第5節 2024年9月22日 vs ローマ 75′ 0
3 - 0
第6節 2024年9月28日 vs インテル 74′ 0
2 - 3
第7節 2024年10月5日 vs レッチェ メンバー外
1 - 0
第8節 2024年10月19日 vs ミラン メンバー外
1 - 0
第9節 2024年10月25日 vs カリアリ メンバー外
2 - 0
第10節 2024年10月30日 vs ヴェネツィア 12′ 0
3 - 2
第11節 2024年11月2日 vs ユベントス 67′ 0
0 - 2
第12節 2024年11月10日 vs アタランタ 67′ 0
2 - 1
第13節 2024年11月25日 vs エンポリ 88′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月1日 vs ジェノア 75′ 0
0 - 2
第15節 2024年12月9日 vs モンツァ 76′ 0
1 - 2
第16節 2024年12月14日 vs ナポリ 90′ 1
1 - 3
第17節 2024年12月23日 vs フィオレンティーナ 87′ 1
1 - 2
第18節 2024年12月29日 vs トリノ 80′ 0
2 - 2
第19節 2025年1月4日 vs エラス・ヴェローナ 90′ 0
0 - 0
第20節 2025年1月11日 vs アタランタ 90′ 0
0 - 0
第21節 2025年1月20日 vs コモ 79′ 0
4 - 0
第22節 2025年1月26日 vs ローマ 90′ 0
1 - 2
第23節 2025年2月1日 vs ヴェネツィア 90′ 0
3 - 2
第24節 2025年2月9日 vs ナポリ 90′ 0
1 - 1
第25節 2025年2月16日 vs エンポリ 90′ 1
3 - 0
第26節 2025年2月21日 vs レッチェ 90′ 0
0 - 1
第27節 2025年3月1日 vs パルマ 83′ 1
1 - 0
第28節 2025年3月10日 vs ラツィオ 81′ 1
1 - 1
第29節 2025年3月15日 vs エラス・ヴェローナ メンバー外
0 - 1
第30節 2025年3月30日 vs インテル メンバー外
2 - 1
第31節 2025年4月4日 vs ジェノア メンバー外
1 - 0
第32節 2025年4月11日 vs ミラン メンバー外
0 - 4
第33節 2025年4月23日 vs トリノ メンバー外
2 - 0
第34節 2025年4月28日 vs ボローニャ メンバー外
0 - 0
第35節 2025年5月3日 vs カリアリ メンバー外
1 - 2
第36節 2025年5月11日 vs モンツァ メンバー外
1 - 2