金子翔太
Shota KANEKO
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1995年05月02日(30歳) |
利き足 | |
身長 | 163cm |
体重 | 58kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
金子翔太のニュース一覧
藤枝MYFCのニュース一覧

金子翔太の人気記事ランキング
1
【J1注目プレビュー|第20節:磐田vs東京V】差がついた昇格組の前半戦…磐田は巻き返しを、東京Vは更なる上位へ
【明治安田J1リーグ第20節】 2024年6月26日(水) 19:00キックオフ ジュビロ磐田(16位/20pt) vs 東京ヴェルディ(10位/27pt) [ヤマハスタジアム(磐田)] <span class="paragraph-subtitle">◆苦しんだ前半戦、巻き返しの一歩に【ジュビロ磐田】</span> J1復帰1年目、前半戦は5勝5分け9敗の勝ち点20で16位と苦しんでいる。降格圏との勝ち点差は「5」と安心はできない状況。苦しい戦いも続いている中で、後半戦はしっかりと切り替えていきたいところだ。 その後半戦初戦は、昨シーズンはJ2で共に戦った東京Vとの対戦に。町田は首位、東京Vは10位と下から眺めている状況だ。 アウェイでの対戦は試合終了間際の失点で敗れる悔しさを味わった中、リベンジを果たしたいところ。ただ、直近3試合は勝利がなく、追いつかれてのドローと課題が出ている。 チームにとっての朗報は得点源のジャーメイン良が復帰したこと。前回の東京V戦で負傷したエースが、東京V相手に復活ゴールを決めれば、勝利もそう遠くはないだろう。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:川島永嗣 DF:植村洋斗、鈴木海音、森岡陸、松原后 MF:松本昌也、レオ・ゴメス、上原力也、金子翔太 FW:マテウス・ペイショット、ジャーメイン良 監督:横内昭展 <span class="paragraph-subtitle">◆悪くない前半戦、後半戦はより効率良く勝ち点を【東京ヴェルディ】</span> 16年ぶりのJ1での戦いは、前半を終えて10位とちょうど真ん中。トップハーフで終えられたことはプラス材料と言えるだろう。 途中11戦無敗としぶとさを見せ、引き分けこそ加算だが、若いチームがJ1でも戦えることを示し続けてきた。加えて連敗もなく、無得点試合もわずか4試合。まずまずと言える前半戦だったはずだ。 ただ、チームとしては更なる上を目指して戦うこととなる。残り19試合、上に行くのか、下に落ちるのか。まずは第一歩をしっかりと踏み出したいところだ。 相手はJ2で何度も戦った磐田。ホームでは劇的な勝ち方をしたが、相手は数的不利だった。しっかりと11vs11で戦っても勝利を収められるかがポイントとなる。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:マテウス DF:宮原和也、林尚輝、谷口栄斗 MF:翁長聖、齋藤功佑、見木友哉、松橋優安 FW:山見大登、木村勇大、染野唯月 監督:城福浩 2024.06.26 16:20 Wed2
【J1注目プレビュー|第26節:磐田vs鹿島】シビアな残留争いで降格圏転落の磐田、鹿島は見える町田の背中を追いかけたい
【明治安田J1リーグ第26節】 2024年8月11日(日) 19:00キックオフ ジュビロ磐田(18位/25pt) vs 鹿島アントラーズ(2位/47pt) [エコパスタジアム] <span class="paragraph-subtitle">◆ついに落ちた降格圏、シビアな戦いが続く【ジュビロ磐田】</span> 中断明けの前節はアウェイでアルビレックス新潟と対戦して2-2のドロー。後半戦はこれで5試合勝利がなく、気がつけば降格圏に転落してしまった。 下位チームが急激に勝ち点を増やす中で、つまづいていると命取りになるシビアな残留争いがスタート。そんな中、今節迎えるのは鹿島だ。 2位で首位を勝ち点差「3」で追いかける中、強敵相手に臨む磐田は手負いの状況だ。チームを牽引してきたFWジャーメイン良、FWマテウス・ペイショットが揃って出場停止。攻撃力が激減と言ったところだろう。 とはいえ、すごすごと負ける訳にいかず、今夏加入した渡邉りょうの働きに期待がかかる。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:三浦龍輝 DF:植村洋斗、鈴木海音、リカルド・グラッサ、松原后 MF:レオ・ゴメス、上原力也 MF:ジョルディ・クルークス、山田大記、金子翔太 FW:渡邉りょう 監督:横内昭展 出場停止:ジャーメイン良、マテウス・ペイショット <span class="paragraph-subtitle">◆今が絶好のチャンス【鹿島アントラーズ】</span> 前節はホームに降格圏のサガン鳥栖を迎えて3-0と完勝。チーム状態に大きな差がある中で、盤石の勝利を記録し連勝を飾った。 チームは、MF三竿健斗を補強したほか、スコットランドで戦っていたFW田川亨介も獲得。逆転優勝に向けて余念はなく、勢いに乗り切っていきたいところだ。 首位の町田とも勝ち点差は「3」。得失点差の関係で今節の入れ替わりは起こらなそうだが、町田が取りこぼし始めている中でいかに勝ち点を積み上げていくかがポイントとなる。 チームとしての不安材料は、簡単な失点が多いこと。ほぼ固定の最終ラインでありながら、25試合で30失点は多すぎる状況。シーズンここまで改善が見られておらず、成長が見られないポイントだ。 先手を奪われると苦手にしているだけに、まずは主導権を握っていきたいところ。先制されても、落ち着いた戦いを見せていきたい。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:早川友基 DF:濃野公人、植田直通、関川郁万、安西幸輝 MF:知念慶、柴崎岳 MF:師岡柊生、名古新太郎、仲間隼斗 FW:鈴木優磨 監督:ランコ・ポポヴィッチ 2024.08.11 16:48 Sun3
【J1注目プレビュー|第28節:磐田vs札幌】残留争いの大一番、札幌は正念場の戦いが続く
【明治安田J1リーグ第28節】 2024年8月25日(日) 19:00キックオフ ジュビロ磐田(18位/28pt) vs 北海道コンサドーレ札幌(20位/19pt) [ヤマハスタジアム(磐田)] <span class="paragraph-subtitle">◆抜け出すか、巻き込まれるか【ジュビロ磐田】</span> 前節は首位のFC町田ゼルビアと対戦し、4-0で完敗。チームは降格圏に位置したままの戦いが今後続いていく。 チームとしては苦しい状況だが、FWマテウス・ペイショットが出場停止明け。GK川島永嗣も復帰した。ここからシビアな戦いが続いていく中で、戦力が整ってきたことはポジティブだろう。 ただ、苦しい戦いは続く。特に、今節は非常に重要な一戦。最下位の札幌との戦いとなるが、勝てば札幌を沈めることが可能。一方で敗れれば差が迫りつつ、残留ラインから遠ざかってしまう。非常に重要な一戦。何が何でも勝利が必要だ。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:川島永嗣 DF:植村洋斗、ハッサン・ヒル、リカルド・グラッサ、松原后 MF:レオ・ゴメス、中村駿 MF:ジョルディ・クルークス、ジャーメイン良、金子翔太 FW:マテウス・ペイショット 監督:横内昭展 <span class="paragraph-subtitle">◆崖っぷちの戦いは続く【北海道コンサドーレ札幌】</span> 残り11試合。残留圏との勝ち点差は「10」。札幌の崖っぷちの戦いは続いていく。 前節は降格圏内同士のサガン鳥栖戦で5-3で勝利。アビスパ福岡にも引き分けており、勝ち点を取り始めている。ただ、それでも勝ち点差は簡単に埋められるものではない。 ただ、今節の磐田戦を含め、川崎フロンターレ、京都サンガF.C.、湘南ベルマーレ、柏レイソルと残留争いのライバルになり得るチームとの直接対決が多く残っている。全てに勝てば可能性は大きく出てくるだけに、諦めるわけにはいかない。 チームとしては多くの新戦力を迎えたが、ミッドウィークの天皇杯ではJ2のジェフユナイテッド千葉相手にもパッとしない内容に終わり敗戦。チームの苦しさを象徴しており、新戦力に大きな期待もまだできるとは言い難い状況。それでも、勝ち点3を積み上げるしかない。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:菅野孝憲 DF:髙尾瑠、岡村大八、パク・ミンギュ MF:近藤友喜、馬場晴也、大﨑玲央、青木亮太 MF:駒井善成、スパチョーク FW:鈴木武蔵 監督:ミハイロ・ペトロヴィッチ 2024.08.25 12:45 Sun4
来季J2の磐田がMF金子翔太、MF藤川虎太朗との契約満了を発表…「クラブを去ることになり残念です」
ジュビロ磐田は12日、MF金子翔太(29)、MF藤川虎太朗(26)との契約満了を発表した。 金子はJFAアカデミー福島から2014年に清水エスパルスへ正式加入すると、栃木SCへの半シーズンの育成型期限付き移籍を挟み、7シーズン半在籍。2021年7月に磐田へ期限付き移籍するとそのまま完全移籍へ移行となり、今シーズンは明治安田J1リーグ14試合1ゴール、YBCルヴァンカップ1試合出場、天皇杯1試合出場の成績を残した。 藤川は東福岡高校から2017年に磐田入りすると、ロアッソ熊本やギラヴァンツ北九州への期限付き移籍を経験して昨季に復帰。今シーズンはJ1リーグ14試合、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯1試合に出場していた。 磐田を去ることが決まった2選手は、クラブを通じてコメントしている。 ◆金子翔太 「このたびジュビロ磐田と契約満了になりました。約3年半前、移籍先を検討しているなか1番にオファーをくださったジュビロ磐田。ライバルクラブからのオファーに、驚きと嬉しさと不安が入り混じった感情になったのを、今でも鮮明に覚えています。その不安を解消してくれたのは、優しい選手達やスタッフ、そしてサポーターの皆さん。僕に関わる全ての方々でした」 「このクラブのために全てを捧げようと誓いましたが、2度の昇格と2度の降格という結果になってしまいました。今シーズンは出場時間も激減して、やるせない気持ちと期待に応えられない悔しさで、皆さんに悲しい思いをさせてしまいました。J1へ戻るために尽力したい気持ちでいましたが、クラブを去ることになり残念です」 「ジュビロ磐田は来季J2で闘いますが、皆さんの後押しがなければ険しい道のりになります。クラブを去る自分が言うのが正しいか分かりませんが、ジュビロ磐田をよろしくお願いします」 「最後にはなりますが、僕はヤマハスタジアムでプレーするのが大好きで、皆さんの声援に心を動かされ、背中を押され、胸を熱くさせられました。ジュビロ磐田で経験したことを今後のキャリアに繋げ、その活躍を皆さんに届けていきたいと思います。そしてまたヤマハスタジアムでプレーすることを、楽しみにしています。3年半、本当にお世話になりました」 ◆藤川虎太朗 「ジュビロファミリーの皆さん、今シーズンをもってジュビロ磐田を離れることになりました。高校卒業から、育成型期限付き移籍も含めて8年間在籍しました。自分自身、結果が中々出ず悔しいことの方が多かったように思います」 「ですが、たくさんのサポーター、監督やチームスタッフ、家族、そしてチームメイトの皆さんにはいつも支えれられて、感謝しかありません。次に会うときは別のチームでの再会になりますが、またジュビロファミリーの皆さんと会えることを楽しみにして、頑張っていきたいと思います。そしてこれからも藤川虎太朗を見ていてください。本当に8年間ありがとうございました」 2024.12.12 18:35 Thu金子翔太の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2025年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2022年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2022年1月31日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍終了 |
2021年7月14日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍 |
2016年1月31日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍終了 |
2015年8月19日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍 |
2014年2月1日 |
![]() |
![]() |
新加入 |
2014年1月31日 |
![]() |
![]() |
特別指定選手終了 |
2013年6月12日 |
![]() |
![]() |
特別指定選手登録 |
金子翔太の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明治安田J2リーグ | 13 | 787’ | 1 | 0 | 0 |
合計 | 13 | 787’ | 1 | 0 | 0 |
金子翔太の出場試合
明治安田J2リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
徳島ヴォルティス | 62′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2025年2月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC今治 | 70′ | 0 | ||
A
![]() |
第3節 | 2025年3月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブラウブリッツ秋田 | 89′ | 0 | ||
H
![]() |
第4節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴァンフォーレ甲府 | 65′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
いわきFC | 69′ | 1 | ||
H
![]() |
第6節 | 2025年3月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
大分トリニータ | 60′ | 0 | ||
A
![]() |
第7節 | 2025年3月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
V・ファーレン長崎 | 14′ | 0 | ||
H
![]() |
第8節 | 2025年4月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
サガン鳥栖 | 18′ | 0 | ||
A
![]() |
第9節 | 2025年4月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジェフユナイテッド千葉 | 21′ | 0 | ||
H
![]() |
第10節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 | 75′ | 0 | ||
A
![]() |
第11節 | 2025年4月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ロアッソ熊本 | ベンチ入り |
H
![]() |
第12節 | 2025年4月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
愛媛FC | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第13節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
水戸ホーリーホック | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第14節 | 2025年5月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベガルタ仙台 | メンバー外 |
A
![]() |
第15節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジュビロ磐田 | 64′ | 0 | ||
A
![]() |
第16節 | 2025年5月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
RB大宮アルディージャ | ベンチ入り |
H
![]() |