ジャンルカ・ラパドゥーラ
Gianluca LAPADULA
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
ペルー
|
| 生年月日 | 1990年02月07日(35歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 178cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
ジャンルカ・ラパドゥーラのニュース一覧
カリアリのニュース一覧
ジャンルカ・ラパドゥーラの人気記事ランキング
1
「とても悲しいし、憤りを感じている」大声援を受けるも日本に4失点惨敗のペルー指揮官、日本を称える「今日一番良かったのは決定力」
ペルー代表のフアン・レイノソ監督が、キリンチャレンジカップ2023の日本代表戦を振り返った。 20日、キリンチャレンジカップ2023でペルーは日本と対戦。韓国代表に0-1で勝利し、日本戦では連勝を目指した中、21分に伊藤洋輝にミドルシュートをねじ込まれ失点。 37分には、日本が自陣から巧みに繋ぎ、最後は三笘薫がゴール。後半には、こぼれ球を繋いで、最後は伊東純也が決めて3点目を奪うと、75分にはバックパスを奪った前田大然がダメ押しゴール。ペルーはクリストフェル・ゴンサレスが蹴り込み1点を返すのみ。日本に4-1で敗れた。 この試合には、日本にも多く在住するペルーサポーターが大量に押しかけ、試合前から大盛り上がり。スタンドの一角を埋め尽くすと、大声援を送り選手たちを後押ししていた。 しかし、結果は4失点の惨敗。レイノソ監督は「アップの時点から多くの声援を受けたことで非常にモチベーションが上がった」とサポーターの声に感謝しながらも、「結果を出せなかったことはとても悲しいし、憤りを感じている。もっと良い結果を残してあげたかった」と、敗れたことを残念がった。 4失点はしたが、この試合で何か結論を出すことはないとコメント。日本を称えながらも、チームを今後も強化していくと意気込んだ。 「今日の試合の結論を出すには早いと思う。FIFAの国際Aマッチデーは結果よりも今後の期待が重要な試合。良いプレーをしたが、より支配する展開が求められていた」 「最後まで戦ってくれた選手たちには感謝している。日本代表の高いトランジションに代償を払う形となった。2-1、2-2にするチャンスもあったが、3点目と4点目は我々にとって非常に大きなダメージとなった」 また、韓国と日本の違いについても言及。日本の方が流動的で難しかったと語りつつ、どちらもアジアの素晴らしい国だと語った。 「韓国の方がより縦へのプレーが中心。我々はそれに対して上手く対処できていた」 「日本はボールポゼッションが高く、トランジションの中で流動的にポジショニングを頻繁に変えながらスペースを見つけていくチームだと思う」 「どちらも素晴らしいチーム。ワールドカップで非常に素晴らしい結果を残している。今後もアジア代表として、結果を出していくと思う」 ただ、失点シーンについては「今日の失点は日本が強みを発揮したというよりは、自分達の決断ミスによるところが大きかった」と語りながらも、「日本が今日一番良かったのは決定力の部分。スペースをうまく利用した。そこは称えたい」と、多くはなかったチャンスをしっかり決め切った日本の攻撃陣を称えた。 2023.06.21 06:25 Wed2
41歳のレジェンドFWゲレーロが代表引退から復帰! 元清水のDFエリック・ノリエガらペルー代表メンバー発表【2026年W杯南米予選】
ペルーサッカー連盟(FPF)は9日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選に臨むペルー代表メンバー28名を発表した。 ペルーは、ここまでの南米予選で1勝4分け7敗の最下位に位置。2月にオスカル・イバニェス監督が新たに就任し、残り試合での巻き返しを目指している。 そのペルー代表には、かつてバイエルンやハンブルガーSVなどで活躍し、1月に代表引退を表明していたレジェンドのFWパオロ・ゲレーロ(アリアンサ・リマ)を招集。復帰に応じることとなった。 また、かつて清水エスパルスやFC町田ゼルビアでもプレーしたDFエリック・ノリエガ(アリアンサ・リマ)や、MFオリバー・ゾンネ(バーンリー)、MFレナト・タピア(レガネス)、FWジャンルカ・ラパドゥーラ(スペツィア)なども招集されている。 ペルーは20日にホームでボリビア代表(7位/13pt)と、25日にアウェイでベネズエラ代表(8位/12pt)と対戦する。 今回発表されたペルー代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆ペルー代表メンバー28名</h3> GK ペドロ・ガジェセ(オーランド・シティ/アメリカ) カルロス・カセダ(FBCメルガール) ディエゴ・エンリケス(スポルティング・クリスタル) DF アルド・コルソ(ウニベルシタリオ・デポルテス) エリック・ノリエガ(アリアンサ・リマ) レンソ・ガルセス(アリアンサ・リマ) カルロス・サンブラーノ(アリアンサ・リマ) ミゲル・トラウコ(アリアンサ・リマ) ルイス・アドビンクラ(ボカ・ジュニアーズ/アルゼンチン) ミゲル・アラウホ(ポートランド・ティンバーズ/アメリカ) ルイス・アブラム(アトランタ・ユナイテッド/アメリカ) マルコス・ロペス(コペンハーゲン/デンマーク) MF カトリエル・カベジョス(スポルティング・クリスタル) ペドロ・アキーノ(サントス・ラグーナ/メキシコ) ピエロ・キスペ(UNAMプーマス/メキシコ) セルヒオ・ペーニャ(PAOKテッサロニキ/ギリシャ) ヘスス・カスティージョ(ジル・ヴィセンテ/ポルトガル) オリバー・ゾンネ(バーンリー/イングランド) レナト・タピア(レガネス/スペイン) FW ジャンルカ・ラパドゥーラ(スペツィア/イタリア) ブライアン・レイナ(ベルグラノ/アルゼンチン) アンドレ・カリージョ(コリンチャンス/ブラジル) ルイス・ラモス(アメリカ・デ・カリ/コロンビア) パオロ・ゲレーロ(アリアンサ・リマ) ケビン・ケベド(アリアンサ・リマ) エディソン・フローレス(ウニベルシタリオ・デポルテス) アンディ・ポロ(ウニベルシタリオ・デポルテス) ケンジ・カブレラ(FBCメルガール) 2025.03.10 18:00 Monジャンルカ・ラパドゥーラの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2022年7月25日 |
ベネヴェント |
カリアリ |
完全移籍 |
| 2020年9月2日 |
ジェノア |
ベネヴェント |
完全移籍 |
| 2020年8月31日 |
レッチェ |
ジェノア |
レンタル移籍終了 |
| 2019年7月12日 |
ジェノア |
レッチェ |
レンタル移籍 |
| 2018年8月17日 |
ミラン |
ジェノア |
完全移籍 |
| 2018年8月16日 |
ジェノア |
ミラン |
レンタル移籍終了 |
| 2017年7月18日 |
ミラン |
ジェノア |
レンタル移籍 |
| 2016年7月1日 |
ペスカーラ |
ミラン |
完全移籍 |
| 2015年7月9日 |
パルマ |
ペスカーラ |
完全移籍 |
| 2015年6月30日 |
テラーモ |
パルマ |
レンタル移籍終了 |
| 2014年7月18日 |
パルマ |
テラーモ |
レンタル移籍 |
| 2014年6月30日 |
NDゴリツァ |
パルマ |
レンタル移籍終了 |
| 2013年7月12日 |
パルマ |
NDゴリツァ |
レンタル移籍 |
| 2013年7月1日 |
チェゼーナ |
パルマ |
完全移籍 |
| 2013年6月30日 |
フロジノーネ |
チェゼーナ |
レンタル移籍終了 |
| 2013年1月8日 |
チェゼーナ |
フロジノーネ |
レンタル移籍 |
| 2012年7月1日 |
パルマ |
チェゼーナ |
完全移籍 |
| 2012年6月30日 |
サンマリノ |
パルマ |
レンタル移籍終了 |
| 2011年7月1日 |
パルマ |
サンマリノ |
レンタル移籍 |
| 2011年6月30日 |
ラヴェンナ |
パルマ |
レンタル移籍終了 |
| 2011年1月1日 |
パルマ |
ラヴェンナ |
レンタル移籍 |
| 2010年12月1日 |
Atletico Roma |
パルマ |
完全移籍 |
| 2010年7月1日 |
Parma U19 |
Atletico Roma |
完全移籍 |
| 2009年8月1日 |
Ivrea |
Parma U19 |
完全移籍 |
| 2008年7月1日 |
プロ・ヴェルチェッリ |
Ivrea |
完全移籍 |
| 2007年7月1日 |
Treviso U19 |
プロ・ヴェルチェッリ |
完全移籍 |
| 2004年7月1日 |
|
Treviso U19 |
完全移籍 |
ジャンルカ・ラパドゥーラの今季成績
|
|
|
|
|
|
| セリエA | 12 | 301’ | 0 | 1 | 0 |
| 合計 | 12 | 301’ | 0 | 1 | 0 |
ジャンルカ・ラパドゥーラの出場試合
| セリエA |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月18日 |
|
vs |
|
ローマ | 4′ | 0 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2024年8月26日 |
|
vs |
|
コモ | 23′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2024年8月31日 |
|
vs |
|
レッチェ | 45′ | 0 | 48′ | |
|
A
|
| 第4節 | 2024年9月15日 |
|
vs |
|
ナポリ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第5節 | 2024年9月20日 |
|
vs |
|
エンポリ | 14′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月30日 |
|
vs |
|
パルマ | メンバー外 |
|
A
|
| 第7節 | 2024年10月6日 |
|
vs |
|
ユベントス | メンバー外 |
|
A
|
| 第8節 | 2024年10月20日 |
|
vs |
|
トリノ | 27′ | 0 | ||
|
H
|
| 第9節 | 2024年10月25日 |
|
vs |
|
ウディネーゼ | 19′ | 0 | ||
|
A
|
| 第10節 | 2024年10月29日 |
|
vs |
|
ボローニャ | 31′ | 0 | ||
|
H
|
| 第11節 | 2024年11月4日 |
|
vs |
|
ラツィオ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第12節 | 2024年11月9日 |
|
vs |
|
ミラン | 12′ | 0 | ||
|
H
|
| 第13節 | 2024年11月24日 |
|
vs |
|
ジェノア | ベンチ入り |
|
A
|
| 第14節 | 2024年11月29日 |
|
vs |
|
エラス・ヴェローナ | 60′ | 0 | ||
|
H
|
| 第15節 | 2024年12月8日 |
|
vs |
|
フィオレンティーナ | メンバー外 |
|
A
|
| 第16節 | 2024年12月14日 |
|
vs |
|
アタランタ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第17節 | 2024年12月22日 |
|
vs |
|
ヴェネツィア | 37′ | 0 | ||
|
A
|
| 第18節 | 2024年12月28日 |
|
vs |
|
インテル | ベンチ入り |
|
H
|
| 第19節 | 2025年1月5日 |
|
vs |
|
モンツァ | 15′ | 0 | ||
|
A
|
| 第20節 | 2025年1月11日 |
|
vs |
|
ミラン | ベンチ入り |
|
A
|
| 第21節 | 2025年1月19日 |
|
vs |
|
レッチェ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第22節 | 2025年1月24日 |
|
vs |
|
トリノ | 14′ | 0 | ||
|
A
|
| 第23節 | 2025年2月3日 |
|
vs |
|
ラツィオ | メンバー外 |
|
H
|
| 第24節 | 2025年2月9日 |
|
vs |
|
パルマ | メンバー外 |
|
H
|
| 第25節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
アタランタ | メンバー外 |
|
A
|
| 第26節 | 2025年2月23日 |
|
vs |
|
ユベントス | メンバー外 |
|
H
|
| 第27節 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
ボローニャ | メンバー外 |
|
A
|
| 第28節 | 2025年3月7日 |
|
vs |
|
ジェノア | メンバー外 |
|
H
|
| 第29節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
ローマ | メンバー外 |
|
A
|
| 第30節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
モンツァ | メンバー外 |
|
H
|
| 第31節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
エンポリ | メンバー外 |
|
A
|
| 第32節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
インテル | メンバー外 |
|
A
|
| 第33節 | 2025年4月23日 |
|
vs |
|
フィオレンティーナ | メンバー外 |
|
H
|
| 第34節 | 2025年4月28日 |
|
vs |
|
エラス・ヴェローナ | メンバー外 |
|
A
|
| 第35節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
ウディネーゼ | メンバー外 |
|
H
|
| 第36節 | 2025年5月10日 |
|
vs |
|
コモ | メンバー外 |
|
A
|

ペルー
ベネヴェント
ジェノア
レッチェ
ミラン
ペスカーラ
パルマ
テラーモ
NDゴリツァ
チェゼーナ
フロジノーネ
サンマリノ
ラヴェンナ
Atletico Roma
Parma U19
Ivrea
プロ・ヴェルチェッリ
Treviso U19