仙台、今季期限付き移籍で加入中の川崎MF松井蓮之を完全移籍で獲得!「来年は必ずJ1昇格できるように日々努力」

2024.12.24 16:30 Tue
仙台が川崎MF松井蓮之を完全移籍で獲得!
©︎J.LEAGUE
仙台が川崎MF松井蓮之を完全移籍で獲得!
ベガルタ仙台は24日、川崎フロンターレから期限付き移籍中のMF松井蓮之(24)が完全移籍で加入すると発表した。
PR
法政大学出身の松井は、2022年に川崎へ加入してプロキャリアをスタート。昨年5月にはFC町田ゼルビアへの半年間の育成型レンタルを経験して、今シーズンから川崎に復帰した。しかし、川崎では出場機会を得られず、3月に仙台へ期限付き移籍で加入。仙台ではJ2リーグ31試合1ゴールを記録するなど、出場機会を確保した。
その仙台への完全移籍が決まった松井は、両クラブを通じてコメントしている。

◆ベガルタ仙台
「川崎フロンターレから完全移籍で加入することになりました。今年のプレーオフでの悔しい気持ちを忘れず、来年は必ずJ1昇格できるように日々努力し続けます。ベガルタ仙台に関わるみなさま、これからもよろしくお願いします!」
◆川崎フロンターレ
「この度、ベガルタ仙台に完全移籍することになりました。川崎フロンターレではなかなか試合に出ることができず悔しい思いをしていましたが、どんな時も僕のことを応援してくださったファン、サポーターの皆さんには本当に感謝しています」

「完全移籍という決断は簡単ではなく、また川崎フロンターレでチャレンジしたい、少しでもチームの力になりたい、活躍したいという気持ちがあったのも正直な気持ちです。レベルの高い川崎フロンターレでプレーできたことを本当にうれしく思いますし、この経験を成長の糧にしていきます」

「J1、J2とステージは違いますが、もっともっと成長してベガルタ仙台で活躍する姿を皆さんに見せられるように日々頑張りたいと思います。3年間本当にありがとうございました」

PR

松井蓮之の関連記事

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
ベガルタ仙台は17日、来る新シーズンのキャプテン、副キャプテンを発表した。 J1返り咲きにあと一歩及ばずの昨季を経て、次こそはの思いで今季を迎える仙台。キャプテンに任命されたのは昨季も5得点4アシストで攻撃陣をリードしたMF郷家友太で、副キャプテンの3名にDF奥山政幸、DF菅田真啓、MF松井蓮之の就任が決まった。 2025.01.17 19:37 Fri
ベガルタ仙台は6日、2025シーズンの新体制を発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを6位で終え、J1昇格プレーオフに滑り込んだ仙台。決勝に勝ち上がったが、ファジアーノ岡山に敗れて4年ぶりのJ1復帰は叶わなかった。 トップチーム初指揮だった森山佳郎監督が続投する2025シーズン。チーム得点王のFW 2025.01.08 07:30 Wed
7日、J1昇格プレーオフ決勝のファジアーノ岡山vsベガルタ仙台がシティライトスタジアムで行われ、ホームの岡山が2-0で勝利。J1初昇格を勝ち取った。 今シーズンのJ2を5位で終えた岡山。準決勝で4位モンテディオ山形に3-0で快勝し、引き分け以上でクラブ初のJ1昇格が決まる。山形戦からは1人変更し、メンバー外の藤田 2024.12.07 15:07 Sat
1日、J1昇格プレーオフ準決勝のV・ファーレン長崎vsベガルタ仙台がPEACE STADIUM Connected by SoftBankで行われ、アウェイの仙台が1-4で勝利した。 今シーズンの明治安田J2リーグを3位で終えた長崎。勝ち点「1」差で自動昇格圏内の2位に届かなかったが、リーグ戦は5連勝フィニッシュ 2024.12.01 15:09 Sun

ベガルタ仙台の関連記事

Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
19日、20日にかけて明治安田J2リーグ第10節の10試合が全国各地で行われた。 【山形vs愛媛】愛媛が待望の今季初白星 10位に位置するモンテディオ山形(勝ち点12)と今季未勝利で19位の降格圏に位置する愛媛FC(勝ち点3)の対戦となった。 試合は開始7分に愛媛が先制。右サイドからのクロスをクリアされ 2025.04.20 17:05 Sun
12日、13日にかけて明治安田J2リーグ第9節の10試合が全国各地で行われた。 【藤枝vs千葉】前半のゴールで逃げ切った千葉が首位堅守! 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は、アウェイで8位藤枝MYFC(勝ち点12)とホームで対戦した。 連勝を狙う千葉は開始早々の4分、ロングスルーパスで左サイ 2025.04.13 18:30 Sun
5日、6日にかけて明治安田J2リーグ第8節の10試合が全国各地で行われた。 【千葉vs水戸】首位・千葉はゴラッソなどでしっかり勝利 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点18)は、12位の水戸ホーリーホック(勝ち点9)とホームで対戦した。 前節のジュビロ磐田戦で初黒星を喫し、6連勝でストップした千葉 2025.04.06 17:15 Sun
ベガルタ仙台は4日、MF名願斗哉(20)とのプロA契約締結を発表した。 名願は大阪府出身で、ガンバ大阪ジュニアユースから履正社高校を経て、2023年に川崎フロンターレへ入団。2024シーズンから仙台へ武者修行に出されており、昨季はJ2リーグで16試合に出場。 期限付き移籍期間延長で残留した今シーズンは、J2 2025.04.04 15:30 Fri

J2の関連記事

松井蓮之の人気記事ランキング

1

6位仙台が下剋上達成! 3位長崎を中島元彦の2ゴールなどで下し昇格PO決勝進出、4年ぶりJ1へあと1勝【J1昇格PO】

1日、J1昇格プレーオフ準決勝のV・ファーレン長崎vsベガルタ仙台がPEACE STADIUM Connected by SoftBankで行われ、アウェイの仙台が1-4で勝利した。 今シーズンの明治安田J2リーグを3位で終えた長崎。勝ち点「1」差で自動昇格圏内の2位に届かなかったが、リーグ戦は5連勝フィニッシュ。引き分けでも勝ち上がることができ、決勝もホームで迎えられる状況のなか、7年ぶり2度目のJ1の舞台を目指す。 対するリーグ戦6位の仙台。最終節で滑り込みのPO進出を手にした。4年ぶりのJ1復帰にはアウェイでの2連勝が求められる状況。まずはリーグ戦で1勝1分けの相手を下しての決勝進出を狙う。 緊張感が漂いつつ、互いにアグレッシブに入った序盤。長崎の秋野央樹がセカンドボールから左足ミドルを狙うと、仙台は中島元彦の直接FKが枠を捉える。 長崎がボールを握る時間が多いながら、互角の攻防で推移。仙台はよりダイレクトにゴールへ向かい、中島の右クロスからエロンのワンタッチパス、飛び出した真瀬拓海がループで狙うというチャンスも作り出す。 すると29分、押し込む仙台は相良竜之介のシュートがヴァウドのハンドを誘い、PKを獲得。中島が中央に蹴り込み、大きな先制点を得た。 ビハインドを背負った長崎は左サイドから笠柳翼がカットインシュート。37分にもロングボールから最終ラインの裏へ飛び出していく。 ハーフタイムにかけて攻勢を強めた長崎だったが、前半アディショナルタイムのエジガル・ジュニオのシュートは枠の右。こじ開けられないまま前半を終える。 1点を追う長崎は後半頭から2枚替え。松澤海斗と山田陸を送り出してテコ入れを図る。 しかし、またもネットを揺らしたのは仙台。53分、郷家友太が右サイドのゴールライン際で粘ると、真瀬が中央へラストパス。エロンが右足ダイレクトで合わせ、ニアサイドに決めた。 苦しくなった長崎はイエローカードをもらっていたヴァウドに代えて櫛引一紀を投入。センターバックを入れ替えると直後の61分、エジガル・ジュニオの落としから松澤が切り込んでシュートに持ち込むが、仙台GK 林彰洋がストップする。 仙台は追加点を奪ったエロンがシュート後に足を攣るアクシデント。交代を要求すると、このタイミングでオナイウ情滋、松井蓮之と2枚のカードを切る。 すると68分、仙台に大きな3点目。右サイドから崩すとボックス内で真瀬、オナイウ情滋と繋ぎ、シュートのこぼれ球に郷家。胸トラップから勢い良く蹴り込み、アウェイチームがさらにリードを広げる。 窮地に立たされた長崎。残していた2枚の交代カードも使い切ると、76分にようやく反撃。松澤が左サイドで仕掛けると、中央で受けた山田の横パスをマテウス・ジェズスが左足ダイレクトで流し込んだ。 あと2点が欲しい長崎だが、仙台も攻撃の手を緩めず。残していた交代枠も使いつつ、最終盤へと向かっていく。 8分の後半アディショナルタイムに入ると、郷家に決定機が訪れるも長崎GK若原智哉がファインセーブ。しかし92分、ボックス内フリーで受けた中島が切り返しから右足を振り抜き、この日2点目。1-4で試合は終了し、仙台が勝利した。 決勝進出を決めた仙台はモンテディオ山形(4位)vsファジアーノ岡山(5位)の勝者と12月7日にアウェイで対戦する。 V・ファーレン長崎 1-4 ベガルタ仙台 【長崎】 マテウス・ジェズス(後31) 【仙台】 中島元彦(前31、後45+2) エロン(後8) 郷家友太(後23) <span class="paragraph-title">【動画】中島元彦がトドメ! 冷静に相手をかわしてこの日2点目</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>No.7が勝負を決める<br>\<a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%85%83%E5%BD%A6?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#中島元彦</a> 今日2点目<br>大一番でもチームを牽引する<br><br>J1昇格プレーオフ準決勝<br>長崎×仙台<br>Live on <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E4%BB%99%E5%8F%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#長崎仙台</a> <a href="https://t.co/8CmpeGd66q">pic.twitter.com/8CmpeGd66q</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1863102518923796935?ref_src=twsrc%5Etfw">December 1, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.01 15:09 Sun
2

J2首位の町田、川崎FのMF松井蓮之を育成型期限付き移籍で獲得「J1昇格に少しでも貢献できるよう」

FC町田ゼルビアは23日、川崎フロンターレのMF松井蓮之(23)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年5月24日〜2024年1月31日までとなり、川崎Fの対戦には出場できない。 矢板中央高校、法政大学と進学し、2022年に川崎Fへと入団。リーグ戦の出番はなく、天皇杯2試合、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2試合に出場した。今シーズンはここまで出番はなかった。 松井は両クラブを通じてコメントしている。 ◆FC町田ゼルビア 「FC町田ゼルビアのファン、サポーターの皆さん、初めまして!川崎フロンターレから来ました松井蓮之です。自分の特徴は、運動量や球際の強さ、切り替えの速さです!」 「一日でも早く試合に出て、J1昇格に少しでも貢献できるよう、またファン、サポーターの皆さんに認めて貰えるよう全力を尽くします。応援よろしくお願いします!」 ◆川崎フロンターレ 「川崎フロンターレのファン、サポーターの皆さん、いつも素晴らしい応援ありがとうございます。この1年半、なかなか自分自身が思い描くシーズンにはならなかったですが、素晴らしい環境の中でなんとか成長することができました。どんな状況の中でも常に熱い声援を送り続けてくれたファン、サポーターの皆さん本当にありがとうございました」 「期限付きとはいえ、そんな素晴らしいチームを離れるという決断をすることは簡単なことではありませんでしたし、悔しさの方が大きいです。J2とステージは違いますが試合に出続け活躍し、川崎フロンターレの戦力としてまた皆さんの前でプレーできるように頑張ってきます」 2023.05.23 20:13 Tue

ベガルタ仙台の人気記事ランキング

1

2025シーズンのホームグロウン制度、14クラブが不遵守も罰則なし…最多はFC東京の15名

Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象となる。 期限付移籍の選手は、移籍先クラブでの登録となり、21歳以下の期限付移籍選手の育成期間は、移籍元クラブでカウント。JFA・Jリーグ特別指定選手は、ホームグロウン選手とはみなされない。 2025シーズンに関しては、J1のクラブは4名、J2・J3のクラブは2名以上と定められている中、14クラブが不遵守となっており、昨シーズンから2クラブ増えることとなった。 明治安田J2リーグではいわきFCと藤枝MYFCが昨シーズンに続いて「0人」、明治安田J3リーグではヴァンラーレ八戸、福島ユナイテッドFC、栃木シティ、SC相模原、FC大阪、高知ユナイテッドSC、テゲバジャーロ宮崎が「0人」、ザスパ群馬、FC岐阜、奈良クラブが「1人」となっている。 これまで不遵守となったクラブは、翌シーズンのプロA契約選手の「25名枠」から不足人数分減じられることとなっていたが、2026シーズンからはプロ契約の区分が撤退されるため、処分はない。 なお、全部60クラブで最も多くホームグロウン選手を登録しているのはFC東京で15名。続いて13名の鹿島アントラーズとサンフレッチェ広島、12名の柏レイソル、11名の川崎フロンターレ、RB大宮アルディージャと続いている。 <h3>◆明治安田J1リーグ(合計160人)</h3> 鹿島アントラーズ:13人 浦和レッズ:7人 柏レイソル:12人 FC東京:15人 東京ヴェルディ:9人 FC町田ゼルビア:4人 川崎フロンターレ:11人 横浜F・マリノス:9人 横浜FC:4人 湘南ベルマーレ:8人 アルビレックス新潟:7人 清水エスパルス:7人 名古屋グランパス:5人 京都サンガF.C.:8人 ガンバ大阪:8人 セレッソ大阪:7人 ヴィッセル神戸:6人 ファジアーノ岡山:2人 サンフレッチェ広島:13人 アビスパ福岡:5人 <h3>◆明治安田J2リーグ(合計83人)</h3> 北海道コンサドーレ札幌:8人 ベガルタ仙台:4人 ブラウブリッツ秋田:2人 モンテディオ山形:4人 いわきFC:0人 水戸ホーリーホック:1人 RB大宮アルディージャ:11人 ジェフユナイテッド千葉:5人 ヴァンフォーレ甲府:7人 カターレ富山:2人 ジュビロ磐田:6人 藤枝MYFC:0人 レノファ山口FC:2人 徳島ヴォルティス:3人 愛媛FC:3人 FC今治:2人 サガン鳥栖:7人 V・ファーレン長崎:5人 ロアッソ熊本:4人 大分トリニータ:7人 <h3>◆明治安田J3リーグ(合計40人)</h3> ヴァンラーレ八戸:0人 福島ユナイテッドFC:0人 栃木SC:3人 栃木シティ:0人 ザスパ群馬:1人 SC相模原:0人 松本山雅FC:9人 AC長野パルセイロ:3人 ツエーゲン金沢:2人 アスルクラロ沼津:8人 FC岐阜:1人 FC大阪:0人 奈良クラブ:1人 ガイナーレ鳥取:2人 カマタマーレ讃岐:2人 高知ユナイテッドSC:0人 ギラヴァンツ北九州:4人 テゲバジャーロ宮崎:0人 鹿児島ユナイテッドFC:2人 FC琉球:2人 2025.04.22 22:10 Tue
2

【明治安田J2第10節まとめ】愛媛&いわきが揃って待望のシーズン初勝利! 首位・千葉は3連勝で独走中、8チームが勝ち点「12」で並ぶ大混戦

19日、20日にかけて明治安田J2リーグ第10節の10試合が全国各地で行われた。 <h3>【山形vs愛媛】愛媛が待望の今季初白星 </h3> 10位に位置するモンテディオ山形(勝ち点12)と今季未勝利で19位の降格圏に位置する愛媛FC(勝ち点3)の対戦となった。 試合は開始7分に愛媛が先制。右サイドからのクロスをクリアされるも、後方から走り込んだ谷本駿介が強烈なミドルシュートを突き刺し、愛媛が先制した。 アウェイの愛媛が先制した中、ホームの山形は前半のうちに追いつくことに。ボックス右のFKから田中渉がクロスを送ると、ファーサイドにフリーで飛び込んだディサロ燦シルヴァーノが豪快にヘッドで決めて追いついた。 1-1で迎えたな後半は愛媛が攻め込む展開となるが、GK寺門陸がビッグセーブで防ぐことに。それでも79分、愛媛は甲田英將がアーリークロスを入れると、前に出たGK寺門に対して対応した川井歩が押し込んでしまいオウンゴールで愛媛が勝ち越しに成功。さらに愛媛は82分に甲田のボックス内右のクロスを行友翔哉がヘディングで決めて2点差に。山形は後半アディショナルタイムに藤本佳希が1点を返すが、2-3で敗れ、愛媛がシーズン初勝利を記録した。 <h3>【富山vsいわき】いわきが待望の今季初勝利!</h3> 昇格組ながら11位につけるカターレ富山(勝ち点12)と、今季未勝利で最下位のいわきFC(勝ち点3)の対戦となった。 試合は開始7分、右CKからのクロスを谷村海那がボックス内でダイレクトボレー。いわきが幸先良く先制するが、富山が徐々に盛り返していくことに。すると39分、自陣からのロングボールに対して碓井聖生が裏に抜け出すと、GK早坂勇希が前に出た際に転倒。碓井はガラ空きのゴールに蹴り込みラッキーな形で同点に追いついた。 嫌な流れとなったいわきだが、後半も攻め込んでいく形に。富山はミッドウィークのYBCルヴァンカップの勝利の勢いに乗って逆転といきたいところだった。しかし、83分右CKからのクロスを山口大輝がニアでフリック。ファーにいた谷口が押し込み勝ち越し。いわきが今季初勝利を収めた。 <h3>【千葉vs大分】強すぎる千葉が初黒星から3連勝</h3> ここまでわずか1敗で首位に立つジェフユナイテッド千葉(勝ち点24)と11位に位置する大分トリニータ(勝ち点12)の戦いとなった。 試合は前半から首位の千葉が大分ゴールに何度も迫ることに。前半だけでシュート8本を放った千葉だが、GK濵田太郎の好セーブなどもあり無得点に終わる。 0-0で迎えた後半に大分が反撃。しかし、千葉もしっかりと守り得点を許さず。それでも54分、離れた位置でパスを受けたエドゥアルドが前にスペースがあると見ると右足一閃。高速の無回転ミドルがゴール右に突き刺さりGK濱田もノーチャンス。スーパーゴールで千葉が1-0と勝利し、3連勝を収めた。 <h3>【今治vsRB大宮】J3からの昇格組対決はゴールレスドロー</h3> 昨シーズンのJ3で優勝し現在2位のRB大宮アルディージャ(勝ち点19)と初のJ2昇格を果たし4位につけているFC今治(勝ち点16)の上位対決となった。 ミッドウィークに共にYBCルヴァンカップで延長戦まで戦った両者。互いに前半は多くの決定機を迎えられなかったものの、ゴールレスで迎えた後半には今治が押し込む形に。それでもGK笠原昂史のスーパーセーブもあり、RB大宮がゴールを許さない。 後半もなかなか攻撃で良い形を作れなかったRB大宮は86分。左サイドから泉柊椰のグラウンダーのクロスをボックス手前でカプリーニが左足ミドル。しかし、今度はGK立川小太郎がセーブ。さらにRB大宮はアディショナルタイムにセットプレーの流れから、最後はボックス内で藤井一志がボレーを放つが、これもGK立川がセーブ。両守護神の活躍が目立ち、0-0のゴールレスに終わった。 <h3>◆明治安田J2リーグ第10節</h3> ▽4/12(土) モンテディオ山形 2-3 愛媛FC 【山形】 ディサロ燦シルヴァーノ(前45+4) 藤本佳希(後45+1) 【愛媛】 谷本駿介(前7) オウンゴール(後34) 行友翔哉(後37) ヴァンフォーレ甲府 1-1 V・ファーレン長崎 【甲府】 孫大河(前15) 【長崎】 マテウス・ジェズス(前2) サガン鳥栖 2-2 レノファ山口FC 【鳥栖】 新井晴樹(前9) 堺屋佳介(後45+3) 【山口】 下堂竜聖(後5) 末永透瑛(後10) ▽4/20(日) ロアッソ熊本 0-1 ベガルタ仙台 【仙台】 宮崎鴻(前37) 北海道コンサドーレ札幌 2-1 藤枝MYFC 【札幌】 田中克幸(前30) アマドゥ・バカヨコ(後9) 【藤枝】 楠本卓海(前7) ブラウブリッツ秋田 2-1 ジュビロ磐田 【秋田】 梶谷政仁(後23) 佐川洸介(後45+2) 【磐田】 川合徳孟(後38) ジェフユナイテッド千葉 1-0 大分トリニータ 【千葉】 エドゥアルド(後9) カターレ富山 1-2 いわきFC 【富山】 碓井聖生(前39) 【いわき】 谷村海那(前7、後38) 徳島ヴォルティス 0-1 水戸ホーリーホック 【水戸】 渡邉新太(後4) FC今治 0-0 RB大宮アルディージャ 2025.04.20 17:05 Sun
3

勝負強いRB大宮が開幕4連勝! 昨季J1昇格争った仙台vs長崎は痛み分け、J2で初の伊予決戦はエース2発の今治が逆転勝利【明治安田J2第4節】

8日、明治安田J2リーグ第4節の3試合が各地で行われた。 昇格組ながら開幕3連勝で首位に立つRB大宮アルディージャは、1勝1分け1敗スタートのレノファ山口FCとホームゲーム。前半はRB大宮が攻め立てたがゴールレスで折り返し。すると50分、ロングボールから縦に早く攻めた山口が、古川大悟の横パスから横山塁が押し込んで先制する。 リードを許したRB大宮だが、3分後に同点ゴール。ショートカウンターから藤井一志がボックス内へ縦パス。受けた小島幹敏が冷静に流し込む。 1-1で終盤に突入すると、RB大宮が逆転。79分、左CKのこぼれ球からアルトゥール・シルバの右足シュート。これが決勝点となり、RB大宮が開幕4連勝とした。 ベガルタ仙台がV・ファーレン長崎をホームに迎え、昨シーズンのJ1昇格プレーオフ以来の対戦。先手を取ったのは24分の長崎。右サイドからカットインした増山朝陽がマテウス・ジェズスとワンツー。リターンを左足ダイレクトで振り抜くと、グラウンダーのシュートがディフレクトしてゴール左隅に決まった。 対する仙台も直後に反撃。左サイドから仕掛けた石尾陸登が一度鎌田大夢に預ける。左ポケットでリターンを受けるとトラップから右足シュート。プロ初ゴールを記録した。 後半もともにチャンスを作ったが、仙台GK林彰洋と長崎GK後藤雅明の両守護神が追加点は許さず。1-1のままタイムアップし、勝ち点「1」を分け合う結果となったが、長崎は無敗をキープしている。 開幕から勝利がない愛媛FCは、前節J2で初白星を掴んだFC今治をホームに迎えた伊予決戦。先手を取ったのはホームの愛媛。35分、敵陣でボールを奪うと右からの折り返し。甲田英將が倒れ込みながら押し込む。 1点ビハインドで折り返した今治だが、後半立ち上がりに試合を振り出しに戻す。左サイドから崩すと、近藤高虎のクロスを加藤潤也がニアでフリック。これに飛び込んだマルクス・ヴィニシウスがダイビングヘッドで決め、2試合連続ゴールを記録した。 60分には逆転の決定機があった今治だが、愛媛GK辻周吾がビッグセーブ。すると69分、愛媛の左CKから山原康太郎がヘディングでゴール。再び勝ち越された今治だったが、右CKの跳ね返りから近藤が左足ボレーで決め、82分にまたも追いつく。 さらに87分、梅木怜の右クロスからマルクス・ヴィニシウスが打点の高いヘッド。ついに今治が逆転し、そのまま試合終了。J2で初開催のダービーを今治が制した一方、逆転負けの愛媛は今シーズン初勝利がお預けとなった。 ◆明治安田J2リーグ第4節 ▽3月8日(土) ベガルタ仙台 1-1 V・ファーレン長崎 RB大宮アルディージャ 2-1 レノファ山口FC 愛媛FC 2-3 FC今治 ▽3月9日(日) 《13:05》 北海道コンサドーレ札幌 vs ジェフユナイテッド千葉 《14:00》 ヴァンフォーレ甲府 vs 藤枝MYFC 大分トリニータ vs 水戸ホーリーホック モンテディオ山形 vs ブラウブリッツ秋田 いわきFC vs サガン鳥栖 徳島ヴォルティス vs ロアッソ熊本 カターレ富山 vs ジュビロ磐田 <span class="paragraph-title">【動画】アルトゥール・シルバがRB大宮を4連勝に導く!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">RB大宮アルディージャ 開幕4連勝!<br><br> ゴール動画 <br> 明治安田J2リーグ 第4節<br> 大宮vs山口<br> 2-1<br> 79分<br> アルトゥール シルバ(大宮)<a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/JS2qAlXqkI">pic.twitter.com/JS2qAlXqkI</a></p>&mdash; Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1898268767127585126?ref_src=twsrc%5Etfw">March 8, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.08 20:22 Sat
4

宮城スタジアムの名称が「キューアンドエースタジアムみやぎ」に…略称は「Qスタ」

Jリーグは16日、宮城スタジアム(現・ひとめぼれスタジアム宮城)の名称変更を発表した。 新たな名称は「キューアンドエースタジアムみやぎ(Q&A Stadium Miyagi)」。略称は「Qスタ」となるという。 宮城スタジアムは『キューアンドエー株式会社』と施設命名権契約を締結。期間は今月4月〜2025年3月までの5年間となる。 2020.04.16 16:50 Thu
5

【明治安田J2第9節まとめ】首位千葉が藤枝との打ち合いを制す!RB大宮も杉本健勇の決勝弾で追走に成功、九州ダービーは鳥栖に軍配

12日、13日にかけて明治安田J2リーグ第9節の10試合が全国各地で行われた。 <h3>【藤枝vs千葉】前半のゴールで逃げ切った千葉が首位堅守!</h3> 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は、アウェイで8位藤枝MYFC(勝ち点12)とホームで対戦した。 連勝を狙う千葉は開始早々の4分、ロングスルーパスで左サイドを駆け上がった椿直起の折り返しをカルリーニョス・ジュニオが蹴り込み、ファーストチャンスでの先制に成功。 幸先よく先制した千葉は、16分にも右サイドを抜け出した石川大地の折り返しをカルリーニョスが流し込むと、26分には左サイドでパスを受けた椿がピンポイントクロスから石川がボレーシュートを叩き込んだ。 3点を追う展開の藤枝は32分、左サイド深くまで持ち上がったディアマンカ・センゴール・チェクの折り返しを川上エドオジョン智慧がシュート。これは相手DFにブロックされたが、こぼれ球を再び川上が押し込み、1点を返す。 さらに藤枝は40分にも、敵陣でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、ボックス右でパスを受けた川上の折り返しを杉田真彦が流し込んだ。 迎えた後半は1点を追う藤枝が積極的な入りを見せると、53分にシマブク・カズヨシのミドルシュートが右ポストを直撃。さらに75分には、19の左クロスからチャンスを作るが、ファーサイドの走りこんだ川上には合わず。 結局、藤枝の猛攻をしのぎ切った千葉が、前半の3ゴールで逃げ切り連勝。首位をキープしている。 <h3>【秋田vsRB大宮】杉本健勇が決勝弾でRB大宮が首位を追走! </h3> 2位で追いかけるRB大宮アルディージャ(勝ち点16)が、17位のブラウブリッツ秋田(勝ち点9)のホームに乗り込んだ一戦。3試合ぶりの勝利を目指すRB大宮は23分に左CKから発生した混戦の中、濱田水輝のシュートが相手DFに当たり浮き球となると村上陽介がヘディングでゴールに押し込んだ。 1点リードで前半を終えたRB大宮は、後半開始早々の47分に井上竜太のゴールで追いつかれたが、80分に泉柊椰のクロスがDF畑橋拓輝のハンドを誘い、PKを獲得。杉本健勇のPKはGK山田元気に弾かれたが、跳ね返りを杉本が押し込んだ。 勝ち越しに成功したRB大宮だったが、87分に主審の笛が鳴ったにもかかわらず、杉本がボールを蹴ってしまうと遅延行為と判定され、2枚目のイエローカードを受けて退場を命じられる。 それでも最後までRB大宮がしっかりと戦いタイムアップ。杉本の決勝弾を守り抜いたRB大宮が、しっかりと首位・千葉を追走している。 <h3>【磐田vs熊本】磐田が2戦連続ドローで上位追走ならず</h3> リーグ戦4試合負けなしの3位ジュビロ磐田(勝ち点16)は、ホームに11位のロアッソ熊本(勝ち点11)を迎えての一戦に。試合は開始早々の3分に塩浜遼のゴールで熊本が先制する。 1点を追う磐田は6割近いボール保持率を誇ったが、なかなか決定機までボールを運ぶことができない。それでも72分、角昂志郎のシュートのこぼれ球から二次攻撃を仕掛けると、川﨑一輝の左クロスから金子大毅がヘディングシュートをゴール左に突き刺した。 その後も互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、最後までスコアは動かず。1-1のドローでタイムアップ。磐田は2戦連続のドローで上位追走のチャンスを逃した。 <h3>【長崎vs鳥栖】鳥栖がV・長崎との九州ダービーで完勝!</h3> 公式戦3連敗中の5位V・ファーレン長崎(勝ち点14)はホームで13位のサガン鳥栖(勝ち点10)と対戦。試合が動いたのは31分、鳥栖は敵陣でボールを奪ったスリヴカがボックス左に侵入すると、折り返しを山田寛人が流し込んだ。 後半は立ち上がりから1点を追うV・長崎が攻勢に出ると、65分にネットを揺らす。バイタルエリア右手前から3がゴール前へロングパスを送ると、飛び出したGKとフアンマが交錯。このこぼれ球を拾ったマテウス・ジェズスが左足のトラップからバイシクルシュートを決めたが、直前のプレーでGKチャージを取られ、ゴールは取り消された。 やや劣勢の時間が続いた鳥栖だが、ワンチャンスをモノにする。73分に櫻井辰徳のロングスルーパスでDFの裏に抜け出した山田がボックスの外からダイレクトシュートをゴール右隅流し込んだ。 結局、試合はそのまま2-0でタイムアップ。山田の2ゴールでV・長崎との九州ダービーに完勝した鳥栖が連勝で8位に浮上している。 <h3>◆明治安田J2リーグ第9節</h3> ▽4/13(日) 藤枝MYFC 2-3 ジェフユナイテッド千葉 ブラウブリッツ秋田 1-2 RB大宮アルディージャ カターレ富山 2-2 レノファ山口 V・ファーレン長崎 0-2 サガン鳥栖 大分トリニータ 1-1 徳島ヴォルティス ジュビロ磐田 1-1 ロアッソ熊本 愛媛FC 0-0 ヴァンフォーレ甲府 ▽4/12(土) ベガルタ仙台 0-0 FC今治 いわきFC 0-1 モンテディオ山形 水戸ホーリーホック 3-1 北海道コンサドーレ札幌 2025.04.13 18:30 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly