プレミアでレインボーカラーのキャプテンマークを拒否、LGBTQ+のキャンペーン中も理由は「宗教的信念」

2024.12.03 21:35 Tue
プレミアリーグではLGBTQ+のキャンペーン中
Getty Images
プレミアリーグではLGBTQ+のキャンペーン中
プレミアリーグでは11月29日から12月5日まで、慈善団体ストーンウォールのレインボーレースキャンペーンに参加。スポーツ界におけるLGBTQ+への支持を示していた。
PR
キャプテンマークもLGBTQ+を示すレインボーカラーになっている中、あるクラブの選手はこれを拒否することになるという。イプスウィッチ・タウンは11月30日に行われたプレミアリーグ第13節のノッティンガム・フォレスト戦。イプスウィッチのサム・モーシーはレインボーカラーのキャプテンマークを巻かなかった。
イプスウィッチは3日にもクリスタル・パレスを迎える中、声明を発表。「すべての人を歓迎する完全な包摂的なクラブになる」と、レインボーレースキャンペーンへの賛同を表明した一方で、モーシーの決断を尊重するとした。イギリス『BBC』が伝えた。

「我々はプレミアリーグのレインボーレースキャンペーンを誇りを持って支持し、平等と受容の促進においてLGBTQ+コミュニティーと共にある」
「今年のキャンペーン期間中、クラブの男子および女子のトップチームのメンバーは、当財団の毎週のLGBTQ+サッカーセッションを訪れ、またクラブは土曜日の試合を前にノッティンガム・フォレストとともに連帯と包括性の共同誓約も行った」

「火曜日のクリスタル・パレスとのホームゲームでは、キックオフ直前にスタジアムの大型スクリーンを占拠するなど、さらなるさまざまな取り組みが計画されている」

「同時に、我々は、宗教的信念によりレインボーキャプテンの腕章を着用しないことを選択したサム・モーシー主将の決断を尊重する」

性差別などがなくなることは非常に重要である一方で、個人が尊重されないことも大きな問題に。宗教上の理由を咎めることはできないが、一部では宗教的信念んがあまりにも強固であることを疑問視する声もあるようだ。




PR

サム・モーシーの関連記事

菅原由勢の所属するサウサンプトンは21日、プレミアリーグ第5節でイプスウィッチと対戦し1-1の引き分けに終わった。菅原はフル出場している。 開幕4連敗中のサウサンプトンが、昇格組のイプスウィッチをホームに迎えた一戦。サウサンプトンは最前線にアーチャーを据えた[4-2-3-1]の布陣を採用。菅原は右サイドバックでス 2024.09.22 01:10 Sun
昇格組のイプスウィッチは7月31日、エジプト代表MFサム・モーシー(32)との契約延長を発表した。新契約は2026年6月30日までとなる。 新契約にサインしたモーシーは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「この特別なクラブでプレーを続けられることは、本当に誇らしいことだ。このクラブで4シーズン目を迎え 2024.08.01 08:35 Thu
▽エジプトサッカー協会(EFA)は4日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表の登録メンバー23名を発表した。 ▽エクトル・クーペル監督は、13日に発表された29名の予備登録メンバーからFWコカ(ブラガ)やDFカリム・ハフェズ(ランス)ら6選手を外した。 ▽一方、負傷を抱えるエースのFWモハメド・サラ 2018.06.04 20:30 Mon
▽エジプトサッカー協会(EFA)は13日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表の予備登録メンバー29名を発表した。 ▽エクトル・クーペル監督は、29名を予備登録。FWモハメド・サラー(リバプール)を筆頭に、DFアーメド・ヘガジ(WBA)らを順当に選出。4月に左ヒザじん帯損傷と診断されていたMFモハメド・エ 2018.05.14 22:30 Mon

イプスウィッチ・タウンの関連記事

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が自身の8試合ぶりゴールと9試合ぶりの勝利を振り返った。 16日、プレミアリーグ第21節でブライトンはアウェイでイプスウィッチ・タウンと対戦。三笘はこの試合も先発出場を果たした。 前半は押し込まれながらもゴールレスで迎えると、迎えた59分、待望の瞬間が訪れる 2025.01.17 15:45 Fri
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が2025年の初ゴールを記録した。 16日、プレミアリーグ第21節でブライトンはアウェイでイプスウィッチ・タウンと対戦。三笘はこの試合も先発出場を果たした。 前節のアーセナル戦は途中出場となり、リーグ戦で2試合スタメンから外れていた三笘。試合はイプスウィッチ 2025.01.17 10:40 Fri
プレミアリーグ第21節、イプスウィッチ・タウンvsブライトン&ホーヴ・アルビオンが16日にポートマン・ロードで行われ、アウェイのブライトンが0-2で勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫はフル出場した。 前節、上位のアーセナル相手に追いついて1-1のドローとなった10位のブライトン。4戦連続ドロー且つリーグ8戦未 2025.01.17 06:25 Fri
イプスウィッチ・タウンは15日、アストン・ビラからU-21イングランド代表FWジェイデン・フィロジーン(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの4年半となる。 昨夏、ハル・シティから1300万ポンド(約24億9000万円)と言われる金額でアストン・ビラに買い戻されたフィロジー 2025.01.16 08:14 Thu
イプスウィッチは5日、アタランタの元イングランド代表DFベン・ゴッドフリー(26)を今季終了までのレンタルで獲得したことを発表した。なお、買い取りオプションは付いていないとのこと。 イングランド代表として2試合の出場歴があるセンターバックを主戦場に、右サイドバック、ボランチでもプレー可能なゴッドフリーは今季、エバ 2025.01.06 11:45 Mon

プレミアリーグの関連記事

去就が注目されるイタリア代表FWフェデリコ・キエーザ(27)だが、現時点では今冬にマージ―サイドを去る意思はないようだ。 昨夏、ユベントスから1200万ユーロ(約19億3000万円)の移籍金でリバプールに加入したキエーザ。しかし、コンディションが整わず、ここまで公式戦6試合、そのうちスタメンは1試合に限られている 2025.01.19 20:55 Sun
プレミアリーグで逆転優勝を目指すアーセナルだが、若きディフェンスリーダーの離脱期間が今後の戦いに大きな影響を及ぼすことになりそうだ。 アーセナルは18日にホームで行われたプレミアリーグ第22節のアストン・ビラを2-2のドローで終えた。 後半序盤までに2点のリードを得て優位に試合を進めたが、後半の65分過ぎに 2025.01.19 20:15 Sun
マンチェスター・シティが今冬の中盤補強も検討しているようだ。 ジョゼップ・グアルディオラ監督にとっても歴史的な不調により、プレミアリーグでは5連覇に黄色信号がともるシティ。フランクフルトからエジプト代表FWオマル・マーモウシュの獲得が確実視され、ユベントスのイタリア代表DFアンドレア・カンビアーゾに対する興味も浮 2025.01.19 19:50 Sun
今シーズン2度目のハットトリック達成でボーンマスの勝利の立役者となったオランダ代表FWジャスティン・クライファートが、父の古巣相手の活躍を饒舌に語った。 ボーンマスは18日、敵地セント・ジェームズ・パークで行われたプレミアリーグ第22節でニューカッスルと対戦し、4-1で快勝した。 リーグ8試合連発中だったF 2025.01.19 19:30 Sun
ブレントフォードのトーマス・フランク監督が今季のリバプールをプレミアリーグ優勝の“大本命”と評した。イギリス『デイリー・メール』が報じる。 アルネ・スロット新監督のもと、プレミア覇権奪還へまい進中のリバプール。直近のプレミア2試合でいずれも引き分けが続くなか、18日の第22節ではブレントフォードのホームに乗り込み 2025.01.19 19:15 Sun

サム・モーシーの人気記事ランキング

1

プレミアでレインボーカラーのキャプテンマークを拒否、LGBTQ+のキャンペーン中も理由は「宗教的信念」

プレミアリーグでは11月29日から12月5日まで、慈善団体ストーンウォールのレインボーレースキャンペーンに参加。スポーツ界におけるLGBTQ+への支持を示していた。 キャプテンマークもLGBTQ+を示すレインボーカラーになっている中、あるクラブの選手はこれを拒否することになるという。 イプスウィッチ・タウンは11月30日に行われたプレミアリーグ第13節のノッティンガム・フォレスト戦。イプスウィッチのサム・モーシーはレインボーカラーのキャプテンマークを巻かなかった。 イプスウィッチは3日にもクリスタル・パレスを迎える中、声明を発表。「すべての人を歓迎する完全な包摂的なクラブになる」と、レインボーレースキャンペーンへの賛同を表明した一方で、モーシーの決断を尊重するとした。イギリス『BBC』が伝えた。 「我々はプレミアリーグのレインボーレースキャンペーンを誇りを持って支持し、平等と受容の促進においてLGBTQ+コミュニティーと共にある」 「今年のキャンペーン期間中、クラブの男子および女子のトップチームのメンバーは、当財団の毎週のLGBTQ+サッカーセッションを訪れ、またクラブは土曜日の試合を前にノッティンガム・フォレストとともに連帯と包括性の共同誓約も行った」 「火曜日のクリスタル・パレスとのホームゲームでは、キックオフ直前にスタジアムの大型スクリーンを占拠するなど、さらなるさまざまな取り組みが計画されている」 「同時に、我々は、宗教的信念によりレインボーキャプテンの腕章を着用しないことを選択したサム・モーシー主将の決断を尊重する」 性差別などがなくなることは非常に重要である一方で、個人が尊重されないことも大きな問題に。宗教上の理由を咎めることはできないが、一部では宗教的信念んがあまりにも強固であることを疑問視する声もあるようだ。 2024.12.03 21:35 Tue

イプスウィッチ・タウンの人気記事ランキング

1

三笘薫が8戦ぶり今季4点目で岡崎慎司に並ぶPL日本人最多14点! ブライトンが待望の9戦ぶり勝利【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第21節、イプスウィッチ・タウンvsブライトン&ホーヴ・アルビオンが16日にポートマン・ロードで行われ、アウェイのブライトンが0-2で勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫はフル出場した。 前節、上位のアーセナル相手に追いついて1-1のドローとなった10位のブライトン。4戦連続ドロー且つリーグ8戦未勝利のチームは、復調のイプスウィッチ相手に9戦ぶりの勝利を狙った。直近のFAカップ3回戦ではノリッジ・シティ相手に4-0の圧勝を収め約1カ月半ぶりの公式戦白星を挙げたなか、その一戦で3試合ぶりのスタメン復帰となった三笘は今回の一戦でも引き続き左ウイングでスタメンとなった。 立ち上がりからアウェイのブライトンがボールを保持して押し込む展開が続く。そのなかで三笘はボールを持った際にDF2枚で対応される場面も目立つなか、序盤はシンプルに味方を使っていく。さらに、13分には前向きな状態でフリーとなって右足を振っていくが、やや当たり損ねのシュートはGKにキャッチされる。 20分を過ぎた辺りからイプスウィッチのカウンターが機能始めると、試合は完全にイーブンの状況に。ただ、より効果的に決定機まで結びつけるホームチームは23分にブロードヘッド、28分にはデラップと強烈なミドルシュートを枠に飛ばす。だが、いずれもGKフェルブルッヘンのビッグセーブに阻まれた。 前半終盤にかけても一進一退のままシュート数が少ないクローズな展開となり、43分にはハッチンソンがミドルシュートでゴールに迫ったが、これもGKフェルブルッヘンの守備範囲。互いに攻撃面で課題を残す形でゴールレスでの折り返しとなった。 後半も試合展開に大きな変化はなし。互いに外回りの攻撃、セットプレーからチャンスを窺う展開が続く。 そんな焦れる状況のなかで試合を動かしたのは、決定力が課題とされるシーガルズの日本人エース。59分、相手陣内右サイドでフェルトマンの縦パスをDFがクリアし損ねたボールに反応したアヤリがボックス右からマイナスの落としをオライリーに繋ぐ。左利きのオライリーは自らシュートを打ちやすい角度も、冷静に左で浮いた三笘に横パスを送ると、右足シュートはコースが甘かったもののGKの手をはじいてゴール右隅に決まった。 なお、これが13節サウサンプトン戦以来、8試合ぶりの今季リーグ4点目となった三笘はプレミア通算14点目となり、レスター・シティでプレーした岡崎慎司の日本人最多得点記録に並んだ。 三笘の先制点後にブライトンは一気に3枚替えを敢行。ウェブスター、オライリー、アディングラを下げてダンク、リュテール、ミンテをピッチに送り出した。これで攻撃の勢いを増すと、ジョアン・ペドロの反転シュートやリュテールのボックス内でのシュートと立て続けに2点目に迫っていく。 その後、1枚カードをもらっていたジョアン・ペドロを下げてウェルベックを投入すると、82分には待望の2点目。相手陣内左サイドで得たFKの流れから生まれたゴール前の混戦で足元にこぼれたボールに反応したリュテールが絶妙なボディコントロールからの右足反転シュートをニアのゴール左下隅に流し込んだ。 リード時の試合運びに問題を抱えるチームにとって大きな追加点を手にしたブライトンは、ここからゲームクローズを意識した戦い方にシフト。最後まで集中力を切らすことなくホームチームの反撃を凌ぎ切り、クリーンシートも達成。日本人エースの決定的な仕事もあって待望のリーグ9戦ぶりの勝利を挙げた。 イプスウィッチ・タウン 0-2 ブライトン&ホーヴ・アルビオン 【ブライトン】 三笘薫(後14) ジョルジニオ・リュテール(後37) <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫が8戦ぶりとなる待望の今季4点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%89%E7%AC%98%E8%96%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#三笘薫</a><br>2025年初ゴール<br><br>これでプレミア通算14ゴールとなり<br>日本人記録である <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E6%85%8E%E5%8F%B8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#岡崎慎司</a> に並ぶ<br><br>プレミアリーグ 第21節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#イプスウィッチ</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%B3?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ブライトン</a><br><br><a href="https://t.co/IQcfgHPywb">https://t.co/IQcfgHPywb</a> <a href="https://t.co/4CjgO8VKGi">pic.twitter.com/4CjgO8VKGi</a></p>&mdash; U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1879998529722282202?ref_src=twsrc%5Etfw">January 16, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.17 06:25 Fri
2

「入って良かった」自身8戦ぶりのゴールを振り返る三笘薫は「もっと点を決めたい」、次節ユナイテッド戦へも意気込み「アウェイで勝つことは本当に難しい相手」

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が自身の8試合ぶりゴールと9試合ぶりの勝利を振り返った。 16日、プレミアリーグ第21節でブライトンはアウェイでイプスウィッチ・タウンと対戦。三笘はこの試合も先発出場を果たした。 前半は押し込まれながらもゴールレスで迎えると、迎えた59分、待望の瞬間が訪れる。右サイドから崩したブライトンはヨエル・フェルトマンがスペースに浮き球のパス。これをヤシン・アヤリが受けて中央へパス。ボックス内でパスを受けたマット・オライリーが冷静に横に出すと、三笘がダイレクトシュート。これが決まり、ブライトンが先制。その後も追加点を奪い、0-2で勝利を収めた。 プレミアリーグでは9試合ぶりの勝利となったブライトン。三笘は試合後に『U-NEXT』のインタビューに応じ、勝利に貢献できたことを喜んだ。 「前半からボールを持てていましたし、チャンスは来ると思っていましたけど、1点入るかどうかの試合だと思っていたので、コースは甘かったですが、入って良かったです」 得点シーンはオライリーが自分で打つ可能性もあったなか、しっかりと横パスに反応。「ボールがくればシュートを打つ体勢はできていました。コースは難しかったですが、枠内だけを意識していました」と、枠に飛ばすことを意識して打ったという。 自身にとっては8試合ぶりのゴールで今季のプレミアリーグ4点目。通算では14点目となり、レスター・シティでプレーした元日本代表FW岡崎慎司の記録と並び、日本人最多得点記録となった。 ただ三笘は「記録というよりも、もっともっと得点を決めないといけないと思います」とコメント。「僕が外してこれまで勝ち点も落としてきているので、もっともっとこれから点を決めてチームの順位を押し上げていきたいです」と、更なるゴールを積み上げてチームに貢献したいと語った。 9試合ぶりの勝利にチームの雰囲気は「多少は明るい感じ」と語った三笘。ただ「すぐ3日後に試合なので、チームとして切り替えています」と、次戦のマンチェスター・ユナイテッド戦を見据えているとのこと。アウェイゲームへの意気込みも語った。 「前期は勝っていますが、本当に難しい相手ですし、アウェイで勝つことは本当に難しい相手なので、しっかり準備しないといけないです。まずはフィジカルのコンディションを整えたいと思います」 <span class="paragraph-title">【動画】狙いすました三笘薫の一撃! 今季4点目で9試合ぶり勝利に貢献</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="sb8hc_ji74U";var video_start = 65;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.17 15:45 Fri
3

「お辞儀パフォーマンス可愛い」「元気もらえるわ」三笘薫が8試合ぶりの2025年初ゴール! チームの9試合ぶり勝利貢献にファンも歓喜「笑顔が見れて嬉しい」

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が2025年の初ゴールを記録した。 16日、プレミアリーグ第21節でブライトンはアウェイでイプスウィッチ・タウンと対戦。三笘はこの試合も先発出場を果たした。 前節のアーセナル戦は途中出場となり、リーグ戦で2試合スタメンから外れていた三笘。試合はイプスウィッチ相手に押し込まれ、何度か決定機を作られるもGKバルト・フェルブルッヘンの好セーブもありゴールレスで終える。 すると迎えた59分、待望の瞬間が訪れる。右サイドから崩したブライトンはヨエル・フェルトマンがスペースに浮き球のパス。これをヤシン・アヤリが受けて中央へパス。ボックス内でパスを受けたマット・オライリーが冷静に横に出すと、三笘がダイレクトシュート。これが決まり、ブライトンが先制する。 三笘は昨年11月の第13節サウサンプトン戦以来となる8試合ぶりのゴール。2025年初ゴールでシーズン4点目を記録した。 ファンは「笑顔が見れて嬉しい」、「元気もらえるわ」、「お辞儀パフォーマンス可愛い」、「珍しい形のゴール」、「最高の朝だ」とコメント。久々のゴールを喜んだ。 なお、試合は82分にジョルジニオ・リュテールが追加点。三笘はフル出場し、0-2で勝利を収め、チームは9試合ぶりのリーグ戦勝利となった。 <span class="paragraph-title">【動画】狙いすました三笘薫の一撃! 今季4点目で9試合ぶり勝利に貢献</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="sb8hc_ji74U";var video_start = 65;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.17 10:40 Fri
4

イプスウィッチがアストン・ビラの若手FW獲得! 昨夏買い戻されるも復帰半年で2度目の売却に

イプスウィッチ・タウンは15日、アストン・ビラからU-21イングランド代表FWジェイデン・フィロジーン(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの4年半となる。 昨夏、ハル・シティから1300万ポンド(約24億9000万円)と言われる金額でアストン・ビラに買い戻されたフィロジーン。今シーズンは途中出場をメインに公式戦15試合に出場していた。だが、クラブが今冬の移籍市場でドルトムントのオランダ代表FWドニエル・マレンを獲得した影響もあったか、復帰からわずか半年で完全移籍で売却されることになった。 なお、22歳の若武者は「できるだけたくさんプレーしたい。プレーヤーとしての特徴はドリブルしたり、連携したり、ゴールやアシストをすることが好きだ。ここでのプレーを楽しみにしているよ」と、新天地イプスウィッチでの意気込みを語っている。 アストン・ビラのアカデミー育ちのフィロジーンは、左ウイングを主戦場とする右利きのアタッカー。これまでストーク・シティやカーディフ・シティへの武者修行を経験。2023年夏にはハル・シティへ完全移籍で売却されたが、その新天地では昨シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部)で32試合に出場し、12ゴール6アシストを記録。 その数字以上に爆発的なスピードとアジリティを活かした緩急自在のドリブル突破という最大の特長を遺憾なく発揮し、バルセロナなど国内外のクラブの関心を集めていた。 2025.01.16 08:14 Thu
5

補強着々の昇格組イプスウィッチ…次なる新戦力はモウリーニョに構想外を言い渡されたライアン・ケントか

イプスウィッチ・タウンが、フェネルバフチェからイングランド人FWライアン・ケント(27)の獲得を目指しているという。 24-25シーズンからプレミアリーグに帰ってくる古豪イプスウィッチ。トップディビジョンでの優勝経験はないが、70〜80年代は度々UEFAカップに進出し、78年には決勝戦にてアーセナルを撃破したFAカップで栄冠に輝いた。 来たる1年に向けては、ここまで2選手を獲得。 昨季チェルシーからのレンタル加入でエース格となったジャマイカ代表FWオマリ・ハッチンソン(20)について、完全移籍移行に成功。ウェストハムからは元U-21イングランド代表DFベン・ジョンソン(24)をフリー移籍で獲得した。 3人目の補強はトルコからか。 トルコ『Fanatik』によると、イプスウィッチはフェネルバフチェからケントの獲得へ本腰。リバプール産のウインガーは、ジョゼ・モウリーニョ新監督に完全なる構想外とみなされ、チーム練習から除外されているという。 ケントはリバプールの下部組織からトップ昇格後、フライブルクやレンジャーズなどへのレンタル放出を経て、レンジャーズへ完全移籍。昨夏フェネルバフチェへ完全移籍も、ケガで1年の大半を棒に振っていた。 イプスウィッチへの移籍が成立なら、リバプール時代にFA杯1試合しか出番がなかったケントにとって、自身初のプレミアリーグとなる。 2024.07.09 14:00 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly