ルウェリングの代表デビュー弾でオランダを下したドイツがファイナルズ進出へ大きく前進!【UNL】
2024.10.15 05:51 Tue
UEFAネーションズリーグ(UNL)リーグA・グループ3第4節のドイツ代表vsオランダ代表が14日に行われ、1-0でドイツが勝利した。
12日に行われたボスニア・ヘルツェゴビナ代表戦をウンダブの2発で勝利したグループ首位のドイツは、その試合からスタメンを5人変更。ウンダブやグロス、ター、GKニューベルらに代えてデビュー戦のルウェリングやパブロビッチ、シュロッターベック、GKバウマンをスタメンで起用。最前線にクラインディースト、2列目に右からルウェリング、ヴィルツ、ニャブリと構える[4-2-3-1]で臨んだ。
一方、前節のハンガリー代表戦を引き分けに終わったオランダは、その試合からスタメンを2人変更。出場停止のファン・ダイクやザークツィーザークツィーに代えてブロビーとハトをスタメンで起用。3トップにシャビ・シモンズ、ブロビー、ガクポを並べた[4-3-3]で試合に臨んだ。
前回対戦をドローで終えた両者の一戦は、開始早々に均衡が崩れる。ドイツは2分、ヴィルツの縦パスをボックス右のキミッヒがワンタッチで繋ごうとするが、これはDFハトがカット。しかし、こぼれ球のクリアにDFファン・デ・フェンもたつくと、横からニャブリが引っ掛けて中央に流れたボールをルウェリングがダイレクトシュート。これがゴール左に突き刺さった。
このゴールでドイツの先制かと思われたが、オンフィールドレビューの介入の末に直前のプレーでニャブリのオフサイドが認められ、ゴールは取り消された。
対するオランダは、40分を過ぎても得点どころかシュートすら打たせてもらえない苦しい展開が続く。すると、ドイツは41分にもオランダの最終ラインのビルドアップをカットしたニャブリにチャンスが訪れたが、シュートは枠の左に外れた。
互いに選手交代をして迎えた後半は、立ち上がりから拮抗した展開が続いたが、ドイツは64分にセットプレーから先手を取る。キミッヒの左CKをクラインディーンストがヘディングで合わせると、DFファン・デ・フェンのブロックしたこぼれ球をルウェリングがダイレクトでゴール右に蹴り込んだ。
先制を許したオランダは、77分にハトとのパス交換で左サイドから中央に切り込んだシャビ・シモンズがミドルシュートでゴールに迫るが、これはクロスバー。
さらにオランダは、90分にも途中出場のマレンがボックス左手前から強烈なシュートを放ったが、これもGKバウマンの好セーブに防がれた。
結局、試合はそのまま1-0でタイムアップ。ルウェリングの代表デビュー弾でオランダを下したドイツが、初のファイナルズ進出へ大きく前進した。
ドイツ 1-0 オランダ
【ドイツ】
ジェイミー・ルウェリング(後19)
12日に行われたボスニア・ヘルツェゴビナ代表戦をウンダブの2発で勝利したグループ首位のドイツは、その試合からスタメンを5人変更。ウンダブやグロス、ター、GKニューベルらに代えてデビュー戦のルウェリングやパブロビッチ、シュロッターベック、GKバウマンをスタメンで起用。最前線にクラインディースト、2列目に右からルウェリング、ヴィルツ、ニャブリと構える[4-2-3-1]で臨んだ。
一方、前節のハンガリー代表戦を引き分けに終わったオランダは、その試合からスタメンを2人変更。出場停止のファン・ダイクやザークツィーザークツィーに代えてブロビーとハトをスタメンで起用。3トップにシャビ・シモンズ、ブロビー、ガクポを並べた[4-3-3]で試合に臨んだ。
このゴールでドイツの先制かと思われたが、オンフィールドレビューの介入の末に直前のプレーでニャブリのオフサイドが認められ、ゴールは取り消された。
微妙なオフサイド判定で取り消されたものの、試合の主導権を握ったドイツは28分に再びチャンススティラーのスルーパスからボックス右深くまで駆け上がったニャブリがマイナスのクロスを供給すると、ボックス中央のルウェリングがフリーでシュートを放ったが、これはDFデ・フライのブロックに阻まれた。
対するオランダは、40分を過ぎても得点どころかシュートすら打たせてもらえない苦しい展開が続く。すると、ドイツは41分にもオランダの最終ラインのビルドアップをカットしたニャブリにチャンスが訪れたが、シュートは枠の左に外れた。
互いに選手交代をして迎えた後半は、立ち上がりから拮抗した展開が続いたが、ドイツは64分にセットプレーから先手を取る。キミッヒの左CKをクラインディーンストがヘディングで合わせると、DFファン・デ・フェンのブロックしたこぼれ球をルウェリングがダイレクトでゴール右に蹴り込んだ。
先制を許したオランダは、77分にハトとのパス交換で左サイドから中央に切り込んだシャビ・シモンズがミドルシュートでゴールに迫るが、これはクロスバー。
さらにオランダは、90分にも途中出場のマレンがボックス左手前から強烈なシュートを放ったが、これもGKバウマンの好セーブに防がれた。
結局、試合はそのまま1-0でタイムアップ。ルウェリングの代表デビュー弾でオランダを下したドイツが、初のファイナルズ進出へ大きく前進した。
ドイツ 1-0 オランダ
【ドイツ】
ジェイミー・ルウェリング(後19)
ジェイミー・ルウェリングの関連記事
ドイツ代表の関連記事
UEFAネーションズリーグの関連記事
記事をさがす
|
|
ジェイミー・ルウェリングの人気記事ランキング
1
「精度が鬼」「弾道が美しい」起点となった伊藤洋輝の左足ロングフィードの精度に脚光「戦術伊藤洋輝の左足」
シュツットガルトの日本語版公式X(旧ツイッター)が更新。日本代表DF伊藤洋輝の好プレーをピックアップしている。 11日、ブンデスリーガ第11節でドルトムントをホームに迎えたシュツットガルト。伊藤は左センターバックのポジションでスタートした。 試合は、シュツットガルトが攻め込むもPK失敗もあり先制点を奪えずにいると、36分に失点。先制点を許してしまう。 それでも、42分には伊藤の左足から同点ゴールが生まれる。最終ラインでボールを持った伊藤は得意の左足で鋭いロングフィードを送ると、ジェイミー・ルウェリングが収め、ボックス内に走り込んだデニス・ウンダフにスルーパス。相手GKとの1対1を制した。 ゴールの起点となった伊藤のロングフィードには、ファンからも「戦術伊藤洋輝の左足」、「やはり伊藤洋輝の左足ロングパスは弾道が美しい」、「このパスはヤバいジュビロ時代からたまに見せていたけど精度が鬼のように上がってるな」といった声が届けられている。 このゴールで追いついたシュツットガルトは終盤に勝ち越し、上位対決を制してリーグ3位をキープしている。 11月からスタートする北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選に向けた日本代表メンバーにも招集されている伊藤。代表では左サイドバックでの起用が多くなっている中でも、シュツットガルトで見せているようなロングフィードを見せてほしいところだ。 <span class="paragraph-title">【動画】弾道が美しい!伊藤洋輝左足ロングフィード</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E6%B4%8B%E8%BC%9D?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#伊藤洋輝</a> の正確なロングパスが起点になった、ドルトムント戦の同点ゴール!<a href="https://twitter.com/hashtag/VfB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#VfB</a> <a href="https://t.co/fQDB6UUMAl">pic.twitter.com/fQDB6UUMAl</a></p>— VfB Stuttgart_JP (@VfB_JP) <a href="https://twitter.com/VfB_JP/status/1724559080587460947?ref_src=twsrc%5Etfw">November 14, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.15 13:10 Wedドイツ代表の人気記事ランキング
1
北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】
欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat2
ドイツ代表のSDを務めるルディ・フェラー氏がドイツサッカー連盟と2028年のユーロまで契約延長
ドイツサッカー連盟(DFB)は9日、スポーツ・ディレクター(SD)を務めるルディ・フェラー氏(64)との契約延長を発表した。新契約は2028年までとなる。 ルディ・フェラー氏は、レバークーゼンやローマの幹部として従事すると、2022年12月にドイツ代表のアドバイザーに就任。2023年2月からはSDに就任していた。 ハンジ・フリック監督が2023年9月の日本代表戦で敗れて解任されると、暫定指揮官として1試合指揮。その後、ユリアン・ナーゲルスマン監督が就任し、SDとしての職務に戻っていた。 当初の契約は2026年の北中米ワールドカップ終了後までとなっていたが、今回新たに2028年のユーロ終了まで延長することとなった。 ルディ・フェラー氏はDFBを通じてコメントしている。 「代表チームとDFB全体が、私の心のよりどころとなった。もちろん、国内での興奮に満ちたユーロもそうだが、何よりもユリアン・ナーゲルスマン監督との連携が決定的な役割を果たした」 「次のユーロまで、ユリアンと彼のチームと共に歩んできた道を歩み続けられることを大変楽しみにしている。それは、スポーツ界の成功への道であり、ドイツのファンの心を掴む道だ」 「我々は既に大きな進歩を遂げている。しかし、まだ目指す場所には達していない。我々は最高の基準と目標を掲げており、この刺激的なチームと共にそれを達成できると信じている」 2025.04.09 20:25 Wed3
ドイツの新たな天才、開催国優勝の期待背負う躍進レバークーゼン支えたゲームメーカー/フロリアン・ヴィルツ(ドイツ代表)【ユーロ2024】
14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 <span class="paragraph-subtitle">■ドイツ代表</span> 出場回数:14大会連続14回目 最高成績:優勝(1972、1980、1996) ユーロ2020結果:ベスト16 予選結果:開催国 監督:ユリアン・ナーゲルスマン <span style="font-weight:800">◆注目選手</span> MFフロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン) 2003年5月3日(21歳) 2023-24シーズンに圧倒的な強さを見せつけたレバークーゼンを牽引した21歳の若きアタッカー。ケルンのアカデミーからレバークーゼンのアカデミーに加入すると、2020年5月に17歳15日とブンデスリーガ史上3番目の若さでデビューした。 同じドイツ代表でありレバークーゼン出身のFWカイ・ハヴァーツ(アーセナル)を上回る才能として期待を集めると、2020年6月には17歳34日でブンデスリーガ史上最年少ゴールを記録。順調に羽ばたくと思った中、2021-22シーズンの終盤にヒザの前十字じん帯を断裂し長期離脱となった。 それでも復活を果たし、2023-24シーズンは公式戦49試合に出場し18ゴール20アシストを記録。類稀なる創造性に加え、ゴールに直結するプレーの精度が増したヴィルツは、シーズンわずか1敗のチームにおいて躍進の立役者となった。 また、ドイツ代表としてもユリアン・ナーゲルスマン監督が就任して以降は8試合中7試合で先発出場。[4-2-3-1]の左サイドでプレーしており、開催国としての4度目の優勝への原動力として期待を受けている。 <span style="font-weight:800">◆試合日程</span> ▽6月14日(金) 《28:00》※開幕戦 【A】 ドイツ代表 vs スコットランド代表 ▽6月19日(水) 《25:00》 【A】ドイツ代表 vs ハンガリー代表 ▽6月23日(日) 《28:00》 【A】スイス代表 vs ドイツ代表 <span style="font-weight:800">◆招集メンバー</span> GK 1.マヌエル・ノイアー(バイエルン) 12.オリバー・バウマン(ホッフェンハイム) 22.マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ) DF 2.アントニオ・リュディガー(レアル・マドリー/スペイン) 3.ダビド・ラウム(RBライプツィヒ) 4.ヨナタン・ター(レバークーゼン) 6.ジョシュア・キミッヒ(バイエルン) 15.ニコ・シュロッターベック(ドルトムント) 16.ヴァルデマール・アントン(シュツットガルト) 18.マキシミリアン・ミッテルシュタット(シュツットガルト) 20.ベンヤミン・ヘンリクス(RBライプツィヒ) 24.ロビン・コッホ(フランクフルト) MF 5.パスカル・グロス(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) 8.トニ・クロース(レアル・マドリー/スペイン) 10.ジャマル・ムシアラ(バイエルン) 11.クリス・ヒューリッヒ(シュツットガルト) 17.フロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン) 19.レロイ・サネ(バイエルン) 21.イルカイ・ギュンドアン(バイエルン) 23.ロバート・アンドリッヒ(レバークーゼン) 25.エムレ・ジャン(ドルトムント) FW 7.カイ・ハヴァーツ(アーセナル/イングランド) 9.ニクラス・フュルクルク(ドルトムント) 13.トーマス・ミュラー(バイエルン) 14.マキシミリアン・バイアー(ホッフェンハイム) 26.デニス・ウンダブ(シュツットガルト) <span class="paragraph-title">【動画】レバークーゼンで躍動したヴィルツ、全ゴール集!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="pdNicH8jnVw";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.06.14 17:30 Fri4
北中米W杯欧州予選のポット分けが決定!前回準優勝のフランスや3位クロアチアがポット1に
欧州サッカー連盟は28日、来年3月から始まる2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選のポット分けを発表した。 欧州予選のグループリーグは2025年3月~2025年11月まで開催され、出場55カ国を12グループに分け、それぞれホーム&アウェイで総当たり戦を行う。各グループ1位チームは本大会出場権を獲得し、各グループ2位チームはプレーオフに出場する。 今回ポット1には、UEFAネーションズリーグ2024-25の準々決勝に進出したポルトガル代表、クロアチア代表、フランス代表、イタリア代表、ドイツ代表、オランダ代表、スペイン代表、デンマーク代表のに加え、UEFAランキング上位のイングランド代表、ベルギー代表、スイス代表、オーストリア代表が入った。 なお、抽選会は12月13日にスイスのチューリッヒで行われる。 <h3>◆ポット1</h3> フランス スペイン イングランド ポルトガル オランダ ベルギー イタリア ドイツ クロアチア スイス デンマーク オーストリア <h3>◆ポット2</h3> ウクライナ スウェーデン トルコ ウェールズ ハンガリー セルビア ポーランド ルーマニア ギリシャ スロバキア チェコ ノルウェー <h3>◆ポット3</h3> スコットランド スロベニア アイルランド アルバニア 北マケドニア ジョージア フィンランド アイスランド 北アイルランド モンテネグロ ボスニア・ヘルツェゴビナ イスラエル <h3>◆ポット4</h3> ブルガリア ルクセンブルク ベラルーシ コソボ アルメニア カザフスタン アゼルバイジャン エストニア キプロス フェロー諸島 ラトビア リトアニア <h3>◆ポット5</h3> モルドバ マルタ アンドラ ジブラルタル リヒテンシュタイン サンマリノ 2024.11.29 08:30 Fri5
