アジア王者のUAEアル・アインがルガーニ獲得へ本腰...1stオファーは300万ユーロか
2024.08.14 13:20 Wed
ユベントスの元イタリア代表DFダニエレ・ルガーニ(30)
UAE1部のアル・アインが、元イタリア代表DFダニエレ・ルガーニ(30)の獲得へ交渉中だ。UAE『Al Bayan』が伝えている。
若手時代にイタリア代表の将来を背負うと期待されるも、ユベントスで控えの域を脱せぬまま30代に突入したセンターバック、ルガーニ。
放出候補に挙げられた回数も数えればキリがないが、5月には契約を2026年まで延長。しかし、現在は中東移籍の可能性が膨らんでいる。
横浜FM撃破で21年ぶりにアジア制覇のアル・アインだが、24-25シーズンは国内リーグで優勝を逃すことに。今後1年はクラブW杯含め、国内外で6大会を戦うハードスケジュールだ。
各ポジションの選手層拡充を念頭に、センターバックはルガーニを獲得へ。すでにユベントスとの腰を据えた交渉が始まり、アヤックスとの争奪戦になっているとのことだ。
若手時代にイタリア代表の将来を背負うと期待されるも、ユベントスで控えの域を脱せぬまま30代に突入したセンターバック、ルガーニ。
放出候補に挙げられた回数も数えればキリがないが、5月には契約を2026年まで延長。しかし、現在は中東移籍の可能性が膨らんでいる。
各ポジションの選手層拡充を念頭に、センターバックはルガーニを獲得へ。すでにユベントスとの腰を据えた交渉が始まり、アヤックスとの争奪戦になっているとのことだ。
現時点では、移籍金として300万ユーロ(約4.8億円)を提示しているそうだ。
ダニエレ・ルガーニの関連記事
アル・アインFCの関連記事
UAEプロリーグの関連記事
|
|
ダニエレ・ルガーニの人気記事ランキング
1
重要な10月W杯予選に臨むイタリア代表メンバー発表《ロシアW杯欧州予選》
▽イタリアサッカー連盟(FIGC)は9月30日、10月のロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選2試合に向けた同国代表メンバー25名を発表した。 ▽イタリアは現在、ロシアW杯欧州予選グループGでスペイン代表を3ポイント差で追う2位。10月に行われる同予選の2試合では、マケドニア代表(6日)、アルバニア代表(9日)と対戦する。3位のアルバニアとの直接対決の結果次第で、プレーオフ進出さえ逃してしまう可能性がある。 ▽ジャンピエロ・ヴェントゥーラ監督は、GKジャンルイジ・ブッフォン(ユベントス)やMFマルコ・ヴェッラッティ(パリ・サンジェルマン)ら主力メンバーを順当に選出している。 <span style="font-weight:700;">◆イタリア代表メンバー25名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">ジャンルイジ・ブッフォン</span>(ユベントス) <span style="font-weight:700;">ジャンルイジ・ドンナルンマ</span>(ミラン) <span style="font-weight:700;">マッティア・ペリン</span>(ジェノア) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ダビデ・アストーリ</span>(フィオレンティーナ) <span style="font-weight:700;">アンドレア・バルザーリ</span>(ユベントス) <span style="font-weight:700;">レオナルド・ボヌッチ</span>(ミラン) <span style="font-weight:700;">ジョルジョ・キエッリーニ</span>(ユベントス) <span style="font-weight:700;">ダニーロ・ダンブロージオ</span>(インテル) <span style="font-weight:700;">マッテオ・ダルミアン</span>(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) <span style="font-weight:700;">ダニエレ・ルガーニ</span>(ユベントス) <span style="font-weight:700;">レオナルド・スピナッツォーラ</span>(アタランタ) <span style="font-weight:700;">ダビデ・ザッパコスタ</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">ダニエレ・デ・ロッシ</span>(ローマ) <span style="font-weight:700;">マルコ・パローロ</span>(ラツィオ) <span style="font-weight:700;">ロレンツォ・ペッレグリーニ</span>(ローマ) <span style="font-weight:700;">マルコ・ヴェッラッティ</span>(パリ・サンジェルマン/フランス) <span style="font-weight:700;">フェデリコ・ベルナルデスキ</span>(ユベントス) <span style="font-weight:700;">アントニオ・カンドレーバ</span>(インテル) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ステファン・エル・シャーラウィ</span>(ローマ) <span style="font-weight:700;">ロレンツォ・インシーニェ</span>(ナポリ) <span style="font-weight:700;">シモーネ・ヴェルディ</span>(ボローニャ) <span style="font-weight:700;">アンドレア・ベロッティ</span>(トリノ) <span style="font-weight:700;">エデル</span>(インテル) <span style="font-weight:700;">マノロ・ガッビアディーニ</span>(サウサンプトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">チーロ・インモービレ</span>(ラツィオ 2017.10.01 15:55 Sun2
ベールを脱いだ特大のポテンシャル…18歳の195cm両利きCBハイセン、ユベントスは他クラブへの警戒が必要に
U-19オランダ代表DFディーン・ハイセン(18)への注目度が高まってきた。 5日、セリエA第23節のローマvsカリアリが行われ、ダニエレ・デ・ロッシ監督体制3試合目のローマが4-0と完勝。59分、途中出場からまもないローマの195cm両利きセンターバック・ハイセンが勝利を決定付ける4点目を決めた。 このハイセン、ユベントスから半年レンタルでローマに来たばかりの18歳だが、セリエA初得点となった前述のゴールだけでなく、デ・ロッシ新監督への関心の高さと相まり、いま非常に注目を集めているティーンエイジャーだ。 今季前半戦のユベントスでは、セリエAデビューの1試合12分間のみの出場にとどまったが、ハイセンを指導してきたユベントスの下部組織コーチ陣は口を揃えて「ユーベの未来」と称する大器中の大器。レンタルバック後の定位置奪取が期待される。 ただ、注目を集めているのは、ユベントスでの将来が期待されているからだけではない。ローマでファーストインパクトを与えることに成功したために、西欧のビッグクラブが続々と関心を高めているのだ。 イタリア『カルチョメルカート』によると、純粋な資金力だけには疑いの余地がないマンチェスター・ユナイテッド、また若手の登竜門として名高いドイツの両雄、ドルトムントとRBライプツィヒが、18歳ハイセンへの関心のギアを上げているという。3者は選手がユベントスへ復帰する2024年夏の獲得さえ見据える。 保有元ユベントスとしては、元ブラジル代表DFアレックス・サンドロ(33)と元イタリア代表DFダニエレ・ルガーニ(29)が2024年夏でいよいよ退団する可能性も指摘され、そうでなくとも経験を積んで帰ってくるハイセンは序列を上げる見通しだ。 逸材を易々と手放す可能性などもちろんないだろうが、ユナイテッドのような一部のメガクラブは、ポテンシャルこそあれど実績に乏しい若手タレントに3000万ユーロ(約48億1000万円)以上を積むことを苦にせず。 ハイセンとの契約を2027年6月まで残すユベントスも注意が必要だ。 2024.02.08 20:20 Thu3
アジア王者のUAEアル・アインがルガーニ獲得へ本腰...1stオファーは300万ユーロか
UAE1部のアル・アインが、元イタリア代表DFダニエレ・ルガーニ(30)の獲得へ交渉中だ。UAE『Al Bayan』が伝えている。 若手時代にイタリア代表の将来を背負うと期待されるも、ユベントスで控えの域を脱せぬまま30代に突入したセンターバック、ルガーニ。 放出候補に挙げられた回数も数えればキリがないが、5月には契約を2026年まで延長。しかし、現在は中東移籍の可能性が膨らんでいる。 横浜FM撃破で21年ぶりにアジア制覇のアル・アインだが、24-25シーズンは国内リーグで優勝を逃すことに。今後1年はクラブW杯含め、国内外で6大会を戦うハードスケジュールだ。 各ポジションの選手層拡充を念頭に、センターバックはルガーニを獲得へ。すでにユベントスとの腰を据えた交渉が始まり、アヤックスとの争奪戦になっているとのことだ。 現時点では、移籍金として300万ユーロ(約4.8億円)を提示しているそうだ。 2024.08.14 13:20 Wedアル・アインFCの人気記事ランキング
1
ハマーズ退団のヤルモレンコがUAE行き選択! 同胞レブロフ率いるアル・アイン入り
UAEのアル・アインは13日、ウェストハムを退団したウクライナ代表FWアンドリー・ヤルモレンコ(32)の加入を発表した。契約期間は2023年6月30日までの1年となる。 母国屈指の名門ディナモ・キエフで台頭したヤルモレンコは、2018年7月にドルトムントからウェストハムへ完全移籍。ハマーズでは公式戦86試合に出場し13ゴール7アシストを記録。2021-22シーズンはプレミアリーグで19試合1ゴール、ヨーロッパリーグで8試合2ゴール1アシストを記録していた。 今夏の退団により、ヨーロッパを中心に多くのクラブからオファーが舞い込んだウクライナ代表のキャプテンだが、同胞セルゲイ・レブロフ監督が率いるUAEを新天地に選択した。 2022.07.13 16:53 Wed2
中島翔哉が決勝ゴールをお膳立てしたデビュー戦、チームメイトが衝撃の弾丸ミドル!《ガルフ・リーグ》
アル・アインに所属するMF中島翔哉がデビュー戦で勝利に貢献した。 アル・アインは13日、アラビアン・ガルフ・リーグ第16節でシャールジャFCと対戦した。 この試合でDF塩谷司は先発フル出場。今冬にポルトからレンタル移籍で加入したMF中島翔哉がベンチ入りし、61分にデビューを果たした。 試合は10分にボックス手前中央から元鹿島アントラーズのFWカイオがミドルシュート。これが右隅に決まり、シャールジャFCが先制する。 アル・アインは前半アディショナルタイムに、CKからのクリアボールをヤヒア・ネーダーが衝撃的なミドルシュート。弾丸シュートが左ポストを叩いて決まり、同点に追いつく。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiIwNVdYWHhPbSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> その後61分に中島が出場すると、72分ボックス内でこぼれ球をシュート。強烈なシュートはGKが弾くも、こぼれ球をコジョ・フォ=ドー・ラバが押し込み、アル・アインが逆転に成功。そのまま逃げ切り、1-2で勝利を収めた。 シャールジャFC 1-2 アル・アイン 1-0 10分:カイオ(シャールジャFC) 1-1 47分:ヤヒア・ネーダー(アル・アイン) 1-2 72分:コジョ・フォ=ドー・ラバ(アル・アイン) 2021.02.16 12:53 Tue3
キレキレ連続直角ターンでDFを翻弄!中島&塩谷の同僚が決めた華麗なスーパーゴール【インクレディブル・ゴールズ】
サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回はアル・アインに所属するUAE代表FWカイオ・カネドが決めたゴールだ。 <div id="cws_ad">◆連続直角ターンで相手を翻弄!<br/> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJ0MnRNRjZNZSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> </div> ブラジル生まれのカイオは母国のクラブを渡り歩いた後、2014年夏にUAEリーグに移籍。2019年夏からは、日本代表の塩谷司や中島翔哉も所属する強豪アル・アインに活躍の場を移している。 2020年11月には、UAEに帰化して代表デビューを果たしているカイオだが、2021年2月19日に行われたアラビアン・ガルフリーグ第17節のアル・フジャイラ戦では、見事なゴールを決めている。 0-0で迎えた23分、DFバンダル・モハメドの自陣からのロングパスを相手陣の左サイドでカイオが受ける。ボックスの手間でボールを収めたカイオは、鮮やかなキックフェイントからの直角ターンでマークをかわすと、ブロックに来たもう1人のDFも鮮やかなターンで軽々と抜き去る。フリーでゴール前に進むと、GKの頭上を抜く強烈なシュートを叩き込んだ。 このゴールで勢いに乗ったアル・アイン。後半も攻勢が続き、3-1で勝利している。 <span data-sg-movie-id="842" data-sg-movie-title="【連続直角ターンでDFを翻弄!】中島&塩谷の同僚が決めた華麗なスーパーゴール"></span> 2021.02.25 18:00 Thu4
