大橋祐紀に続く? ブラックバーンが磐田FWジャーメイン良をリストアップ…第1候補獲得失敗に備える
2024.08.05 16:25 Mon
イングランドから注目されているというジャーメイン良
サンフレッチェ広島からFW大橋祐紀を今夏獲得したチャンピオンシップ(イングランド 2部)のブラックバーン・ローバーズだが、もう1人日本人を獲得する可能性があるという。
電撃的に浮上した大橋の遺跡は、信憑性も疑われた中で、あっという間に契約成立。夢を叶え、すでにプレシーズンマッチでデビューを果たした。
そんな中、ブラックバーンはバーミンガム・シティのFWシリキ・デンベレの獲得に動いている状況。ただ、獲得できない場合の候補に日本人ストライカーが浮上している。
イギリス『Football League World』によると、候補に挙がっているのはジュビロ磐田のFWジャーメイン良(29)とのこと。大橋のブラックバーン行きを伝えたアラン・ニクソンというジャーナリストが可能性を伝えている。
ジャーメインは、今シーズンの明治安田J1リーグで19試合に出場し13得点を記録。J1に昇格した磐田のエースとしてチームを支える活躍を見せている。
大橋と共に日本人2トップが成立するのか。そうなればイングランド2部からも目が離せなくなりそうだ。
電撃的に浮上した大橋の遺跡は、信憑性も疑われた中で、あっという間に契約成立。夢を叶え、すでにプレシーズンマッチでデビューを果たした。
そんな中、ブラックバーンはバーミンガム・シティのFWシリキ・デンベレの獲得に動いている状況。ただ、獲得できない場合の候補に日本人ストライカーが浮上している。
ジャーメインは、今シーズンの明治安田J1リーグで19試合に出場し13得点を記録。J1に昇格した磐田のエースとしてチームを支える活躍を見せている。
今シーズン大きく飛躍したジャーメインがリストに入っているとのことだが、最優先のターゲットはデンベレ。ただ、チャンピオンシップの5クラブが関心を寄せているとし、獲得は非常に難しいとされている。
大橋と共に日本人2トップが成立するのか。そうなればイングランド2部からも目が離せなくなりそうだ。
ジャーメイン良の関連記事
ブラックバーンの関連記事
チャンピオンシップの関連記事
記事をさがす
|
|
ジャーメイン良の人気記事ランキング
1
町田、磐田の上位2チームは揃って勝利、大混戦PO圏内は大分が一歩後退…【明治安田J2第28節】
29日、明治安田生命J2リーグ第28節の10試合が各地で行われた。 前節黒星を喫し、足踏みとなった首位のFC町田ゼルビアは、7戦未勝利で20位に沈む徳島ヴォルティスと対戦。2-1で勝利を収めた。 32分、町田は藤尾翔太が相手陣で杉本太郎からボールを奪い返し、即座にスルーパス。抜け出したエリキが先制点を挙げた。 ただ、徳島も3分後に相手のコントロールミスから試合を振り出しに。敵陣高い位置でボールを回収し、柿谷曜一朗、森海渡とつないで駆け上がったエウシーニョが右ポケットから今季初ゴールとなる同点弾を決める。 追い付かれた町田だったが68分、ポンポンとワンタッチの浮き球の縦パスがつながり、石尾崚雅と入れ替わった藤尾が右サイド深い位置から折り返し。戻りながらの対応となったエウシーニョのオウンゴールを誘発すると、これが決勝点となった。 2位のジュビロ磐田は17位・いわきFCとの敵地戦で手を焼いたが、試合終了間際、ジャーメイン良が85分に値千金の決勝点。2試合ぶりの白星で10戦負けなしとした。 磐田と同勝ち点「48」で3位に付ける東京ヴェルディは、味の素スタジアムで16位・水戸ホーリーホックとゴールレスドロー。4位・ヴァンフォーレ甲府も19位・栃木SCに0-3と完敗し、5位の大分トリニータも11位・モンテディオ山形に0-1で敗れた。 その中で6位・清水エスパルスがカルリーニョス・ジュニオのゴールで9位・ファジアーノ岡山の辛勝。7位のV・ファーレン長崎もフアンマ・デルガドがJ2得点ランキング単独トップに立つ2ゴールを挙げるなどし、4-1で14位・ロアッソ熊本に勝利。この結果、清水が4位、長崎が6位に浮上し、大分がプレーオフ圏内から押し出された。 相次ぐ主力流出の10位・藤枝MYFCは15位・ベガルタ仙台と対戦し、開始25秒で山原康太郎が退場となった上に、前半をビハインドで終えるも、69分に河上将平が同点弾。試合の大部分を数的不利で戦いながらも、勝ち点を上積みした。 18位・レノファ山口FCはフアン・エスナイデル監督の古巣対戦となる12位・ジェフユナイテッド千葉とのアウェイ戦に臨んだが、4失点と手痛い凱旋歓迎を受けた。また、13位・ブラウブリッツ秋田と、8位・ザスパクサツ群馬の一戦は両者無得点に終わっている。 ◆明治安田生命J2リーグ第28節 ▽7月29日 ブラウブリッツ秋田 0-0 ザスパクサツ群馬 いわきFC 0-1 ジュビロ磐田 栃木SC 3-0 ヴァンフォーレ甲府 東京ヴェルディ 0-0 水戸ホーリーホック FC町田ゼルビア 2-1 徳島ヴォルティス 清水エスパルス 1-0 ファジアーノ岡山 ベガルタ仙台 1-1 藤枝MYFC ジェフユナイテッド千葉 4-0 レノファ山口FC V・ファーレン長崎 4-1 ロアッソ熊本 大分トリニータ 0-1 モンテディオ山形 ▽7月30日 《19:00》 ツエーゲン金沢 vs 大宮アルディージャ 2023.07.29 22:22 Sat2
「なんだこのバケモノ!!」韓国代表を沈黙させた“ジャメの左足”3戦5ゴールの怪物ストライカー爆誕にSNS騒然「めちゃくちゃ難しいシュート決めるやん」
【東アジアE-1サッカー選手権2025】韓国代表 0ー1 日本代表(7月15日/龍仁ミル・スタジアム) <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">ピンチの後にチャンスあり<br><br>ピンチの直後、GKから繋いだボール<br>今大会抜群の相性を見せている<a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E5%8B%87%E7%B4%80?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#相馬勇紀</a> と <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%89%AF?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ジャーメイン良</a> の<br>ホットラインで日本が先制<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#日本代表</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/E1?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#E1</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/UNEXT?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#UNEXT</a><br><a href="https://t.co/y9fzJ8CVSG">https://t.co/y9fzJ8CVSG</a> <a href="https://t.co/vPNdqcAYrc">pic.twitter.com/vPNdqcAYrc</a></p>— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1945071014880403888?ref_src=twsrc%5Etfw">July 15, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 今大会絶好調の日本代表FWジャーメイン良が、大会最終戦で貴重な決勝点をあげた。左サイドからのクロスボールをそのままボレーシュートを突き刺す。大会得点王とMVPに輝いた怪物ストライカーにファン・サポーターが驚愕した。 日本代表は15日、東アジアE-1サッカー選手権2025の第3戦で韓国代表と対戦。 1ー0で勝利を収め、3連勝で史上初となる大会連覇を達成した。 初戦のホンコン・チャイナ代表戦で4ゴールを決めていたジャーメインは、スターティングメンバーに名を連ねた。初戦と同様に2シャドーの一角として出場すると、7分、ライバル韓国代表を相手に、豪快な一撃をお見舞いした。 相手ボックス内に入り込んでいたジャーメインは、左サイドでボールを持ったMF相馬勇紀を見ると、右手を挙げてクロスを要求する。それを確認した相馬のフワリとしたボールが足元に落ちてくると、そのまま左足でボレーシュート。ボールは相手GKの頭上を越えてゴールネットを揺らした。 SNS上でファン・サポーターからは、「左足ぃぃぃぃぃ!!!!」「難しいシュートめちゃくちゃ決めるじゃん!」「ジャーメイン良選手、めちゃくちゃ上手いですね〜」「代表3戦で5得点、圧巻のインパクト」「ジャメのケインパフォーマンス」「これはジャーメイン良超えてジャーメイン秀」「バモバモ ジャーメイン!!」「ジャーメイン今後のA代表で試しても良さそう」「乗ってるねジャーメイン良!」「めちゃくちゃ難しいシュート決めるやん」「なんだこのバケモノ!!」と、ジャーメインの活躍を喜ぶ声をあげた。 この日ジャーメインは84分までプレー。得点後、特に見せ場はなかったが、ジャーメインが決めた得点は、その後守備に徹する時間が増えた日本代表にとって貴重な決勝点となった。今大会5ゴールを決め、大会得点王と大会MVPを獲得したサンフレッチェ広島のFWは、2026年W杯に向けてアピール成功となった。 日韓戦を制したサムライブルーは、見事東アジアE-1サッカー選手権2025で優勝。2連覇を成し遂げた。 2025.07.15 22:20 Tue3
“柏の太陽”が6年ぶりの韓国で示した進化の証 “ぶっつけ本番”のWB起用で掴んだ確かな手応え「自分がいることで可変を起こせる」
【東アジアE-1サッカー選手権2025】韓国代表 0ー1 日本代表(7月15日/龍仁ミル・スタジアム) 「最終ラインならどこでもできる」。適応能力の高さに自信をもつ古賀太陽が、大会2連覇を懸けた決勝戦で、その力を証明してみせた。 日本代表は15日、東アジアE-1サッカー選手権2025の第3戦で韓国代表と対戦。1ー0で勝利を収め、史上初となる大会2連覇を達成した。 終始優勢だった初戦のホンコン・チャイナ戦、第2戦の中国戦とは異なり、東アジア最大のライバルである韓国との一戦は、苦戦を強いられた。8分に相馬勇紀のクロスから、ジャーメイン良が左足のボレーシュートを決めて先制点を奪うも、その後は終始、相手に主導権をにぎらる展開に。守勢にまわる時間が長く続くなか、“守備職人”としての役割をまっとうし、無失点勝利に貢献したのが、左センターバックで先発した古賀だ。 8日に行われた初戦のホンコン・チャイナ戦後、コンディション不良により別メニューでの調整が続いていた古賀だが、韓国戦の前日練習で全体練習に合流。荒木隼人、安藤智哉とともに、3バックの一角として先発に名を連ねると、高い集中力を保ち韓国の攻撃を跳ね返し続けた。 特に驚かされたのが、試合終盤に実現した、左ウイングバック起用への適応力だ。日本の先制後、前半終了まではポゼッションで揺さぶる攻撃を仕掛けてきた韓国だが、後半は徐々に長いボールを増やしていく。74分には、町田ゼルビア所属の超大型FWオ・セフンを送り込み、より“ロングボール戦術”の色を強めてきた。 そこで、森保一監督は77分に交代カードを切り、高さと強さを兼ね備える植田直通を左センターバックの位置に投入。イエローカードを受けていた左ウイングバックの相馬勇紀をベンチに下げ、古賀をスライドさせた5バックで対策を講じた。 これまで両サイドバックとセンターバックでプレー経験を重ねてきた古賀だが、「ウイングバックでプレーするのは初めて」と話す。それでも、最終ラインのうち、最も身長が低い古賀を狙い次々とボールを蹴り込む韓国に「こっちを狙ってくることは想定していたし、特に問題はなかった」と冷静に対応し、失点ゼロに抑えた。 試合後の振り返りでは、攻撃面での課題感を語る一方で、「まだまだクオリティの部分では課題もあるけど、自分がいることでそうやって可変を起こせるというところは見せられたのかな」と、2つのポジションでの手応えは上々。日本代表初選出を叶えたE-1サッカー選手権2019が開催された韓国の地で、6年ぶりに日の丸を背負い、自身の力と進化を示した。 FIFAワールドカップ2026まで残り1年を切るなか、序列を上げ、限られた北中米への切符を手にすべく、“柏の太陽”の猛アピールは続く。 2025.07.16 15:00 Wed4
『ミツカン』の製品がジュビロ磐田のキャンプ地到着! ロゴがつないだ縁も注目は偶然生まれたパーマ三人衆に!?
新たなユニフォームサプライヤーである『アドミラル』のロゴとお酢や味ぽんなどで知られる食品メーカーの『ミツカン』のロゴが似ていることから生まれた、ジュビロ磐田と『ミツカン』の交流だが、さらに進展があったようだ。 長年プーマがサプライヤーを務めていた磐田だったが、2022シーズンからは『アドミラル』に変更。その『アドミラル』のロゴと『ミツカン』のロゴがそっくりだとSNSなどで話題となると、『ミツカン』もその点に気がつき、両者の交流が始まった。 磐田ファンも大きく盛り上がり、スポンサー契約して欲しいなどと声が上がる中、『ミツカン』は「応援したい気持ちが大きくなりすぎた結果がこちらです」とツイッターで投稿し、大量の商品の段ボールが積み上げられた写真を投稿していた。 すると、磐田が23日にインスタグラムを更新。キャンプ地である鹿児島のホテルに、『ミツカン』の商品である味ぽんやフルーティスざくろラズベリー、りんご黒酢などが届いたことを報告した。 磐田は「ミツカン商品が鹿児島に到着!早速チーム皆で、鹿児島サンロイヤルホテルのお料理と一緒に美味しくいただきました。株式会社ミツカン様、この度は素敵なご縁をありがとうございます」と投稿。料理とともに商品の写真を投稿した。 さらに磐田は、チーム集合写真で話題となったパーマ三人衆をあえて起用。ジャーメイン良、袴田裕太郎、森岡陸に商品を持たせた写真も投稿した。 この投稿にはファンも「いじりにきてるやん!」、「ブロッコリー」といじる事態に。また、『ミツカン』との縁には「アドミラルが繋いだご縁大切に」というコメントも寄せられた。 ひょんなことから生まれた両者の縁。しっかりと形となりつつあり、この先もこの良い関係が続くことを願うばかりだ。 <span class="paragraph-title">【写真】磐田のキャンプ地に『ミツカン』製品到着も、パーマ三人衆が気になりすぎる!?</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CZEiLuoPnnu/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CZEiLuoPnnu/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CZEiLuoPnnu/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">ジュビロ磐田(@jubiloiwata.official)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.01.23 22:31 Sun5
「ホームでのゴールは格別」…東京Vにホーム初白星もたらした木村勇大が殊勲の2発誇る
東京ヴェルディに待望のホーム初白星と連勝をもたらした殊勲の若きストライカーが、自身も待ちわびた本拠地での2ゴールを誇った。 東京Vは6日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第12節のジュビロ磐田戦に3-2で勝利した。 昨シーズンのJ2リーグで熾烈な昇格争いを演じた11位の磐田を相手に、今シーズンのホーム初勝利と初の連勝を狙った緑の名門。 2点リードで試合を折り返す、上々の前半45分を過ごしたものの、後半序盤の連続失点で追いつかれる拙い試合運びに。さらに、痛恨のPK献上で一時逆転の危機も迎えたが、FWジャーメイン良のPK失敗に救われて辛くも2-2のイーブンを維持。その後、相手の一発退場で数的優位を得ると、13分が加えられた後半アディショナルタイムに劇的な勝ち越しゴールを挙げ、苦しみながらも待望のホーム初白星を手にした。 この白熱の昇格組対決で文句なしのマン・オブ・ザ・マッチの活躍を見せたのが、京都サンガF.Cからの期限付き移籍で、アカデミー時代を過ごした古巣に帰還したFW木村勇大だ。 ここまで保有元の京都との対戦を除く全試合でスタメン出場し、いずれもアウェイの地で3ゴールを挙げていた大型ストライカーは、この磐田戦で決勝点を含む2ゴールに、DFリカルド・グラッサの退場を誘発する殊勲の働きを見せた。 そして、23歳FWは試合後のミックスゾーンで「開幕からホームでなかなか勝てていなくて、すごくファン・サポーターの皆さんも歯がゆい思いをしていたと思うので、それは自分たちもそうでしたし、そのなかで難しい展開でしたけど、勝ち切ることができて、ホーム初勝利はすごくうれしいです」と、満面の笑みで味スタでの今季初勝利を振り返った。 これでチームトップの5ゴールを挙げた木村だが、前節のサガン鳥栖戦では自ら得たPKを決めて先制点を挙げた一方、後半立ち上がりのゴール前でのビッグチャンスを逸し、この試合に向けた会見で城福浩監督も「木村勇大はシュートの練習をしなければいけない」と決定力の改善を訴えていた。 そういったなか、「勝ち切るゴール、2点目を取ること」を課題に「今日こそはと思って挑んだ試合」では、その2つの課題を見事にクリアする2ゴールを決めてみせた。 前半41分にセットプレーの流れからFW染野唯月のヘディングシュートのこぼれをゴール前で詰めて決めたチーム2点目の場面では、シュートセーブで倒れていたGK川島永嗣に当てないように蹴り上げる形でのフィニッシュだったが、クロスバーの内側を掠めてゴールネットを揺らす際どいフィニッシュでもあった。 そのフィニッシュは概ね狙い通りの形だったが、「ちょっと(コースを)攻めすぎました(笑)」と自身としても冷や汗をかくものだったという。 「ソメ(染野)がいいところにヘディングしてくれて、そういうこぼれに詰めるとか、誰かが逸らしたところに反応するというのは、すごくこだわってやってきたので、ソメがいいところにヘディングして、いい形で目の前にこぼれてきたので、冷静にちゃんと開いているコースを見れて打てました」 「(クロスバーを掠める際どいシュートに)焦りましたね。やっちゃったなと思ったら、入ったのでよかったです。ちょっと(コースを)攻めすぎてしまいました(笑)」 一方、後半アディショナルタイムの99分に決めた殊勲の決勝点はニアゾーンへのタイミングの良い抜け出し、角度のないところから左足で決め切る、文句なしのファインゴールだった。 木村自身は「気持ちで入ってくれた」と謙遜したが、ストライカーとしての矜持、周囲との密なコミュニケーション、日々の研鑽を感じさせる会心の一撃だったことを窺わせた。 「なかなか押し込んで最後のブロックのところをこじ開けられない時間が続いていた中で、ソメが(森田)晃樹にすごくいいパスを入れて、晃樹だったらパスを出せるのではないかなと思って、ちょっとスペースが空いたのがわかったので、とにかくそこに走り込んですごくいいボールが来たので、あとは決めるだけでした」 「中に味方の選手がいたのもわかっていましたけど、あの局面ではシュートかなと思いましたし、キーパーとの駆け引きとかもありますけど、そこはあまり考えずに、とにかく強いシュートを打ったので、気持ちでそこは入ってくれたのではないかなと思います」 その殊勲の一発を決めた直後には一目散に緑のゴール裏に駆け寄り、ホームサポーターと喜びを分かち合った木村は、京都からの期限付き移籍でのプレーであることを自覚しつつも、「自分はもうヴェルディの人間だと思っているので、その中でファン・サポーターの方たちの応援のおかげで、勝ち切ることができましたし、最後に押し込んでいる展開のときにすごく声援が力になっていたので、みんなと喜びを分かち合えたらと思ってゴール裏に行きました」と、そのゴールセレブレーションを説明。 さらに、「自分自身もアウェイだけのゴールだなと思っていましたし、なかなかホームで決められていなくて、ホームで勝利もできていなかったので、ホームでゴールを決めるのは格別でした」と、改めてホームでの待望の初ゴールに満足感を示した。 東京V加入後は前線の選手にも守備面のハードワークを求める指揮官の下、攻守両面で抜群の存在感を放つ偉丈夫は、今季ここまでのJ1で被ファウル数がトップというデータもあり、得点以外の部分でもチームに欠かせない存在となっている。 その被ファウルのデータについて「ちょっと控えてほしいですね。(笑) 結構、痛いので…」と冗談とも本音とも取れるリアクションを見せた木村。それでも、「それも光栄なこと。去年の自分は京都で全く出られなくて、途中から金沢に行ってJ2でプレーし、(チームは)J3に落ちてしまいました。そこでもなかなか納得いくプレーができない中、こうやって拾ってもらって、J1で今は堂々とプレーして、相手選手にもそういう厳しいマークをされているというのは、自分の価値が上がってきている証拠」と、自身の成長を実感。 また、「去年は全然試合にも出られなくて、今年はこうやってずっと開幕から使ってもらっていて、いい意味で連戦なんで疲れはありますけど、すごく幸せな疲れ。こうやってピッチに立たせてもらっていることに感謝しかない」と、改めて新天地での充実ぶりを語った。 なお、敵地で行われる次節の3位・鹿島アントラーズ戦は、「すごく良い関係性が築けている」と強い信頼を口にする相棒の染野が保有元との契約で不在となり、「彼がいないので、すごく厳しい戦いになる」と木村自身も覚悟を持って臨む一戦となるが、2戦連発の勢いに乗ってチームを3連勝に導けるか…。 2024.05.06 22:15 Monブラックバーンの人気記事ランキング
1
