コペンハーゲン、セビージャと契約解除したデラネイを獲得!7年ぶりの復帰
2024.07.21 00:50 Sun
7年ぶりに古巣に復帰したMFデラネイ
コペンハーゲンは20日、セビージャとの契約を解除したデンマーク代表MFトーマス・デラネイ(32)をフリーで獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。
7年ぶりの古巣復帰となったデラネイは、公式サイトで以下のように喜びを語った。
「僕にとってとても特別な日だ!コペンハーゲンに帰ることは、いつも心に描いてきたことであり、何度も願ってきたことだ。僕の心はコペンハーゲンにあるし、これまでもそうだったし、これからもそうだろう。だから、今こうしてすべてがうまくいって、信じられないほど嬉しいよ」
「この街に、そしてこのクラブに戻ってこられるのは素晴らしいことだし、白いシャツを着て再びパルケンでプレーするのが待ちきれないよ。トロフィーを獲り返さなければならない、エキサイティングで重要なシーズンが待っている」
「ピッチ上では最前線で決定的なプレーをしなければならないが、ドレッシングルームではチームメイトや次世代のコペンハーゲンの選手たちをサポートしなければならない。この仕事を引き受けるのを楽しみにしている」
加入1年目はラ・リーガ26試合に出場するなど主力を担ったが、以降は完全に構想外に。2023年1月にはホッフェンハイムへ半年間のレンタルに出されると、昨夏は同じくレンタルでアンデルレヒトに1年間在籍。公式戦25試合に出場した。
7年ぶりの古巣復帰となったデラネイは、公式サイトで以下のように喜びを語った。
「僕にとってとても特別な日だ!コペンハーゲンに帰ることは、いつも心に描いてきたことであり、何度も願ってきたことだ。僕の心はコペンハーゲンにあるし、これまでもそうだったし、これからもそうだろう。だから、今こうしてすべてがうまくいって、信じられないほど嬉しいよ」
「ピッチ上では最前線で決定的なプレーをしなければならないが、ドレッシングルームではチームメイトや次世代のコペンハーゲンの選手たちをサポートしなければならない。この仕事を引き受けるのを楽しみにしている」
コペンハーゲンの下部組織出身のデラネイは、2017年1月にコペンハーゲンからブレーメンに移籍すると、ドルトムントでのプレーを経て、2021年夏にセビージャへ完全移籍した。
加入1年目はラ・リーガ26試合に出場するなど主力を担ったが、以降は完全に構想外に。2023年1月にはホッフェンハイムへ半年間のレンタルに出されると、昨夏は同じくレンタルでアンデルレヒトに1年間在籍。公式戦25試合に出場した。
トーマス・デラネイの関連記事
コペンハーゲンの関連記事
デンマーク・スーペルリーガの関連記事
|
|
コペンハーゲンの人気記事ランキング
1
ホイルンドがフランクフルトに完全移籍! 兄はユナイテッドでプレーする双子の1人、2029年まで契約
フランクフルトは10日、コペンハーゲンからU-19デンマーク代表MFオスカー・ホイルンド(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年間となる。背番号は「6」。 コペンハーゲンの下部組織育ちのホイルンドはマンチェスター・ユナイテッドでプレーするデンマーク代表FWラスムス・ホイルンドを兄に持ち、シュツットガルトへの移籍が噂されるコペンハーゲンのFWエミル・ホイルンドは双子の兄弟だ。 2023年9月にファーストチームに昇格。これまでデンマーク・スーペルリーガ(デンマーク1部)で10試合に出場し1アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で6試合に出場していた。 また、U-19デンマーク代表としては2023年11月からキャプテンも務め、11試合1ゴールを記録している。 ホイルンドはクラブを通じてコメントしている。 「アイントラハト・フランクフルトは、デンマークで良い評判をたくさん聞いているビッグクラブだ。もちろん、僕はとりわけ、2022年のヨーロッパリーグでの勝利や、バルセロナやセビージャなどでファンの信じられないほどのサポートに気づいた」 「イーグルベアラーになれて嬉しいし、アイントラハトのファンの皆さんとすぐに会えるのをとても楽しみにしている」 2024.07.11 09:40 Thu2
ホイルンド弟エミルが2部シャルケ移籍へ…フランクフルト行きの双子オスカーに続いてドイツが新天地に
ホイルンド弟がシャルケ移籍に迫っているようだ。ドイツ『スカイ』が報じている。 マンチェスター・ユナイテッドで活躍するデンマーク代表FWラスムス・ホイルンド(21)を実兄に持ち、U-19デンマーク代表MFオスカー・ホイルンド(19)と共にコペンハーゲンの“ホイルンド・ツインズ”の一人として知られるU-19デンマーク代表FWエミル・ホイルンド(19)。 オスカーが先日にフランクフルト移籍が発表されたなか、以前にはシュツットガルトからの関心が伝えられたエミルは、同じドイツでも2.ブンデスリーガに属するシャルケへ移籍することになるようだ。 報道によると、シャルケはコペンハーゲンとの契約が今年の年末までとなっているホイルンド獲得に向けて50万ユーロ(約8600万円)程度の金額で合意。個人間ではまだ合意に至っていないものの、近日中に2028年までの4年契約での移籍が発表される見込みだとしている。 兄ラスムスと利き足は異なるものの、同じセンターフォワードを主戦場とする185cmのストライカーは、コペンハーゲンのファーストチームではほぼ出場機会はないが、昨シーズンのUEFAユースリーグでは8試合に出場し、4ゴール3アシストを記録していた。 オスカーとはカテゴリーが異なるものの、同じドイツの地で実兄ラスムスのようなステップアップを目指すことになりそうだ。 2024.07.15 13:45 Mon3
デンマーク1部強豪のインドネシア代表DF、主軸かつチーム最大の得点源ながら放出を宣告される…契約延長巡る交渉が不調?
コペンハーゲンの上層部がインドネシア代表DFケビン・ダイクス(28)に退団を突きつけた。デンマーク『Tipsbladet』が伝える。 ダイクスはインドネシア系オランダ人で、今秋インドネシアに帰化。11月、さっそくW杯アジア最終予選の日本代表戦で先発デビューした。 クラブキャリアはフィオレンティーナ、フェイエノールト等に在籍歴があり、21-22シーズンから所属するデンマーク1部・コペンハーゲンではチャンピオンズリーグ(CL)にも出場する。 コペンハーゲンにおけるダイクスは不動のレギュラー。24-25シーズンは公式戦32試合中31試合に出場しており、ECL含めてその全てがスタメン…また、31試合「9得点」は、DFでありながらチームトップタイのゴール数である。 そんなダイクスに大きな宣告が。 コペンハーゲンは16日、国内カップ戦準々決勝2ndレグのキックオフ前にスポーツ・ディレクター(SD)が取材対応し、契約が今季限りとなっているダイクスについて、こう口にした。 「我々は彼が外に出て自分の運を試す必要があり、それはいたって公平なことであると考えている。最も可能性の高い結末として、彼はここに残らない」 対し、ダイクスは直後の試合で先発フル出場し、1-0勝利と2戦合計での勝利に貢献。試合後、SDの発言を受けたインタビューで「退団のアイデアなんて僕にない」「別れを告げるつもりはない」と残留希望を語った。 「僕も家族もコペンハーゲンで幸せに暮らしている。僕の選択肢じゃないところでそれ(退団)が進み、本当に離れることになるなら悲しい。僕はここのスタジアムとファンが好きだ」 一方で、ダイクスが契約延長オファーの条件面に同意しかねているのでは?との見方もあり、コペンハーゲンのジェイコブ・ニーストラップ監督も「私は彼を保持したい。彼はサインするだけでいいんだ」と何かを示唆している。 『Tipsbladet』によると、最終ライン全般を遜色なくこなすダイクスには2024年夏、セリエAのコモからオファーがあり、ボルシアMGも水面下で関心を寄せていたとのこと。 この時に関してはコペンハーゲンがダイクスを「必死にプロテクトした」形だというが、同紙は「来年1月に売却するのか、来夏移籍金ゼロで放出するのか、契約延長で合意するか…現時点で判断材料はない」と伝えている。 2024.12.19 19:30 Thu4
