コペンハーゲン、セビージャと契約解除したデラネイを獲得!7年ぶりの復帰
2024.07.21 00:50 Sun
7年ぶりに古巣に復帰したMFデラネイ
コペンハーゲンは20日、セビージャとの契約を解除したデンマーク代表MFトーマス・デラネイ(32)をフリーで獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。
7年ぶりの古巣復帰となったデラネイは、公式サイトで以下のように喜びを語った。
「僕にとってとても特別な日だ!コペンハーゲンに帰ることは、いつも心に描いてきたことであり、何度も願ってきたことだ。僕の心はコペンハーゲンにあるし、これまでもそうだったし、これからもそうだろう。だから、今こうしてすべてがうまくいって、信じられないほど嬉しいよ」
「この街に、そしてこのクラブに戻ってこられるのは素晴らしいことだし、白いシャツを着て再びパルケンでプレーするのが待ちきれないよ。トロフィーを獲り返さなければならない、エキサイティングで重要なシーズンが待っている」
「ピッチ上では最前線で決定的なプレーをしなければならないが、ドレッシングルームではチームメイトや次世代のコペンハーゲンの選手たちをサポートしなければならない。この仕事を引き受けるのを楽しみにしている」
加入1年目はラ・リーガ26試合に出場するなど主力を担ったが、以降は完全に構想外に。2023年1月にはホッフェンハイムへ半年間のレンタルに出されると、昨夏は同じくレンタルでアンデルレヒトに1年間在籍。公式戦25試合に出場した。
7年ぶりの古巣復帰となったデラネイは、公式サイトで以下のように喜びを語った。
「僕にとってとても特別な日だ!コペンハーゲンに帰ることは、いつも心に描いてきたことであり、何度も願ってきたことだ。僕の心はコペンハーゲンにあるし、これまでもそうだったし、これからもそうだろう。だから、今こうしてすべてがうまくいって、信じられないほど嬉しいよ」
「ピッチ上では最前線で決定的なプレーをしなければならないが、ドレッシングルームではチームメイトや次世代のコペンハーゲンの選手たちをサポートしなければならない。この仕事を引き受けるのを楽しみにしている」
コペンハーゲンの下部組織出身のデラネイは、2017年1月にコペンハーゲンからブレーメンに移籍すると、ドルトムントでのプレーを経て、2021年夏にセビージャへ完全移籍した。
加入1年目はラ・リーガ26試合に出場するなど主力を担ったが、以降は完全に構想外に。2023年1月にはホッフェンハイムへ半年間のレンタルに出されると、昨夏は同じくレンタルでアンデルレヒトに1年間在籍。公式戦25試合に出場した。
トーマス・デラネイの関連記事
コペンハーゲンの関連記事
デンマーク・スーペルリーガの関連記事
|
トーマス・デラネイの人気記事ランキング
1
デンマーク代表がカタールW杯に臨む21名を発表!残り5名は欧州リーグ終了後に選出
デンマークサッカー協会(DBU)は7日、カタール・ワールドカップ(W杯)に向けたデンマーク代表メンバー26名の内21名を発表した。 欧州予選でオーストリア代表やスコットランド代表らが同居したグループFを首位で通過したデンマーク。チームを率いるカスパー・ヒュルマンド監督はGKカスパー・シュマイケル(ニース)、MFピエール=エミール・ホイビュア(トッテナム)、MFクリスティアン・エリクセン(マンチェスター・ユナイテッド)、MFトーマス・デラネイ(セビージャ)など主力を順当に選出。 なお、残り5名については欧州各国リーグが終わった後に追加発表される。 カタールW杯でグループDに属するデンマークは、フランス代表、オーストラリア代表、チュニジア代表と同居。11月22日にチュニジアと、同26日にフランスと、同30日にオーストラリアと対戦する。今回発表されたデンマーク代表メンバーは以下のとおり。 ◆デンマーク代表メンバー21名 GK カスパー・シュマイケル(ニース/フランス) オリヴァー・クリステンセン(ヘルタ・ベルリン/ドイツ) DF ビクトル・ネルソン(ガラタサライ/トルコ) イェンス・ストリガー・ラーセン(トラブゾンスポル/トルコ) ヨアキム・アンデルセン(クリスタル・パレス/イングランド) ラスムス・クリステンセン(リーズ/イングランド) ヨアキム・メーレ(アタランタ/イタリア) シモン・ケアー(ミラン/イタリア) アンドレアス・クリステンセン(バルセロナ/スペイン) MF ダニエル・ヴァス(ブレンビー) トーマス・デラネイ(セビージャ /スペイン) ピエール=エミール・ホイビュア(トッテナム/イングランド) マティアス・イェンセン(ブレントフォード/イングランド) ミッケル・ダムスゴーア(ブレントフォード/イングランド) クリスティアン・エリクセン(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) イェスパー・リンドストローム(フランクフルト/ドイツ) FW マルティン・ブラースヴァイト(エスパニョール/スペイン) カスパー・ドルベリ(セビージャ/スペイン) ヨナス・ヴィンド(ヴォルフスブルク/ドイツ) アンドレアス・スコフ・オルセン(クラブ・ブルージュ/ベルギー) アンドレアス・コーネリウス(コペンハーゲン) 2022.11.08 06:30 Tueコペンハーゲンの人気記事ランキング
1
ホイルンドがフランクフルトに完全移籍! 兄はユナイテッドでプレーする双子の1人、2029年まで契約
フランクフルトは10日、コペンハーゲンからU-19デンマーク代表MFオスカー・ホイルンド(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年間となる。背番号は「6」。 コペンハーゲンの下部組織育ちのホイルンドはマンチェスター・ユナイテッドでプレーするデンマーク代表FWラスムス・ホイルンドを兄に持ち、シュツットガルトへの移籍が噂されるコペンハーゲンのFWエミル・ホイルンドは双子の兄弟だ。 2023年9月にファーストチームに昇格。これまでデンマーク・スーペルリーガ(デンマーク1部)で10試合に出場し1アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で6試合に出場していた。 また、U-19デンマーク代表としては2023年11月からキャプテンも務め、11試合1ゴールを記録している。 ホイルンドはクラブを通じてコメントしている。 「アイントラハト・フランクフルトは、デンマークで良い評判をたくさん聞いているビッグクラブだ。もちろん、僕はとりわけ、2022年のヨーロッパリーグでの勝利や、バルセロナやセビージャなどでファンの信じられないほどのサポートに気づいた」 「イーグルベアラーになれて嬉しいし、アイントラハトのファンの皆さんとすぐに会えるのをとても楽しみにしている」 2024.07.11 09:40 Thu2
ホイルンド弟エミルが2部シャルケ移籍へ…フランクフルト行きの双子オスカーに続いてドイツが新天地に
ホイルンド弟がシャルケ移籍に迫っているようだ。ドイツ『スカイ』が報じている。 マンチェスター・ユナイテッドで活躍するデンマーク代表FWラスムス・ホイルンド(21)を実兄に持ち、U-19デンマーク代表MFオスカー・ホイルンド(19)と共にコペンハーゲンの“ホイルンド・ツインズ”の一人として知られるU-19デンマーク代表FWエミル・ホイルンド(19)。 オスカーが先日にフランクフルト移籍が発表されたなか、以前にはシュツットガルトからの関心が伝えられたエミルは、同じドイツでも2.ブンデスリーガに属するシャルケへ移籍することになるようだ。 報道によると、シャルケはコペンハーゲンとの契約が今年の年末までとなっているホイルンド獲得に向けて50万ユーロ(約8600万円)程度の金額で合意。個人間ではまだ合意に至っていないものの、近日中に2028年までの4年契約での移籍が発表される見込みだとしている。 兄ラスムスと利き足は異なるものの、同じセンターフォワードを主戦場とする185cmのストライカーは、コペンハーゲンのファーストチームではほぼ出場機会はないが、昨シーズンのUEFAユースリーグでは8試合に出場し、4ゴール3アシストを記録していた。 オスカーとはカテゴリーが異なるものの、同じドイツの地で実兄ラスムスのようなステップアップを目指すことになりそうだ。 2024.07.15 13:45 Mon3
ホイルンド弟のエミルが2部シャルケに完全移籍! 双子オスカーに続くドイツ行きに
シャルケは16日、コペンハーゲンからU-19デンマーク代表FWエミル・ホイルンド(19)の獲得を発表した。契約は2028年6月30日まで。背番号「15」をつける。 エミル・ホイルンドの兄はマンチェスター・ユナイテッドのデンマーク代表FWラスムス・ホイルンド。同じくコペンハーゲンでプレーし、フランクフルト移籍のU-19デンマーク代表MFオスカー・ホイルンドとは双子兄弟だ。 シュツットガルトの関心も取り沙汰されたが、2.ブンデスリーガのシャルケ移籍行きを決断したエミル・ホイルンドは「シャルケからの関心を嬉しく思うし、初めての階段で僕と家族にとって納得できるアイデアを伝えてもらった」とし、「新たな選手たちとともに練習できるのが楽しみ」と語った。 エミル・ホイルンドは兄ラスムスと同じくセンターFWが主戦場。コペンハーゲンの1stチームでは通算3試合の出場だが、昨季のUEFAユースリーグでは8試合に出場し、4得点3アシストを記録した。 なお、ドイツ国内の移籍市場に精通するジャーナリストのフロリアン・プレッテンベルク氏によると、移籍金額は30万ユーロ(約5000万円)+ボーナスとされる。 2024.07.16 18:05 Tue4
常本佳吾がチェルシーにフル出場もセルヴェットは敗戦、伊藤敦樹が初のベンチ入り果たしたヘントは渡辺剛がフル出場しパルチザンに先勝【ECL】
22日、カンファレンスリーグ(ECL)予選プレーオフの1stレグが行われた。 ECLの予選3回戦の勝者と、ヨーロッパリーグ(EL)の予選3回戦敗退チーム、そしてこのラウンドから出場するチームが戦うプレーオフ。 注目カードはチェルシーとDF常本佳吾の所属するセルヴェットの試合。常本は右サイドバックとしてフル出場を果たすと、試合はクリストファー・エンクンク、ノニ・マドゥエケのゴールでチェルシーが2-0で先勝した。 その他、日本人選手のクラブでは、4名が所属するヘントがアウェイでパルチザン・ベオグラードと対戦。DF渡辺剛が先発出場、今夏加入のMF伊藤敦樹、GKシュミット・ダニエル、MF横田大祐がベンチ入りした中、0-1で勝利を収めた。 また、MF田中亜土夢が所属するHJKヘルシンキはKÍクラクスヴィークとアウェイで対戦し、2-2のドロー。田中はメンバー外だった。DF小杉陽太が所属するユールゴーデンはマリボルとホームで対戦し1-0で勝利。小杉は左サイドバックでフル出場を果たしている。レギア・ワルシャワのDF森下龍矢はFCドリタとの戦いでベンチスタート。73分から途中出場し、チームは2-0で勝利していた。 その他、フィオレンティーナはプスカシュ・アカデーミアFCと3-3のドローに終わっている。 ◆予選プレーオフ 1stレグ ▽8/20(火) 【メイン・パス】 FCノアー(アルメニア) 3-0 ルジョムベロク(スロバキア) ▽8/21(水) 【チャンピオン・パス】 ヴィトーリア・ギマランイス(ポルトガル) 3-0 ズリニスキ・モスタル(ボスニア・ヘルツェゴビナ) ▽8/22(木) 【チャンピオン・パス】 リンカーン・レッド・インプスFC(ジブラルタル) 2-1 ラーンFC(北アイルランド) FCピュニク・エレバン(アルメニア) 1-0 NKツェリエ(スロベニア) ヴィキングル・レイキャヴィーク(アイスランド) 5-0 UEサンタ・コロマ(アンドラ) パネヴェジース(リトアニア) 0-3 ザ・ニュー・セインツ(ウェールズ) KÍクラクスヴィーク(フェロー諸島) 2-2 HJKヘルシンキ(フィンランド) 【メイン・パス】 オモニア・ニコシア(キプロス) 6-0 ジラFC(アゼルバイジャン) ユールゴーデン(スウェーデン) 1-0 マリボル(スロベニア) ザンクト・ガレン(スイス) 0-0 トラブゾンスポル(トルコ) ブラン(ノルウェー) 2-0 アスタナ(カザフスタン) ビスワ・クラクフ(ポーランド) 1-6 セルクル・ブルージュ(ベルギー) RCランス(フランス) 2-1 パナシナイコス(ギリシャ) レギア・ワルシャワ(ポーランド) 2-0 FCドリタ(コソボ) FKムラダー・ボレスラフ(チェコ) 2-2 パクシュ(ハンガリー) ヘッケン(スウェーデン) 1-2 ハイデンハイム(ドイツ) リエカ(クロアチア) 1-1 オリンピア・リュブリャナ(スロベニア) セント・パトリックス(アイルランド) 0-0 イスタンブール・バシャクシェヒル(トルコ) コペンハーゲン(デンマーク) 2-0 キルマーノック(スコットランド) フィオレンティーナ(イタリア) 3-3 プスカシュ・アカデーミアFC(ハンガリー) チェルシー(イングランド) 2-0 セルヴェット(スイス) CFRクルージュ(ルーマニア) 1-0 パフォスFC(キプロス) パルチザン・ベオグラード(セルビア) 0-1 ヘント(ベルギー) FCクリヴバス・クルィーヴィーイ・リーフ(ウクライナ)0-2 レアル・ベティス(スペイン) 2024.08.23 13:40 Fri5