セルティックのモンテネグロ代表FWハクシャバノビッチが故郷スウェーデンのマルメに完全移籍

2024.06.27 22:35 Thu
セルティックでプレーしたハクシャバノビッチ
Getty Images
セルティックでプレーしたハクシャバノビッチ
スウェーデンのマルメは26日、セルティックからモンテネグロ代表FWセアド・ハクシャバノビッチ(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。

契約期間は2028年6月30日までの4年間となる。

スウェーデン出身のハクシャバノビッチは、ハルムスタッドの下部組織育ち。2015年4月にファーストチームに昇格すると、2017年8月にウェストハムへと完全移籍する。
その後、マラガ、ノルシェーピングへとレンタル移籍を経験すると、2020年6月にノルシェーピングに完全移籍。2021年7月にはルビン・カザンへと完全移籍する。

ユールゴーデンへのレンタル移籍を経て、2022年8月にセルティックに加入。1シーズンを戦い公式戦42試合で5ゴール4アシストを記録。しかしブレンダン・ロジャーズ監督の構想外となり、2023-24シーズンはストーク・シティへレンタル移籍。チャンピオンシップ(イングランド2部)で19試合1ゴール2アシストに終わっていた。
モンテネグロ代表としても2017年からプレーしており、33試合に出場し1ゴールを記録。アンダー世代はスウェーデン代表でプレーしていた。

セアド・ハクシャバノビッチの関連記事

24日、スコティッシュ・プレミアシップ第37節が行われ、セルティックはアウェイでハイバーニアンと対戦。4-2で惨敗に終わった。 すでにリーグ優勝を決めているセルティック。スコティッシュFAカップ決勝に向けて調整を進める試合となっている中、この試合ではDF小林友希、MF岩田智輝、MF旗手怜央が先発出場。FW前田大然 2023.05.25 10:10 Thu
13日、スコティッシュ・プレミアシップ第35節のレンジャーズvsセルティックの“オールドファーム”が行われ、3-0でレンジャーズが勝利した。 前節、すでにスコティッシュ・プレミアシップの優勝を手にしたセルティック。レンジャーズの2位も確定しており、この先は互いに消化試合でしかない状況だ。 それでも、レンジャ 2023.05.13 22:31 Sat
セルティックのFW古橋亨梧が、ハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)戦を振り返った。 8日、スコティッシュ・プレミアシップ第27節のセルティックvsハーツが行われた。 首位のセルティックと3位のハーツとの上位対決。セルティックは古橋の他、FW前田大然が先発出場。MF旗手怜央は70分から、MF岩田智輝は80分か 2023.03.09 12:30 Thu
セルティックの日本人3選手の評価は大きく分かれた。 12日、スコティッシュ・プレミアシップ第16節でロス・カウンティと対戦し2-1で勝利した。 ミッドウィークに行われたマザーウェル戦を古橋亨梧と前田大然のゴールで勝利した首位セルティックが、10位ロス・カウンティをホームに迎えた一戦。古橋と前田、旗手怜央が先 2022.11.13 12:15 Sun
セルティックは25日、ルビン・カザンからモンテネグロ代表FWセアド・ハクシャバノビッチ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「9」に決定。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 ハクシャバノビッチは、スウェーデン出身の右利きのウイング。ハルムスタッドの下部組織出身で、2015年にトップチー 2022.08.25 22:50 Thu

マルメの関連記事

20日、21日と、チャンピオンズリーグ(CL)のプレーオフ1stレグが行われた。 本大会出場を懸けた残りの7チームを決める戦い。チャンピオンズ・パスとリーグ・パスに分かれて戦いが行われている。 日本人選手では、DF荻原拓也が所属するディナモ・ザグレブがプレーオフから出場。勝ち上がってきたカラバフと対戦し、1 2024.08.23 12:05 Fri
13日、チャンピオンズリーグ(CL)の予選3回戦の2ndレグが開催。プレーオフ進出チームが決定した。 今シーズンから新フォーマットで行われるCL。32チームから36チームに出場枠が拡大し、グループステージが廃止。リーグ・フェーズでは、各チームが8つの異なるチームと対戦して、勝ち上がりを決める。 予選から出場 2024.08.14 13:10 Wed
ついに浦和レッズでデビューを果たしたノルウェー代表FWオラ・ソルバッケン(25)だが、スウェーデンのクラブが獲得に乗り出しているという。スウェーデン『Sportbladet』が伝えた。 ソルバッケンは、ローマから2024年1月に期限付き移籍で浦和に加入。しかし、ケガの影響で全く試合に絡めず、トレーニングでも姿が見 2024.05.30 11:55 Thu
電撃引退を発表した元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが改めてその想いを綴った。 イブラヒモビッチは母国スウェーデンのマルメで1999年1月にプロキャリアをスタート。2001年7月にアヤックスへと完全移籍する。 そのアヤックスでは得点力を発揮し、エースとして輝くと、2004年8月にユベントスへと 2023.06.17 14:35 Sat
フランクフルトは29日、マルメのスウェーデン代表MFヒューゴ・ラーション(18)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までで、背番号は「16」を着用する。 母国屈指の名門マルメの下部組織で育ったラーションは、187cmと大柄ながらスピードに優れ、非常に敏捷性に長けた守備的MF。2022年2月のスウェ 2023.05.30 00:30 Tue

アルスヴェンスカンの関連記事

ガンバ大阪は8日、ユールゴーデンIFのスウェーデン出身FWデニズ・ヒュメット(28)の完全移籍加入を発表した。 ヒュメットはスウェーデンとトルコにルーツを持ち、トルコの世代別代表経験を持つ189cmストライカー。スウェーデンのマルメでプロデビューを果たし、その後はフランスのトロワやスウェーデンの国内クラブ、トルコ 2025.03.08 15:00 Sat
ガンバ大阪への移籍が噂されているユールゴーデンのFWデニズ・ヒュメット(28)だが、移籍はすでに合意に至っているという。スウェーデン『SportBladet』が伝えた。 アルスヴェンスカン(スウェーデン1部)は現在オフ期間中。カップ戦が行われている。 度々移籍の噂が浮上しているヒュメットだが、23日に行われ 2025.02.27 18:01 Thu
ユールゴーデンのU-19日本代表DF小杉啓太が、加入後3ゴール目を記録した。 湘南ベルマーレの下部組織育ちで、2024年3月に湘南のU-18からスウェーデンのユールゴーデンへ完全移籍した小杉。2023年11月のU-17ワールドカップ(W杯)をキャプテンとして戦うなど、世代別の日本代表でもプレーする18歳の左サイド 2025.02.24 17:27 Mon
ガンバ大阪への移籍が噂されているユールゴーデンのFWデニズ・ヒュメット(28)が移籍について言及した。スウェーデン『SportBladet』が伝えた。 ダニエル・ポヤトス監督が率いて3シーズン目を迎える中、チームの補強は多くなく、期限付き移籍の復帰組と昇格組を除くと、DF佐々木翔悟、MF奥抜侃志、MF名和田我空の 2025.02.17 11:45 Mon
ガンバ大阪への加入が浮上しているユールゴーデンIFのFWデニズ・ヒュメット(28)だが、移籍について言及した。スウェーデン『SportBladet』が伝えた。 2024シーズンは4位でシーズンを終えたG大阪。近年の残留争いと比べると大きく躍進を遂げることとなった。 ダニエル・ポヤトス監督が率いて3シーズン目 2025.01.30 11:35 Thu

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly