ブレンダン・ロジャーズ

Brendan RODGERS
ポジション 監督
国籍 北アイルランド
生年月日 1973年01月26日(51歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ

ブレンダン・ロジャーズのニュース一覧

セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)の再開へ意欲。『アイリッシュ・タイムズ』が伝える。 セルティックは18日、スコティッシュカップ4回戦でキルノーマックを順当に撃破。FW古橋亨梧、FW前田大然、MF旗手怜央が先発出場し、1-1で迎えた70分に前田が決勝点を決めた。 もはや 2025.01.19 19:45 Sun
Xfacebook
セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督が、移籍の噂が出続けている日本代表FW古橋亨梧(29)について言及した。イギリス『BBC』が伝えた。 2021年7月にヴィッセル神戸からセルティックに加入した古橋。すぐさまチームのエースとして君臨し、在籍4シーズン目を迎えた今シーズンは、スコティッシュ・プレミアシップで21 2025.01.15 00:10 Wed
Xfacebook
川村拓夢の所属するレッドブル・ザルツブルクは16日、ペピン・リンダース監督(41)との契約解除を発表した。 ブレンダン・ロジャーズ監督やユルゲン・クロップ監督の下でもアシスタントコーチを務めたリンダース監督は、今夏にザルツブルクの指揮官に就任。 新シーズンに向けてサンフレッチェ広島からMF川村拓夢、古巣リバ 2024.12.17 08:15 Tue
Xfacebook
セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督が10日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第6節、アウェイでのディナモ・ザグレブ戦を振り返った。 セルティックは2勝2分け1敗で迎えたディナモ・ザグレブ戦、日本人3選手が先発した中、7年ぶりのCLアウェイ戦勝利を目指したが、約70%のポゼッションをマークし 2024.12.11 09:00 Wed
Xfacebook
セルティックは23日のチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第3節でアタランタのホームに乗り込み、0-0のドローに終わった。 この試合に旗手怜央、前田大然を先発起用したセルティックだが、公式戦12試合で5得点3アシストの古橋亨梧をサブに。代わりにセンターフォワードで先発したのはアダム・イダーだった。 結 2024.10.24 14:35 Thu
Xfacebook

セルティックのニュース一覧

WOWOWは21日、独占生中継しているUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)のリーグフェーズ最終節で全18試合・同時ライブ視聴チャンネルを実施することを発表した。 2024-25シーズンのUCLは、これまでから大きく大会フォーマットを変更。4チームが8つのグループに分かれるグループステージ制を廃止し、全36チーム 2025.01.21 14:30 Tue
Xfacebook
セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)の再開へ意欲。『アイリッシュ・タイムズ』が伝える。 セルティックは18日、スコティッシュカップ4回戦でキルノーマックを順当に撃破。FW古橋亨梧、FW前田大然、MF旗手怜央が先発出場し、1-1で迎えた70分に前田が決勝点を決めた。 もはや 2025.01.19 19:45 Sun
Xfacebook
セルティックは18日、スコティッシュカップ4回戦でキルマーノックと対戦し2-1で勝利した。 2連覇中の王者セルティックは、今シーズンのスコティッシュカップ初戦でキルマーノックをホームに迎えた。この試合ではFW古橋亨梧、FW前田大然、MF旗手怜央と日本人3選手がスタメン出場となった。 セルティックは12分、ド 2025.01.19 09:15 Sun
Xfacebook
アーセナルのスコットランド代表DFキーラン・ティアニー(27)がセルティック復帰の条件面で合意に近づくようだ。 アーセナルとの契約がいよいよ半年を切ったティアニー。イギリス『スカイ・スポーツ』によると、今夏のセルティック移籍で交渉が続いており、アーセナルはチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント進出ならなおさ 2025.01.16 14:55 Thu
Xfacebook
セルティックの日本代表FW古橋亨梧(29)にスタッド・レンヌ移籍の噂が浮上している。フランス『レキップ』など、フランスメディアが報じている。 先日にメジャーリーグ・サッカー(MLS)の公式サイトの移籍誤報に巻き込まれた古橋だが、今回はリーグ・アン(フランス1部)への移籍の可能性が取り沙汰されている。 報道に 2025.01.16 07:50 Thu
Xfacebook
セルティックについて詳しく見る>

ブレンダン・ロジャーズの人気記事ランキング

1

“欧州でも勝ち進みたい!” 国内リーグはすでに王座防衛へ視界良好…セルティック指揮官がCL再開へ意欲「なんとか勝ち抜いてノックアウトステージへ」

セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)の再開へ意欲。『アイリッシュ・タイムズ』が伝える。 セルティックは18日、スコティッシュカップ4回戦でキルノーマックを順当に撃破。FW古橋亨梧、FW前田大然、MF旗手怜央が先発出場し、1-1で迎えた70分に前田が決勝点を決めた。 もはや当然と言うべきか、リーグ戦は現段階で2位と勝ち点「13」差のダントツ首位。 すでに王座防衛へ視界良好となったなか、迎える次戦はCLリーグフェーズの再開初戦であるヤングボーイズ戦(H)。セルティック陣営の誰もが願う「欧州でも勝ち進みたい!」を、キルノーマック戦後のロジャーズ監督が代弁する。 「CLにおける目標はまず『リーグフェーズを通過する』というもの。次のヤングボーイズ戦は本拠地で素晴らしい雰囲気に包まれると思うし、やはりこういった舞台で戦えることを感謝しないといけないね。なんとか勝ち抜いてノックアウトステージへ進みたい」 「ここまでは決して悪くない。本当にうまくやれていると思う。ドルトムント戦(1●7)を除けば、比較的良い戦いができているし、この調子を維持できるかがポイントとなるだろう」 今季CLでのセルティックは、リーグフェーズ2勝3分け1敗「21位/36チーム」。惨敗のドルトムント戦以外は手堅く勝ち点を積み、ノックアウトフェーズプレーオフ進出圏につける。 今回セルティックがノックアウトステージ進出なら、大会形式こそ違えど、2012-13シーズン以来12年ぶりということになる。 ◆ここまでの6試合 第1節 vs スロバン・ブラチスラヴァ(H) 5-1 第2節 vs ドルトムント(A) 1-7 第3節 vs アタランタ(A) 0-0 第4節 vs RBライプツィヒ(H) 3-1 第5節 vs クラブ・ブルージュ(H) 1-1 第6節 vs ディナモ・ザグレブ(A) 0-0 ◆残り2試合 1月22日 第7節 vs ヤングボーイズ(H) 1月29日 第8節 vs アストン・ビラ(A) ◆日本人選手の成績 古橋亨梧 6試合1得点 前田大然 6試合3得点 旗手怜央 6試合1得点1アシスト <span class="paragraph-title">【動画】前田大然がCL直前ゲームで決勝点</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">&quot;Big moment, big goal!&quot; <br><br>Daizen Maeda delivers again for <a href="https://twitter.com/CelticFC?ref_src=twsrc%5Etfw">@CelticFC</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ScottishCup?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ScottishCup</a> | <a href="https://twitter.com/ScottishCup?ref_src=twsrc%5Etfw">@ScottishCup</a> <a href="https://t.co/3n0TwaACdR">pic.twitter.com/3n0TwaACdR</a></p>&mdash; Premier Sports (@PremSportsTV) <a href="https://twitter.com/PremSportsTV/status/1880694634961141877?ref_src=twsrc%5Etfw">January 18, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.19 19:45 Sun
2

MLS行きの誤報に巻き込まれた古橋亨梧、移籍の噂は絶えずもロジャーズ監督は「憶測や噂を恐れていない」と信頼

セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督が、移籍の噂が出続けている日本代表FW古橋亨梧(29)について言及した。イギリス『BBC』が伝えた。 2021年7月にヴィッセル神戸からセルティックに加入した古橋。すぐさまチームのエースとして君臨し、在籍4シーズン目を迎えた今シーズンは、スコティッシュ・プレミアシップで21試合10ゴール3アシストを記録している。 2027年夏までセルティックとの契約がある古橋だが、先日はちょっとしたトラブルに巻き込まれることに。メジャーリーグ・サッカー(MLS)の公式サイトが、アトランタ・ユナイテッドに古橋が移籍すると発表。しかし、すぐにこれが間違いだと発覚し削除。セルティックと古橋に対して謝罪していた。 どうやら、サガン鳥栖から加入したFW富樫敬真と間違えられた模様。ただ、予てからステップアップの噂もあるだけに、移籍市場が開くたびに話題に上ることになる。 11日に行われたロス・カウンティ戦でも2ゴールを記録した古橋。ただ、その際にゴールをあまり喜ばなかったことで、移籍の憶測が。ただ、ロジャーズ監督は、古橋があまり喜んでいなかったことに言及。憶測や噂に流されることはないとした。 「人々は常に何かを調べるものだ。彼は十分に祝うことはなかった。あるいは色々なことをしなかった」 「私は毎日彼を見て、彼の仕事ぶりを見て、彼の熱意も見た。彼は得点をたくさん決めているので、いつも熱狂的に祝う必要はないと考えているのかもしれない。あるいは、彼は冷静すぎたかもしれない」 「彼はいつだって一緒だ。常に憶測が飛び交うが、我々は憶測や噂を恐れていない。彼は元気であり、ダンディー戦にも向かうだろう」 ただ、移籍市場では何が起こるか分からないとは言ったもの。ロジャーズ監督は古橋を含めた選手が移籍する可能性に備えて、準備をしておくことは重要だとした。 「『もしも』のシナリオ全てに備えておく必要はある。選手がここに居たくないと思うならば去れば良い。その時点で、クラブは可能な限り最高の条件で契約を結ばなければならない。ここに居たくない選手を留めておく意味が分からない」 「ケガや移籍など、あらゆる事態に備えておく必要がある。常に準備を整えておかなければならない」 「ただ、彼は幸せで、よく働き、ゴールを決め、サッカーを楽しんでいると思う」 2025.01.15 00:10 Wed
3

岩田智輝が三好康児去った英3部バーミンガム加入! 今夏加入の横山歩夢と共闘へ

EFLリーグ1(イングランド3部)のバーミンガム・シティは30日、セルティックからDF岩田智輝(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「24」に決定。契約期間は2027年6月30日までの3年となる。 セルティックで不遇をかこったなか、移籍市場最終日にイングランド行きが決まった27歳DFは、クラブ公式チャンネル『BluesTV』を通じて早くもプレーへの渇望を示している。 「ここに来られてとても嬉しいです。できるだけ早くピッチで自分のプレーを見せたいです」 2022シーズンの明治安田生命J1リーグでMVPを獲得し、横浜F・マリノスの優勝に貢献した岩田。2023年1月にセルティックへとレンタル移籍すると、2023年7月には完全移籍に切り替わった。 横浜FMではセンターバックとしてプレーした中、セルティックではボランチでの起用が多くなる。横浜FMで指導を受けたアンジェ・ポステコグルー監督の下で出番が見込まれたものの、そのオーストラリア人指揮官はトッテナムへステップアップ。すると、後任のブレンダン・ロジャーズ監督の下では出番が限られることに。これまでセルティックで42試合1ゴール3アシストを記録しているが、今シーズンはまだピッチに立っていなかった。 なお、新天地のバーミンガムは岩田の加入直前にMF三好康児のボーフム移籍が発表されたが、今夏はサガン鳥栖からFW横山歩夢が加入しており、引き続き日本人2選手がプレーする形となる。 バーミンガムの指揮を執るのは、39歳の青年指揮官であるクリス・デイビス監督。かつてはセルティックやレスター・シティ時代のロジャーズ監督のアシスタントコーチを務め、昨シーズンはポステコグルー監督の下でトッテナムでアシスタントコーチを務めており、岩田についてロジャーズ監督やポステコグルー監督に何か聞いている可能性はありそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】笑顔が印象的なバーミンガム加入発表に</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="und" dir="ltr">It’s <a href="https://twitter.com/hashtag/TimeForTomoki?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#TimeForTomoki</a> <a href="https://t.co/b6M8dves3l">pic.twitter.com/b6M8dves3l</a></p>&mdash; Birmingham City FC (@BCFC) <a href="https://twitter.com/BCFC/status/1829643528290308507?ref_src=twsrc%5Etfw">August 30, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.31 07:57 Sat
4

川村拓夢が所属するザルツブルクがリンダース監督の解任を発表…

川村拓夢の所属するレッドブル・ザルツブルクは16日、ペピン・リンダース監督(41)との契約解除を発表した。 ブレンダン・ロジャーズ監督やユルゲン・クロップ監督の下でもアシスタントコーチを務めたリンダース監督は、今夏にザルツブルクの指揮官に就任。 新シーズンに向けてサンフレッチェ広島からMF川村拓夢、古巣リバプールからU-20イングランド代表MFボビー・クラーク、同じレッドブルグループであるRBライプツィヒからGKヤニシュ・ブラシュヴィッヒらを補強すると、シーズン序盤は順調に勝ち星を積み重ねたが、徐々に失速。 直近の公式戦10試合では、3勝3分け4敗と負け越しており、15日にシーズン前半戦が終了したオーストリア・ブンデスリーガでは、首位のシュトゥルム・グラーツと10ポイント差の5位と低迷していた。 なお、後任監督については決定しておらず、チームが再始動する来年1月3日までには決定するとのことだ。 2024.12.17 08:15 Tue
5

セルティック古橋亨梧をドルトムント敵将が名指し 「大ファン」「とてもスマート」

ドルトムントのヌリ・シャヒン監督がセルティックの日本代表FW古橋亨梧について、名指しで言及した。 ドルトムントは1日にホームで行われるチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第2節でセルティックと対戦。日本代表MF旗手怜央、同FW前田大然を含め、日本人3選手がそれぞれ主力のセルティックだが、ドルトムント指揮官は古橋を最も警戒すべき選手とみなすようだ。 イギリス『BBC』によると、シャヒン監督は試合に先立った会見で今季もここまで公式戦7試合で4得点2アシストの古橋を激賞しつつ、要警戒選手に挙げる。 「あえて名前を挙げてほしいというなら、私は君たち(スコットランドメディア)のストライカーの大ファンだ」 「フルハシは我々が慣れ親しむような典型的なストライカーではない。ただ、とてもスマートで、オフ・ザ・ボールの動きや走り込むタイミングがとても良いよね」 「戦術的にも賢い選手だと思う」 また、セルティックに抱く印象も語られ、「正直、彼らをアンダードッグと呼ぶのはフェアではない」と侮らず。シャヒン監督にとってはリバプール時代に指導を受けたブレンダン・ロジャーズ監督との師弟対決にもなる。 2024.10.01 13:45 Tue

ブレンダン・ロジャーズの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
1994年7月1日 Newport FC 引退 -
1993年7月1日 レディング Newport FC 完全移籍
1990年7月1日 バリーメナ レディング 完全移籍
1987年7月1日 バリーメナ 完全移籍

ブレンダン・ロジャーズの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2023年7月1日 セルティック 監督
2019年2月27日 2023年4月2日 レスター・シティ 監督
2016年5月20日 2019年2月26日 セルティック 監督
2012年7月1日 2015年10月4日 リバプール 監督
2010年7月1日 2012年6月30日 スウォンジー 監督
2009年7月1日 2009年12月16日 レディング 監督
2008年11月24日 2009年6月30日 ワトフォード 監督
2006年7月17日 2008年11月23日 Chelsea Res. 監督
2004年9月10日 2006年7月16日 チェルシーU18 監督
1994年7月1日 2004年9月9日 レディング コーチ

ブレンダン・ロジャーズの今季成績

UEFAチャンピオンズリーグ 6 2 3 1 0 0
合計 6 2 3 1 0 0

ブレンダン・ロジャーズの出場試合

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024-09-18 vs スロバン・ブラチスラヴァ
5 - 1
リーグフェーズ第2節 2024-10-01 vs ドルトムント
7 - 1
リーグフェーズ第3節 2024-10-23 vs アタランタ
0 - 0
リーグフェーズ第4節 2024-11-05 vs RBライプツィヒ
3 - 1
リーグフェーズ第5節 2024-11-27 vs クラブ・ブルージュ
1 - 1
リーグフェーズ第6節 2024-12-10 vs ディナモ・ザグレブ
0 - 0