ビジャレアルがアカデミー育ちのGKヨルゲンセンと2029年まで契約延長…正守護神として今季は37試合に出場

2024.06.13 18:30 Thu
ビジャレアルのゴールを守ったヨルゲンセン
Getty Images
ビジャレアルのゴールを守ったヨルゲンセン
ビジャレアルは13日、デンマーク人GKフィリップ・ヨルゲンセン(22)との契約延長を発表した。新契約は2029年夏までとなる。

スウェーデン系デンマーク人のヨルゲンセンは、マルメやペーニャ・アラバル、マジョルカの下部組織で育ち、2015年7月にビジャレアルのユースに加入。その後、下部組織で育ち、2023年1月にファーストチームに昇格した。

2023-24シーズンは正守護神の座を掴み、ラ・リーガで36試合に出場。ヨーロッパリーグ(EL)でも1試合に出場した。
元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナがチームを退団し、今後の更なる活躍が期待されるヨルゲンセン。アカデミーの選手たちのお手本になる活躍が今後も期待されている。

フィリップ・ヨルゲンセンの関連記事

チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、カンファレンスリーグ(ECL)の本選初黒星の末のベスト4進出を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 チェルシーは17日、スタンフォード・ブリッジで行われたECL準々決勝2ndレグでDF森下龍矢が所属するレギア・ワルシャワと対戦。1-2の敗戦を喫したが、1stレグでの3- 2025.04.18 13:00 Fri
デンマークサッカー協会(DBU)は11日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むデンマーク代表メンバー23名を発表した。 ブライアン・リーマー監督が率いるデンマークは、UNLの準々決勝でポルトガル代表と対戦。20日にホームで、23日にアウェイで対戦する。 リーマー監督は、1月に加入後モナコで11試合 2025.03.11 23:40 Tue
今シーズンは何かとGKのことが話題に浮上しているチェルシー。夏に新たな守護神の獲得に動く可能性がある中、3人の候補が浮上。1人が日本代表GK鈴木彩艶(22)だという。 チェルシーはGKロベルト・サンチェスとGKフィリップ・ヨルゲンセンがピッチに立っているが、どちらもエンツォ・マレスカ監督の信頼を得られてはいない。 2025.03.03 16:20 Mon
チェルシーサポーターからブーイングも受けたGKフィリップ・ヨルゲンセンだが、エンツォ・マレスカ監督が擁護した。 25日、プレミアリーグ第27節でチェルシーはホームにサウサンプトンを迎えた。 リーグ戦連敗中だったチェルシーだが、この試合では前半のうちにクリストファー・エンクンク、ペドロ・ネト、レヴィ・コルウィ 2025.02.26 13:50 Wed
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が22日にアウェイで行われ、1-2で逆転負けしたプレミアリーグ第26節アストン・ビラ戦を振り返った。 前節は枠内シュート0でブライトン&ホーヴ・アルビオンに完敗し、公式戦連敗で迎えたアストン・ビラ戦。FWペドロ・ネトを最前線に配置する布陣で臨んだ中、9分にそのネトのクロスからMF 2025.02.23 11:30 Sun

ビジャレアルの関連記事

日本代表MF久保建英も出場したビジャレアルvsレアル・ソシエダで大きな事件が起こっていた。スペイン『アス』が伝えた。 20日に行われたラ・リーガ第32節の一戦。試合は2-2のドローに終わっていた。 しかし、この試合ではクアドラ・フェルナンデス主審の判定にビジャレアルの選手たちがフラストレーションを溜めること 2025.04.21 21:40 Mon
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英がまずまずの評価を受けた。 20日、ソシエダはラ・リーガ第32節でビジャレアルと対戦し2-2で引き分けに終わった。 来シーズンのヨーロッパの大会への出場権を争う位置にいる両者。久保はこの試合で先発出場を果たすも、チームは早々に失点。それでもミケル・オヤルサバルのPKとゴ 2025.04.21 14:55 Mon
ラ・リーガ第32節、ビジャレアルvsレアル・ソシエダが20日にエスタディオ・デ・ラ・セラミカで行われ、2-2のドローに終わった。なお、ソシエダのMF久保建英は85分までプレーした。 9位のソシエダは5位のビジャレアルとのアウェイゲームで2戦ぶりの白星を狙った。前節はマジョルカ相手に0-2の完敗を喫した。それでも、 2025.04.21 01:28 Mon
先週末に行われた第31節は上位5チームが揃って勝ち点3を積み上げる波乱の少ない一節に。一方で、バレンシアに敗れたセビージャがピミエンタ監督を解任し、通算4度目の指揮となるホアキン・カパロス監督を新指揮官に任命した。 UEFAコンペティションの準々決勝終了後に行われる今節は明暗分かれたリーグ2位のレアル・マドリーと 2025.04.18 20:00 Fri
スペインのラ・リーガが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)で出場5枠を確保することになった。 UEFAコンペティションの新フォーマット移行によって2024-25シーズンから36チームに出場枠が拡大されたCL。これに伴い導入された欧州パフォー​​マンススポット(EPS)によって、トップ2カ国にはCLで出場5枠が 2025.04.18 08:00 Fri

ラ・リーガの関連記事

ソシエダの日本代表MF久保建英が、ラ・リーガの開幕戦で初ゴールを決めた。鮮烈ゴラッソに、ファンが大歓喜している。 ソシエダはラ・リーガ第1節でバレンシアと対戦。在籍4シーズン目を迎える久保は[4-2-3-1]の右サイドハーフで先発すると、先制を許した直後の60分に圧巻の同点ゴールを叩き込む。 スペイン代表M 2025.08.18 12:30 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
バルセロナは25日、中止としていたヴィッセル神戸との30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が開催されることを発表した。 今月27日に予定されていた一戦は、同月24日、『プロモーターによる重大な契約違反』があったとしてバルセロナが公式サイト上で日本 2025.07.25 19:00 Fri
FCバルセロナは24日、27日に開催予定のヴィッセル神戸との試合を中止することを発表した。注目を集めた一戦がまさかの形で中止となると、ファンの間で落胆の声が広がっている。 神戸は7月27日、30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が予定されていた。 2025.07.24 13:06 Thu
「あと大変なのは弟分だけね」そんな風に私が呟いていたのは金曜日、慌ただしいミッドウィーク開催36節がバルサのリーガ優勝で終わった翌朝のことでした。いやあ、もちろん、水曜のサンティアゴ・ベルナベウでマジョルカ相手に意地で勝利を挙げた甲斐もなく、翌日にはクラシコ(伝統の一戦)で勝ち点差を7にした宿敵がエスパニョールに0-2 2025.05.17 21:00 Sat

記事をさがす

フィリップ・ヨルゲンセンの人気記事ランキング

1

チェルシーがビジャレアル守護神ヨルゲンセンを獲得…「この移籍は夢の実現」

チェルシーは30日、ビジャレアルからU-21デンマーク代表GKフィリップ・ヨルゲンセン(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2031年6月30日までの7年となる。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は2450万ユーロ(約40億5000万円)程度になったという。 チェルシーへのステップアップを果たした22歳は、クラブ公式サイトを通じてその喜びを語っている。 「この移籍は夢の実現だ。世界最大のクラブのひとつであるチェルシーと契約できてとても興奮しているよ」 「できるだけ早くここに来て、できるだけ早く参加して、新シーズンに備え、監督のプレースタイルを学び、みんなと知り合うことが僕にとってとても重要だった」 「この12カ月の成果にとても満足しているんだ。自分にとても自信があり、自分の資質も理解している幸運にもスペイン最大の舞台で自分の実力を発揮する機会に恵まれ、今では世界最大のクラブのひとつでそのチャンスを得られたことをとても嬉しく思うよ」 また、自身とチェルシーの関わりについては「子供の頃、ペトル・チェフをよく観ていたし、チェルシーを観るのが好きだった。だから、チェルシーはお気に入りのチームのひとつだったんだ」と、チェコ代表の名手が憧れの一人だったと明かしている。 デンマーク人の父親とスウェーデン人の母親の元、マルメで生まれ育ったヨルゲンセンは、マルメやペーニャ・アラバル、マジョルカの下部組織で育ち、2015年7月にビジャレアルのユースに加入。その後、2023年1月にファーストチームに昇格した。 昨シーズンは正守護神の座を掴み、ラ・リーガで36試合に出場。ヨーロッパリーグ(EL)でも1試合に出場した。 今年6月にはクラブと2029年までの新契約にサインしたが、それからわずか1カ月でチェルシーへ移籍することになった。 2024.07.31 08:11 Wed
2

「ロングボールは交代」ファンもざわつくGKヨルゲンセンのパスは31本成功、チェルシー指揮官が指示だと明かす「私が言った通りに動いただけ」

チェルシーサポーターからブーイングも受けたGKフィリップ・ヨルゲンセンだが、エンツォ・マレスカ監督が擁護した。 25日、プレミアリーグ第27節でチェルシーはホームにサウサンプトンを迎えた。 リーグ戦連敗中だったチェルシーだが、この試合では前半のうちにクリストファー・エンクンク、ペドロ・ネト、レヴィ・コルウィルのゴールで3点をリード。終盤にもマルク・ククレジャのゴールが決まり、4-0で久々に快勝を収めた。 下位相手に勝利を収めたチェルシー。ただ、開始早々からボールを保持してサウサンプトンのプレスを誘っていたヨルゲンセンの行動に、スタンドのファンからは不満の声が漏れることとなっていた。 GKロベルト・サンチェスからポジションを奪う形となり、リーグ戦では4試合連続で先発したヨルゲンセン。不安定な部分もあった中でクリーンシートで終えていた。 試合後、マレスカ監督は、ヨルゲンセンのプレーは自身が求めたものだとし、それに従っていただけだとコメントした。 「フィリップへの私のメッセージは、『ロングボールを蹴るのであれば、交代する』だった。だから彼は、私が言った通りに動いただけだ」 また、スタンドは相手のプレッシャーにさらされるなどしたシーンにざわついていたが、これはGKにとっては難しい状況でもあると語った。 「プレー中のフィリップにとっても、ロベルトにとっても、全てのGKにとってとても難しいことだと思う。しかし、彼らはただプランに従っているだけだ」 『The Athletic』によれば、マレスカ監督の指示に従い続けたヨルゲンセンは、サウサンプトン戦で36本のパスを出し、31本成功。ハーフウェイラインを超えるロングパスは1本に終わっていた。 <span class="paragraph-title">【動画】GKヨルゲンセンはロングボール禁止…チェルシーが快勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Env596M1p2E";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.26 13:50 Wed
3

ビジャレアルがアカデミー育ちのGKヨルゲンセンと2029年まで契約延長…正守護神として今季は37試合に出場

ビジャレアルは13日、デンマーク人GKフィリップ・ヨルゲンセン(22)との契約延長を発表した。新契約は2029年夏までとなる。 スウェーデン系デンマーク人のヨルゲンセンは、マルメやペーニャ・アラバル、マジョルカの下部組織で育ち、2015年7月にビジャレアルのユースに加入。その後、下部組織で育ち、2023年1月にファーストチームに昇格した。 2023-24シーズンは正守護神の座を掴み、ラ・リーガで36試合に出場。ヨーロッパリーグ(EL)でも1試合に出場した。 元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナがチームを退団し、今後の更なる活躍が期待されるヨルゲンセン。アカデミーの選手たちのお手本になる活躍が今後も期待されている。 2024.06.13 18:30 Thu
4

ビジャレアル、ファマリカンから193㎝の大型GKルイス・ジュニオールを獲得

ビジャレアルは20日、ポルトガルのファマリカンからブラジル人GKルイス・ジュニオール(23)を完全移籍で獲得した。契約期間は2030年6月30日までとなる。 193㎝の長身による空中戦の強さに加え、優れた反射神経と素早い飛び出しを兼ね備えるジュニオール。2017年に母国のディアデマでプロデビューしたジュニオールは、2019年にファマリカンのU-23チームに移籍。 2020年11月に行われたパソス・デ・フェレイラ戦でトップチームデビューを飾ると、2021年1月末から守護神の座を奪取。約4シーズンを過ごしたファマリカンでは公式戦140試合に出場し42試合のクリーンシートを達成した。 ビジャレアルでは今夏、2023-24シーズンに守護神を務めたデンマーク代表GKフィリップ・ヨルゲンセン(22)と控えGKを務めた元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナ(41)が移籍しており、新たなGKの獲得が急務となっていた。 2024.08.21 00:50 Wed
5

ゴール量産の南野拓実の同僚、モナコFWビエレスが初招集! チェルシーGKヨルゲンセンらデンマーク代表は5名が初招集【UNL】

デンマークサッカー協会(DBU)は11日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むデンマーク代表メンバー23名を発表した。 ブライアン・リーマー監督が率いるデンマークは、UNLの準々決勝でポルトガル代表と対戦。20日にホームで、23日にアウェイで対戦する。 リーマー監督は、1月に加入後モナコで11試合10ゴールと得点を量産しているFWミカ・ビエレスが初招集。その他、GKフィリップ・ヨルゲンセン(チェルシー)、DFルーカス・ホグスベリ(ノアシェラン)、MFヴィクトル・フロホルト(コペンハーゲン)、FWコンラッド・ハーダー(スポルティングCP)も初招集となった。 その他、GKカスパー・シュマイケル(セルティック)、MFクリスティアン・エリクセン(マンチェスター・ユナイテッド)、FWラスムス・ホイルンド(マンチェスター・ユナイテッド)らも招集されている。 <h3>◆デンマーク代表メンバー23名</h3> GK カスパー・シュマイケル(セルティック/スコットランド) マッズ・ヘルマンセン(レスター・シティ/イングランド) フィリップ・ヨルゲンセン(チェルシー/イングランド) DF ルーカス・ホグスベリ(ノアシェラン) ヨアキム・メーレ(ヴォルフスブルク/ドイツ) マッズ・ルアスレウ(ヴォルフスブルク/ドイツ) ラスムス・クリステンセン(フランクフルト/ドイツ) ヨアキム・アンデルセン(フルアム/イングランド) ヤニク・ヴェステルゴーア(レスター・シティ/イングランド) パトリック・ドルグ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) MF ヴィクトル・フロホルト(コペンハーゲン) モルテン・ヒュルマンド(スポルティングCP/ポルトガル) ピエール=エミール・ホイビュア(マルセイユ/フランス) イェスパー・リンドストローム(エバートン/イングランド) ミッケル・ダムスゴーア(ブレントフォード/イングランド) クリスティアン・ノアゴーア(ブレントフォード/イングランド) クリスティアン・エリクセン(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) FW ラスムス・ホイルンド(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ヨナス・ヴィンド(ヴォルフスブルク/ドイツ) アンドレアス・スコフ・オルセン(ヴォルフスブルク/ドイツ) グスタフ・イサクセン(ラツィオ/イタリア) ミカ・ビエレス(モナコ/フランス) コンラッド・ハーダー(スポルティングCP/ポルトガル) 2025.03.11 23:40 Tue

ビジャレアルの人気記事ランキング

1

チェルシーがビジャレアル守護神ヨルゲンセンを獲得…「この移籍は夢の実現」

チェルシーは30日、ビジャレアルからU-21デンマーク代表GKフィリップ・ヨルゲンセン(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2031年6月30日までの7年となる。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は2450万ユーロ(約40億5000万円)程度になったという。 チェルシーへのステップアップを果たした22歳は、クラブ公式サイトを通じてその喜びを語っている。 「この移籍は夢の実現だ。世界最大のクラブのひとつであるチェルシーと契約できてとても興奮しているよ」 「できるだけ早くここに来て、できるだけ早く参加して、新シーズンに備え、監督のプレースタイルを学び、みんなと知り合うことが僕にとってとても重要だった」 「この12カ月の成果にとても満足しているんだ。自分にとても自信があり、自分の資質も理解している幸運にもスペイン最大の舞台で自分の実力を発揮する機会に恵まれ、今では世界最大のクラブのひとつでそのチャンスを得られたことをとても嬉しく思うよ」 また、自身とチェルシーの関わりについては「子供の頃、ペトル・チェフをよく観ていたし、チェルシーを観るのが好きだった。だから、チェルシーはお気に入りのチームのひとつだったんだ」と、チェコ代表の名手が憧れの一人だったと明かしている。 デンマーク人の父親とスウェーデン人の母親の元、マルメで生まれ育ったヨルゲンセンは、マルメやペーニャ・アラバル、マジョルカの下部組織で育ち、2015年7月にビジャレアルのユースに加入。その後、2023年1月にファーストチームに昇格した。 昨シーズンは正守護神の座を掴み、ラ・リーガで36試合に出場。ヨーロッパリーグ(EL)でも1試合に出場した。 今年6月にはクラブと2029年までの新契約にサインしたが、それからわずか1カ月でチェルシーへ移籍することになった。 2024.07.31 08:11 Wed
2

今季のカソルラはフル稼働! 苦難乗り越え「最高の状態」へ

ビジャレアルに所属する元スペイン代表MFサンティ・カソルラが、負傷を乗り越えた実感を得ているようだ。スペイン『アス』が伝えた。 ビジャレアルの下部組織で育ったカソルラは、マラガを経て2012年に加入したアーセナルで卓越したテクニックと戦術眼を武器に絶対的な主力として活躍。しかし、2016年10月にアキレス腱に重傷を負うと、以降はウイルス感染によって10度の手術や右足切断の危機に瀕するなど、長く厳しいリハビリ生活を余儀なくされることに。負傷以来一切の試合に出場することが出来ず、アーセナルを去った。 しかし、今シーズンから帰還したビジャレアルでは、ここまでの公式戦35試合6ゴール7アシストとフル稼働。チームはリーガエスパニョーラでは降格の危機に瀕しているものの、ヨーロッパリーグ(EL)ではベスト8進出を果たしている。 インタビューに応じた34歳のカソルラは、自身の状態についてコメント。負傷を乗り越え、ベストを取り戻しつつあると感じているようだ。 「自分の最高の状態まで回復するのは本当に大変だった」 「本当に競争力のある試合に戻るまで、(自分の状態を)どのように感じるかは分からないものなんだ。試合を経て、僕は自分の最高の状態を手にした」 「負傷を忘れるまでに多くの時間をプレーした。そして、僕のパフォーマンスはピッチ上で向上していったんだ」 「今では、本当に最高の状態に近づいている。まだ改善の余地があるけど、1年前にはこのレベルに戻れると思ってもみなかった」 「今は全てをより大切にしているし、毎回のトレーニングを楽しんでいる。これまで過ごした悪い時期や、フットボールをプレーするまでの旅路がどれ程困難だったか覚えているんだ」 2019.03.31 16:25 Sun
3

「俺のこと言ってるなって…」試合前の監督の言葉に奮起した久保建英、リーグ戦8試合ぶりのゴールに「決めないとやばいなと」

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が、ビジャレアル戦のゴールを振り返った。 9日、ラ・リーガ第16節でソシエダはアウェイでビジャレアルと対戦。この試合も先発出場した久保は古巣との対決に。すると大きな活躍を見せる。 38分には右CKからのクロスで先制ゴールをアシストすると、42分にはショートコーナーからのパスで2点目をお膳立て。そして前半アディショナルタイム4分には、ミケル・メリーノのパスをボックス内で受けて右足で流し込みリーグ戦8試合ぶりにゴールを決めた。 試合後、久保は『U-NEXT』のインタビューに応じ、自身のゴールについてコメント。「ゴールは決めるだけだったので、決めないとやばいなと思っていたので、流し込めて良かったです」と安堵を口にした。 メリーノからのパスについては「来るとは思っていましたけど、半信半疑だったので良い準備しておこうと。そしたら来たのでラッキーだと思って決めました」とコメント。「直接打っても良かったんですけど、前に侵入しようと。良いタッチになって、最後は右足になりましたけど、決め切れて良かったです」と、狙い通りだったという。 パフォーマンス自体はこれまでも悪くなかったが、ゴールから遠ざかることで不満の声もあがっていたが、「試合前に監督も名指しではないですけど、良いプレーをしているけどスコアポイントがない選手もいるから狙っていこうと言っていて、俺のこと言ってるなって思って。決められて良かったです」と、イマノル・アルグアシル監督の言葉からも遠回しに感じるものがあったという。 CKからはアシストとゴールの起点となっていた久保。「良いボールが蹴れていて、中には良い選手が揃っているので、今回みたいに直接だったり、そらしてファーだったりもあります。セットプレーは1つの武器だと思います」と、自信を持てているようだ。 そして3日後にはCLのインテル戦。すでにラウンド16行きは決まっているが、首位通過をかけた大事な試合となる。 「キツいです。今日もケガ人も出て、中2日での試合はハードスケジュールだなと思います。そういうところも乗り越えてこそ、チームとしても一皮剥けるので、一丸となって良い準備ができればと思います」 <span class="paragraph-title">【動画】見事な連携から久保建英が右足で仕留める今季6点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="mwKiHh6WmqY";var video_start = 278;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.12.11 17:05 Mon
4

ビジャレアルと契約解除の元スペイン代表DFベルナトがヘタフェに加入、MFテラツはレンタルで加入

ヘタフェは3日、ビジャレアルの元スペイン代表DFフアン・ベルナト(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。また、スペイン人MFラモン・テラツ(24)がレンタル移籍で加入することを発表した。 ベルナトはバレンシアの下部組織出身で、2013年にファーストチームに昇格。2014年7月にバイエルンへと完全移籍した。 バイエルンで長らくプレーした中、2018年8月にパリ・サンジェルマン(PSG)へ完全移籍。しかし、その後はベンフィカ、ビジャレアルとレンタル移籍。今シーズンもビジャレアルにレンタルされていた中、1月21日に完全移籍を果たす。 しかし、1カ月も経たずに契約解除を発表。ヘタフェへの完全移籍が決定した。 ビジャレアルでは公式戦12試合に出場し1アシストを記録。PSGでは公式戦128試合で8ゴール15アシスト、バイエルンでは113試合で5ゴール10アシストを記録。左サイドバック、左サイドハーフのスペシャリストでもある。 テラツはジローナから2023年1月にレンタル移籍でビジャレアルに加入。2023年7月に完全移籍へと切り替わっていた。 ボランチやトップ下などでプレーし、ビジャレアルでは公式戦54試合で2ゴール5アシストを記録。今シーズンもラ・リーガで11試合、コパ・デル・レイで1試合1ゴール2アシストを記録していた。 2025.02.04 15:00 Tue
5

アトレティコ、今夏最初の新戦力はビジャレアルMFロドリ! 5年契約での加入を発表

▽アトレティコ・マドリーは24日、ビジャレアルからスペイン代表MFロドリゴ・エルナンデス(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までの5年となる。 ▽なお、スペイン『マルカ』は以前に移籍金2000万ユーロ+インセンティブ500万ユーロの総額2500万ユーロ(約32億1000万円)の取り引きになったと伝えていた。また、契約解除金に関しては1億ユーロ(約128億円)に設定されているようだ。 ▽首都マドリードで生まれアトレティコの下部組織で育った“ロドリ”の愛称で知られるロドリゴ・エルナンデスだが、低身長や体力不足を理由に出場機会を与えられず、2013年にビジャレアルへ完全移籍した。 ▽その後、同クラブでトップチーム昇格を果たしたロドリゴ・エルナンデスは現在では190cmの偉丈夫となり、卓越した身体能力と戦術眼を武器にバルセロナMFセルヒオ・ブスケッツの後継者と目されるまでのトッププレーヤーに成長した。今季はリーグ戦37試合に出場し1ゴール3アシストの数字を残し、チームの5位フィニッシュに貢献していた。 ▽そして、以前から元カンテラーノの動向を注視してきたアトレティコは昨年12月頃に取り引きをまとめ、今回の正式発表の運びとなった。なお、ロドリゴ・エルナンデスはアトレティコにとって今夏最初の補強選手となる。 2018.05.24 21:38 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly