U-23代表FW内野航太郎擁する筑波大がJ1首位町田に勝利! 2回戦全32試合結果一覧【天皇杯】
2024.06.12 22:05 Wed
筑波大学のU-23日本代表FW内野航太郎
12日、第104回天皇杯の2回戦32試合が全国各地で行われた。
天皇杯はこの2回戦からJ1勢も登場。したがって、都道府県大会を勝ち抜き、1回戦も突破した社会人チーム、大学生チームによる“ジャイキリ”が発生しやすいのが、この2回戦。
昨年大躍進の高知ユナイテッドSC(JFL)がサガン鳥栖に敗れた一方、新潟県代表の北信越フットボールリーグ1部・JAPAN.S.C.(JAPANサッカーカレッジ)が名古屋グランパスを撃破し、“ジャイキリ”を完成させた。
また、J1首位のFC町田ゼルビアが、筑波大学に敗れていきなり敗退。1-0で迎えた最終盤、筑波大のU-23日本代表FW内野航太郎に90+1分弾を浴びて追いつかれ、最後はPK戦の末に散った。
その他、下位カテゴリーと対戦したJ1勢、J2勢は概ね勝利で3回戦へ。一方で、都道府県代表として参戦するJ3チームからは、テゲバジャーロ宮崎がジュビロ磐田に勝利している。
◆2回戦結果
《18:30》
【28】
FC町田ゼルビア(J1) 1-1(PK2-4) 筑波大学(茨城県)
【37】
名古屋グランパス(J1) 0-1 JAPANサッカーカレッジ(新潟県)
【49】
サンフレッチェ広島(J1) 11-2 FCバレイン下関(山口県)
【52】
東京ヴェルディ(J1) 5-0 AC長野パルセイロ(長野県)
《19:00》
【25】
ヴィッセル神戸(J1) 2-0 カターレ富山(富山県)
【26】
徳島ヴォルティス(J2) 1-0 ベガルタ仙台(J2)
【27】
柏レイソル(J1) 2-0 いわてグルージャ盛岡(岩手県)
【29】
セレッソ大阪(J1) 3-1 ジェイリースFC(大分県)
【30】
ヴァンフォーレ甲府(J2) 2-0 Honda FC(アマチュアシード)
【31】
アルビレックス新潟(J1) 4-4(PK3-1) ギラヴァンツ北九州(福岡県)
【32】
V・ファーレン長崎(J2) 3-2 カマタマーレ讃岐(香川県)
【33】
鹿島アントラーズ(J1) 2-1 奈良クラブ(奈良県)
【34】
藤枝MYFC(J2) 2-0 栃木SC(J2)
【35】
サガン鳥栖(J1) 2-1 高知ユナイテッドSC(高知県)
【36】
横浜FC(J2) 2-1 ヴァンラーレ八戸(青森県)
【38】
ザスパ群馬(J2) 1-1(PK2-3) レノファ山口FC(J2)
【39】
京都サンガF.C.(J1) 2-0 大宮アルディージャ(埼玉県)
【40】
清水エスパルス(J2) 9-0 三菱重工長崎SC(長崎県)
【41】
横浜F・マリノス(J1) 2-2(PK5-4) FC岐阜(岐阜県)
【42】
ロアッソ熊本(J2) 1-2 水戸ホーリーホック(J2)
【43】
ガンバ大阪(J1) 3-0 福島ユナイテッドFC(福島県)
【44】
ジュビロ磐田(J1) 1-2 テゲバジャーロ宮崎(宮崎県)
【45】
川崎フロンターレ(J1) 2-0 ソニー仙台FC(宮城県)
【46】
大分トリニータ(J2) 1-0 鹿児島ユナイテッドFC(J2)
【47】
FC東京(J1) 3-0 ヴィアティン三重(三重県)
【48】
ジェフユナイテッド千葉(J2) 2-1 中京大学(愛知県)
【50】
ブラウブリッツ秋田(J2) 0-2 いわきFC(J2)
【51】
湘南ベルマーレ(J2) 3-1 甲南大学(兵庫県)
【53】
アビスパ福岡(J1) 8-0 福山シティFC(広島県)
【54】
ファジアーノ岡山(J2) 1-7 愛媛FC(J2)
【55】
北海道コンサドーレ札幌(J1) 3-1 栃木シティ(栃木県)
【56】
モンテディオ山形(J2) 3-2 SC相模原(神奈川県)
◆3回戦
▽7月10日(水)
【57】
ヴィッセル神戸 vs 徳島ヴォルティス
【58】
柏レイソル vs 筑波大学
【59】
セレッソ大阪 vs ヴァンフォーレ甲府
【60】
アルビレックス新潟 vs V・ファーレン長崎
【61】
鹿島アントラーズ vs 藤枝MYFC
【62】
サガン鳥栖 vs 横浜FC
【63】
JAPANサッカーカレッジ vs レノファ山口FC
【64】
京都サンガF.C. Vs 清水エスパルス
【65】
横浜F・マリノス vs 水戸ホーリーホック
【66】
ガンバ大阪 vs テゲバジャーロ宮崎
【67】
川崎フロンターレ vs 大分トリニータ
【68】
FC東京 vs ジェフユナイテッド千葉
【69】
サンフレッチェ広島 vs いわきFC
【70】
湘南ベルマーレ vs 東京ヴェルディ
【71】
アビスパ福岡 vs 愛媛FC
【72】
北海道コンサドーレ札幌 vs モンテディオ山形
天皇杯はこの2回戦からJ1勢も登場。したがって、都道府県大会を勝ち抜き、1回戦も突破した社会人チーム、大学生チームによる“ジャイキリ”が発生しやすいのが、この2回戦。
昨年大躍進の高知ユナイテッドSC(JFL)がサガン鳥栖に敗れた一方、新潟県代表の北信越フットボールリーグ1部・JAPAN.S.C.(JAPANサッカーカレッジ)が名古屋グランパスを撃破し、“ジャイキリ”を完成させた。
その他、下位カテゴリーと対戦したJ1勢、J2勢は概ね勝利で3回戦へ。一方で、都道府県代表として参戦するJ3チームからは、テゲバジャーロ宮崎がジュビロ磐田に勝利している。
2回戦の結果一覧、3回戦の対戦カード一覧は以下の通り。
◆2回戦結果
《18:30》
【28】
FC町田ゼルビア(J1) 1-1(PK2-4) 筑波大学(茨城県)
【37】
名古屋グランパス(J1) 0-1 JAPANサッカーカレッジ(新潟県)
【49】
サンフレッチェ広島(J1) 11-2 FCバレイン下関(山口県)
【52】
東京ヴェルディ(J1) 5-0 AC長野パルセイロ(長野県)
《19:00》
【25】
ヴィッセル神戸(J1) 2-0 カターレ富山(富山県)
【26】
徳島ヴォルティス(J2) 1-0 ベガルタ仙台(J2)
【27】
柏レイソル(J1) 2-0 いわてグルージャ盛岡(岩手県)
【29】
セレッソ大阪(J1) 3-1 ジェイリースFC(大分県)
【30】
ヴァンフォーレ甲府(J2) 2-0 Honda FC(アマチュアシード)
【31】
アルビレックス新潟(J1) 4-4(PK3-1) ギラヴァンツ北九州(福岡県)
【32】
V・ファーレン長崎(J2) 3-2 カマタマーレ讃岐(香川県)
【33】
鹿島アントラーズ(J1) 2-1 奈良クラブ(奈良県)
【34】
藤枝MYFC(J2) 2-0 栃木SC(J2)
【35】
サガン鳥栖(J1) 2-1 高知ユナイテッドSC(高知県)
【36】
横浜FC(J2) 2-1 ヴァンラーレ八戸(青森県)
【38】
ザスパ群馬(J2) 1-1(PK2-3) レノファ山口FC(J2)
【39】
京都サンガF.C.(J1) 2-0 大宮アルディージャ(埼玉県)
【40】
清水エスパルス(J2) 9-0 三菱重工長崎SC(長崎県)
【41】
横浜F・マリノス(J1) 2-2(PK5-4) FC岐阜(岐阜県)
【42】
ロアッソ熊本(J2) 1-2 水戸ホーリーホック(J2)
【43】
ガンバ大阪(J1) 3-0 福島ユナイテッドFC(福島県)
【44】
ジュビロ磐田(J1) 1-2 テゲバジャーロ宮崎(宮崎県)
【45】
川崎フロンターレ(J1) 2-0 ソニー仙台FC(宮城県)
【46】
大分トリニータ(J2) 1-0 鹿児島ユナイテッドFC(J2)
【47】
FC東京(J1) 3-0 ヴィアティン三重(三重県)
【48】
ジェフユナイテッド千葉(J2) 2-1 中京大学(愛知県)
【50】
ブラウブリッツ秋田(J2) 0-2 いわきFC(J2)
【51】
湘南ベルマーレ(J2) 3-1 甲南大学(兵庫県)
【53】
アビスパ福岡(J1) 8-0 福山シティFC(広島県)
【54】
ファジアーノ岡山(J2) 1-7 愛媛FC(J2)
【55】
北海道コンサドーレ札幌(J1) 3-1 栃木シティ(栃木県)
【56】
モンテディオ山形(J2) 3-2 SC相模原(神奈川県)
◆3回戦
▽7月10日(水)
【57】
ヴィッセル神戸 vs 徳島ヴォルティス
【58】
柏レイソル vs 筑波大学
【59】
セレッソ大阪 vs ヴァンフォーレ甲府
【60】
アルビレックス新潟 vs V・ファーレン長崎
【61】
鹿島アントラーズ vs 藤枝MYFC
【62】
サガン鳥栖 vs 横浜FC
【63】
JAPANサッカーカレッジ vs レノファ山口FC
【64】
京都サンガF.C. Vs 清水エスパルス
【65】
横浜F・マリノス vs 水戸ホーリーホック
【66】
ガンバ大阪 vs テゲバジャーロ宮崎
【67】
川崎フロンターレ vs 大分トリニータ
【68】
FC東京 vs ジェフユナイテッド千葉
【69】
サンフレッチェ広島 vs いわきFC
【70】
湘南ベルマーレ vs 東京ヴェルディ
【71】
アビスパ福岡 vs 愛媛FC
【72】
北海道コンサドーレ札幌 vs モンテディオ山形
内野航太郎の関連記事
筑波大学の関連記事
天皇杯の関連記事
|
内野航太郎の人気記事ランキング
1
モーリスレベロに参加するU-19日本代表メンバーが発表! 浦和のトップでプレーするMF早川隼平ら《モーリスレベロ》
日本サッカー協会(JFA)は30日、モーリスレベロトーナメントに参加するU-19日本代表メンバーを発表した。 モーリスレベロトーナメントは、かつてトゥーロン国際大会として開催されていた歴史ある大会。今回が第49回目となる。 6月5日から18日までフランスにて開催され、日本はボリビア、コートジボワール、パナマと同じグループに入った。 今回のメンバーには、大学生や高校生も招集される中、トップチーム所属はサガン鳥栖のDF楢原慶輝のみ。また、ユース所属ながら、トップチームでもらっているMF早川隼平も招集されている。 日本は7日に初戦でモロッコ、10日にパナマ、13日にコートジボワールと対戦。その後順位決定戦や準決勝、決勝が行われる。 今回発表されたU-19日本代表メンバーは以下の通り。 ◆U-19日本代表メンバー GK 23.デューフエマニエル凛太朗(流通経済大学) 12.濱﨑知康(川崎フロンターレU-18) 1.小林将天(FC東京U-18) DF 19.楢原慶輝(サガン鳥栖) 5.池田春汰(横浜F・マリノスユース) 3.尾崎凱琉(大阪桐蔭高) 2.畑野優真(横浜F・マリノスユース) 20.永田滉太朗(横浜FCユース) 4.市原吏音(大宮アルディージャU18) 17.本間ジャスティン(ヴィッセル神戸U-18) 18.喜多壱也(京都サンガF.C.U-18) MF 6.徳永涼(筑波大学) 15.安斎悠人(尚志高校) 14.鈴木陽人(名古屋グランパスU-18) 8.神田拓人(尚志高校) 16.林奏太朗(サガン鳥栖U-18) 7.早川隼平(浦和レッズユース) 21.清水大翔(セレッソ大阪U-18) FW 9.内野航太郎(筑波大学) 13.行友翔哉(愛媛FC) 11.小池直矢(法政大学) 10.塩貝健人(慶應義塾大学) 22.石井久継(湘南ベルマーレU-18) 2023.05.30 17:05 Tue筑波大学の人気記事ランキング
1
【天皇杯】47都道府県代表が決定! J3対決は松本、栃木SCに軍配…J3の八戸、宮崎、琉球は出場権逃す
11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の出場を決めた。 また、長野県ではAC長野パルセイロと松本山雅FCの対戦となり、0-1で松本が勝利。3年ぶり17回目の出場を決めている。 そんな中、3つのJ3クラブが決勝で敗退することに青森県ではヴァンラーレ八戸がJFLのラインメール青森にPK戦の末6-5で敗れ敗退。宮崎県ではJ3で3位のテゲバジャーロ宮崎がヴェロスクロノス都農に0-2で敗れ敗退。沖縄県では、FC琉球が0-1で沖縄SVに敗れて敗退となった。 これにより全ての出場チームが決定。J1とJ2の40チームと、アマチュアシードの1チーム、都道府県代表の47チームが参加する天皇杯は、5月24日に開幕する。 <h3>◆出場決定チーム</h3> 【アマチュアシード】 東洋大学(初出場)/大学連盟選出 【北海道】BTOP北海道(2年ぶり2回目) 【青森】ラインメール青森(5年ぶり4回目) 【岩手】いわてグルージャ盛岡(5年連続18回目) 【宮城】仙台大学(6年ぶり4回目) 【秋田】ノースアジア大学(2年ぶり3回目) 【山形】大山サッカークラブ(2年連続4回目) 【福島】福島ユナイテッドFC(4年連続13回目) 【茨城】筑波大学(4年連続35回目) 【栃木】栃木SC(5年連続25回目) 【群馬】ザスパ群馬(5年連続22回目) 【埼玉】東京国際大学(5年ぶり8回目) 【千葉】順天堂大学(4年ぶり17回目) 【東京】法政大学(6年ぶり14回目) 【神奈川】SC相模原(3年連続4回目) 【山梨】山梨学院大学 PEGASUS(4年連続7回目) 【長野】松本山雅FC(3年ぶり17回目) 【新潟】新潟医療福祉大学(2年ぶり8回目) 【富山】富山新庄クラブ(5年ぶり8回目) 【石川】ツエーゲン金沢(5年連続21回目) 【福井】福井ユナイテッドFC(14年連続17回目) 【静岡】Honda FC(10年連続45回目) 【愛知】中京大学(2年連続9回目) 【三重】ヴィアティン三重(3年連続5回目) 【岐阜】FC岐阜(5年連続19回目) 【滋賀】守山侍2000(初出場) 【京都】京都産業大学(2年連続7回目) 【大阪】FC大阪(4年ぶり7回目) 【兵庫】FC BASARA HYOGO(初出場) 【奈良】奈良クラブ(4年連続16回目) 【和歌山】アルテリーヴォ和歌山(17年連続17回目) 【鳥取】ガイナーレ鳥取(5年連続27回目) 【島根】ベルガロッソいわみ(3年連続4回目) 【岡山】環太平洋大学FC(初出場) 【広島】福山シティFC(2年連続5回目) 【山口】FCバレイン下関(3年連続5回目) 【香川】カマタマーレ讃岐(3年連続25回目) 【徳島】FC徳島(10年連続10回目) 【愛媛】レベニロッソNC(初出場) 【高知】高知ユナイテッドSC(10年連続10回目) 【福岡】ギラヴァンツ北九州(5年連続16回目) 【佐賀】Brew SAGA(2年ぶり12回目) 【長崎】三菱重工長崎SC(3年連続12回目) 【熊本】イロンデル熊本FC(初出場) 【大分】ヴェルスパ大分(2年ぶり14回目) 【宮崎】ヴェロスクロノス都農(10年ぶり2回目) 【鹿児島】鹿児島ユナイテッドFC(5年連続11回目) 【沖縄】沖縄SV(2年連続6回目) <h3>◆1回戦</h3> ▽5月24日(土) 《13:00》 【4】仙台大学(宮城) vs 東洋大学(アマチュアシード) [みやぎ生協めぐみ野フットボール場・Bグラウンド] 【6】水戸ホーリーホック vs SC相模原(神奈川) [ケーズデンキスタジアム水戸] 【14】Brew SAGA(佐賀) vs イロンデル熊本FC(熊本) [SAGAサンライズパークSAGAスタジアム] 【16】FC岐阜(岐阜) vs 富山新庄クラブ(富山) [新日本ガス球技メドウ] 【21】京都産業大学(京都) vs 守山侍2000(滋賀) [たけびしスタジアム京都] 【23】奈良クラブ(奈良) vs 新潟医療福祉大学(新潟) [ロートフィールド奈良] 【25】栃木SC(栃木) vs 大山サッカークラブ(山形) [栃木県グリーンスタジアム] 【26】愛媛FC vs 三菱重工長崎SC(長崎) [ニンジニアスタジアム] 【27】ヴェロスクロノス都農(宮崎) vs ガイナーレ鳥取(鳥取) [いちご宮崎新富サッカー場] 《15:00》 【1】カマタマーレ讃岐(香川) vs 高知ユナイテッドS(高知) [Pikaraスタジアム] ▽5月25日(日) 《13:00》 【2】福井ユナイテッドFC(福井) vs Honda FC(静岡) [テクノポート福井スタジアム] 【3】福山シティFC(広島) vs FC徳島(徳島) [エディオンピースウイング広島] 【5】福島ユナイテッドFC(福島) vs 東京国際大学(埼玉) [とうほう・みんなのスタジアム] 【7】ラインメール青森(青森) vs BTOP北海道(北海道) [プライフーズスタジアム] 【8】ヴィアティン三重(三重) vs 山梨学院大学 PEGASUS(山梨) [三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場メインG] 【9】FC今治 vs 鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島) [アシックス里山スタジアム] 【10】ザスパ群馬(群馬) vs 法政大学(東京) [アースケア敷島サッカー・ラグビー場] 【12】沖縄SV(沖縄) vs ヴェルスパ大分(大分) [沖縄県総合運動公園陸上競技場] 【13】ベルガロッソいわみ(島根) vs ギラヴァンツ北九州(福岡) [島根県立浜山公園陸上競技場] 【15】FCバレイン下関(山口) vs 環太平洋大学FC(岡山) [セービング陸上競技場] 【17】松本山雅FC(長野) vs FC大阪(大阪) [サンプロアルウィンサンアル] 【18】ツエーゲン金沢(石川)vs 中京大学(愛知) [金沢ゴーゴーカレースタジアム] 【19】大分トリニータ vs レベニロッソNC(愛媛) [クラサスドーム大分] 【20】アルテリーヴォ和歌山(和歌山) vs FC BASARA HYOGO(兵庫) [和歌山県紀三井寺公園陸上競技場] 【22】カターレ富山 vs 順天堂大学(千葉) [高岡スポーツコアサッカー・ラグビー場高岡] 【24】いわてグルージャ盛岡(岩手) vs ノースアジア大学(秋田) [いわぎんスタジアム] 《14:00》 【11】RB大宮アルディージャ vs 筑波大学(茨城) [NACK5スタジアム大宮] <h3>◆2回戦</h3> ▽6月11日(水) 《18:30》 【34】横浜F・マリノス vs 【7】の勝者 [ニッパツ三ツ沢球技場] 【42】サンフレッチェ広島 vs 【14】の勝者 [福山通運ローズスタジアム] 【49】徳島ヴォルティス vs レノファ山口FC [鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム] 【50】FC町田ゼルビア vs 【21】の勝者 [町田GIONスタジアム] 【56】名古屋グランパス vs 【27】の勝者 [豊田スタジアム] 《19:00》 【28】ヴィッセル神戸 vs 【1】の勝者 [ノエビアスタジアム神戸] 【29】ヴァンフォーレ甲府 vs 【2】の勝者 [JITリサイクルインクスタジアム] 【30】アルビレックス新潟 vs 【3】の勝者 [デンカビッグスワンスタジアム] 【31】柏レイソル vs 【4】の勝者 [三協フロンテア柏スタジアム] 【32】川崎フロンターレ vs 【5】の勝者 [Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu] 【33】ジュビロ磐田 vs 【6】の勝者 [ヤマハスタジアム(磐田)] 【35】いわきFC vs ブラウブリッツ秋田 [ハワイアンズスタジアムいわき] 【37】モンテディオ山形 vs 【9】の勝者 [NDソフトスタジアム山形] 【38】鹿島アントラーズ vs 【10】の勝者 [茨城県立カシマサッカースタジアム] 【39】V・ファーレン長崎 vs 【11】の勝者 [PEACE STADIUM Connected by SoftBank] 【40】アビスパ福岡 vs 【12】の勝者 [ベスト電器スタジアム] 【41】ファジアーノ岡山 vs 【13】の勝者 [JFE晴れの国スタジアム] 【43】藤枝MYFC vs 【15】の勝者 [藤枝総合運動公園サッカー場] 【44】湘南ベルマーレ vs 【16】の勝者 [レモンガススタジアム平塚] 【45】清水エスパルス vs 【17】の勝者 [IAIスタジアム日本平] 【48】セレッソ大阪 vs 【20】の勝者 [ヨドコウ桜スタジアム] 【51】ベガルタ仙台 vs 【22】の勝者 [キューアンドエースタジアムみやぎ] 【52】京都サンガF.C. vs 【23】の勝者 [サンガスタジアム by KYOCERA] 【54】東京ヴェルディ vs 【25】の勝者 [味の素スタジアム] 【55】サガン鳥栖 vs 【26】の勝者 [駅前不動産スタジアム] 【57】ジェフユナイテッド千葉 vs ロアッソ熊本 [フクダ電子アリーナ] ▽6月18日(水) 《18:30》 【53】横浜FC vs 【24】の勝者 [ニッパツ三ツ沢球技場] 《19:00》 【36】ガンバ大阪 vs 【8】の勝者 [パナソニック スタジアム 吹田] 【46】FC東京 vs 【18】の勝者 [味の素スタジアム] 【47】北海道コンサドーレ札幌 vs 【19】の勝者 [大和ハウスプレミストドーム] 2025.05.11 21:40 Sun2
大宮が下部組織育ちの筑波大学DF福井啓太の来季加入内定を発表…今季は特別指定選手に登録「夢を与えられるようなプロサッカー選手を目指す」
大宮アルディージャは2日、筑波大学のDF福井啓太(22)の2025シーズン加入内定を発表した。また、今季は特別指定選手として登録され、背番号は「44」となる。 福井は埼玉県出身で、大宮のジュニア、ジュニアユース、U18と昇格。そのまま筑波大学へと進学した。 今シーズンは関東大学サッカーリーグ1部を戦い、チームは首位。ここまで福井は8試合に出場し1ゴールを記録している。 自身が育ったクラブでプロ入りすることっとなった福井は、クラブを通じてコメントしている。 「この度、2025シーズンより大宮アルディージャに加入することになりました、筑波大学蹴球部の福井啓太です。自分を小学生の頃から育ててくれたこのクラブでプロキャリアをスタートできることを、大変嬉しく思います」 「自分がプロサッカー選手になることができたのは、これまで一緒にサッカーをしてきてくれたチームメイトや、サッカーを教えていただいた指導者の方々、そしてどんな時も側で支えてくれている両親をはじめとする家族のみんなのおかげです。この全ての方々に、サッカーを通して恩返ししていきます」 「これからも変わることなく向上心を持って、夢を与えられるようなプロサッカー選手を目指し、日々精進していきます。大宮アルディージャのファン・サポーターの皆さま、これからよろしくお願いします」 <span class="paragraph-title">【写真】アカデミーで育ったクラブでプロ入りする福井啓太</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://t.co/IQ9yh0jMFo">https://t.co/IQ9yh0jMFo</a><a href="https://twitter.com/hashtag/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ardija?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ardija</a> <a href="https://t.co/5DzB8oYcbs">pic.twitter.com/5DzB8oYcbs</a></p>— 大宮アルディージャ (@Ardija_Official) <a href="https://twitter.com/Ardija_Official/status/1819253302518845930?ref_src=twsrc%5Etfw">August 2, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.02 15:15 Fri3