
JAPANサッカーカレッジ
JAPAN Soccer college国名 |
![]() |
創立 | 1995年 |
ホームタウン | 聖籠町 |
愛称 | JSC |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
JAPANサッカーカレッジのニュース一覧
JAPANサッカーカレッジの人気記事ランキング
1
U-23代表FW内野航太郎擁する筑波大がJ1首位町田に勝利! 2回戦全32試合結果一覧【天皇杯】
12日、第104回天皇杯の2回戦32試合が全国各地で行われた。 天皇杯はこの2回戦からJ1勢も登場。したがって、都道府県大会を勝ち抜き、1回戦も突破した社会人チーム、大学生チームによる“ジャイキリ”が発生しやすいのが、この2回戦。 昨年大躍進の高知ユナイテッドSC(JFL)がサガン鳥栖に敗れた一方、新潟県代表の北信越フットボールリーグ1部・JAPAN.S.C.(JAPANサッカーカレッジ)が名古屋グランパスを撃破し、“ジャイキリ”を完成させた。 また、J1首位のFC町田ゼルビアが、筑波大学に敗れていきなり敗退。1-0で迎えた最終盤、筑波大のU-23日本代表FW内野航太郎に90+1分弾を浴びて追いつかれ、最後はPK戦の末に散った。 その他、下位カテゴリーと対戦したJ1勢、J2勢は概ね勝利で3回戦へ。一方で、都道府県代表として参戦するJ3チームからは、テゲバジャーロ宮崎がジュビロ磐田に勝利している。 2回戦の結果一覧、3回戦の対戦カード一覧は以下の通り。 <span class="paragraph-subtitle">◆2回戦結果</span> 《18:30》 【28】 FC町田ゼルビア(J1) 1-1(PK2-4) 筑波大学(茨城県) 【37】 名古屋グランパス(J1) 0-1 JAPANサッカーカレッジ(新潟県) 【49】 サンフレッチェ広島(J1) 11-2 FCバレイン下関(山口県) 【52】 東京ヴェルディ(J1) 5-0 AC長野パルセイロ(長野県) 《19:00》 【25】 ヴィッセル神戸(J1) 2-0 カターレ富山(富山県) 【26】 徳島ヴォルティス(J2) 1-0 ベガルタ仙台(J2) 【27】 柏レイソル(J1) 2-0 いわてグルージャ盛岡(岩手県) 【29】 セレッソ大阪(J1) 3-1 ジェイリースFC(大分県) 【30】 ヴァンフォーレ甲府(J2) 2-0 Honda FC(アマチュアシード) 【31】 アルビレックス新潟(J1) 4-4(PK3-1) ギラヴァンツ北九州(福岡県) 【32】 V・ファーレン長崎(J2) 3-2 カマタマーレ讃岐(香川県) 【33】 鹿島アントラーズ(J1) 2-1 奈良クラブ(奈良県) 【34】 藤枝MYFC(J2) 2-0 栃木SC(J2) 【35】 サガン鳥栖(J1) 2-1 高知ユナイテッドSC(高知県) 【36】 横浜FC(J2) 2-1 ヴァンラーレ八戸(青森県) 【38】 ザスパ群馬(J2) 1-1(PK2-3) レノファ山口FC(J2) 【39】 京都サンガF.C.(J1) 2-0 大宮アルディージャ(埼玉県) 【40】 清水エスパルス(J2) 9-0 三菱重工長崎SC(長崎県) 【41】 横浜F・マリノス(J1) 2-2(PK5-4) FC岐阜(岐阜県) 【42】 ロアッソ熊本(J2) 1-2 水戸ホーリーホック(J2) 【43】 ガンバ大阪(J1) 3-0 福島ユナイテッドFC(福島県) 【44】 ジュビロ磐田(J1) 1-2 テゲバジャーロ宮崎(宮崎県) 【45】 川崎フロンターレ(J1) 2-0 ソニー仙台FC(宮城県) 【46】 大分トリニータ(J2) 1-0 鹿児島ユナイテッドFC(J2) 【47】 FC東京(J1) 3-0 ヴィアティン三重(三重県) 【48】 ジェフユナイテッド千葉(J2) 2-1 中京大学(愛知県) 【50】 ブラウブリッツ秋田(J2) 0-2 いわきFC(J2) 【51】 湘南ベルマーレ(J2) 3-1 甲南大学(兵庫県) 【53】 アビスパ福岡(J1) 8-0 福山シティFC(広島県) 【54】 ファジアーノ岡山(J2) 1-7 愛媛FC(J2) 【55】 北海道コンサドーレ札幌(J1) 3-1 栃木シティ(栃木県) 【56】 モンテディオ山形(J2) 3-2 SC相模原(神奈川県) <span class="paragraph-subtitle">◆3回戦</span> ▽7月10日(水) 【57】 ヴィッセル神戸 vs 徳島ヴォルティス 【58】 柏レイソル vs 筑波大学 【59】 セレッソ大阪 vs ヴァンフォーレ甲府 【60】 アルビレックス新潟 vs V・ファーレン長崎 【61】 鹿島アントラーズ vs 藤枝MYFC 【62】 サガン鳥栖 vs 横浜FC 【63】 JAPANサッカーカレッジ vs レノファ山口FC 【64】 京都サンガF.C. Vs 清水エスパルス 【65】 横浜F・マリノス vs 水戸ホーリーホック 【66】 ガンバ大阪 vs テゲバジャーロ宮崎 【67】 川崎フロンターレ vs 大分トリニータ 【68】 FC東京 vs ジェフユナイテッド千葉 【69】 サンフレッチェ広島 vs いわきFC 【70】 湘南ベルマーレ vs 東京ヴェルディ 【71】 アビスパ福岡 vs 愛媛FC 【72】 北海道コンサドーレ札幌 vs モンテディオ山形 2024.06.12 22:05 Wed2
「地域CL」12チーム出揃う 初出場は美濃部直彦監督率いる飛鳥FC、松本怜ら所属のジェイリースFC【Road to JFL】
第60回全国社会人サッカー選手権大会(全社)からの“全社枠”も確定し、日本フットボールリーグ(JFL)参入をかけた舞台、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ(地域CL)へ出場する「12」チームが完全確定する流れとなった。 今季は各地域のリーグ王者「9」チームに加え、最大「3」チームの“全社枠”が全て埋まり、百年構想枠もしくは輪番枠で地域CLに出場するチームはなし。 “全社枠”はJAPANサッカーカレッジ、ジェイリースFC、FC刈谷が確保。 ジェイリースは大分県の実業団で、松本怜や八反田康平、 小手川宏基、木島悠、薗田卓馬など、九州Jクラブにゆかりのある選手が多く、今回が地域CL初出場となる。 また、美濃部直彦監督率いる飛鳥FCも、クラブ史上初の地域CLに。飛鳥はアルテリーヴォ和歌山、Cento Cuore HARIMAとのデッドヒートを制して関西1部初優勝。今回、関西1部勢唯一の地域CL出場となる。 地域CL1次ラウンド(A~C組)の組み合わせ抽選会は、26日に開催される。 ☆各地域リーグ王者 〈北海道〉北海道十勝スカイアース(北海道) 〈東北1部〉ブランデュー弘前FC(青森) 〈関東1部〉VONDS市原(千葉) 〈北信越1部〉福井ユナイテッドFC(福井) 〈東海1部〉FC.ISE-SHIMA(三重) 〈関西1部〉飛鳥FC(奈良) 〈中国〉福山シティFC(広島) 〈四国〉FC徳島(徳島) 〈九州〉ヴェロスクロノス都農(宮崎) 〈全社枠1〉JAPANサッカーカレッジ(新潟) 〈全社枠2〉ジェイリースFC(大分) 〈全社枠3〉FC刈谷(愛知) 2024.10.23 17:00 Wed3
地域CL1次ラウンドの組合せ決定 A組は九州勢対決、B組はV市原vs刈谷、C組は福山と全社優勝JSCが同居【Road to JFL】
26日、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024(地域CL)の組み合わせ抽選会が行われた。 今季の地域CL1次ラウンドは、茨城県(関東)、静岡県(東海)、島根県(中国)の3会場。したがって、当該地域リーグの優勝枠であるVONDS市原、FC.ISE-SHIMA、福山シティFCが1次ラウンドで同居することはない。 各グループとも、1次ラウンド第1節は11月8日(金)、第2節は11月9日(土)、第3節は11月10日(日)。「各組1位3チーム + 各組2位の中で成績最上位1チーム(ワイルドカード)」の計「4」チームが決勝ラウンドへの切符を掴み取る。 ◆Aグループ 〈A1〉FC徳島(四国/徳島) 〈A2〉ヴェロスクロノス都農(九州/宮崎) 〈A3〉ジェイリースFC(全社枠2/大分) 〈A4〉FC.ISE-SHIMA(東海1部/三重) ◆Bグループ 〈B1〉VONDS市原(関東1部/千葉) 〈B2〉FC刈谷(全社枠3/愛知) 〈B3〉飛鳥FC(関西1部/奈良) 〈B4〉ブランデュー弘前FC(東北1部/青森) ◆Cグループ 〈C1〉福山シティFC(中国/広島) 〈C2〉福井ユナイテッドFC(北信越1部/福井) 〈C3〉北海道十勝スカイアース(北海道/北海道) 〈C4〉JAPANサッカーカレッジ(全社枠1/新潟) 2024.10.26 15:11 SatJAPANサッカーカレッジの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
八巻楽 | |||||||
![]() |
1991年09月18日(33歳) | 179cm | 75kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
17 | GK |
![]() ![]() |
上村勇太 | |||||||
![]() |
1996年08月16日(28歳) | 179cm | 72kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | GK |
![]() ![]() |
鹿島英一郎 | |||||||
![]() |
1993年09月28日(31歳) | 185cm | 85kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
西洋明 | |||||||
![]() |
1993年06月10日(32歳) | 183cm | 72kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
井上玄太 | |||||||
![]() |
1991年08月02日(33歳) | 167cm | 63kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
恩田巧巳 | |||||||
![]() |
1992年05月18日(33歳) | 191cm | 82kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
久利研人 | |||||||
![]() |
1990年10月27日(34歳) | 183cm | 73kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
中村彦聖 | |||||||
![]() |
1994年05月17日(31歳) | 166cm | 64kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | DF |
![]() ![]() |
駒形俊文 | |||||||
![]() |
1996年04月15日(29歳) | 170cm | 64kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | DF |
![]() ![]() |
清水雄登 | |||||||
![]() |
1996年05月31日(29歳) | 178cm | 63kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
29 | DF |
![]() ![]() |
井上貴裕 | |||||||
![]() |
1995年05月06日(30歳) | 180cm | 67kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | DF |
![]() ![]() |
岡田翔 | |||||||
![]() |
1992年04月07日(33歳) | 166cm | 63kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
松尾佳紀 | |||||||
![]() |
1987年01月21日(38歳) | 177cm | 67kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
藤原純也 | |||||||
![]() |
1994年03月21日(31歳) | 162cm | 58kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
山城純也 | |||||||
![]() |
1985年06月19日(40歳) | 163cm | 62kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() ![]() |
佐藤昌丈 | |||||||
![]() |
1991年03月19日(34歳) | 175cm | 68kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | MF |
![]() ![]() |
佐藤雄亮 | |||||||
![]() |
1990年12月07日(34歳) | 168cm | 68kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
16 | MF |
![]() ![]() |
小場石朗 | |||||||
![]() |
1990年11月19日(34歳) | 168cm | 62kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
森崎広樹 | |||||||
![]() |
1991年02月26日(34歳) | 174cm | 65kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
24 | MF |
![]() ![]() |
高木俊輝 | |||||||
![]() |
1995年11月09日(29歳) | 172cm | 62kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
26 | MF |
![]() ![]() |
阿部直樹 | |||||||
![]() |
1996年12月27日(28歳) | 169cm | 63kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | FW |
![]() ![]() |
田宮諒 | |||||||
![]() |
1992年09月15日(32歳) | 171cm | 68kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | FW |
![]() ![]() |
中井蓮 | |||||||
![]() |
1991年12月08日(33歳) | 179cm | 73kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
野上毅 | ||||||||
![]() |
1975年09月26日(49歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |