バイエルン移籍前にA代表デビュー、豪の18歳イランクンダが喜び「誇りに思う」

2024.06.07 14:00 Fri
アデレード・ユナイテッドのFWネストリ・イランクンダ(18)
Getty Images
アデレード・ユナイテッドのFWネストリ・イランクンダ(18)
アデレード・ユナイテッドのFWネストリ・イランクンダ(18)がオーストラリア代表デビューを飾った。豪『news.com.au』が伝える。

6日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選第5節のバングラデシュ代表vsオーストラリア代表が行われ、敵地に乗り込んだ後者が0-2と勝利。最終予選へ首位通過を決めた。

高温多湿な南アジアのバングラデシュ。とてつもなく蒸し暑い当日の気候に、泥と水を大量に含んだ劣悪極まりないピッチコンディション。
ホームチームの選手でさえ90分間で何度も負傷を繰り返した一戦は、豪代表のグラハム・アーノルド監督が試合後、「試合中ケガが怖くて、まだ2ゴールにとどまった事実を振り返れない」との旨を語るほど、苦しい試合だった。

そんななかでも光明あり。
今夏バイエルンへ移籍する18歳イランクンダが右ウイングで先発、代表初出場を果たし、29分にMFアルディン・フルスティッチの先制点をアシスト。上々のデビューを飾った。

東アフリカはタンザニア出身のイランクンダ。試合後、「もっと良い結果を残せたかもだけど、ひとつの大きな夢を叶えたことが嬉しい。最初のキャップを誇りに思う」と喜んだ。

「ピッチコンディションを考慮すれば、みんな本当によくやったと思う。勝ち点3と無失点。これ以上は望めない」

「僕は自分の決断力が自分を失望させてきたけど、正しい方向を向いた結果が今日につながったと思う。もっと良い選手になれる」

ネストリ・イランクンダの関連記事

オーストラリア代表がアタッカー陣にも負傷者。3月のW杯アジア最終予選再開へ不安と緊張感が高まっていそうだ。 日本代表が最終予選C組で同居する豪代表。現在2位と本大会出場ラインだが、残り4試合で首位日本と勝ち点「9」差が付くなど非常に苦戦しており、ひと言で表せば、余裕などない。 来たる3月は、まず20日に第7 2025.02.10 14:52 Mon
スイス・スーパーリーグのグラスホッパーは4日、オーストラリア代表FWネストリ・イランクンダ(18)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2025年夏までとなる。 イランクンダは、アデレード・ユナイテッドの下部組織で育ち、若くしてその才能が高く評価。2024年7月にバイエルンのセカンドチームに加入。ファ 2025.01.04 23:27 Sat
8日、オーストラリア代表の11月招集メンバーが発表され、バイエルンに所属する同国のホープが選外に。トニー・ポポヴィッチ監督が理由を説明した。豪『news.com.au』が伝える。 2026年W杯アジア最終予選C組で日本代表と同居する豪代表。ここまでは1勝2分け1敗と母国ファンの期待値を下回るかもしれないが、それで 2024.11.08 17:05 Fri
フットボール・オーストラリア(FFA/オーストラリアサッカー連盟)は8日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨むオーストラリア代表メンバー26名を発表した。 9月の2試合では、1分け1敗と結果がでず、グラハム・アーノルド監督を解任。新たにトニー・ポポヴィッチ監督が就任し新体制で臨んだ10月は 2024.11.08 15:30 Fri
日本サッカー協会(JFA)は13日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表戦のために来日したオーストラリア代表メンバーを発表した。 9月の2試合では、1分け1敗と結果がでず、グラハム・アーノルド監督を解任。新たにトニー・ポポヴィッチ監督が就任し新体制で臨むオーストラリア。10日に行われた 2024.10.13 22:35 Sun

W杯予選の関連記事

カルロ・アンチェロッティ監督のブラジル代表監督就任を発表したブラジルサッカー連盟(CBF)だが、エドナルド・ロドリゲス会長が解任された。 15日の夜、リオ・デ・ジャネイロ裁判所のガブリエル・デ・オリベイラ・ゼフィロ判事が、ロドリゲス会長とCBF理事会の役員に対し、事実上の職務停止命令を出した。なお、副会長の1人で 2025.05.16 21:35 Fri
アルゼンチンサッカー協会(AFA)は15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)の南米予選に臨むアルゼンチン代表候補メンバー28名を発表した。 南米予選の14試合を終えて首位を独走しているアルゼンチン。6月には5日にチリ代表とアウェイで、10日にはホームでコロンビア代表と対戦する。 すでにW杯の出場権を獲 2025.05.16 11:25 Fri
ブラジル代表の新指揮官となるカルロ・アンチェロッティ監督が、元副官をコーチングスタッフに迎え入れる見込みだ。『ESPN』が報じている。 今シーズン限りでレアル・マドリーの指揮官を退任し、シーズン終了後からセレソンを指揮するアンチェロッティ監督。イタリア人指揮官はコーチングスタッフにブラジル人スタッフを迎え入れる意 2025.05.15 18:20 Thu
元マンチェスター・ユナイテッドのスポーツディレクター(SD)、ダン・アシュワース氏が、イングランドサッカー協会(FA)に復帰することになった。 FAは14日、アシュワース氏が新設のチーフ・フットボール・オフィサーに就任すると発表。同職ではイングランド代表の男女チームと緊密に連携していくことになるという。 昨 2025.05.15 16:30 Thu
かつてブラジル代表として日韓ワールドカップ(W杯)で優勝を経験したリバウド氏が、カルロ・アンチェロッティ監督のブラジル代表監督就任について言及した。 12日、ブラジルサッカー連盟(CBF)は、レアル・マドリーを指揮するアンチェロッティ監督の就任を発表。 ラ・リーガのシーズン終了後から指揮を執るとした。 W杯 2025.05.13 14:05 Tue

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly