シリア代表変更のダフードに問題…ミャンマー戦直前にチームキャンプを離脱

2024.03.27 07:00 Wed
代表キャンプ離脱のダフード
Getty Images
代表キャンプ離脱のダフード
ドイツからシリアへの代表変更を決断したMFマハムド・ダフードに問題が生じた模様だ。

現在、ブライトンからのレンタル移籍によってシュツットガルトでプレーするダフード。シリア生まれもドイツで育った技巧派のセントラルMFは、これまでドイツの世代別代表でプレーし、2020年にはA代表で国際親善試合2試合に出場していた。

しかし、長らくディー・マンシャフトでプレー機会がなかった中、先日に以前からラブコールを受けていたシリアへの鞍替えを決断していた。
そのダフードは今回のインターナショナルマッチウィークで初招集を受け、26日に行われる2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選のミャンマー代表戦でのデビューも期待されていた。

しかし、シリアサッカー協会(SFA)は26日、ミャンマー戦のキックオフまで数時間という状況において、同選手がチームキャンプから離脱したことを明かした。
「マハムド・ダフードは代理人から伝えられた要求に我々が応じられなかったため、今朝、サウジアラビアのアル・コバールでの代表チームキャンプを出発した。これは代表チームに影響を与えるだろう」

なお、SFAはこの一件に関する詳細は今後改めて発表するとしているが、ダフードのシリア代表での将来が懸念されるところだ。

マハムド・ダフードの関連記事

ボーフムは2日、ブンデスリーガ第9節でフランクフルトとのアウェイ戦に臨み、2-7で大敗した。ボーフムのMF三好康児は前半のみの出場となっている。 監督交代があった前節、バイエルンに5失点完敗に終わった最下位ボーフム(勝ち点1)は三好が2試合ぶりに先発に戻った。 6位フランクフルト(勝ち点14)に対し、三好が 2024.11.03 01:38 Sun
フランクフルトは30日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンからシリア代表MFマハムド・ダフード(28)の獲得を発表した。契約は2026年夏までの2年。背番号「18」をつける。 かつてはボルシアMGやドルトムントでもプレーしたダフート。2020年10月にドイツ代表デビューも果たし、2023年夏のブライトン入りでイングラ 2024.08.31 13:40 Sat
シュツットガルトの元日本代表MF原口元気(33)が今季限りで退団する。 2014年に浦和レッズからヘルタ・ベルリンに移籍してから、ドイツを主戦場とする原口。デュッセルドルフ、ハノーファー、ウニオン・ベルリンを経て、2023年冬からシュツットガルトに移った。 だが、シュツットガルトでは徐々に出番を減らしていき 2024.05.19 11:40 Sun
元ドイツ代表MFマハムド・ダフードが生まれ故郷のシリア代表でのプレーを決断した。ドイツ『スカイ』が伝えている。 現在、ブライトンからのレンタル移籍によってシュツットガルトでプレーするダフード。シリア生まれもドイツで育った技巧派のセントラルMFは、これまでドイツの世代別代表でプレーし、2020年にはA代表で国際親善 2024.03.14 23:25 Thu
シュツットガルトは1日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンから元ドイツ代表MFマハムド・ダフード(28)のレンタル獲得を発表した。 ダフードは中東シリア出身のセントラルハーフ。2020年にドイツ代表として国際Aマッチ2試合に出場した経験を持つなか、クラブキャリアではボルシアMGにドルトムントで計10年プレー。ブンデス 2024.02.01 20:55 Thu

シリアの関連記事

24日、日本サッカー協会(JFA)は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選のミャンマー代表戦、シリア代表戦に臨む日本代表メンバーを発表した。 すでに4試合を終え、4連勝(北朝鮮代表戦の不戦勝も含む)で2次予選突破を決めている日本。ミャンマーとはアウェイの 2024.05.24 14:12 Fri
日本サッカー協会(JFA)は12日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選のシリア代表戦のテレビ放送を発表した。 ここまで2次予選4試合を消化した日本。3連勝で迎えた中、第4節の北朝鮮代表戦はアウェイで13年ぶりに開催される予定だったが、直前で中止が 2024.04.12 14:06 Fri
日本サッカー協会(JFA)は1日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア 2027予選のシリア代表戦の開催地を発表した。 予選第6節としてホームにシリアを迎える日本。6月11日(火)に行われる試合は、エディオンピースウイング広島に決定した。 キックオフ時間は現 2024.04.01 16:30 Mon
2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選グループB第4節のシリア代表vsミャンマー代表が26日に行われ、ホームのシリアが7-0で圧勝した。 日本代表と北朝鮮代表と同じグループBに属する両チーム。ミャンマーホームで行われた前回対戦は1-1のドローに終わり、シリアが勝ち点4で2位、ミャンマーが勝ち点1で最下 2024.03.27 05:58 Wed
2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選グループB第3節のミャンマー代表vsシリア代表が21日に行われ、1-1のドローに終わった。 日本代表と北朝鮮代表と同じグループBに属する両チーム。ホームのミャンマーは2連敗、アウェイのシリアは1勝1敗の戦績で連戦に臨んだ。 試合は地力で勝るシリアがボールの主 2024.03.21 23:18 Thu

マハムド・ダフードの人気記事ランキング

1

ブライトンMFダフードがフランクフルトに完全移籍…シュツットガルトへの半年ローンを経て

フランクフルトは30日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンからシリア代表MFマハムド・ダフード(28)の獲得を発表した。契約は2026年夏までの2年。背番号「18」をつける。 かつてはボルシアMGやドルトムントでもプレーしたダフート。2020年10月にドイツ代表デビューも果たし、2023年夏のブライトン入りでイングランドに渡ったが、思うようにいかず、昨季後半戦からシュツットガルトにレンタル移籍した。 その後に代表キャリアでシリアの招集に応じる決断を下したなか、シュツットガルトで公式戦14試合1ゴールの数字を残したが、ブライトンにレンタルバック。オスカー・ホイルンドの負傷で新たな中盤を探るフランクフルトが獲得に漕ぎつけた。 28歳は「無事に到着し、すごく温かい歓迎を受け、こうしてアイントラハトに来られて幸せだ。僕は熱意とチームスピリット、そして情熱を示していくつもり。常に勝ちたい」と意気込んだ。 2024.08.31 13:40 Sat

シリアの人気記事ランキング

1

「完璧なタイミングでのアジア杯」オーストラリア代表コーチが王座へ自信「サウター世代のおかげで…」

オーストラリア代表コーチのレネ・ミューレンスティーン氏がアジアカップ制覇に自信を示している。オーストラリア『news.com.au』が伝えている。 マンチェスター・ユナイテッドで偉大なるサー・アレックス・ファーガソン元監督のアシスタントを務めたミューレンスティーン氏。現在はオーストラリア代表でグラハム・アーノルド監督の副官を務めている。 同代表は現在、2大会ぶり優勝を目指すアジアカップ2023に参戦中で、グループB第1節はインド代表に2-0と勝利。格下相手に前半をゴールレスで折り返す一戦となったが、終わってみれば勝ち点「3」…順調この上ない滑り出しだ。 アーノルド監督に代わってメディア対応することも多いミューレンスティーン氏は試合後、チームが結果(アジア杯優勝)にコミットするのに「完璧な時期」が訪れたとの認識を披露。第2節・シリア代表戦の勝利にも自信を示す。 「改善すべき点がたくさんあることが“成長”への明るい兆しだ。今大会に挑むオーストラリアの選手は世界各国の様々なクラブに所属し、それぞれが異なるサッカースタイルのもとでプレーしているね」 「他のチームは、我々に対する認識を今大会を通じて変えることとなる。カタール・ワールドカップ(W杯)からの14カ月間で、我々は特別な準備を整えてきたのだ」 「シリアは間違いなく守備的な戦い方でゲームに入る。だが、忍耐力が必要なのは我々のほう。相手を打ち破るクオリティを発揮しなくてはならない」 「前回大会(2019年)から選手が大幅に入れ替わった…東京五輪とカタールW杯の両方に出場した選手が10人いる。この世代が中心になりつつあるね。ハリー・サウター(レスター・シティ)やライリー・マクグリー(ミドルズブラ)だ」 「2つの大きな大会は素晴らしい経験値であり、彼らは皆、“適応”に長けている印象だ。代表チームを指導していると、普段それぞれ異なるスタイルでプレーしている選手をひとつのシステム・戦術でまとめ上げる必要があるわけだが、彼らの存在が我々の強みとなっている」 「それは私とアーニー(アーノルド監督)にとって喜ばしい限り。彼らがいることで、その上の経験ある選手や、反対に若い選手を、試合の早い段階から起用することができる。今回のアジアカップはオーストラリアにとって完璧なタイミングだと思っているよ」 2024.01.15 14:35 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly