浅野同僚の快速WGホルトマン、アンタルヤスポルからダルムシュタットへレンタル先変更!リーベルクネヒト監督と再共闘
2024.01.21 23:30 Sun
ダルムシュタット加入の決まったホルトマン
ダルムシュタットは21日、ボーフムから元フィリピン代表FWゲリット・ホルトマン(28)をレンタル移籍で獲得した。契約期間は今シーズン終了までで、背番号は「25」を着用する。
ドイツ出身で2022年から母親の出身国であるフィリピン代表としてプレーするウインガーのホルトマンは、2020年夏にマインツからボーフムに加入。同僚であるFW浅野拓磨に匹敵する快速の持ち主で、2020-21シーズンには瞬間時速36.43km/hを叩き出していた。
ボーフムでは公式戦92試合に出場して11ゴール15アシストを記録。今季の前半戦はトルコのアンタルヤスポルへレンタル移籍したが、2度の負傷離脱などもあり、公式戦8試合の出場にとどまっていた。
なお、ダルムシュタットを率いるトルステン・リーベルクネヒト監督とは、2014年から在籍しプロデビューを飾ったブラウンシュヴァイクで指導を受けていた。
ダルムシュタットへの移籍が決まったホルトマンは、公式サイトで以下のようにコメントしている。
ドイツ出身で2022年から母親の出身国であるフィリピン代表としてプレーするウインガーのホルトマンは、2020年夏にマインツからボーフムに加入。同僚であるFW浅野拓磨に匹敵する快速の持ち主で、2020-21シーズンには瞬間時速36.43km/hを叩き出していた。
ボーフムでは公式戦92試合に出場して11ゴール15アシストを記録。今季の前半戦はトルコのアンタルヤスポルへレンタル移籍したが、2度の負傷離脱などもあり、公式戦8試合の出場にとどまっていた。
ダルムシュタットへの移籍が決まったホルトマンは、公式サイトで以下のようにコメントしている。
「チームの責任者たちとの話し合いですぐに感銘を受け、好感が持てた。もちろん、トルステン・リーベルクネヒト監督とまた一緒に仕事ができることを嬉しく思っている。彼は僕の才能を見出してくれた人物の一人であり、プロになった最初の数年間、僕の成長をサポートしてくれた。早く仕事を始めたくてたまらない。ブンデスリーガ残留という目標を達成するために、これからの数カ月間、僕たちは多くのことを準備している」
ゲリット・ホルトマンの関連記事
ダルムシュタットの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
記事をさがす
|
ゲリット・ホルトマンの人気記事ランキング
1
佐野海舟フル出場のマインツが8戦ぶり勝利で6位再浮上、三好康児の最下位ボーフムは5季ぶり降格【ブンデスリーガ】
マインツは10日、ブンデスリーガ第33節でボーフムとのアウェイ戦に臨み、4-1で快勝した。マインツのMF佐野海舟はフル出場、ボーフムのMF三好康児は欠場している。 前節フランクフルトに引き分け、7試合勝ちのない7位マインツ(勝ち点48)は佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 勝利を逃せば降格となる最下位ボーフム(勝ち点22)に対し、オープンな入りとなった中、徐々に押し込む展開としたマインツは、前半追加タイム3分に先制弾。ボックス手前中央で得たFKをアミリが直接決めきった。 迎えた後半、開始3分にネベルが相手のミスパスを突いて決定的なシュートを浴びせたマインツは、54分に追加点。スローインの流れからブルカルトがヒールで落とし、受けたイ・ジェソンのラストパスをボックス左のムウォネがシュートを流し込んだ。 主導権を握るマインツは73分に決定的な3点目。主砲ブルカルトがミドルシュートを叩き込んだ。その後、失点したマインツだったが、追加タイムにネベルが4点目を決めて圧勝。8戦ぶり勝利で欧州カップ戦圏内の6位に順位を戻している。 一方、敗れた最下位ボーフムは5季ぶりの降格となった。 ボーフム 1-4 マインツ 【ボーフム】 ゲリット・ホルトマン(後39) 【マインツ】 ナディーム・アミリ(前48) フィリップ・ムウェネ(後9) ヨナタン・ブルカルト(後28) パウル・ネベル(後48) 2025.05.11 06:51 Sunダルムシュタットの人気記事ランキング
1