ついにアジアカップ開幕! 開催国で前回王者のカタールがレバノン相手に3ゴールで快勝スタート【アジアカップ2023】
2024.01.13 09:50 Sat
12日、アジアカップ2023が開幕。開幕戦では、カタール代表vsレバノン代表が対戦し、3-0でカタールが白星スタートを切った。
試合は前半からカタールが押し込む展開に。ロングボールやカウンターからレバノンゴールに襲い掛かる。
20分には左サイドでのFKからのクロスをカタールのアルマフディ・アリ・ムフタリがヘッドで合わせるが、GKモスタファ・マタルがセーブし得点を許さない。
それでもペースはカタールが握り、31分にはユスフ・アブドゥリサグがボックス右からクロスおわげると、アクラム・アフィフがボックス中央でヘッド。しかし、シュートはクロスバーに嫌われた。
こう着状態が続く中、先にスコアを動かしたのはカタール。45分、ボックス左からのクロスをアブドゥリサグがヘディングで競り勝つと、ボックス中央でアルモエズ・アリが受けて落とし、最後はアフィフが落ち着いてコースに蹴り込んだ。
押し込んでいたカタールが前半の最後に先制すると、56分にはボックス左でパスを受けたモハメド・ワードが左足で高精度クロス。これに走り込んだアルモエズ・アリがヘッドで合わせて追加点を奪う。
後半は早い時間でリードを広げたカタール。レバノンは途中投入のオマル・ブギエルが何度かゴールに迫るものの、フィニッシュの精度を欠いてしまいゴールならず。アディショナルタイム6分には相手のミスに漬け込んだアフィフがこぼれ球を拾って独走。そのまま決め切り、3-0でカタールが勝利した。
カタール代表 3-0 レバノン代表
【カタール】
アクラム・アフィフ(前45、後51)
アルモエズ・アリ(後11)
PR
2023年夏に中国で開催される予定だったアジアカップ。しかし、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もあり、中国が開催権を辞退。2022年にワールドカップを開催したカタールでの開催が決まり、時期も20224年1月にずれ込むこととなった。その初戦では、開催国であり前回大会王者のカタールがレバノンを迎えることとなった。20分には左サイドでのFKからのクロスをカタールのアルマフディ・アリ・ムフタリがヘッドで合わせるが、GKモスタファ・マタルがセーブし得点を許さない。
対するレバノンもカウンター狙いで反撃。21分にはカウンターで抜け出たハッサン・マートゥクがボックス内右からシュート。しかし、これはGKがセーブする。
それでもペースはカタールが握り、31分にはユスフ・アブドゥリサグがボックス右からクロスおわげると、アクラム・アフィフがボックス中央でヘッド。しかし、シュートはクロスバーに嫌われた。
こう着状態が続く中、先にスコアを動かしたのはカタール。45分、ボックス左からのクロスをアブドゥリサグがヘディングで競り勝つと、ボックス中央でアルモエズ・アリが受けて落とし、最後はアフィフが落ち着いてコースに蹴り込んだ。
押し込んでいたカタールが前半の最後に先制すると、56分にはボックス左でパスを受けたモハメド・ワードが左足で高精度クロス。これに走り込んだアルモエズ・アリがヘッドで合わせて追加点を奪う。
後半は早い時間でリードを広げたカタール。レバノンは途中投入のオマル・ブギエルが何度かゴールに迫るものの、フィニッシュの精度を欠いてしまいゴールならず。アディショナルタイム6分には相手のミスに漬け込んだアフィフがこぼれ球を拾って独走。そのまま決め切り、3-0でカタールが勝利した。
カタール代表 3-0 レバノン代表
【カタール】
アクラム・アフィフ(前45、後51)
アルモエズ・アリ(後11)
PR
1
2
モスタファ・マタル
アルマフディ・アリ・ムフタリ
アクラム・アフィフ
アルモエズ・アリ
ハッサン・マートゥク
ユスフ・アブドゥリサグ
モハメド・ワード
オマル・ブギエル
カタール
レバノン
アジアカップ
カタールの関連記事
アジアカップの関連記事
記事をさがす
|
カタールの人気記事ランキング
1
カタール代表のフォサッティ監督が勝利した韓国戦後に辞任を発表…会談後に決定へ《ロシアW杯杯アジア最終予選》
▽カタールサッカー協会(QFA)は13日、カタール代表のホルヘ・フォサッティ監督(64)から辞任の申し入れがあったことを発表した。今後、会談を行い退任することになるとのことだ。 ▽ウルグアイ人指揮官のフォサッティ監督は、ウルグアイのペニャロールやパラグアイのセロ・ポルテーニョ、エクアドルのLDUキトなどで監督を歴任。2004年5月から2005年11月まではウルグアイ代表を指揮していた。2007年2月にカタール代表の監督に就任するも、2008年9月に退任。その後はブラジルのインテルナシオナルや、サウジアラビアのアル・シャーブ、カタールのアル・サッド、UAEのアル・アインなどを指揮。2016年9月から再びカタール代表の監督に就任していた。 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でグループAに入っているカタールは、グループ最下位。最終予選では6試合で指揮を執り、2勝1分け3敗の成績だった。13日に行われた第8節ではホームに韓国代表を迎えると、3-2で勝利。しかし、試合後に辞任を申し出たようだ。 2017.06.14 16:02 Wed2
カタールW杯の開幕1日前倒しが正式決定! 11月20日開幕、カタールvsエクアドルを開幕戦に変更
国際サッカー連盟(FIFA)は11日、11月に開幕するカタール・ワールドカップ(W杯)の開幕日を1日前倒すことを正式決定した。 史上初の中東で、冬に開催される今大会。ヨーロッパのシーズン中に行われるなど、これまでとは大きく異なる大会として注目されている。 開幕日は11月21日(月)に決まり、通例では開催国の試合がオープニングマッチとして行われてきた中、セネガル代表vsオランダ代表がオープニングマッチに設定されるなど、異例づくめとなっていた。 しかし、FIFAはオープニングマッチと開会式に関して従来の形に変更。20日(日)に開幕することとし、カタール代表vsエクアドル代表がオープニングマッチに設定され、20日の25時にキックオフ。これにより、開催国か前回大会王者が関わる試合で大会をスタートさせるという伝統を守ることとした。 なお、セネガルvsオランダは日付こそ変わらないものの、試合時間が後ろ倒しになることに。21日の25時キックオフとなった。 2022.08.12 08:03 Fri3